下品だと思う漫画といえば?

葉っぱ天国 > 漫画 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:名無し:2019/11/14(木) 16:21

スレタイの通り、見てて下品だと思う漫画を上げていくスレ

おぼっちゃまくん
これでもかってくらい男性器や排泄物が出てくるなど下ネタだらけでまさに「下品系ギャグ漫画」の極み。
茶魔語なる言葉が人気を読んだが、前述する下ネタの多さからPTAに叩かれた上にまた小学館漫画賞を受賞したが、審査員から「絵は下手だし下品だし、この作品のどこが面白いのかわけが分からない」と酷評されたのは有名な話(このせいで審査員総入れ替えという事態も起こしたが)。
いくら作者(小林よしのり)が下品極まりない金持ちを描いて富裕層をけなしてやろうという魂胆で描いたかも知れないが、皮肉にもウケが良かったんだから作者にすれば複雑だったろうな。

41:匿名さん hoge:2022/06/29(水) 10:55

>>40
コロコロにグロマンガなんてあったっけ?

42:橋本:2022/07/01(金) 00:08

 おぼっちゃまくんがそうだけど。

43:匿名さん hoge:2022/07/01(金) 09:07

>>42
それは「下ネタ」
よしりん程度でグロって言われたら楳図かずおや日野日出志の立場が無くなっちゃう

まあこのスレでおぼっちゃまくんがでるのは正しいけどな
イッチも言ってるし

44:匿名さん:2022/07/01(金) 16:14

いちいち安価つけて返すな邪魔くさい

45:匿名さん:2022/07/01(金) 22:03

ここまでエイケン(松山せいじ)がないという...。

46:匿名さん 45:2022/07/01(金) 22:05

1巻目の時点で結構ひどいから全巻読破は正直オススメできない。

47:橋本:2022/07/01(金) 23:29

 43、グロっていったら青年か。

48:匿名さん:2022/07/03(日) 14:09

>>47
そうそう
昔はサンデーやジャンプでもグロ表現があったけど、今は少年誌でのレートに引っ掛かるからね
コロコロは更に年齢層が低いから下ネタにはしる訳で
穴久保版ポケモン(ガラモン)なんかがいい例なんじゃないかな

49:名無し:2022/07/04(月) 09:31

>48
「ジャンプ」や「サンデー」は主な読者層は中高生「コロコロ」は主な読者層が小学生、下ネタがウケるのは小学生までってことですかね?

50:匿名さん:2022/07/04(月) 15:13

ぐらんぶる
ある意味下品ではある

51:橋本:2022/07/07(木) 23:51

 49,逆に青年漫画で下ネタがうける。
 くれよんしんちゃんもほんとは青年だし。

52:名無し:2022/07/11(月) 13:26

あっぱれメガバカBoys

「おぼっちゃまくん」をパクったとしか思えない下ネタの嵐。
そんな内容の成果連載当時「コロコロ」の読者アンケートにおいて「嫌いな漫画」の常連となった。

53:匿名:2023/12/11(月) 18:52

昔のジャンプには結構お下劣漫画があって女子には不人気だったな今は女性漫画家が鬼滅の刃描く時代になったけど

54:名無し:2023/12/16(土) 15:11

岡田あーみん作品

55:名無し:2023/12/20(水) 09:37

SCRAP三太夫
「キン肉マン」が元々ギャグ漫画だったから、ゆでたまごの「ギャグ漫画を描きたい」って願望で始まったものの、下ネタがふんだんに出てくる内容のせいで読者の支持を得られずあっさり打ち切りの憂き目に遭った。

56:匿名:2023/12/28(木) 22:45

お父さんは心配性

いろんな意味で下品

57:匿名:2023/12/30(土) 06:04

・コロコロコミック全般

58:匿名さん hoge:2024/01/29(月) 09:22

珍遊記

59:セロ・ダーウィーズ hoge:2024/08/19(月) 22:36

ド根性小学生ボン・ビー太
下ネタのオンパレードなのと主人公が全裸である事
リアル顔も面白くないし無理

60:匿名さん hoge:2025/02/20(木) 22:06

まことちゃん


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新