大人が貴重なこのサイトで、更に希少価値であろう昭和生まれさんを待ってみるスレです。
自由気まま&気長に進行予定。
>>319
27号。さん…!?
ま、まさかこちらでその名をお見かけするとは思わず…w;
あたたかくも厳しい励ましのお言葉、恐悦至極でございます!
>>320
ZIGGYって、たまにすごく聴きたくなるんだよねー、なんでだろw
DON'T STOP BELIEVINGって曲が好きだな(*´ω`*)
切ないけど元気になれるよ!
>>322
あ、その曲は知ってる♪
カラオケでほぼ毎回それ歌う友達いるわw
そうそう、アップテンポな割に、歌詞がちょっと切ないんよね〜
久しぶりにCD買おうかな。Amazonで(*´∀`)
325:ありす ◆LILY:2013/09/14(土) 16:57 ID:gnM >>324
おっ、なんのCD買うのかな?
CDって、よっぽど好きなアーティストじゃないと、あんまり買わなくなっちゃったな。
最近はダウンロードばっかだよー。
オイラはダウンロードもレンタルもあまり好きじゃないかな。
やっぱり買う派だな( ・∇・)
横からすいません。
私は音楽の趣味が古いというのもあるのですが、中古レコードを
買って聴いてます。
黒光りする大きなジャケットを眺めながら、レコードに針を落とし
コーヒーやビールを飲むのもなかなかオツなものです。
また、音質が圧倒的にやわらかく、癒されます。
ダウンロードやレンタルも便利だと思うのですが、また別種の
満足感がありますよ〜
>>326
そっか〜。手元に形として残したい方なのかな。
私は、好きなアーティスト以外は、ジャケとブックレットが気に入ったヤツだけ買うようになっちゃった;
スマホで聴くことが増えたから、ダウンロードの方が楽でついσ(^_^;)
>>327
レコードプレーヤーをお持ちなのですか? いいなぁo(*゚▽゚*)o
実は少し前に、今私が大好きなサカナクションが、アナログレコードを出したんですよね。
それが欲しかったんだけど、プレーヤーがないから諦めたとこで;
音質が柔らかいのか〜。聴いてみたいなー
いかんいかん>_<
完全に週末だけ動くスレになってたw;
というか、私自身が、週末にしか来ない人になりつつある…;
最近は、プールで泳ぐ練習してる。
一応泳げるんだけど、苦手なもので;
どういうわけか、足がつかないとこだと浮かないんだよなぁ、私の体;
なんでなんだろう…
うわっ!?
プールの話したら、IDがアクアっぽくなったw
>>331
‥いいなぁ、IDが変わるのって‥(ウラヤマシス‥;
俺、ずーっとこの「OEk」←倒れたヒトのまんまなんだもん;
>>332
大丈夫、横から見る海外の顔文字方式で見れば、立ち上がってることになるさ!
ほら、こんなの的な↓
:-)
ね? サビぬき。さん、グローバル〜☆
別に世界規模で認められなくてもいーから、俺のIDにも
ドラマとか欲しいんだよな〜;
>>334
ないものねだりだなぁ;
・・・・( ̄д ̄)つ 最終手段「削除人になってIDをいじる」
>>335
>「削除人になってIDをいじる」
いやぁ、それはマジで無いなぁ‥(苦笑)
つか、たぶん俺って一部住民の間では「削除人にしたくないキャラ」部門の
全米NO.1(←堂々の6年連続)だろうしwww
>>336
6年連続全米No.1て…やっぱグローバルじゃないですか〜
サビぬき。さんが削除人になったら、ある意味心配で見てられなくなっちゃうかもねw;
>>337
いや、意外と地味にコツコツと良い仕事をしそうな気もしない?
>>338
削除の処理能力には長けていそうですが…
いかんせん、トラブルメーカー気質がねぇ…σ(^_^;)
そのあたり、ご自分で心当たりはありませんかぁ〜?w
>>339
>いかんせん、トラブルメーカー気質がねぇ…σ(^_^;)
うそッ;どー考えても“癒し系”でしょ、オレ?ww
だって俺、“路地裏のゲロ”みたいなヤツにだって丁寧語つかったりするよ?
>>340
あのー…そもそもそのような表現がもはや丁寧じゃないですけど。
>>340
白サビちゃん → “癒し系”
黒サビちゃん → “イヤミ系”
>>341
おっ、いいぞ! もっと言ってあげて☆
>>342
‥また、そーやってウチワでパタパタと‥;
>>343
「煽って」ないよ、「扇いで」るんだよーん☆
あらゆる意見を尊重する、常に風通しの良いスレになりますよーにッ!…ってね♪
初めまして
346:ありす ◆LILY:2013/10/05(土) 11:33 ID:gHc >>345
おっ、お客様だ〜!
初めまして&いらっしゃいませ♪
てすと
348:サビぬき。 ◆.PRo:2013/10/05(土) 19:02 ID:OEk >>347
書き込みのシステム的な制限は無いけど
基本的には“オトナ限定”の板だからね?
>>348
いつもフォローありがとね♪
>>347
ごめんけど、難民板にお帰り〜。
(´・ω・`)?
351:ありす ◆LILY:2013/10/06(日) 12:42 ID:Gw6 >>350
(´・ω・`)???
なんだろ。何故か今、らみゅたんの存在に癒されたわ〜w
そーかい?(´・ω・`)
353:ありす ◆LILY:2013/10/06(日) 21:45 ID:nuE >>352
うん、そのキョトンとした顔文字のせいかなー?
ほのぼのしたw
ありちゅんは優しいねぇ。
355:ありす ◆LILY:2013/10/08(火) 13:17 ID:3AA >>354
そりゃまあ、一応人並みの優しさは持ち合わせておるぞ☆( ̄▽ ̄)多分。
こちら、今度こそ台風が直撃するかと思いきや、微妙に上に逸れそうです。
台風進路の該当地域の皆さん、どうかお気をつけて(>_<)
入れて下さい
358:Siki:2013/10/08(火) 21:37 ID:APM >>357
間違えました。すいません
>>358
はーい、お気になさらず〜☆
はい、じゃあ入れますね。
361:ありす ◆LILY:2013/10/10(木) 18:22 ID:ht. >>360
な、何を?;
(///∇///)イヤン
363:Reversus ◆26i2 hoge:2013/10/11(金) 01:46 ID:ez-b2Y
そういえば最近、傘の共有が多くなりました。雨の時はすかさず入れてあげますよ!自分。
ただし、子供相手に下ネタはご法度だけどな?
…やっぱ、下ネタかぁ;
いや、多少の下ネタは気にしないけど、対象が小学生女子なのはいかんよ〜
らみゅたん、メッ!
え;
>>366
キミッ、そこで立ち止まらないッ!
オトナの流れに従って、粛々と前に進んで行くよーに!!
‥で、最近学校の方はどーなんだ?
ん?
369:Reversus ◆26i2 hoge:2013/10/12(土) 08:05 ID:ez-u8E
>>367
自分にもいちおう苦手ジャンルというものがあまります。もはや全く予想だに出来なかった展開だし;
学校内では苦労無く楽しい感じです。常にクールシャランラみたいな。
なんかごめん。
371:ありす ◆LILY:2013/10/13(日) 00:01 ID:uJc >>370
大丈夫、気にし過ぎなくていいよ。
てか、リヴェくんの“クールシャランラ”って何w
シャランラって言われたら魔女っ子メグちゃんしか出てこないのは
ここが昭和スレだからなのかな。
>>372
魔女っ子メグちゃんってシャランラなんですか?それは初耳です。さすがにシャランラの奥は深いですね?予想を上回ったぜ。シャララララんらん
あと>>369のクールシャランラとは。まあとりあえずクールシャランラー♪的な感じですね。クールにシャラン♪ラン♪みたいな感じですね。つまり。クールだけじゃだめなんです。それとなくシャランララーンって感じにおどけてないと。あとこれは多分既存の言葉ではないです。レスしながらパッと思い付いただけのものですので。
クールシャランラ(´・ω・`)
375:ラムザ ◆jPAg:2013/10/14(月) 10:55 ID:nNMありすシャランラ(´・ω・`)
376:Reversus ◆26i2 hoge:2013/10/14(月) 19:32 ID:ez-LUs
ありすシャランラ。つまり、魔女っ子ありすちゃんってことですね?
分かりました。認めましょう。ありすさんは魔女っ子ありすちゃんです。
そうです。魔女っ子です( ´∀`)
378:Reversus ◆26i2 hoge:2013/10/14(月) 23:26 ID:ez-u8E
■魔女っ子鎧騎士ありちゅん
ネコミミ、尻尾付き。基礎力、魔法力共に優れたハイスペックキャラクター。名言「その心を、訂正してあげましょう。」
>>ラムザさん
追記頼みます。
あ、魔女っ子と言えばドジっ子ですな!
んで居候してて、よく犬に追いかけられる。
>>372-379 の皆さん
お初です。正確には「テクニカテクニカ・シャランラァ〜ッ!!」ね…(^_^;)
…で、「魔女っ子メグちゃん」での You Tube 検索の結果です。御参考まで。m(_ _)m↓
http://www.youtube.com/results?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&q=%E9%AD%94%E5%A5%B3%E3%81%A3%E5%AD%90%E3%83%A1%E3%82%B0%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
テクニク・テクニカ・シャランラー
383:ラムザ ◆jPAg:2013/10/16(水) 12:34 ID:4kYウィキだとそう表記されてますね。
384:サビぬき。 ◆.PRo:2013/10/16(水) 21:54 ID:OEk
『テキ肉・ジャポニカ・シャ乱Qww』 ‥あれ? 魔法が効かない;‥?
>>382-383
え゙?そうだったの?この40年くらい、間違えて憶えてました…(^_^;)
まぁよくあることですよ(;゜∇゜)
で、サビぬきさんの魔法は何の魔法だろう(;´_ゝ`)
>>384
あぁやばい。スレのSAN値が下がっていくー★
ドラーコさん、いらっしゃ〜い♪
私、何気に正しい呪文あるの知らなかったですw
実は再放送でちょっとしか観たことないんだよね、メグちゃん(笑)
>>386
あ、それ、女を惚れさせる魔法らしいよw
らみゅたんも他スレの女子達に使ってみたら?www
>>387
リヴェくんも、その値を下げるのに思いっきり貢献してるでしょw
>>389
どういうことだ。自分は多くを語らないクールシャランラですよ?
ん。やっぱクールシャランラですな(*´ω`*)
392:ありす ◆LILY hoge:2013/10/25(金) 11:26 ID:rg. …よし、私もしばらくクールに生きようかなw
デレデレしない!(もともとしてないけど)
さっき長男を褒めたら、やたら照れるので、
「褒められたら恥ずかしいの?(笑)」って聞いたら、
「特に女の人にはね〜☆(//∇//)」
って言われた。
こないだの次男といい、うちの息子どもの言うことがなんかおかしい;
>>393
…「女の人」って;ww
「女」とか「女性」とかだったらまあいいけど「女の人」って言い方、なんか艶めかしくないですか;?普通使わないっていいますか;w
>>394
そう?w
でも、うちの長男、幼稚園児だよ。
「女性」って言う園児の方が不思議な感じだけど(笑)
楽天日本一!!!(*≧∀≦*)
397:Reversus ◆26i2:2013/11/04(月) 11:15 ID:ez-d0s
>>395
おっと…そうでしたか。
間違いないです。
>>396
らみゅたん、楽天ファンだったの?
うれしそう(笑)
優勝おめでと〜♪
>>397
うん、間違いないw
あ、同棲?同居?生活、頑張ってね〜(笑)
財布は分けときなよ〜!
ファンじゃないが、巨人に勝ったのが良かった(ノ´∀`*)
400:Reversus ◆26i2:2013/11/06(水) 13:06 ID:ez-u8E
>>398
ありがとざっす。ほぼ同棲っぽい感じの友達が1人いて、それ以外にも色んな人がひっきりなしに泊まりくる感じです(毎日誰かしらいる)。理由としては、必ず朝食を用意するというそれだけが、意外と喜ばれたらしいですね?充実してます。
初めまして。
昭和生まれの残月です。
宜しくお願いします(^^♪
>>399
巨人がヤなの?(笑)
>>400
よくある楽しい大学生活ではあるけど…堕落すんなよ〜w
>>401
雨のち残月さん、いらっしゃいませ♪
あなたのスレを拝見したら…ギリギリ昭和生まれさんなのかな?
こちら、のんびり気まぐれ進行なスレですが、よろしければ遊びにいらしてくださいな☆
>>402 ありすさん
どうもです(*^_^*)
ギリギリの昭和生まれですよ!
たまに来たりするので、よろしくです!!
久々あげー
405:ありす ◆LILY:2013/11/21(木) 15:54 ID:wKc おっ、書けた!
二重カキコエラーのループを脱出したらしい☆
写真・カメラ板が気になりつつ…
お題を決めて皆で投稿するスレとか立てたら楽しそうって思うけど、
如何せん過疎が…w
新酒のうまい今日この頃は雪が降り始めて道路が凍りつつあります。スタッドレスでも滑るっていう、、、
408:ありす ◆LILY:2013/12/14(土) 11:45 ID:ajs >>407
うわああああ、銀鼠さんだあああ!
お久しぶりです☆
新酒、よろしいですねぇ…
私、実はまたお酒を飲んではいけないカラダになってしまったようですことよ…;
スタッドレスタイヤでも滑るものなんだね。
冬の運転怖い((((;゚Д゚))))))) 気をつけてね〜
あぎゃッ!;
hoge忘れた…! 銀鼠さんゴメンなさい;
最近、自スレを絶賛放置中のままROM専に入っていたので、カキコミの勘が鈍ってるのかしら…(^^;;
おや、久しぶりのスレ主さんとゲストさんがいらっしゃるw♪
皆さんお元気そうで何より〜(笑)
年末は“お酒の機会”が増えるけど、クルマ通勤者の俺なんかは
“アシの確保”に頭が痛い時期なんだよな;ーww
>>410
ふふふ、仕方ない、生粋のペーパードライバーの私が代わりに運転して差し上げよう(笑)
>>411
あ、そ♪ それじゃお願いしようかな〜(笑)
‥いいんだ、今日まで一所懸命に生きて来たよ、俺; ‥悔いなんか無いさ。(キリッ
明けましておめでとうございます。
おっさん板の皆様、今年もよろしくお願い致します。
スレ主であるにもかかわらず、カキコミ頻度がガタ落ちの私ですが…
ちょっと今調子が出ませんで;
近況報告としましては、今年はもう一人子供を産むことになりそうです。
ツワリでポテチしか食べたくない今日この頃。
そういえば先日、久しぶりに子育て板を見たのですが…
真面目に質問に答えている過去の自分を見つけ、懐かしい気持ちになったり。
あの頃はまだ、他にも子持ちの皆さんがいて、今から思うと何かと心強い時代だったなぁと。
>>414
あけまして‥
と、もう一つおめでとうございますww♪
ツワリは;‥なった事がないのでよくわかりませんが、
何だか大変そうなのでお見舞い申し上げますm(_ _;)m
どうか今年もよろしくお願い致します。
今年も宜しく御願い致します。
お返事遅くなりました;
>>415-416
不束者ですが、今年もよろしくお願い致します〜☆
消したよー
419:ありす ◆LILY hoge:2014/01/16(木) 00:05 ID:LDY >>418
あっ、そういうの間に合ってます。
一ヶ月以上ぶりにしれっと浮上しまーす。
削除跡って、3つ同じ言葉が並んでやまびこみたい。
「ヤッホー!」にしたい、なんとなく。
もう2月も終わりが近くなっちゃったなぁ…
社会人さん達は、3月は忙しい人が多いよね。
年度末、ファイトー☆