大人が貴重なこのサイトで、更に希少価値であろう昭和生まれさんを待ってみるスレです。
自由気まま&気長に進行予定。
ああっ、またハンネを漢字で入れてしまってた…;
ありす=有栖です。念の為。
>>261
北海道の方でしたか〜!
自然にあふれて、食べ物がおいしくて、最高ですよね♪
私ね、昔、利尻島にお邪魔したことがあるんです。
そのへんの浜辺にウニがゴロゴロしてて、地元のおじさんが、勝手に拾って食べていいよって。
ウニって高価なイメージだったので、なんか衝撃的でした。
で、食べたらおいしいのなんのってw
今は今で楽しいけど、昭和、良かったですよね。
当時自分が子供だったせいか、今よりも時間がゆっくり進んでいた気がします。
>>262
フォローありがとう♪
でっかいどう。
一度は北海道を離れた自分。だけどやっぱり帰ってきたら安心するんだなぁ。
>>股さん←
まず、駄菓子屋っていう響きがいいすな。うちの周りもなくなったなぁ。
>>ありすさん
セミとりお疲れさま!熱中症に気を付けてください(><*)
ノコギリクワガタとコクワガタを飼ってますお!w
あいつらのフォルムがたまらんすw
夏のイベントはあとキャンプ2回とフェス2本ですwww
ハードだけど仕事も遊びもやりきるZe!
トミダです。ハンネ不評の為(笑)昭和らしく
20世紀少年にちなんで「オッチョ」に変更します〜
>>有栖さん
利尻に行かれたんですか〜 ウニ美味しいですよね!
私は毎年6月中旬になると、札幌から2時間のところにある
積丹町にウニとアワビを食べにいきますよ。
ウニは6月上旬では早すぎ、7月以降では旬が過ぎるのです。
6月中旬が最強です!
>>ラムザさん
はじめまして。北海道出身の方ですか〜
近年の北海道の夏は、本州並みに暑くて辛いッスね。
>>銀鼠さん
全国的に消滅傾向ですかね。うちの近くには1件だけあります。
その名も「駄菓子のあおっぱな」といいます。
インパクト強すぎです。
>>264
らみゅたん、北海道だったのか〜!
生まれ育った場所って、なんだかんだ言っても、いいよね〜。
>>265
やっぱカブトよりクワガタだよね!?w
フェスにキャンプ、盛りだくさんだな〜。満喫して、また教えてね♪
銀鼠さんの話を聞いて、私も行った気になることにします(笑)
>>266
じゃ、私が行った時は、ウニの旬をちょっと過ぎてたかも。
それでもあんなにおいしいって…旬だとどれだけおいしいんでしょう!
食べた〜い!
「あおっぱな」を店名にすえるって…すごいネーミングセンスだなぁw(゚o゚)w
そういえば、最近、あおっぱな垂らしてる子供も見なくなりましたが…
あれ、ありちゅんには言わなかったっけ?
オッチョさん、ほんと最近は暑いですな( ̄▽ ̄;)
>>268
えっ、聞いてたっけ?
記憶にないなぁ〜…他の女と間違えてるんじゃないのぉ〜?w
なんちゃって。もし本当に教えてもらってたなら、ゴメンね;
前に聞いた話でも、毎回新鮮な気持ちで聞いてるってことで、許してw
仕方ないなぁ、ありちゅんなら許しちゃう(*´ω`*)
271:銀鼠 ◆ukHE:2013/08/07(水) 08:10 ID:Iwk >>266
あおっぱなwww
ガキんちょが集うイメージで付けたんでしょうなーw
>>267
クワガタ派の仲間がここに…!
イベントを目前にして風邪ひきますたorz
窓開けて寝ると夏でも風邪ひく山の気温恐るべし((((;゜Д゜)))
あおっぱな今度勇気を出して入ってみます。
ところで最近うまい棒の大きさ変わりましたね。
2割くらい小さくなったような・・・
本日も猛暑ですなぁ…暑(;´Д`A
って、ここのスレの人達のとこは、地域的に比較的マシな方なのかな。羨ましい。
>>270
あはは♪ 許してくれてありがとう☆
>>271
イベント目白押しなのに、風邪ですと!?
早く治すんだ〜! お大事にね。
>>272
「あおっぱな」突撃報告をお待ちしております♪
うまい棒、割としょっちゅう大きさ変わりますよね。
値段は変えず、中身の量で原価調整してるって聞いたような。
暑い夏の日々(*´ω`*)
275:オッチョ:2013/08/08(木) 22:20 ID:HDk うまい棒そういうコスいことやってるんだ(笑)
しかしマジで暑いですなあ・・・
近年は札幌も熱帯夜がありツライですわ。
今日もアイスノンを枕にして寝ます・・・
朝方は窓全開にしてると風邪ひきます…。
夏風邪は…夏風邪は…orz
昨日の地震速報、完全な誤報だったんですねえ
おはようございます。
さあ、今日も朝からクマゼミの叫びが全開!(って、皆さんのとこはクマゼミいないのかな)
こちらの予想最高気温は、36度ですよ〜!
>>276
銀鼠さん、よくこの荒らしのスレ乱立の中からここに辿りつけたねΣ(・□・;)
スレ一覧からも押し出されてたのに。やるなお主w
風邪、治んないのですね; 夏風邪は長引きやすいもんなぁ…
緊急地震速報、うちもびっくりでした。
あまり地震のない地域で、今まで2回しか鳴ったことがないので、たまに鳴ると焦る;
なにゼミかわからんけど、ビービーうるさいですの(*´ω`*)
熱中症には気を付けましょ(;´_ゝ`)
>>278
いや…気をつけてるんだけど…倒れそう…;
今日の日射しは、いつにもまして殺人ビーム…
人工呼吸しなくちゃ(/▽\)♪
281: ◆efWo x:2013/08/11(日) 01:06 ID:eC2初めまして
282:ありす ◆LILY:2013/08/11(日) 12:04 ID:2AA >>280
倒れてからお願いしますw
>>281
はい、初めまして〜
(*´∀`)♪
284:ありす ◆LILY:2013/08/14(水) 19:49 ID:pOAはぁ…書けないかなー
285:サビぬき。 ◆.PRo:2013/08/14(水) 19:54 ID:OEk >>284
‥まだダメか‥;
だが、あきらめるなッ!
おっ、Wi-Fiはダメだったけど、3G回線の方は書けた♪
とりあえず復活!!!
うれしいぃ
>>286
そりゃ、めでたいッ!
だが、油断は禁物だッ!!
サビぬき。さんたら…
なんで>>284を見て「まだダメか」ってなったのw 書けてるのにー
お茶目だなぁ。
…ほんと、ありがとね♪
ぐうあ…
今日はちょっと二日酔い気味かもー…
>>289
そーいや、IDも音的にそんな感じかもw
>>290
ほんとだ、「おぇw」ってなってるわ!
…てか、サビぬき。さんのIDもだねw
>>291
俺の方はビミョーに食道付近で止まった感じかも‥?
有栖さんはとっさに手で抑えた風に変わったねッ♪
>>292
手で抑えてるうちに二日酔い治まった☆
たまにミラクルなIDに出会うと、テンション上がるなー
昭和57年生です。よろしくゞ
実は海なし県の生まれなのでスイカを割ったことがないのです…
ただ、昨日の焼酎のおかげで頭が割れそうですハイ(笑)
>>294
アルキメデスさん、いらっしゃいませ♪
海無し県ですか〜、どこだろ?
スイカ割りって、丸々一個用意しなきゃいけないから、
それなりに人数がいる時じゃないとやらない気が。
私も数回しかやったことないです☆
でも、上手く割れると気持ちいいですよ〜♪
お酒好きな方なのかしら?
昼を過ぎても続く二日酔い、キツいですね;
お大事に…
>>295
ありすさん:はじめましてゞ
岐阜県です!
(余談ですが、NHKは岐阜と三重の天気予報を4ヶ月もの間逆に予報していたようです…汗)
そうなのですか(笑)是非とも機会があればやってみたいものです。
好きですね!!趣味の野球観戦を肴に焼酎を飲んだ日にゃあ疲れも吹っ飛びます(笑)
お気遣い感謝します。ありすさんも二日酔い大丈夫でしたか?
(申し訳御座いません。不肖ながら過去レスを読ませて頂きました。)
>>296
過去レスを読んで、スレの空気を掴んでから書きこんでくださるのは、とても助かりますよ。
おかげさまで、私の二日酔いは体がだるいくらいで済みました☆
天気予報の話、ビックリですね。
逆になっていた間、みんな「最近、天気予報当たらないなぁ」なんて思ってたのでしょうかw
あなたの立てたスレを拝見しました。
野球がお好きなのですね。
偶然ですが、うちの主人も横浜ファンなのです♪
>>297
それはよかったです。
俺が言えることじゃないけど、体には気をつけてくださいね〜
ビックリです。。。(笑)
いや誰も気付いてなかったんですよねコレが…(笑)なにぶん田舎ですから(笑)
有難う御座います。
ほう!ご主人とは美味い酒が飲めそうだ。
本当ストレスが溜まるんですよ横浜ファンは。。。(笑)
でもたまーに劇的な勝ち方するからベイファンはやめられないんですよねー
ご主人とご結婚なさってから幾程ですか?
>>298
結婚8年目ですよ。
レスを拝見する限り、アルキメデスさんは独身とお見受けしましたが…
間違ってたらゴメンなさい。
>>299
8年目すか!これからも頑張ってくださいね
ご明察でございます。
三十路で独身、一向に彼女すら出来る気配ございません。。。(号泣)
なるほどφ(..)
302:ありす ◆LILY:2013/08/27(火) 10:34 ID:olo >>300
励まし(?)の言葉、ありがとうございます。
男性は30代からいい味が出る方も多いですし。
昨今、料理好きな男の人はニーズが高いようですから、まだまだこれからですよ♪
>>301
まさか…アルキメデスさんが独身なのをメモってるの?;
ありちゅんの話しもφ(..)
304:ありす ◆LILY:2013/08/28(水) 22:43 ID:4Ho >>303
じゃ、私も、「らみゅたんはエロゲ好き」ってメモっとくねw
>>304 ( 〃▽〃)
306:アルキメデス:2013/08/30(金) 12:24 ID:kho >>302
ありがとうございます♪
P.S.
此処の皆様はみな個性的で面白いですねぇ(笑)
>>306
皆様の個性あってのスレでございます♪
…というか、このスレに限らず、この板にいる人達はみんな個性的な方かも?w
こんにちは!
久しぶりに来てみました〜
>>308
あ、オッチョさん、お久しぶりです〜☆
いつの間にやら8月も終わりですねぇ。
時間が経つのが早い早い;
オッチョさんのスレにもお邪魔しようかと思いつつも、60・70年代の音楽にはどうも疎くて…;
なかなか敷居を越えられないでおります(>人<;)
その年代の初心者でも聞きやすそうなのってやっぱりビートルズとかなのかなぁ…?
いいのがあれば、ぜひ御指南ください♪
ありすさん、こんばんは!ご無沙汰しております。
北海道はすっかり涼しく、過ごしやすい気候となりました。
私の建てたスレッドを気にかけてくださりありがとうございます。
わたしはその年代の音楽に広く拘りがあるのすが、やはり2位を大きく引き離して
素晴らしいと思うのは、なんといってもビートルズですね!
アルバムでは
「リボルバー」
「サージェント・ペパーズ・ロンリーハーツ・クラブ・バンド」
「アビイ・ロード」
の3作が特に素晴らしいのでオススメですよ!
機会がありましたら是非聴いてみて下さい〜
>>310
折角なので、オッチョさんのスレにお返事させていただきましたよ〜☆
ありすさん、ありがとうございます!
313:ありす ◆LILY:2013/09/07(土) 16:39 ID:jFw 押入れの上の段に登ろうとして落っこちたうちの息子(4歳)に、
「大丈夫?気をつけてね。」って注意したら、
「男はね、たくさん失敗するものなんだよ。そうやって学ぶんだよ?」
…って真顔で返されたんだけども…;
あーびっくりした;
どこでそんなセリフ仕入れてきたんだろう。
今、日記板にスレがないので、思わずここを日記みたいに使ってしまいましたw
315:サビぬき。 ◆.PRo:2013/09/08(日) 15:32 ID:OEk >>313
‥息子(4歳)って、我が“男道”の有段者だって分かるw
ところで‥どこの支部だっけ?
ロックな息子さんだなぁ(*´ω`*)
317:サビぬき。 ◆.PRo:2013/09/09(月) 00:08 ID:OEk
生き様がロケンロー極まり無いよねw
>>315
岡山支部のひよこクラスです、最高師範! 押忍!
>>316
まさか…胎教音楽が割とロックだったからなのかな。
BOOWYとかイエモンとか、結構聴かせてたかもしんない。
>>318
【男道最高師範27号。氏からの伝言】を配達。
(以下、原文ママ)
***************************************************
>岡山支部のひよこクラス
ほぅ♪ 毎年全国大会に出て来る強豪園の所属か!
あー、もちろん知っておるよ(笑)
確か‥一昨年の大会のミクロフライ級(U-2)の決勝で
母体までをもを高々と持ち上げて母乳を一気飲みする
『岡山式母乳ラッパ飲み』という荒技で全国を制した子が
居るクラブだったな? あそこには本部も特別な期待をしておる!
そなたも、母子ともに精進されよ。 さらばだ!
***************************************************
‥あの何だか;そーゆうコトらしいですけど?
あ。‥いぇ、俺は伝言頼まれただけッス;
あぁ、BOOWYあたりなら納得だよw
ついでにZIGGYも聴かせたら?( ・∇・)
>>319
27号。さん…!?
ま、まさかこちらでその名をお見かけするとは思わず…w;
あたたかくも厳しい励ましのお言葉、恐悦至極でございます!
>>320
ZIGGYって、たまにすごく聴きたくなるんだよねー、なんでだろw
DON'T STOP BELIEVINGって曲が好きだな(*´ω`*)
切ないけど元気になれるよ!
>>322
あ、その曲は知ってる♪
カラオケでほぼ毎回それ歌う友達いるわw
そうそう、アップテンポな割に、歌詞がちょっと切ないんよね〜
久しぶりにCD買おうかな。Amazonで(*´∀`)
325:ありす ◆LILY:2013/09/14(土) 16:57 ID:gnM >>324
おっ、なんのCD買うのかな?
CDって、よっぽど好きなアーティストじゃないと、あんまり買わなくなっちゃったな。
最近はダウンロードばっかだよー。
オイラはダウンロードもレンタルもあまり好きじゃないかな。
やっぱり買う派だな( ・∇・)
横からすいません。
私は音楽の趣味が古いというのもあるのですが、中古レコードを
買って聴いてます。
黒光りする大きなジャケットを眺めながら、レコードに針を落とし
コーヒーやビールを飲むのもなかなかオツなものです。
また、音質が圧倒的にやわらかく、癒されます。
ダウンロードやレンタルも便利だと思うのですが、また別種の
満足感がありますよ〜
>>326
そっか〜。手元に形として残したい方なのかな。
私は、好きなアーティスト以外は、ジャケとブックレットが気に入ったヤツだけ買うようになっちゃった;
スマホで聴くことが増えたから、ダウンロードの方が楽でついσ(^_^;)
>>327
レコードプレーヤーをお持ちなのですか? いいなぁo(*゚▽゚*)o
実は少し前に、今私が大好きなサカナクションが、アナログレコードを出したんですよね。
それが欲しかったんだけど、プレーヤーがないから諦めたとこで;
音質が柔らかいのか〜。聴いてみたいなー
いかんいかん>_<
完全に週末だけ動くスレになってたw;
というか、私自身が、週末にしか来ない人になりつつある…;
最近は、プールで泳ぐ練習してる。
一応泳げるんだけど、苦手なもので;
どういうわけか、足がつかないとこだと浮かないんだよなぁ、私の体;
なんでなんだろう…
うわっ!?
プールの話したら、IDがアクアっぽくなったw
>>331
‥いいなぁ、IDが変わるのって‥(ウラヤマシス‥;
俺、ずーっとこの「OEk」←倒れたヒトのまんまなんだもん;
>>332
大丈夫、横から見る海外の顔文字方式で見れば、立ち上がってることになるさ!
ほら、こんなの的な↓
:-)
ね? サビぬき。さん、グローバル〜☆
別に世界規模で認められなくてもいーから、俺のIDにも
ドラマとか欲しいんだよな〜;
>>334
ないものねだりだなぁ;
・・・・( ̄д ̄)つ 最終手段「削除人になってIDをいじる」
>>335
>「削除人になってIDをいじる」
いやぁ、それはマジで無いなぁ‥(苦笑)
つか、たぶん俺って一部住民の間では「削除人にしたくないキャラ」部門の
全米NO.1(←堂々の6年連続)だろうしwww
>>336
6年連続全米No.1て…やっぱグローバルじゃないですか〜
サビぬき。さんが削除人になったら、ある意味心配で見てられなくなっちゃうかもねw;
>>337
いや、意外と地味にコツコツと良い仕事をしそうな気もしない?
>>338
削除の処理能力には長けていそうですが…
いかんせん、トラブルメーカー気質がねぇ…σ(^_^;)
そのあたり、ご自分で心当たりはありませんかぁ〜?w
>>339
>いかんせん、トラブルメーカー気質がねぇ…σ(^_^;)
うそッ;どー考えても“癒し系”でしょ、オレ?ww
だって俺、“路地裏のゲロ”みたいなヤツにだって丁寧語つかったりするよ?
>>340
あのー…そもそもそのような表現がもはや丁寧じゃないですけど。
>>340
白サビちゃん → “癒し系”
黒サビちゃん → “イヤミ系”
>>341
おっ、いいぞ! もっと言ってあげて☆
>>342
‥また、そーやってウチワでパタパタと‥;
>>343
「煽って」ないよ、「扇いで」るんだよーん☆
あらゆる意見を尊重する、常に風通しの良いスレになりますよーにッ!…ってね♪
初めまして
346:ありす ◆LILY:2013/10/05(土) 11:33 ID:gHc >>345
おっ、お客様だ〜!
初めまして&いらっしゃいませ♪
てすと
348:サビぬき。 ◆.PRo:2013/10/05(土) 19:02 ID:OEk >>347
書き込みのシステム的な制限は無いけど
基本的には“オトナ限定”の板だからね?
>>348
いつもフォローありがとね♪
>>347
ごめんけど、難民板にお帰り〜。
(´・ω・`)?
351:ありす ◆LILY:2013/10/06(日) 12:42 ID:Gw6 >>350
(´・ω・`)???
なんだろ。何故か今、らみゅたんの存在に癒されたわ〜w
そーかい?(´・ω・`)
353:ありす ◆LILY:2013/10/06(日) 21:45 ID:nuE >>352
うん、そのキョトンとした顔文字のせいかなー?
ほのぼのしたw
ありちゅんは優しいねぇ。
355:ありす ◆LILY:2013/10/08(火) 13:17 ID:3AA >>354
そりゃまあ、一応人並みの優しさは持ち合わせておるぞ☆( ̄▽ ̄)多分。
こちら、今度こそ台風が直撃するかと思いきや、微妙に上に逸れそうです。
台風進路の該当地域の皆さん、どうかお気をつけて(>_<)
入れて下さい
358:Siki:2013/10/08(火) 21:37 ID:APM >>357
間違えました。すいません
>>358
はーい、お気になさらず〜☆
はい、じゃあ入れますね。
361:ありす ◆LILY:2013/10/10(木) 18:22 ID:ht. >>360
な、何を?;
(///∇///)イヤン