パクり漫画ってのはどんなのがアルか教えてください
どの漫画家の人も頑張っているのは分かるんですけどね…
例えば漫画家の名前、どんなパクりかを教えて
パクりダメ絶対("_")>
すっごい昔の漫画で衝撃受けたのは王家の紋章のパクリだな
中古屋で買って王家の紋章読んだすぐ後にたまたま本屋でみた別の漫画が内容まるごとパクったって感じだった有名かもしれんが天は赤い川のほとりってタイトルだった
きらレボで有名な中原杏もそうだな。
まず中原杏のペンネームも中原アンからパクってるし、キャラデザも他の漫画やボカロから盗ってる。
中原杏の作品の殆どがパクってるって言われてるし、そのうち聲の形とか君の名は。をパクると思う。
中原杏さん、パクりは聞いたことあります
昔は、ファンだったんですけど、パクりって聞いてファンやめたんですよね…
パクりなのに今も続いているなんて…
中原杏かー、懐かしい
確か篠塚ひろむの原稿も盗んだんだよね
謝罪はしたらしいけど
最低ですね
7:匿名さん:2017/06/27(火) 15:55 >>5
マジかよ
漫画家以前に人としてどーよ
パクりはダメ絶対に
9:エビ:2017/06/29(木) 06:42パクりしてまでもうかろだなんて…
10:匿名さん:2017/06/29(木) 13:15 >>2 これ\ね…7年間も連載されてたんだ…それにしても君の文章、日本語が崩壊してるぞ!もっとマトモな日本語の文章を書けるようになれよ!
PC 版\
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E3%81%AF%E8%B5%A4%E3%81%84%E6%B2%B3%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%8A
携帯電話・版\
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/257386/%93V%82%CD%90%D4%82%A2%89%CD%82%CC%82%D9%82%C6%82%E8/
似てますね
12:匿名さん:2017/07/06(木) 15:07パクリかどうかはわかんないけど、ちゃお(小学館)の12歳。となかよし(講談社)の小学生のヒミツってやつが似てる
13:エビ:2017/07/07(金) 17:49 <12
調べてみました。
似てましたね、内容が
何でバカ系少女雑誌っていじめ漫画多いんですか?
結局まじで何がいいたいんだろ
作者もバカなんだろな
ああいう漫画は小学校という閉鎖空間でいじめを誘発してると思うんだ
まじで何のためにもならない漫画すね
しね
パクり漫画は、やっぱりちゃおが多いな〜私は、大木真白だと思うあれストーリーも名前もパクってる。
17:小6:2017/07/30(日) 22:07 大木真白は、「花咲くウェディング」で絶対「オレ嫁〜オレの嫁になれよ〜」をパクってるでしょまず、男の子の髪の色が黒だし、名前が「新」って絶対パクってるでしょ。
ストーリーも「お金持ち」と「庶民」の恋の話って似すぎでしょ