名言、カッコイイ言葉をメモしよう

葉っぱ天国 > メモ帳 > スレ一覧 1- 101-キーワード▼下へ
1:うんうん:2005/01/18(火) 11:21

人生とはアートであり、唯一の道は”上”に向かうことだ。

111:匿名さん:2010/03/06(土) 15:35

自分探し?お前はそこに居るだろうが

112:by スーザン・ソンタグ:2010/03/06(土) 20:32

男らしい男性の美は女性的な何かであり、女らしい女性の美は男性的な何か

113:匿名さん:2010/03/15(月) 17:01

よく知ってるねぇ〜、「スーザン・ソンタグ」なんて!!
>>112は、それだけでも偉いよ!!

114:匿名さん:2010/03/15(月) 17:06

>>112が書いてらっしゃる「スーザン・ソンタグ」についてです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B0

115:匿名さん:2010/03/29(月) 22:06

飛べねぇ豚は、ただの豚だ。

116:ヒロと:2010/04/04(日) 08:27

情熱の薔薇。
歩く花。
など、ブルーハーツの歌は全て名言と言えます。

117:匿名さん:2010/04/08(木) 20:56

釣りバカ日誌の浜ちゃんが奥さんにプロポーズした時の言葉です
「正直僕は君を幸せにする自信はないけれど
君と結婚したら僕は世界一幸せになる自信があります」

118:匿名さん:2010/04/21(水) 17:19

相手をどんなに憎んでも癒されない。
進めるのは泣き喚き、現実を受け入れた時だけだ。

119:匿名さん:2010/04/23(金) 21:38

人の幸福を奪うことは出来るが、
奪い取ることは出来ない。
You can destroy their happiness.
You can never steal it.

120:匿名さん:2010/05/02(日) 23:38

過去から今を見ているだけでは現在は分らない。未来から見て初めて分る・・・

121:匿名さん:2010/05/08(土) 11:40

気付いたんだ、なぜ迷うか。
地図が無いからじゃない。
おれに無いのは、目的地なんだ。

122:匿名さん:2010/05/19(水) 20:57

30過ぎてやっと人生ってものが朧げにわかってきたような気がしたけど
蔑ろにしてきたこれまでの日々が、これからの俺を殺していくんだな
もう何もかも遅すぎる

123:匿名さん:2010/06/29(火) 12:24

雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。自由とはそういうものだ

ロジャー・スミス

124:匿名さん:2010/07/11(日) 20:51

創造のコツは、それがどこから得たものかわからないようにすることだ。

アインシュタイン

125:aki:2010/10/26(火) 19:29

賢者は歴史に学び、凡人は経験に学ぶが、愚者は経験にすら学ばない。


小説の世界では悲劇の主人公が人気だが、現実社会では明るく楽しく
儲けなければならない。

126:かっけー:2010/12/02(木) 00:20

手にあるこれ何だと思う

まめ?

違う、『努力』って言うんだよ!

127:匿名さん:2010/12/16(木) 08:18

・楽な人生を願うな。自分がもっと強い男になることを願え。 ―ジョン・F・ケネディ

128:匿名さん:2010/12/16(木) 08:28

・恋をしたことはあるかい?ひどいものだろう?とても傷つきやすくなる。胸を開き心を開き、そして誰かが中に入り込みめちゃくちゃになるんだ。それまで防壁を築きあげ、よろいかぶとを装着し、誰も自分を傷つける事が出来ない状態だったのに、たった一人の愚かで他の誰とも何も違わないヤツを自分の人生に入り込ませるなんて自分の一部を与えるようなものだ。誰もねだられたわけではない。ただキスとか笑顔とか、とるに足らないことをしただけだ。それでも自分の人生は自分のものじゃなくなる。愛が人質を取るんだ。自分の中に入り込んできて食い散らかし、暗闇に放り出されて泣くことになる。想像だけではなく実際に傷つき、それは心だけでなく精神的な痛みだ。体中を引き裂く痛みだ。愛が嫌いだ。 ―ニール・ゲイマン

129:匿名さん:2011/01/10(月) 22:27

高ければ高い壁の方が登ったとき気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めてはいないさ

130:匿名さん:2013/11/20(水) 16:49

きっと今日も、きっと明日も、きっと未来も、昨日がよかったとほざいてる

善と悪が定義されたら、みんな善になって逆転しちゃうでしょ?
だから僕は人に後ろ指を指され続ける。

131:匿名さん:2014/01/11(土) 00:01

立って歩け前に進めあんたにゃ立派な足がある

132:みった ◆gkPk:2014/01/11(土) 11:41

醜さを、愛せ   ドラマ『リーガルハイ・2』より

133:チキン・弱者 chikinnjakusya@yahoo.co.jp:2014/01/16(木) 20:28

限界はあるものではなく
自分で作るものでござるよ
by緋村 剣心

134:匿名さん:2014/01/17(金) 22:58

夢を追い続ける勇気があれば
全ての夢は必ず実現できる
byウォルト・ディズニー

135:阿部海月 &:2014/01/18(土) 15:07

今を楽しみ、今を悲しみ、今を喜び、今を怒れ。こうして自分を見つけろ。

136:みった ◆gkPk:2014/01/18(土) 21:52

「何も捨てることができない人には、何も変えることはできないだろう。」

                  進撃の巨人:アルミン・アルレルト

137:ルカ ◆K1TI:2014/01/18(土) 23:08

HとEROだとただの変態だがふたつ合わせてHEROになる!

138:みった ◆gkPk:2014/01/19(日) 12:12

>>137
かっこええwwwwww

139:匿名さん:2014/01/21(火) 00:30

>>137
すげ〜www

140:匿名さん:2014/01/22(水) 13:06

デブは甘え


ハゲは運命

141:匿名さん:2014/01/22(水) 13:07

デブは甘え


ハゲは運命

142:匿名さん:2014/01/22(水) 20:43

パンツは見えた瞬間からパンツではなくなる

143:匿名さん:2014/01/23(木) 00:17

>>141
コンプレックス版のだろwww
>>142
のうりんだっけ?
“誰もが心にパンツを持っている”的なのも合ったよね?

144:匿名さん:2014/01/23(木) 00:24

悲しい事が沢山起こって前向きになんてなれない時もあると思いますが、そんな時は気負わず横でも向いて下さい。皆ついております。みんなで一歩ずつ前へ進んで行きましょう。 by空知 英秋

145:みった ◆gkPk:2014/01/23(木) 21:02

>>144
その二行で泣けたありがとう。

146:匿名さん:2014/01/23(木) 22:46

俺たちの戦いはまだこれからだぜ!

by多くの打ち切り漫画

147:匿名さん:2014/01/24(金) 23:10

>>145
おぉ!みったさんだ!この名言3.11の時に空知先生が書いた色紙の言葉なんですよ〜!心に染みる

148:匿名さん:2014/01/24(金) 23:14

明日死ぬとしたら、生き方が変わるんですか?あなたの今の生き方はどれくらい生きるつもりの生き方なんですか?  byチェ.ゲバラ

149:みった ◆gkPk:2014/01/25(土) 11:54

何も知らない。重要なことは、何も知らない。
お前のことはお前しかわからないんだから、
だから、お前のことはお前にしか大切にできないんだぜ。

                        恋物語 貝木

150:みった ◆gkPk:2014/01/25(土) 11:54

>>147
どうもみったでございます^^
なるほど、あの震災の時のですか。
やっぱり何回いても心に響きますね。

151:Asuka:2014/02/12(水) 07:37

あなたのそばにいる人は、あなたを理解し、あなたを愛しているはずです。
だから、喧嘩をするんです。
だから、目の前で泣けるんです。
だから、一緒にいるんだよ。

152:匿名さん:2014/02/23(日) 00:10

覚悟を決めるか決めないかで、人生の価値は決まる

153:やしゅ:2014/05/12(月) 22:48

何回転んだっていい。
だが、ただでは立ち上がるな。そこら変の砂でも掴んでこい!


by空手の先生

154:&◆JE:2014/05/25(日) 08:36

手を見てみろ。
潰れて血まみれになったマメがあるだろ?
痛いか?
だが、その痛みがお前たちを成長させるんだ。

薙刀の師範

155:匿名さん:2014/06/14(土) 08:49

格言に納得してはいけない
実践していない証拠だから

156:名無しさん:2014/06/28(土) 14:06

ジョジョの奇妙な冒険から

人間の寿命はどうせ短い。死にいそぐ必要もなかろう。

                   ワムウ

心の底からてめーにゃあ忠誠を誓ってねーぜ!魂までは売らねえ!

                      ホルホース

やれやれ…犬好きの子供は…見殺しには…できねーぜ!

                   イギー

深い理由なんかねえよ。『なにも死ぬこたあねー』
さっきはそー思っただけだよ

              東方仗助

もっとも『むずかしい事』は!『自分を乗り越える事』さ!
ぼくは自分の『運』をこれから乗り越える!!

だが断る
               岸辺露伴

『覚悟』とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!
            
           ジョルノ・ジョバァーナ(汐華初流乃)

オレは『正しい』と思ったからやったんだ。
後悔はない…こんな世界とはいえオレは自分の『信じられる道』を歩いていたい!

『任務は遂行する』『部下も守る』『両方』やらなくっちゃあならないのが
『幹部』のつらいところだな。覚悟はいいか?オレはできてる

          ブローノ・ブチャラティ

我が心と行動に一点の曇りなし…!全てが『正義』だ

          ファニー・ヴァレンタイン

157:ジョーカー:2014/06/30(月) 15:08

新参です。
こんな感じで良いんでしょうか?⤵︎

「例えば、致死率90%の病がある街で流行ったとします。
その街の人は皆、死にたくない、死にたくない、っていうんです。
それで、致死率は90%なので、100人に90人が亡くなり、10人が生きれます。
でも、

僕は、『生きる』ことが致死率100%の不治の病だと思います」

158:黒猫.:2014/07/12(土) 15:18

何回転んだって
何回泣いたって

それを信じることができたなら
必ず成果はでる

159:黒猫.:2014/07/12(土) 15:18

↑by 俺w

160:匿名さん:2014/07/16(水) 16:36

やらなくて後悔するよりやって後悔〜
今日おまえがすごした一日は〜
虹が見たくば雨を耐える
止まない雨はない


↑おれはこーゆー詭弁系、根拠のない励ましが一番嫌い。
せめてユーモアとセンスをちらつかせてほしい。
生きるうちにやった失敗を引きずって自殺した人は自殺を後悔したのかしてないのか。

161:ヒロト:2014/08/27(水) 22:42

あきらめきれぬ事があるなら
あきらめきれぬとあきらめる。

あきらめきれぬことがあるならそれはきっといい事だ

162:匿名さん:2015/06/16(火) 21:16

俺が聞きてぇのは楽な道じぁねぇ!
険しい道の行き方だ!

163:匿名さん:2015/06/16(火) 21:19

男子は草食系でいいんだよ。
女の子は花なんだから、

164:それがし sao:2015/07/17(金) 22:27

>>163
素敵

165:匿名希望:2015/08/03(月) 13:08

>>163
綺麗な花にはトゲがあるので食べられません

166:匿名希望:2015/08/12(水) 15:45

泣きたい時に泣けないのが一番泣ける

167:匿名希望:2015/08/24(月) 11:00

アホになれんやつが一番アホや

168:@神隠し:2015/09/05(土) 15:47

純粋な馬鹿でありたい

169:匿名希望:2015/09/23(水) 08:37

自分の道は自分で切り開くものだっ

170:匿名希望:2015/09/29(火) 21:19

百人の友より一人の親友

171:匿名希望:2015/12/20(日) 19:55

未来は変えられる
だが、未来は自分から変わらない

172:匿名希望:2015/12/20(日) 19:59

俺が神なら、青春を人生の最後に置く

173:匿名希望:2015/12/20(日) 20:00

明日のことは明日の俺に任せよう

174:匿名希望:2016/07/14(木) 21:44

もし越せない壁があったら、
その壁の前をぶらぶらしよう。
穴が空いてたり、壁の方から倒れてくれるかもしれない。

175:匿名希望:2016/07/14(木) 21:47

自分意外の誰かに出来たとしても、
それは自分がやらなくていい理由にはならない。

176:匿名希望:2016/07/29(金) 23:41

幸せになりたいのならなればいい。

177:匿名希望:2016/10/27(木) 20:34

過去が消えてい行くなら、俺はせめて明日が欲しい。 だから足掻き足掻き続けてんだよ...。

178:エターナル:2016/10/27(木) 20:36

過去が消えてい行くなら、俺はせめて明日が欲しい。 だから足掻き足掻き続けてんだよ...。

179:pink froyd:2016/11/17(木) 22:39

陽だまりの中で寝そべることに飽き飽きして 家の中から降りしきる雨を眺める毎日
若いお前にとって人生は長く どんなに無駄に使っても有り余るほどだ
だが ある日 おまえは 10年があっとういう間に過ぎ去ったことに気づく
いつ走り出せばいいのか 誰も教えてはくれない
そう お前は出発の合図を見逃したのだ

180:スナフキン好き:2017/03/29(水) 17:19

努力できることが才能である

181:匿名希望:2017/03/29(水) 17:27

愛する人は幸せでいて欲しいでしょう?

182:匿名希望:2017/04/05(水) 08:48

僕が こんなにも若く
こんなにも未熟であるということが
老いさらばえ
完全無欠である大人達には
どうにも許し難いことのようなのだ

183:匿名希望:2017/04/08(土) 22:31

剣を握らなければ おまえを守れない
剣を握ったままでは おまえを抱き締められない


新着レス 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新