昭和生まれさんのスレ

葉っぱ天国 > おっさん > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:ありす ◆LILY:2012/08/31(金) 21:30


大人が貴重なこのサイトで、更に希少価値であろう昭和生まれさんを待ってみるスレです。

自由気まま&気長に進行予定。

2:ゆう ◆YOU.:2012/08/31(金) 22:39


皆様ご存知、昭和生まれです。

やっぱり、ここでは希少価値なんですね;

3:サビぬき。 ◆.PRo:2012/09/01(土) 01:26

>>1

‥つか、スレ主がアナタで無かったら

来ませんでしたよ俺は。


>>2

ゆうさ〜ん、ご無沙汰ですww♪

4:KAMAωGORO ◆.F4.:2012/09/01(土) 14:14


( ̄□ ̄;)!!

ありちゅさん、ひらがなになってるー;

5:ありす ◆LILY:2012/09/01(土) 18:39

>>2-4
おー☆お揃いでようこそいらっしゃいました♪

日記板の閉じた世界でもなく、自治区ともまた違った新天地を探して、スレを立ててみたですよ。
…というのは大袈裟で、ただ単にこのサイトにおける25歳以上の比率に好奇心が湧いただけですが。

それにしても、昭和生まれが本気でこのメンバーしかいなかったらどうしようw

6:ゆう ◆YOU.:2012/09/02(日) 01:15


>>3☆サビぬき。さん、お久しぶり(^-^*)…何ヶ月ぶりかな?
どうぞよしなに♪

>>4 貴女も名前に若干変化ありで(^-^)


>>2。…案外居そうな気がするんだけど、それでも割合は相当低そうだね;

7:ヒロぴょん:2012/09/02(日) 12:46


仲間に入れて・・・もしかすると最古参かも(-_-;)

8:ありす ◆LILY:2012/09/02(日) 14:30

あっ、ほんとだ! カマゴロさんになってる(←ゆうさんに言われて気づいた;)

>>6 ゆうさん
案外いるかな? いるといいんだけど、大人、減っちゃったからねぇ;


>>7 ヒロぴょんさん

初めまして☆来てくれてありがとうございます♪

最古参というのは…年齢のこと? それとも、葉っぱのサイト歴のことでしょうか?

9:銀鼠 ◆ukHE:2012/09/03(月) 08:57

壁]ω・)

10:ありす ◆LILY:2012/09/03(月) 16:04

>>9

壁]ω・)--------> Σ(゚Д゚ノ)ノ {ワッ!?

…「家政婦は見た」的な登場ありがとうございます☆
昭和生まれさんかな? よかったらいらしてください♪

11:銀鼠 ◆ukHE:2012/09/04(火) 09:15

がっつり昭和です。宜しくお願いします♪

12:ありす ◆LILY:2012/09/04(火) 20:44

>>11 銀鼠さん

どこかで見たハンネだなぁと思ったら、日記板だ☆
お酒が好きな方ですよね?

ところで、名前はなんてお読みすればいいでしょう?
ギンネズさん? それともギンネズミさんかな。

13:ゆう ◆YOU.:2012/09/04(火) 23:49


皆様 今日一日お疲れ様です(^-^)


>>11 銀鼠さん。

はじめまして どうぞよろしく♪

ありすさん、いいスレ立てましたね☆
素直にそう思った次第であります。

14:KUMAωGORO ◆.F4.:2012/09/05(水) 00:11


お初の方、よろしくです〜♪(結構葉っぱに大人って居たんだね!)


ありすさん、私二学期制がある事を知らなかったよ;

今日機種変に行ってきましたが、在庫切れだったw

スマホにしただよー☆


ゆうさんも早く機種変しんしゃいよ〜ヽ(´ー`)ノω

15:ありす ◆LILY:2012/09/05(水) 20:46

>>13 ゆうさん

ありがと〜♪
っていっても雑談ですから、楽しくお話してくれる皆様あってのスレでございます。
ゆうさんもいっぱい遊びに来てね☆

あと、機種変ファイトw


>>14 クマゴロさん

ちょw 獣ハンネは鬼門だってばw

二学期制とか、自分が住んでる自治体でやってなかったら気にしないよね。
うちの方は5・6年前からやってるみたいなんだけど、私が知ったのは一昨年だったし。

スマホデビューおめでとう♪ 在庫来るの楽しみだね☆
私は、使いだしたらPCほとんど開かなくなってしまったよ;

16:銀鼠 ◆ukHE:2012/09/06(木) 09:06

>>12
そうです、日記板にいる酒好きです。www
ぎんねずで御願いします。どちらでも構いませんがw

>>13 ゆうさん、よろしくお願いします♪

>>ALL
改めてよろしくです☆

17:KAMAωGORO:2012/09/07(金) 00:19


うっΣ(´口`;)…獣になってるw間違えた;
今日はトリップ無いけど私なのです。

ありすさん、今日チュマホデビューしたんだけど…
おいらまだ画面大きくして喜んでるレベルなのよ〜w

PCあるからスマホは要らないかな…とも思ったんだけど
動画が見たくてついスマホにしたしまったw

そ言えばね、カマ五郎の中学の時の通信簿…10段階だったよ。
あんま聞いたことないけど、ありすさんの方は5段階だった?


>>16 銀鼠さん、日記拝見しましたよ♪

これで忘年会のメンバーが一人増えたぁwなんて勝手に思ってる私ですが; 

18:ありす ◆LILY:2012/09/07(金) 17:06

>>16 銀鼠さん

私も酒好きですがなw
妊娠やらなんやらで断酒期間を経たら、すっかり弱くなっちゃったけど;

日記を見る限り、銀鼠さんは家飲み派なのかな。
のんびり飲むお酒、美味しいよね。



>>17 カマタマさん

中学の成績表ってどんなんだったかな…昔過ぎて記憶が( ̄◇ ̄;)
でも多分5段階評価だったはず。

10段階って細かいねぇ。
大雑把な私が見ると、6と7あたりなんかどっちでもよくなりそうだw

カマタマさんて、どんな動画観るの?
面白いのあったらまた教えてください☆

19:ありす ◆LILY:2012/09/07(金) 17:10

あ、間違えた!
カマ五郎さんだった!

失礼しました;

20:KAMAωGORO:2012/09/09(日) 01:33


やっほっほッ☆
カマタマでも全然おkですよ〜w

動画はこれと言ってお気に入りが無いんだけど
少し前はよく明菜ちゃんとか聖子ちゃんとかwみてましたww
明菜なんて言っても今の子供達、知らないだろうけどね^^;

ありすさんは、どんなの観るの?

スマホさぁ…二日目にして、結構良いかも。。とかwわりとサクサク出来てるよ〜!
今ってトリセツが無いのが普通なんだね;PCからプリントアウトして下さいとか…
お客の全てがPC持ってる訳でもなかろうにね?

21:銀鼠 ◆ukHE:2012/09/10(月) 09:09

>>18 ありすさん
マジすか。
出産すると味覚とか体質変わるっていいますけど、断酒期間のアレなんですかね?
田舎は居酒屋のほとんどが日付変わる前に閉まっちゃったり、消防団の飲み会に出くわしたりするんでほぼ宅飲みですw

ラクですしねー☆


>>17 カマ五郎さん
わお。あんな辺鄙なところへよくぞいらっしゃいました!
はははwww今から忘年会って、カマ五郎さんも呑られる方ですねv

22:ゆう ◆YOU.:2012/09/10(月) 21:43


>>21 銀鼠さん

家呑み、頷ける(笑
私もかなりの田舎住みで、飲み屋も10時頃には真っ暗;

隣の市の繁華街まで出たって終電は早いし タクシー使えば飲み代以上取られるし。

先週末 会社の飲み会に行ったけど 帰りのタクシーが一番お金かかったよ(@_@) 酔いもさめたw


*カマさん。ありすさん。

機種変、する・・・・・・・かも。


そのうち☆

23:有栖 ◆LILY:2012/09/11(火) 22:39

>>20 カマタマさん

聖子明菜て…まさにこのスレにふさわしい昭和のかほりが☆
中森明菜の「難破船」て歌が流行ったけど、すんごい暗かったよね。
当時小学生だった私にはホラーだったわ〜。

私ねー、意外に最近の曲を視聴してたりしてw サカナクションとかw
あとは子供が好きな電車の映像を延々とリレーさせられることが多いよ;

そういえば、カマタマさんのスマホって、Android?


>>21 銀鼠さん

そういや私、酒癖のよろしい消防士に出会ったことがないんだけど、銀鼠さんとこもなのかな;

味覚に関しては、出産より煙草をやめた後に確実に変わった気が。
もーごはんが美味い美味いw


>>22  ゆうさん

うわ、機種変まだまだしそうにないな、こりゃw
愛着があると、なかなか変えたくないもんだよね。

居酒屋、閉店10時はさすがに早過ぎだね;
二次会とか難しそう(>_<)

24:オッサンデスガ…/ ,' 3  `ヽーっ…ナニカ:オッサンデスガ…/ ,' 3  `ヽーっ…ナニカ

オッサンデスガ…/ ,' 3  `ヽーっ…ナニカ

25:有栖 ◆LILY:2012/09/13(木) 16:35

昭和生まれのスレで「女子」はないわぁ…。
私、「30代女子」とか書かれてると、こっ恥ずかしくて直視できないタイプなんだよー。

というわけで、出会い系の宣伝は削除の方向で参りますよ。

26:サビぬき。 ◆.PRo:2012/09/13(木) 19:51

>>25

「女子トイレ」と「女子更衣室」をフツーに利用できるのであれば、

それは“女子”と認定してもよろしいのではないか‥と?

27:有栖 ◆LILY:2012/09/13(木) 21:44

>>26

いや、この場合の「女子」は女性全般のことじゃなく、十中八九“女の子”のことなので、無理。
気持ちが若いというより、幼さを感じてヤダ。

28:有栖 ◆LILY:2012/09/13(木) 21:51

サビぬき。さんのはっきりした歳はわかんないけど、
例えば「30代男子」とか「40代男子」とか言われるのは平気なもんなの?

29:サビぬき。 ◆.PRo:2012/09/14(金) 00:48

>>28

‥あー、確かに「男子呼ばわり」は、キチンと納税義務を
果たしていないみたいで心外ですなぁ‥。

ちなみに「女子会」の主催年齢の上限とかってあるもんですかね?

30:有栖 ◆LILY:2012/09/14(金) 15:59

>>29

独断と偏見でお答えすると、20代前半まで、かなぁ。
でも、むしろ70代以上のおばあちゃん達が集まって「女子会」とか言うなら、逆に許せるかもw

女の私が言うのもアレなんだけど、「少女性」っていうのは、一瞬であるがゆえの価値だと思うわけですよ。
異論は認めますw

31:銀鼠 ◆ukHE:2012/09/16(日) 11:01

>>22 ゆうさん

そうなんです。タクシーとか代行の代金込みで考えるとちょっとね…


>>23 ありすさん

消防団はドンチャン騒ぎですwww
あまり出くわしたくないです。
結婚式に呼ぶと酷いらしく、消防団お断りの式場もあるとかwww

タバコですか、なるほど。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ