大人が貴重なこのサイトで、更に希少価値であろう昭和生まれさんを待ってみるスレです。
自由気まま&気長に進行予定。
皆様ご存知、昭和生まれです。
やっぱり、ここでは希少価値なんですね;
>>1
‥つか、スレ主がアナタで無かったら
来ませんでしたよ俺は。
>>2
ゆうさ〜ん、ご無沙汰ですww♪
( ̄□ ̄;)!!
ありちゅさん、ひらがなになってるー;
>>2-4
おー☆お揃いでようこそいらっしゃいました♪
日記板の閉じた世界でもなく、自治区ともまた違った新天地を探して、スレを立ててみたですよ。
…というのは大袈裟で、ただ単にこのサイトにおける25歳以上の比率に好奇心が湧いただけですが。
それにしても、昭和生まれが本気でこのメンバーしかいなかったらどうしようw
>>3☆サビぬき。さん、お久しぶり(^-^*)…何ヶ月ぶりかな?
どうぞよしなに♪
>>4 貴女も名前に若干変化ありで(^-^)
>>2。…案外居そうな気がするんだけど、それでも割合は相当低そうだね;
仲間に入れて・・・もしかすると最古参かも(-_-;)
あっ、ほんとだ! カマゴロさんになってる(←ゆうさんに言われて気づいた;)
>>6 ゆうさん
案外いるかな? いるといいんだけど、大人、減っちゃったからねぇ;
>>7 ヒロぴょんさん
初めまして☆来てくれてありがとうございます♪
最古参というのは…年齢のこと? それとも、葉っぱのサイト歴のことでしょうか?
壁]ω・)
10:ありす ◆LILY:2012/09/03(月) 16:04 >>9
壁]ω・)--------> Σ(゚Д゚ノ)ノ {ワッ!?
…「家政婦は見た」的な登場ありがとうございます☆
昭和生まれさんかな? よかったらいらしてください♪
がっつり昭和です。宜しくお願いします♪
12:ありす ◆LILY:2012/09/04(火) 20:44 >>11 銀鼠さん
どこかで見たハンネだなぁと思ったら、日記板だ☆
お酒が好きな方ですよね?
ところで、名前はなんてお読みすればいいでしょう?
ギンネズさん? それともギンネズミさんかな。
皆様 今日一日お疲れ様です(^-^)
>>11 銀鼠さん。
はじめまして どうぞよろしく♪
ありすさん、いいスレ立てましたね☆
素直にそう思った次第であります。
お初の方、よろしくです〜♪(結構葉っぱに大人って居たんだね!)
ありすさん、私二学期制がある事を知らなかったよ;
今日機種変に行ってきましたが、在庫切れだったw
スマホにしただよー☆
ゆうさんも早く機種変しんしゃいよ〜ヽ(´ー`)ノω
>>13 ゆうさん
ありがと〜♪
っていっても雑談ですから、楽しくお話してくれる皆様あってのスレでございます。
ゆうさんもいっぱい遊びに来てね☆
あと、機種変ファイトw
>>14 クマゴロさん
ちょw 獣ハンネは鬼門だってばw
二学期制とか、自分が住んでる自治体でやってなかったら気にしないよね。
うちの方は5・6年前からやってるみたいなんだけど、私が知ったのは一昨年だったし。
スマホデビューおめでとう♪ 在庫来るの楽しみだね☆
私は、使いだしたらPCほとんど開かなくなってしまったよ;
>>12
そうです、日記板にいる酒好きです。www
ぎんねずで御願いします。どちらでも構いませんがw
>>13 ゆうさん、よろしくお願いします♪
>>ALL
改めてよろしくです☆
うっΣ(´口`;)…獣になってるw間違えた;
今日はトリップ無いけど私なのです。
ありすさん、今日チュマホデビューしたんだけど…
おいらまだ画面大きくして喜んでるレベルなのよ〜w
PCあるからスマホは要らないかな…とも思ったんだけど
動画が見たくてついスマホにしたしまったw
そ言えばね、カマ五郎の中学の時の通信簿…10段階だったよ。
あんま聞いたことないけど、ありすさんの方は5段階だった?
>>16 銀鼠さん、日記拝見しましたよ♪
これで忘年会のメンバーが一人増えたぁwなんて勝手に思ってる私ですが;
>>16 銀鼠さん
私も酒好きですがなw
妊娠やらなんやらで断酒期間を経たら、すっかり弱くなっちゃったけど;
日記を見る限り、銀鼠さんは家飲み派なのかな。
のんびり飲むお酒、美味しいよね。
>>17 カマタマさん
中学の成績表ってどんなんだったかな…昔過ぎて記憶が( ̄◇ ̄;)
でも多分5段階評価だったはず。
10段階って細かいねぇ。
大雑把な私が見ると、6と7あたりなんかどっちでもよくなりそうだw
カマタマさんて、どんな動画観るの?
面白いのあったらまた教えてください☆
あ、間違えた!
カマ五郎さんだった!
失礼しました;
やっほっほッ☆
カマタマでも全然おkですよ〜w
動画はこれと言ってお気に入りが無いんだけど
少し前はよく明菜ちゃんとか聖子ちゃんとかwみてましたww
明菜なんて言っても今の子供達、知らないだろうけどね^^;
ありすさんは、どんなの観るの?
スマホさぁ…二日目にして、結構良いかも。。とかwわりとサクサク出来てるよ〜!
今ってトリセツが無いのが普通なんだね;PCからプリントアウトして下さいとか…
お客の全てがPC持ってる訳でもなかろうにね?
>>18 ありすさん
マジすか。
出産すると味覚とか体質変わるっていいますけど、断酒期間のアレなんですかね?
田舎は居酒屋のほとんどが日付変わる前に閉まっちゃったり、消防団の飲み会に出くわしたりするんでほぼ宅飲みですw
ラクですしねー☆
>>17 カマ五郎さん
わお。あんな辺鄙なところへよくぞいらっしゃいました!
はははwww今から忘年会って、カマ五郎さんも呑られる方ですねv
>>21 銀鼠さん
家呑み、頷ける(笑
私もかなりの田舎住みで、飲み屋も10時頃には真っ暗;
隣の市の繁華街まで出たって終電は早いし タクシー使えば飲み代以上取られるし。
先週末 会社の飲み会に行ったけど 帰りのタクシーが一番お金かかったよ(@_@) 酔いもさめたw
*カマさん。ありすさん。
機種変、する・・・・・・・かも。
そのうち☆
>>20 カマタマさん
聖子明菜て…まさにこのスレにふさわしい昭和のかほりが☆
中森明菜の「難破船」て歌が流行ったけど、すんごい暗かったよね。
当時小学生だった私にはホラーだったわ〜。
私ねー、意外に最近の曲を視聴してたりしてw サカナクションとかw
あとは子供が好きな電車の映像を延々とリレーさせられることが多いよ;
そういえば、カマタマさんのスマホって、Android?
>>21 銀鼠さん
そういや私、酒癖のよろしい消防士に出会ったことがないんだけど、銀鼠さんとこもなのかな;
味覚に関しては、出産より煙草をやめた後に確実に変わった気が。
もーごはんが美味い美味いw
>>22 ゆうさん
うわ、機種変まだまだしそうにないな、こりゃw
愛着があると、なかなか変えたくないもんだよね。
居酒屋、閉店10時はさすがに早過ぎだね;
二次会とか難しそう(>_<)
オッサンデスガ…/ ,' 3 `ヽーっ…ナニカ
25:有栖 ◆LILY:2012/09/13(木) 16:35 昭和生まれのスレで「女子」はないわぁ…。
私、「30代女子」とか書かれてると、こっ恥ずかしくて直視できないタイプなんだよー。
というわけで、出会い系の宣伝は削除の方向で参りますよ。
>>25
「女子トイレ」と「女子更衣室」をフツーに利用できるのであれば、
それは“女子”と認定してもよろしいのではないか‥と?
>>26
いや、この場合の「女子」は女性全般のことじゃなく、十中八九“女の子”のことなので、無理。
気持ちが若いというより、幼さを感じてヤダ。
サビぬき。さんのはっきりした歳はわかんないけど、
例えば「30代男子」とか「40代男子」とか言われるのは平気なもんなの?
>>28
‥あー、確かに「男子呼ばわり」は、キチンと納税義務を
果たしていないみたいで心外ですなぁ‥。
ちなみに「女子会」の主催年齢の上限とかってあるもんですかね?
>>29
独断と偏見でお答えすると、20代前半まで、かなぁ。
でも、むしろ70代以上のおばあちゃん達が集まって「女子会」とか言うなら、逆に許せるかもw
女の私が言うのもアレなんだけど、「少女性」っていうのは、一瞬であるがゆえの価値だと思うわけですよ。
異論は認めますw
>>22 ゆうさん
そうなんです。タクシーとか代行の代金込みで考えるとちょっとね…
>>23 ありすさん
消防団はドンチャン騒ぎですwww
あまり出くわしたくないです。
結婚式に呼ぶと酷いらしく、消防団お断りの式場もあるとかwww
タバコですか、なるほど。
>>31 銀鼠さん
式場で断られるって、よっぽどではないですか;
消防団、恐るべしw
あ、銀鼠さん、喫煙者だったねw
>>32 有栖さん
なんなんですかね、あの消防団のやんちゃっぷりはw
はい、喫煙者ですよ〜。
いやー、ハンネが漢字になったり平仮名になったりしてるね、私w
こっちでは平仮名にしようと思ってたのに、つい有栖で入れてしまって;
>>33 銀鼠さん
せっかくレス入れてくれてたのに、放置してしまいごめんなさい;
実はちょっと今、入院してまして…
緊急かつ遠方での入院だったので、携帯の充電もままならず、ここにもなかなか来れなかったのです。
これに懲りずに、またお話してやってください☆
いやー、それにしても大人来ないなw
昭和生まれがいないのか。
それともまさか私が嫌われてるのか…!? それはイヤ…(T_T)
だがしかし、ここまで来ないと逆に清々しいほどですw
この板のくくり自体が漠然とし過ぎw
一応、昭和ですが入っていいですか?
>>36 閂。さん
いらっしゃいませ☆
当方、サビぬき。さんみたいに難しい話をする器量はございませんが、それでもよろしければ大歓迎ですよ♪
てか、閂。さんて昭和生まれだったのですね。
平成初めあたりの年代のイメージでした、なんとなくw
えッ!?ココってみんなでワイワイとかで無く、ありすさんとのガチ接客での進行スレなんですか?
一応、ギリギリ昭和生まれなんですのよ〜オホホホッ(汗)
おそらくは三十代主婦の方との共通する話題ってあるのだろうか…
スレ主として「議題」なんぞ決めてみて下さい。
>>38
いやいや、みんなでワイワイって言われても、過疎ってるしw
一応スレ主だから、接客はした方がいいのかと思ってみたんだけど。
てか、三十代主婦と共通する話題がないみたいに言われても…;
だったら共通する話題がある人のスレにだけ行ってくれよ〜ってなっちゃうじゃんかw
…あ〜、5分程考えて、ちょっと反省。
感じ悪く書いちゃったかもしれないね。ごめんなさい。
>>40
つかまぁ‥「閂。くん」は“このオレ”で慣れてるはずだから
心配しないでも別にダイジブなんじゃないの?
硝子のハートならサビちゃんとは絡んでいないって事ですなww
何なのwこの基準はヾ(@゜▽゜@)ノ
ふぇ?Σ(゜д゜;)
なんスカッこの騒ぎは??σ(°Д°)ワルイコチガウ!!ワルイコチガウ!!
とりあえず師範直伝の「ドゥゲザー」にてここはお許し下さいorz
>>43
「ドゥゲザー」は‥
「土下座からの三角倒立→開脚前転→フィニッシュ」だからね?
‥ちゃんとヤッてよねッ!!
ζ⌒ヘ_ ラ_)ヘ フンッ
ζ⌒J。 ロ。))どぉりゃ〜
ミ⊂゙⌒゙、∩
⊂(。A。)イタ━━!!!
そうだった!!明日は早出しないと!?今日はこの辺にしておこう…うんzzz
ちゃっす。
賑わってますねぃ
ありすさん、
こちらこそ放置すみません。
おうふ。なんと低姿勢な方っ。
この銀鼠めにそのような勿体ない施しをされたこと、いまに後悔されますぞぃw
気長に気楽にいきましょう♪
サビぬき。さん&カマタマさん、お気遣いありがとうです♪
私もまた、硝子のハートの持主というわけでもないので、大丈夫っスw
ドゥゲザーって、どうしてもルー大柴で再生されるんだけど;
「ドゥゲザーしようぜ!」って。
>銀鼠さん
おおぉ☆帰って来てくれて嬉しいぃぃ!
社会人は皆忙しくて当然だし、レスに間が空いてもお互い様ってことで…
それでも、それぞれが気の向いた時に気楽に書けるような場になるといいなぁと思います。
というわけで、皆様改めてよろしくです〜♪
あ、もちろん閂。さんもねw
なーんだ、繊細なガラスハートの持ち主はオレ独りかよ‥(シクシク;
>>48
どっちかっていうと「仙才」または「戦災」の方がしっくりきますがw
うわぁ!
今よく見たら…銀鼠さん、胃腸炎だったんだね;
何年か前にうちの主人もなってたけど、苦しいんだよね、アレ。
お大事にね…
銀鼠さんの日記を見て、病院はどこもじーちゃんばーちゃんだらけなんだなぁと。
私が入院してたとこは9割がご老人で、売店に売ってる飴が、黒飴とかニッキ飴とかばっかで泣いたよ…
私も銀さんの日記読んで、思い出した;
子供が銀さんみたいな症状になって、胃腸炎を疑われたけど
サルモネラ菌だったんだよね。苦しみかたが似てるみたいだけども…
めちゃくちゃ具合の悪い時に、あまり待たされるのは辛いよね…
お大事にね。。(早く苦痛がおさまります様に)
ゆうさんも体調崩してるみたいだし…
大丈夫かな?
みんな、健康第一だよね。いやマジで。
>>52:スレ主さん
‥オレ最近、マジで朝のフトンから出るのがツラくて
仕方ありません。
‥コレって何か恐ろしい病気なのでしょうか?
>>53
それは、ただの引力です。お布団のまわりは重力異常地帯ですから。
そういえば、寒い朝、目が覚めてから布団を出るまでの全国平均は、13分らしいですよ。
低血圧な私は、一年中、30分かけて起き上がりますがね。
>>54
‥おぉッ、そーだったのですかww!
ありがとう、アナタのおかげで救われました。
当面、明日からは10分台を切るコトを目指して頑張りますッ!!
で、今朝は2時間ほど寝過ごしましたが‥日曜日なので
ぜんぜん大丈夫でした〜♪
‥しかし、アレだな!?
この板は有志のオトナが曜日ごとの当番制で書き込むかしないと‥
早晩、閉鎖になりそうな感じだよなぁ‥(汗;
いやー、ちょっと放置してたらいつの間にかなくなってそうな動きのなさが、もはや愛おしいw
そしてサビぬき。さん、新スレおめでとうございます☆
…と、ここで書いてみる。
あざーすッ!!
‥あー、良かったぁww♪
「しめじネタ」をしょーも無い形で発展させちゃった
もんだから、結構マジで怒ってんのかと思ってたし;〜
姉御はそんな事じゃ怒らないと思うんだが…
しめじには一度、きっちり謝罪した方が良いと思うなぁ…
あたしは正直、しめじの悪口書かれて気分悪かったしww
【しめじをフォロー】
「何本生えてようが、全部立派だと思いますッ!!」
お、怒らないよ〜、そんなことで;
しかし…しめじの返しはともかく、どっちかといえばその後の「アミキティ」に軽く戸惑いを覚えたのは事実でありますw
>>62
>どっちかといえばその後の「アミキティ」に軽く戸惑いを覚えた
えww(汗;‥つか、庄司んトコの若妻が幸せいっぱいで新生児服を
ジャージャー機械編みをしている‥情景が、伝わらなかった‥?
>>63
ミキティだったのか…! Σ(・□・;)
頭にリボンをつけた例の白猫キャラが、網焼きされてるとこしか浮かばなかったよ;
あー!名前入れるの忘れちゃった〜( ̄◇ ̄;)
66:ありす ◆LILY:2012/11/17(土) 00:27 寒いなぁ…
でも子供の頃、冬はもっと寒くて、夏はもっと暑かった気がする。
実際の気温がどうこうじゃなく、子供だったからなのかな。
不思議なことに、今より寒暖を敏感に感じていたにも関わらず、子供時代は寒さも暑さも平気だった。
俺が子供の頃には‥「熱中症」と「花粉症」、
そして「シックハウス症候群」は存在しなかった。
>>67
あー、「日射病」だったもんね、昔は。
うつ病なんかも、今ほど取り上げられることはなかったし。
ましてや「新型うつ」とか…
「新型うつ」なんてあるの?知らなかったよ。
花粉症については 娘はまさしく現代っ子の象徴かも。
7歳の春に突然きた。それ以来春と秋はずっとマスク。
熱中症って言葉が出始めたとき、日射病のことを新たにそう言うんだと勘違いしてた。
ん〜、「新うつ」についてはガチ路線で
語りたい素材なんだけどねww
>>69
新型うつねー、ざっくり言うと、仕事の時は調子悪くて、休みの時は元気になるらしいよ;
第三者から見るとただの甘えた怠け者って感じだけど、本人にとっては辛いらしい。
>>70
ガチ路線、遠慮なくどうぞ♪
>>71:ありちゅん。
それでは僭越ながら‥
「新型うつ」と「従来型(真性)うつ」の解りやすい違いを3つ。
@うつ病の発症原因について
A.『駄目な自分が悪いのだ‥』と落ち込むのが「従来型うつ」
B.『上司&親&先生(他)が悪い』と責任転嫁するのが「新型うつ」
Aうつ病と診断された際の反応
A.『‥やはり、そーでしたか‥』とさらに暗くなるのが「従来型うつ」
B.『でしょ〜? ですよね〜♪』とテンションが上がっちゃうのが「新型うつ」
B企業疾病認定後に3ヶ月の(有給)休職を許されて‥
A.一歩も外出する事無く、自宅で毛布にくるまっているのが「従来型うつ」
B.海外青年協力隊に参加して、世界を飛び廻るのが「新型うつ」
‥‥みたいな。
>>72 噛み締めるようにじっくり読んだ。
どっちかっていうと 従来型だな、私。勝手に自分判断しちゃいました。
なるほどね〜。
ありちゅん って…;
勉強になりましたm(__)m
>>73
えぇ、今後折を見て‥カマちゃんを「かまちょ」と呼んで
みようかと考えております。
ちなみに貴女は「ゆうゆ(ニャン子式)」と「ゆゆゆ(AKB式)」の
どちらで呼ばれたいですか?