大人が貴重なこのサイトで、更に希少価値であろう昭和生まれさんを待ってみるスレです。
自由気まま&気長に進行予定。
>>643
それ、スゲーありえるよねーww
地味に怪しい小学生ってのもけっこう居るもんなーww
久々に自スレも上げちゃう!
ちょっとその辺ROMってみてるけど、小中学生のレスが全部同じに見えるわ。
ダメ、おばちゃんもう歳ね…;
こうね、読み物として面白いレスを書く人いないかなーって探し中なのです。
647:サビぬき。◆Ow:2015/02/28(土) 16:51 ID:OEk >>646
>読み物として面白いレスを書く人いないかなーって探し中
うん、俺もそう♪
仮に発見したら‥天然記念物を観察する感覚で、気付かれないように
そーっとROMるんだけどねーw
>>647
あはは♪変に絡んで絶滅しても困るもんね(笑)
その人独特のレスの空気を守りたいというか。
楽しいことを楽しく、いい感じの文章で伝えられる人、いないかな〜。
病んでる文章の人は多いんだけどね;
ほら、役者だって「悲劇」より「喜劇」の方が難易度高いっていうし。
>>648
オレ的には‥たとえ“病みキャラ”であっても独自の心象風景を達者な文章で
描写してくれてるヒトに対して1目(いちもく)置いちゃうね〜(笑)
別に共感はせずとも、自分には無い感性のキラメキに感嘆するケースって
たまにあるんだよなーww
太宰治もカフカも、社会的には折り紙つきのダメ人間だったワケだしねww
>>649
病みキャラそのものは量産され過ぎててもうお腹いっぱいでして…。
それでも継続してROMしたいって思うには、かなりの感性と文章表現力の持ち主じゃないと。
でもそういうスキルのある人は滅多にいないよねー、やっぱり。
まあこのへんは全部、私の個人的な好みの話ですけどもw
なんにしても、質のいいレスができるユーザーさんがもっと増えて定着してほしいなって思うよ。
チャットみたいな雑談じゃなくて、掲示板の良さを生かして発揮できるようなね。
太宰とカフカは、「悲劇」にみせかけて実は「喜劇」なんじゃないかと思ってる、今は。
最初に読んだ時は憂鬱なだけだったものも、歳重ねると印象変わるね。
>>651
全く同感ですね。
>掲示板の良さを生かして
掲示板の最大の長所は、ゆっくり考えて文章を推敲してから投稿できるコト。
そしてリアでは絶対に交わらない立場や階層の人々と交流が可能なコト。
その利点を活かそうともしないヒトの何と多い事か‥(′;_;`)<‥ナンチャッテ
>>652
愛すべき(?)ダメ人間の描く作品には、須らくある種の“滑稽さ”が
内包されているような気がするんだよね。
(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
656:有栖◆6I:2015/03/29(日) 23:02 ID:yao >>654
“愛すべきダメ人間”かぁ。
このサイトにもそういう人いるね(笑)
>>655
上から下まで二度見された…!?
あー、4G回線がなんか規制に引っかかったぁ;
久しぶりに巻きこまれたかな。
>>656 お尻がキレイで(*´-`)
659:Chalcihuitlicue◆AWY:2015/03/30(月) 18:18 ID:LUs
>>656
そういう人間、オレの知り合いにもいますww
>>658
トリ長くないですか?
>>659 え、そーゆーあなたはコテハンが長いですね
661:チャルチウィトリクエ◆AWY hoge:2015/03/30(月) 22:10 ID:xxU
>>660
これでちょっとは短く感じるかな;?
>>661 おお、いったいどんな意味があるのだろう
663:ラムザ◆Qz2mPV6FtA:2015/03/30(月) 23:12 ID:.qc不思議なコテハン
664:Chalcihuitlicue◆AWY:2015/03/31(火) 02:26 ID:uHE
>>662-663
アステカ神話の、大地における水の神です。
ラムザさんって葉っぱ最古参の一角を担ってますよね?
>>664 アステカの水の神かぁ。
そう、なんやかんやで葉っぱにはお世話になってますえ
>>665
あ、ひとえに水の神と言えばトラロックも居ますんで気を付けて下さいね!
ところでラムザの由来は?
>>666 ラムザとはFFTの主人公の名前ですよん。
今はドラクエ派なんすがね。
>>667
あぁー、FFTAならやったんですけどねえ;FF15まだかよ。
ドラクエ11や12の情報なんかもそろそろこないかなあ?
ドラクエ11は出来ればオンライン無しでお願いしたいですな
670:有栖◆6I:2015/03/31(火) 20:53 ID:OqU >>658
サビぬき。さんのかな。
…ほら、内転筋鍛えてるらしいから。いいお尻よ、きっと!
>>661
あなたの名前を覚えようと、30秒ほどハンネを見てたんだけど、目を離して1分後にはもうわからなくなってね…
…いやホント申し訳ないんだけど、チャッチーとか呼んでもいい?
Σ(゜Д゜)
672:サビぬき。◆Ow:2015/03/31(火) 22:56 ID:OEk >>670
「チャリ」で良いんじゃね? 多動‥;× いや、もとい行動力とかもあるみたいだしww
>>671
あ。驚愕、乙です!
もうリヴェでもいい気がしてきた
>>673
そうだねぇ、こちらもリヴェくんの方が呼び慣れててしっくり来るわ〜
>>674
えっ、どうしても!? どうしてもそれ!?
嘘です、チャルチくんでもいいですww
渋々ぞwww
リヴェくんの方が響きが好きだったもんだから(笑)
678:Chalcihuitlicue◆AWY:2015/04/01(水) 17:08 ID:1Jo
>>675
え!?オレがリヴェだと知っていたかのような口調;なぜバレていたのか
>>678
日頃の観察力・読解力・情報収集及び処理能力・記憶力・長年の経験・女の勘。
そのあたりをバランス良く動員させるとなんとなーく見当がついたりするわけで。
だから、「初めまして」は言わずにこのスレにお迎えしてみました。
お元気そうで何より☆
>>678
いや‥え〜と(^^;
てゆーか、オレはお前が別人を演じているつもりで居た事に気付かなかった;‥orz
>>679
なんと!!スキルを沢山お持ちなんですね!1つくらい分けてほしいですわ
あと、けっこう元気ですw
そちらもお元気そうで何より。
>>680
そんな馬鹿なw
まずハンネが違いますし、全体的にサラッとしたキャラになってるじゃないですか。割と真面目だし。実際別人に見える筈。
だから、本当は内心みんな驚天動地。
>>681
そんなリヴェさんに騙されていた
自分に驚いたのと
おっさん板のみなさんのスキルの
多さにおののきましt(
文章には、人それぞれ色というか匂いというか…そういうのがあると思うんだ。
名前を変えてもキャラを変えても、その色や匂いが濃い人はそれが滲み出ちゃうというか。
リヴェくん…じゃなかった、チャルチくんは濃い方なんだと思うwww
>>682
大丈夫、少なくとも“女の勘”の部分は性別クリアしてる生狐ちゃんにもいける☆多分!
チャルチ君とかなんかチャラい人みたいでやっぱ嫌だから、とりあえずチャーリヴェで良いですよ。
オレも女の勘欲しいわwww
オレみたいなのに限ってリアルでは空気ww
>>684
‥なんだかなー、注文の多いヤツだなぁ;‥(′・Д・`;)
分かった、「チャリ兵衛」ってコトでいいんだなッ?
あるいは「チャリ平」なのか;‥?
>>686
それなんかやだぁ;
もっとこう、シャレた名前が良いです!!
>>687
つ『お洒落チャリ兵衛』
今考えた。
ウィトリクエの部分と掛け合わせて「リヴィト」でおk!
‥釣り人? (tを発音しないみたいな?)
ああああああああああもー!!何でそんな我が儘なの!!?
じゃあオレどうすればいいのぉ???
次揚げ足取ったら「め!!」だかんね!!?
じゃあもう「リィ君」で良いヨ
もうチャルチなんとかの原型とどめてない…(笑)
694:有栖◆6I:2015/04/05(日) 21:24私は引き続きリヴェくんで呼ぼうっと
695:サビぬき。◆Ow:2015/04/05(日) 21:52
そいじゃ俺は、これまで通り「お前」って呼ぼうw♪
そんな「お前」だなんて……そんな親しい仲ですか(>∀<)!!
💩ボトッ
698:有栖◆6I:2015/04/11(土) 12:13 >>697
うちの子供の中でね、尿意や便意をギリギリまで我慢するのが一時期流行っててさ…
本人いわく、それは“忍者修行”なんだって。
ラムザさんも修行しておいで〜
修行は大事だよね!
700:サビぬき。◆Ow:2015/04/12(日) 12:15
いや、これは“躾け”のレベルの話だ。
(^-^;
702:有栖◆6I:2015/04/16(木) 20:43 いや冗談抜きで括約筋は鍛えとくに限るよね、うん(。-_-。)
…なんか健康関係のネタっておっさん板っぽいかも(笑)
>>702
このサイトきっての淑女が‥何やらものすごくエロい事を
言っているような気がしないでも無いが‥(^^;
え〜;はい、確かにその通りですなッ!!
し、淑女(・・;)
705:サビぬき。◆Ow:2015/04/17(金) 20:51 >>704
要するに、レディであるという事です。
>>703
それがエッチに聞こえるのは、サビぬき。さんがエッチだからですwww
>>704
あら、基本的に淑女よ、私ww
>>706でも実は有栖はんもエッチな人だったり(・・;)
708:サビぬき。◆Ow:2015/04/19(日) 19:35 >>707
あぁ、仮にそうであれば‥実に素敵だッw♪
>>708 (///∇///)
710:有栖◆6I:2015/04/25(土) 17:49 >>707
下ネタを全力で拒絶するようなキャラでないことは確かです(笑)
>>707
だが待て、油断するなw!
彼女は確かに「全力で拒絶」はしないと明言したが、
「片手で握り潰す」事をしないとは言ってないぞ;‥ッ!!
>>711
握り潰すとかとんでもない!
優しくしまーす(笑)
優しくだなんて////
714:有栖◆6I:2015/04/29(水) 16:39 セクハラが過ぎた話題は、ノリ良く優しく握り潰しまーす。
むぎゅっとね♡
ゃいや;セクハラなんてとんでもないッ!
自分はさながら修行僧のような男ですからww
>>715
括約筋を鍛える修行ですね、わかります。
>>716
よろしければ、ご一緒に?
>>717ご、ご一緒します
719:サビぬき。◆Ow:2015/05/01(金) 22:12 >>718
いや、貴方はとりあえず滝に打たれて来て下さい。
>>719
ねえ……まだ帰って来ないよ?ラムたん。
そろそろ風邪引いてるんじゃない?
>>720
うん‥(´・ω・`;)
あるいは飛瀑の流れの中に流木が混ざっていた可能性もあるな;‥?
。。、
723:Chalcihuitlicue◆AWY:2015/05/15(金) 00:15
滝はどうだった;?とりあえず無事で良かったけど……ちょっと戻ってくるのが遅かったね;
ありちゅんはもう失踪しちゃったお;ww
出戻りました☆
725:有栖◆6I:2015/05/22(金) 21:55 ID:cR6 あー、おっさん板は落ち着くなぁ。
うららかな春の日の縁側のごときまったり感…( ̄▽ ̄)
完スレ見守ります、2人目。
727:有栖◆6I:2015/05/22(金) 23:44 ID:cR6完スレおめでとう♪
728:サビぬき。◆Ow:2015/05/23(土) 00:10 ID:OEk
ありがとうございますッ(笑)
何だか‥自分でもここまで頑張れるとは思ってもいませんでした‥ッ♪
それもこれも全て、こんな俺に勇気をくれた皆さんのおかげですww
勇気どころか、怒らせたオレ。
>>729
別に誰もそこまでは怒ってないないww
ちょっと調子に乗って暴走しただけでしょ?
むしろそのちょっと残念なとこがリヴェくんの魅力じゃないかとさえ思うの!
半年以上かけて1000到達に危機感を覚えたまえ
横やりレスすら少なくなって
それだけ過疎ってるって事だからな
分かったら反省会開け
以下、過疎と真剣に向き合うスレ
>>731
こんばんは、いらっしゃいませ。
匿名さんでは味気ないので、勝手ながら“横やりさん”とでも呼ばせていただこうかな。
半年以上かけてと言われても…
このスレ、半年どころか立てたのが2012年という超のんびり仕様だからねぇ;
>>1にもあるように、もともと気長に進める予定のスレなので、特に危機感を持つ必要性はないかなーと思ってます。
横やりさんは議論板に削除人さんがどうこうのスレを立ててる方ですよね、きっと。
とりあえず自スレだから接客致しに参りましたが、あなたが誰と話したくて、何を言いたいのか、実のところよくわからなくて…;
ごめんなさいね。
スレの方針を勝手に変えられるのは困りますが、話題のひとつとして「過疎」を取り上げていただくのは特に問題ありませんから、そんなに話したければどうぞ語ってください。
…あ、ところで横やりさんはちゃんと昭和生まれなんですよね?;
正直なところ、横やりさんみたいな方があまり自スレに来たことないので…ちょっと戸惑ってしまいます。
あ、本当はサビぬき。さんのスレにでも書こうとして誤爆されたんじゃ;
>>731:匿名のおっさん:2015/05/29(金) 19:46 ID:1CM
>半年以上かけて1000到達に危機感を覚えたまえ
ん? 言ってる意味がわからんな??
つかオレ、1年以内で終わってしまった自スレなんかほとんど無いぞ?
>横やりレスすら少なくなって
アホか? そんな迷惑なモン逆にいらんよ;
フツーの来訪者にはフツーに応待するだけの話だから。
‥あ。あとキミのHNの件だが‥オレ的には「1センチの勇者」がお奨めだね〜(笑)
サビぬき。さんと同じく分かりませんが、どゆこと?
736:有栖◆6I:2015/05/30(土) 11:21 ID:HhI うーん、まさかホントに誤爆だった?;
横やりさん、議論板でもスレタイをミスってたし(仕様のせいにしてたけど)、ちょっぴりおっちょこちょいなのかな…
上から目線なドジっ子だと思うと…
なんかニヤニヤしながら見てしまいそうwww
ブホッ
738:サビぬき。◆Ow:2015/05/30(土) 14:21 ID:OEk >>736
>上から目線なドジっ子だと思うと…
うん、「やる気のカラ回り感」とかも半端無いしね〜(笑)
どうしよう、横やりさんが面白い…
むしろもう一度こっちに戻って来て欲しいくらい(笑)
そしたらちゃんと「過疎について」聞いてあげるのになぁ。
わかば天国見てたら懐かしい名前が…
741:有栖◆6I:2015/05/31(日) 16:11 ID:HhI >>740
昔障害者板にいた面々、かな。
>>741 そうそうω
みんなどーしてるんかなぁ
>>742
そのメンバーの内何人かとは私もお話したことあるよ。
みんな元気でやってるといいね。