おっさん
大人専用の掲示板です。子供は書き込まないでね!おばさんも歓迎です。

- 1:昭和生まれさんのスレ〜3人目〜(989)
- 2:Multae sunt causae bibendi. 飲む理由はたくさんある 。(224)
- 3:鱈のムニエル(260)
- 4:スナックバー蒼鳥(486)
- 5:甘ったるい憂鬱(726)
昭和生まれさんのスレ〜3人目〜(989)
基本的に昭和生まれの人のスレ…だったような。
相も変わらず、まったりのんびり仕様です。
ゆうさんが彼に惹かれたのは、彼が“自分に対しては”優しい人だと信じているからだろう。
これは彼の件だけじゃなくて。例えば、彼女が懇意にしていた子が問題を起こすたび「でもあの子は“私の前では”素直」みたいなことを幾度となく言っていた。
“私に対しては”とか“私の前では”っていうのがキーワードで、そういう形で誰かの特別な存在でいたいのだと思う。
そして、たとえ他の人とトラブルを起こしても“私だけは”あなたを受け入れますよ、みたいなとこまでがセットとなり、彼女の葉っぱ上でのアイデンティティをずっと支えていたように思う。
こういった資質は彼女の美点であり、同時に危うい点だったかも知れない。
ちなみに、彼が本当に彼女に対して優しいかは、私にはよくわからない。
ただ、あの彼の論理的に破綻しまくった他人への攻撃を見て、「でも私には優しくしてくれるから」みたいな思考回路にはなれないタイプなので、そういう風に考えて相手を受け入れようとするゆうさんのことを嫌味でもなんでもなく純粋にすごいなとは思っている。
それが無償の愛なのか、盲目の愛なのかはともかくとして。
さてお久しぶりの本日は白ワイン。ブロッコリーとマッシュルームとベーコンのペペロンチーノ。
988 有栖◆6I:2022/05/20(金) 16:22 ID:ZsY 以前の騒動で「これはプロレス」などと彼が発言していることを鑑みれば、おそらく夜明けのチャボさんは“劇場型の荒らし”なんだろう。
さてそうなると…削除人から大々的に告知された大型規制ではあるが、むしろ彼はそれを喜んでいるのではないか。
自分を名指しで巻きこまれが多く出そうな規制が敷かれ、ほかのユーザーもそれに反応するこの状況は、目立ちたがりの自己顕示欲を満たすにはもってこいだと思うわけで。
それに彼は多分ひと通りの規制回避方法を身につけているだろうから、ガチガチの檻に入れたところできっとまた脱獄できる可能性は高い。
とはいえ、それでも削除人として頑張っているのであろう彼女の行う規制や巻きこまれ救済の労力が報われることを祈って、おばちゃんはしばらく静観するのであります。
で、夜明けのチャボさん個人のことは置いといて。
“劇場型の荒らし”にも才能の有無はあって、それが乏しいと、脚本も演出も演技も稚拙な訳がわからない自主制作映画を無理矢理見せられているような気になってしまうのは、大変辛いところである。
つい笑って許したくなるようなセンスのいい荒らし、最近とんとお目にかからないけれど、まさかもう絶滅してしまったのだろうか…
Multae sunt causae bibendi. 飲む理由はたくさんある 。(224)
古代ローマ人もさまざまな人生の浮き沈みにかこつけてはお酒を酌み交わしたのでしょうか。そうだといいな。
およそ人生についての思考の記録。今まさにここにあるこの私の不幸について。ささやかな幸福について。ほんとうの愛について。そしてたぶんお酒と音楽について。
ほんとに湯婆婆みたいな人なんだよね、筋は通ってるし楽をしようなんて自分目線の考え一切なくて仕事ができる人には快活な性格なんだけど、仕事への責任が肥大化するあまり白黒っていう極端な視点になってて育成って考え方があんまりない。人に対する堆積による執着みたいなのがほんとにない。困った
221 十六夜◆YU:2022/05/10(火) 17:42 ID:AmQ第1志望落ちちゃいました。報告遅れちゃった。いまエントリー数増やしつつ今後どう振舞おうか検討しています。
222 十六夜◆YU:2022/05/13(金) 22:50 ID:AmQとりあえず第1志望郡向けて最終2社あるので(謎の人事面談も)あるのでそこに向けてがんばろう。しっかり落ちる理由もわかったし、受かったと思った企業で落ちたことないから自信もって。
223 十六夜◆YU:2022/05/13(金) 23:01 ID:AmQ 私なりの解釈にはなりますが、『夜と霧』の人生観が好きでした。
劣悪な環境にあって、私が人生に何を望むのか?を問うても、理想との乖離に苦しむばかりで希望は見いだせません。むしろ人生の方が私に何を望むのか(コペルニクス的転換)を行うことで、人生の意義を問うことをやめて、むしろひたすらに生きることそのものが人生の意味になっていく。
たとえばそれは、猫に餌をあげることかもしれないし、学校へ行って人と話すことかもしれない。どんな小さなことでも、刻一刻と人生の側から問われる役割(ロール)を果たすこと、その問に応答し続けることが、生きる意味にすげ変わるというメッセージに、ふつうとは違う高校生で劣等感で悩んでいた頃は随分救われました。与えられた場でどう振る舞うかだと思っています。
>>223
お疲れ様です。
最終2社がんばってね。
夜と霧の丁寧な解説をありがとう。
与えられた場でどう振る舞うか、振る舞い続けるというのは難しいなぁ。
ちょっとだけ深掘りすべきポイントを見つけた気がする。
多忙にも関わらずありがとう。
鱈のムニエル(260)
えと、骨みたいな名前だったの奴の新スレだす
256 骸:2022/05/13(金) 20:11 ID:aG6一体何がどうなっているのか全く分からない。
257 骸:2022/05/13(金) 20:17 ID:aG6家計簿をつけても失敗ばかり。それをカバーできるのは家族どころか、私が家族のカバーばかり。どうしてこんなに周りは愚図なのかとの想いばかり募る。こんなことを考えたくない。追い詰められると排斥的な私の本性が出てるとでも言うのか。苦しい
258 骸:2022/05/13(金) 20:21 ID:aG6ふう
259 骸:2022/05/13(金) 20:22 ID:aG6とりあえず
260 骸:2022/05/13(金) 20:22 ID:aG6シャワーを浴びるか
スナックバー蒼鳥(486)
元中学生、アラサーになる。
メンヘラ板より引っ越しました。
何卒よろしくお願いいたします。開店ッ!!(°Д°)
今日はシフト休み。
職場のロッカーから猫の匂いが凄くして嫌だったので家の隅々までお掃除することにする。
まずはお布団を全部洗って干すところから。
それから猫トイレを水洗して、服も衣替えして、全体を拭き掃除して…
ってしてたら夕方になってそうなんだよなぁ…( ´•ω•` )
まぁこの間遊んだばっかりだしいいか
怒涛の日々だわ。あっという間。
そして職場の先輩が相次いで産休やら急な退職やらで一気に中堅が消えるので
軽く危機をむかえている。あと2ヶ月で果たして引き継ぎは成されるのだろうか?
私ができることは1つでも多く覚えることなので、まあ同じペースで、
かつ辞める先輩から覚えることを意識して落ち着いてやっていこう。
焦っても限界で詰まるだけだし。
ワクチン3回目接種完了。
1度目、2度目と同じく発熱などないものの、軽い頭痛と腕の痛み、
何より辛いのが異様な眠気と疲労感。ほぼ2日間寝たきりで過ごした。
これは今までになかったことなのでちょっとびっくり。
お疲れ様でございます。
タイムリーなことに私も接種後数日が経過しました。
接種一日後、熱は軽いものの扁桃腺の腫れによる耳痛、息苦しさが主症状として表れました。息苦しさってなんだよ本当に副反応か…?と訝しんでいますが…
なんか何となく自分では治る兆しが見えなく、こじらせちゃったかなー感が盛り盛りです
>>485
異常なし
甘ったるい憂鬱(726)
久しぶりに葉っぱに顔だしてみようかな、と
都合のいい女になるつもりもないんですよこっちもいい加減、、w
まじふざけたことばっかぬかすなよってかんじ‥
季節の変わり目で思いっきり風邪ひいた…
風邪を引いたと言うより確実に裸で冷房効いた部屋に寝かされたのが原因な気もする( ・ ・̥ )
割とマジで鼻水とまらねぇ……
友達が不倫してガチボコにブチギレして終わった、、
本気でいい加減にしろって感じ・・
まだ頭痛も喉もぜーんぜん治んない・・
熱もないし味覚もあるけどなかなかにやばい
「考える」って大事で難しい。
次のページ>>
スレ立てフォーム