スレタイ通り見てて「面白くない」って漫画を挙げていくスレ
理由を書く書かないは自由
こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
見てて面白いとは思えないし「内容がバカバカしい、夢がない」の一言しかない
今の子供達が見て「面白い」と思うかも分からない
いいところを挙げよと言われたら「連載中一度も休まなかった」ことぐらい
ワンピース
25:匿名さん:2023/01/25(水) 19:05 あやかしトライアングル
題名のトライアングルが適当につけた感がするし、
正直、話の8割くらいが蛇足。
クレヨンしんちゃん
27:匿名さん:2023/01/29(日) 12:31 ドラゴンボール
悟空がスーパーサイヤ人になった頃からストーリーが単調過ぎて面白みがないように感じました。悟空の家族構成も終盤よくわからなくなってごちゃごちゃになるし、
キャラデザも個人的に好みではない、筋骨隆々で気持ち悪いです。
(ドラゴンボールが好きな人、すみません。)
お姉ちゃんがきた
毎回、義理の姉が弟に抱きつくのが嫌だった
つだみきよの「革命の日」と「続・革命の日」
男として生きてきた主人公が生物学的に女だと発覚して女として生きていく漫画だが
校内男子から絶大な人気を博してるとかかつての男友達から女と分かった途端口説かれるとか
何か二次の女体化ハーレムものを読まされてる気分だった
この漫画のモヤモヤを具体的にどうとも言えんけど↓で言いたいこと言ってくれてて少し溜飲下った
https://www.pixiv.net/artworks/95705311
ヨメイロちょいす
サクの前にそれぞれ異なる未来からサクの娘と名乗る少女らが現れ、
サクが誰と結ばれるのかって話だった筈が確かサクの頭が混乱したとこで終わっていて、
エロ以外の良さが皆無。
ブルーロック
32:匿名さん hoge:2023/04/17(月) 12:06 落第忍者乱太郎
美少女戦士セーラームーン
あらゐけいいちのcity
日常にあった勢いがまるで感じられない。
>>23
なんて思ってたら本当にそんな感じで完結してて呆れてしまった
ultraman
36:匿名さん:2023/06/16(金) 17:44 えんとらんす
性転換関連の漫画のアンソロジーで連載。正直、展開がダラダラして好きになれなかった。
ジョジョリオン
38:匿名さん:2024/07/01(月) 18:49 警部銭形シリーズ
正直、銭形警部が有能なとこ見せたいってのが趣旨だと思うが・・・
さいくるびより
キャラクターはかわいいし、サイクも面白いけど、読者に飽きられないかが心配………
良くも悪くも展開がマイペースすぎる
ヒカルtoひかる
設定が既存の漫画とかエロビデオとかの焼き直し
地球の子
42:匿名さん:2024/07/20(土) 17:54 偽装男子
ヒロインの母親のエゴが酷いし、男どもが女装に抵抗感無さ過ぎるし、
リコーダーとランドセルはギャップが上手く漫画の良さとして生かされていたのに、編集とかにこんな漫画やってって言われるまま連載した感がする。
五等分の花嫁
44:匿名さん:2024/12/14(土) 18:33魔石商ラピス・ラズリ
45:匿名さん:2025/02/17(月) 18:59エイジング―80歳以上の若者が暮らす島―
46:匿名さん:2025/02/25(火) 22:52 ドラえもん
のび太の好きなしずかが、風呂をのぞかれるから