何だか最近ブームみたいなので、俺もやってみようかと思う。
【1月31日・日曜日】
『お前はお前のままでいいと思うよ。‥つか、お前のポテンシャルって結局そんなもんなんだろ?』
遊んで欲しくて懸命に煽って来る低学年児童にまとわりつかれてる感じのオレ
可哀想なオレ;‥(′;ω;`)
>>569
(´・ω・)っ[ハンカチ]
葉っぱの神様の方が嬉しかったですか?
と言うより、発狂してしまうのは自由だけど、俺は事実を言っているまでだから...
ちゃんと会話しない(=サビぬき。は自分が葉っぱ天国で超エライと思っている)からテキトウなことばかり言ってボロを出すんだよ
真摯に話をできる人間ならば、こんなことにはならないはずだ!
初心を忘れるでない!!
てか、>>569見るとこんな短いレスの中に一人称がリフレインッ!されてる...
我が強くも見えるし、頭が悪くも見える...
オ〜レ〜ッオレオレオレ〜♪
http://ha10.net/ijime/1471281183.html
574:帝国データーバンク:2016/08/17(水) 23:08 ID:dNk さまらん、もう可愛そうだから止めてやれ。
お前のキチガイ遊びにうまく対応できる奴ではない
一緒なってドツボにハマっているではないか
先にチョッカイを出されたとはいえ もう許してやれ。
>>571-574
‥あ、ゴメンまだ居たの?
もうおしゃべりは終わった?
遅い時間だから気を付けて帰ってねwノシ
>>575
とかいいつつの帝国の自演かコイツわ笑
>>576
あちゃ〜バレたか;
さすがグラエナ君は鋭いなーw
ちゅど〜ん
579:サビぬき。◆Ow:2016/08/19(金) 00:32 ID:cBk
“議論”という言葉の意味が分かっていない子供が議論板にスレ立てする時って、
ほぼもれなく“アンケート・スレ”の形式になるよねw
レスリングって‥どんだけ日本女性向けのスポーツなんだろう;‥?
とまで思ってしまうほどの成果♪w
れ みたいなのを所謂、夏厨というのかな?
582:れ:2016/08/19(金) 18:53 ID:O8. もう少しマトモな発言ができるようになってから掲示板使うことをオススメします...
うーん...切実ッッ!!!
れって人は霧雨みたいよ
584:匿名のおっさん:2016/08/19(金) 22:07 ID:tZE
吉田沙保里の男泣きにはグッときたな
“前人未到の4連覇”を、伊調馨に先に達成されちゃってたのが痛かったなぁ。
その焦りが油断につながり、相手の強さを冷静に判断する事が出来なかったのかな?
泣きじゃくるよりはむしろ、寂しそうに笑って欲しかったな‥
年老いてしまった「稀代の無敵チャンピオン」として。
【SMAPについてオレが個人的に思う事】
○中居と木村が仮に高校生として同じクラスに居たとしても、絶対に別のグループだったと思う。
○木村が今後も俳優業を続けていくのだとしたら、目指すべきは“田村正和”なんだと思う。
○5人の中で最も役者の才能があるのは草なぎだと思う。(芸の幅広いし)
○SMAPが解散する事で、一番ダメージを受けるのは中居であるような気がする。
○芸能界引退の可能性については、香取が最も高いように思われる。
○稲垣は飲食店経営とかを本格的に始めそうだが、おカマバー以外ではたぶん失敗すると思う。
○本当は中居って、MCに向いていないんだと思う。(頭良くないし)
○木村の将来にとって大切なのは、マッチや東山たちと上手に付き合ってゆく事なんだと思う。
○香取は典型的な破滅型であるような気がする。
‥以上、全て俺の勝手な思い込みですからw
‥あと、吉田沙保里が今後の人生を幸福な状態で全うするためには
鬼神の猛練習を経て“2020東京オリンピック”で「奇跡の復活」を果たし
『伝説(レジェンド)ポジション』をゲットする以外の選択肢が無いように思う。
宅地建物取引主任、中小企業診断士、社会保険労務士あたり‥?
確かに「新型うつ板」とでも言った方がしっくりくる部分はあるけどね?
とは言え、小中学生女子を相手にそれを言っても始まらない。
今宵は「真田丸」のある日なので嬉しい。
何しろ山本耕史の演じる“石田三成”が絶品なんだよな〜♪ww
真田丸毎回リアルタイムで視聴してんのか?すげえな
自称、国民の愛人こと橋本マナミが真田丸に出るらしいから今回途中からみてるわ
正統派美女なのにオツムの弱い壇櫁みたいな売り方しかできないところに闇を感じるが、演技は上手いのか気になるな
上杉征伐の手前らへんみたいだが、、
>>591
>真田丸毎回リアルタイムで視聴してんのか?
うむ。大河ドラマ大好きだかんね、オレ(笑)
>正統派美女なのにオツムの弱い壇櫁みたいな売り方
いや、壇櫁は頭の回転早いぞアレ。
サビぬき。を頂点とする「サビ家」とは
筆頭喧嘩師「十六夜」
十六夜の父「サビぬき。」
その太鼓持ちの「されんだー」
そして、変態性欲の持ち主「侍」、の四人を指す
葉っぱ天国防衛隊とは、「サビ家」直属の親衛隊のことなのです。
わろた
>>593
‥ごめんね、せっかく考えてくれたみたいだけど
あんまし納得できない解釈だなソレ。
十六夜氏とサビ氏はむしろ最近知り合ったレベルだと思ってたわww
そしてサレンダー氏・お侍に至っては殆ど関わり無いんじゃねwwww
むしろされ氏はお侍、アントワネット、むくろろとかと共に独立した勢力を形成していると思う。
十六夜氏はかなり謎の立場。
まー何であれ、難民勢には元より彼らなりのコミュニティーが存在するワケだから、
あえてそこに干渉するつもりも無ければ、それをとやかく言う義理も道理も俺には無いもんねw
だが、時には参加せザルを得ない。
おっさんww
600:サビぬき。◆Ow:2016/08/25(木) 22:07 ID:cBk >>599
だから、そうだって言ってんじゃんッ!!
〉〉586
キムタクはカトゥン赤西みたいな状態になると思うわ
赤西と比べて嫁が化け物だから共稼ぎ無理だけど事務所飼い殺しである意味楽だろね
日本じゃしばらく無理だから台湾あたりで活動だな
他のヤツは知らんw
〉〉592
まあオレは上杉が減封されてショボンするまでは見ようかな
三谷真田に限らず、最近の大河配役はバーター全開で好きじゃない
>>601
>キムタクはカトゥン赤西みたいな状態になると思うわ
いや、オレはそーは思わんね。
キムタクは赤西あたりと違ってちゃんとしたオトナだから、
業界内での相応の人脈は既に構築していると思うよ?
彼の場合はソロでの音楽活動をやりつつ舞台俳優への転進なんかも
可能だろうから‥おそらく“食いっぱぐれ”は無いかと思う。
彼の才能を侮ってはいけない。
>>602
>三谷真田に限らず、最近の大河配役はバーター全開で好きじゃない
そか;‥? オレ的には「真田丸の配役」なんかは結構リアルに気に入ってるぞw
ちなみにどの役がダレに代われば良いと思ってるん?
あのなあ‥オレはテレビあんまりみない人だから的外れなこと書いてるかもしれんが
寝言にそこまで喰ってかかるなよw
>>605
いや、別に食ってかかっているワケじゃないよ?ー(苦笑)
わざわざヒトのスレに書き込むのには、よっぽど主張したい事でもあんのか?‥って思ったから聞いてみただけ。
とりたてて無いのであれば、退って良し。
関東住みの俺としては、来週上陸予定の台風10号の動きが気になるワケだが;‥
アレには「何ちゃらロック」みたいな名称がつけられているようだけども、
八丈島沖に出現して予測不能な行動をとった後に首都圏を直撃して来るのなら
これは正に“シン・ゴジラ台風”って事で良いんじゃね?
〉〉603
真相はよく知らんけど、赤西みたいになるってのは食えなくなるってことではない。
言わせてもらえは赤西も意外に固定ファンがついててiTunesやオリコンでは上位に入るし、
海外の聞いたこともないランキングに入ったり、
わけのわからない人脈なら押さえてるんだw
ジャニーズ離れたにしては侮れないヤツだとオレは思う
シンゴジラって庵野だよな
さっさと風の谷のナウシカ完全版を作れ
ちょっとだけ気になった「シンゴジラ」
たぶんその答えは‥数ヵ月後のTSUTAYAにありそうな気がする;‥。
※‥ちなみにレンタル会員権行使確率25%弱。
お久しぶりです。
サビぬき。さ〜ん…
人生相談板とかでもいいんで
相談のってもらっていいですか。。
何だか最近、残暑の気配が無いのは‥
リオで燃え尽きてしまったせいだと思うんだ。
>>611
おや、珍しい(笑)
じゃ、あっちのスレをアゲとくわ。
9月は‥たぶん色んな意味で忙しい月になりそうだな‥。
何だか急に秋になった気分‥。
「秋」って、主に人恋しさを募らせるために設けられた季節なんだと思う。
‥なんて事を言ってたら、関東はキビシイ残暑;ww
残暑は続くよどこまでも。
『外交とは』
当事者である2国間に於いて、虚実を織り交ぜた大小の約束を交わし合う行為である。
「望月+1」君が自らの思索によってその考えに辿り着いた事には、
もはや敬意すら抱くね、オレ的には。
ぶっちゃけ高校時代の俺に、あそこまで高い精神年齢は備わって居なかったと思うし;
ただ少しだけ心配なのは‥ソレがあまりにも“正し過ぎる”認識であるという事。
例えば、元々は角張ってゴツゴツした石が流れにもまれて色々なモノにぶつかり削られ
やがて丸くなった場合には、たぶん強く滑らかな表面を持った丸い石になれると思う。
でも、当初から摩擦の少ない丸い形状の石であった場合はどうなのだろう?
流れの中での硬いカドやら突起物との接触は、常に自身を傷つけるばかりの痛みとなり
逆に個体はボロボロになっていってしまうのでは無かろうか;‥?
長い年月をかけてようやく到達すべき“答え”というモノに、あまりにも早い段階で
アクセスしてしまって良いものなのだろうか?
何気にそんな風なコトを考えてしまったりもして。
これぞオッサンの老婆心w
『例えば会社(社会)でのイジメ』
その最も標的となりやすいのは、↓こんなタイプ
【1】「仕事の出来ないヤツ」
@自身に課せられたノルマ(課題)を達成できない者
A必要最低限の約束を守れない者
Bしょっちゅうミスを重ねて周りの人間の仕事を増やしてしまう者
Cチームプレイが苦手で周囲とテンポを合わせられない者
D仮に欠点や落ち度を指摘されても、それを是正できない者
E何を考えているのか理解されず、また理解される努力を怠る者
F清潔感に欠ける者
【2】「それ以外」
@生来的に他者からの嫉妬や羨望の対象になりやすい者
A生来的に他者からの侮蔑や嫌悪の対象になりやすい者
‥つまりこのような場合でのイジメについては、上司や社長に直訴しようが
警察に駆け込もうが、絶対に改善される事などあり得ない。
ならば学校生活ではどうなのだろうか?
いかに掲示板であっても、必要以上に性格が悪そうな奴とはカラみたくない。
※‥まー、俺自身もビミョーにアレだが;www
残投稿余白も10を切った良スレには、これ以後お邪魔するのは控えておこう。
♪よーるーはー 早いーなー
短ーいーなー
あーッと言う間ーにー 25時ww
毎回のことなのですが、1000いかない間にスレッドが大きすぎて
書き込み不可になるのですよね( ・_・)
サビぬき。さんがあのスレに来てくださった最後の方ですありがとうございましたー!
>>624
あ、いらっしゃい(笑)
あちらのスレの(文字量的な)完走、おめでとうございます!
相変わらず予想外のサドンデスな終焉、さすが“葉っぱ屈指の長文使い”の面目躍如ですなw
その結果、「さり気ない気配りが出来るステキな紳士」を気取ったはずの>>622レスが
「何の意味も無い阿呆発言」になってしまうという“神展開”にシビレちゃいましたwww(爆
「現在進行形でイジメを受けている子の最大の特徴は何か?」と言えば、
極端に視野が狭くなってしまっている‥ってコトなんだよなー
だから“いじめ板のあのスレ”って、決して無駄では無いようにオレは思うんだけどね。
徒に露悪的な面ばかりに食いつく善人さん達の存在が実に残念なワケなのだが‥。
てゆーか、不登校になって1週間未満であるというのならば、
「フツーの未来行きの最終バス」の切符はまだ手の中にあるんじゃないか?
何故に同世代の優しい子たちはそれを使わせてやろうともせずに、
あえての「いばらの道」へとあの子を誘うんだろうか?
‥いゃ、別に不思議ってワケでも無いんだけどね‥(苦笑)
「いじめ&人生相談板」
ネガな子が別のネガな子の相談に乗るというシステム‥
すご〜く根本的な部分での矛盾があるような気がしてならない。
ひと言で云って‥ 何かの地獄みたいなスレだよな;‥。
いや、違うよ、オレは関係無いからね。
【真田丸】
わずか50秒間の「関ヶ原」描写。
さすが三谷幸喜!
あれほど豪華絢爛かつ魅力的は俳優陣をコマに持ちながら
あえてクライマックスを事前の「犬伏」とするあたりは;
‥ヤラレタ感あるよなぁw
とは言え‥せっかくあのメンツを揃えていたんだから、
スピンアウトの『真田丸外伝・関ヶ原の戦』みたいなのをこしらえて
年末特番か正月特番にでもしてくれたら良かったのに;‥(残念ッ!
【男子卓球の水谷選手】
卓球界の今後を語る中で
『やっぱ卓球の発展の為にはプロ・リーグが出来ないとダメですよ』
とか言っていたが‥ Σ(°□°;) えッ?
いゃ、確かにそれは(俺なんか)考えもしなかったワケで;‥
遅まきながら想像してみる。
いや、え〜と;近いうちに‥
「真田丸」を観るオレ
幸せなオレ‥♪
近頃ずいぶんイライラが蓄積されてらっしゃるらしき酸漿さんは‥
これを機会に該当スレからフェードアウトされた方がよろしいかと?
何となれば奥州の覇者・独眼竜と共に。
あー、戦国時代モノは楽しいなぁ♪
ここは所謂ガキ板じゃ無ぇーんだから、ムダに意味の無いスペースを空けたレスは
ヤメてもらえると‥有難いと思う。
「信念」
公序良俗に反する事無く、社会通念上も肯定される概念である事が望ましい。
俗に言う「頑固」との明確な区別は無く、持たずとも特に困りはしないが
変なモノを抱え込むとその後の人生の自由度が大きく制限される惧(おそ)れがある。
信念‥あけましておめでとうございます。
【信念の種類】
○良い信念
「部活で絶対に県大会に出場する!」
「いつか成績順位の学年1位をとる!」
「自分の大切な人を全力で守る!」
○ダメな信念
「2次元のヒトと結婚する」
「生きる為にリスカ頑張るッ!」
「絶対倒すッ!!」
伝染るんdeath
辛辣なことを言いたくはないが
本気で書いてるのかコレ!?
真田目線だから犬伏になるだろ普通。
スピンアウト?あるかもね
ほぼ本編ロケなしで当初から余して予算組んでそうだし
醍醐寺の花見場面とか酷い有り様で何処にカネかけてるのかサッパリわからん
一番カネかかってるのOPのCGだろなw
三流コントにあの配役は豪華だろーそらぁ
>>641
もちろん本気で書いてるさ(笑)
つか「真田丸」のアクション部分のクライマックスは、当然の如く“大阪冬の陣”だろうし。
だが関ヶ原をほぼ戦闘シーン無しで描くという演出は、誰にでも出来る事じゃ無いと思うよ?
あれが無名の脚本家のペンによるものだったとしたら、俳優陣の大ブーイングによって更迭されかねないレベルの荒ワザだかんねw
【 “(笑)”と“笑笑”と“w”と“♪”のトリセツ(←オレ的な) 】
これこそは使用する者(コテハン)のROM層側からのイメージによって
かなり多様なニュアンスで受け止められるモノであるようだ。
○たとえばオレが使う“(笑)”は、たぶんサイト内の多くの者からは
“せせら笑い”として認識(脳内再生)されているようなのだが、オレ的には特にそーゆう意識も無い。
○ちなみに“(苦笑)”などは主に嘲笑の意味で使ってはいるが、時には自嘲的な場合などもある。
○“ww”は基本的にライトな笑いの場合。
○“♪”はシンプルに楽しい時や「好感」の表現に使っているが、ごく稀に例外もある。
○カッコ無しの“笑”と“笑笑”は全く使わない。
※‥ネガ板でやたら語尾に“笑笑”を多用する子が居るが‥無理して明るさを装っている風に見えて、
逆に痛々しい印象を受けてしまう;‥。
>>637
こんばんは、蒼鳥さんでレスしていた者です。
信念をもったからといって必ずしも貫くのがいいこととも限りませんしね。
以前葉っぱにいたときも、サビぬきさんとちらっとお話させていただきましたが途切れなくこちらにはいらっしゃってるんですか?
>>644
はい、こんばんは。
>途切れなくこちらにはいらっしゃってるんですか?
ははw 別にそれが「信念」であるというワケでも無いのですが‥結果的にずっと居ますねw
それなりに仲良しさんやら、個人的に興味の尽きないヒトなんかもサイト内にいらっしゃいます故に‥(笑)
>>645
そうなんですね。カマタマさんたちや溜まり場の方もいらっしゃらなかったりで浦島太郎気分でしたが、サビぬきさんがいらっしゃってなんだか勝手に親近感が湧いてしまいました(笑)すみません。
あ、こちらのスレも、よく拝見しております|彡サッ
>>646
>サビぬきさんがいらっしゃってなんだか勝手に親近感が湧いてしまいました(笑)
たぶんオレは葉っぱ天国に於ける「両津勘吉」ポジションに近付きつつあるのかと;‥?w
関ケ原は別にアレでおおかた予想通りだ。全編通しの話、
まあ満足感を得られてるならそれでいいと思うわ
オレは他のテレビドラマ系も観ないから、タイムラグがある分余計そう感じるだけかも知らん
だが、大河は採算度外視の聖域であるべきだろ民放と違うし海外にも流れるんだと思うだけ
あと演劇や昔の他作品でもそうだが、三谷の描くサブ女キャラの扱いは大概偏見に満ちてるのはガチだ。
あと直江山城と星野源はいい配役だとおもうが、
小早川の役者はハマり過ぎて少し可哀想だ以上
〉643
キシヒハハハって笑うラスボスみたいなヤツがいたよなそういや
>>648
>三谷の描くサブ女キャラの扱いは大概偏見に満ちてるのはガチだ。
うん、それは確かに。
てゆーか、主人公の幼馴染であるところの長澤まさみのあの役って、本当に必要なのか?って思うし。
>あと直江山城と星野源はいい配役
>小早川の役者はハマり過ぎ
うむ、それも同感だ。
かつての「新撰組!」の時にも思った事だが、三谷作品の真髄は「キャスティングの妙」に尽きると思う。
そう。三谷の喜劇には地雷女が必ずでてくる。
歴史モノゆえにある程度キャラは固まっているが、
長澤のキリなんかのフリーに性格設定可能なキャラや影か薄い女キャラはあのザマだ。
あれは三谷の偏見以外のなにものでもないうえに
喜劇要素を無理から捩じ込んで誤魔化してるに過ぎん
もう一度観たいと思わせる作風の邪魔にしかならんのよ。
新撰組!は傑作だと思うがゆえに余計そう感じる
NHK大河「真田丸」での“キリ(演:長澤まさみ)”の存在‥
目下、「サザエさん」に於ける“花沢さん”的なポジションかと。
蒼鳥を愛してろ。
654:サビぬき。◆Ow:2016/09/26(月) 22:11 ID:cBk >>653
おや、まだ生きてたんかお前?
頓珍漢なコメも以前のままに、元気そうで何よりだね(苦笑)
【中二病板というカテゴリ】
だが本来の住人の大半は“うつ板”に潜伏中であるという矛盾。
気に召さないのか?
それらはそっちのほうだ。
言ったはずだ。ポテンシャルをあげさせてもらうと。容赦しないと。
いろいろと、失礼した
ポテンシャル上げるだけ上げて、潜在させたまま発現しなさそうな文章だなぁ…;
658:サビぬき。◆Ow:2016/09/28(水) 22:17 ID:cBk >>657
いや、たぶん言葉の意味とかを解って言ってるワケじゃ無いと思うし
別に放っておいても大丈夫なヒトだからw
>ポテンシャルをあげさせてもらう
きっとポテトサラダをいっぱい食べた事を報告しに来たんじゃないのかな‥?
>>658
まさか、この場合のポテンシャルって、“ポテト・エッセンシャル”の略なん…!?(・`ω´・;)
じゃがいもエキスたっぷり!
>>659
うん。きっとそれを自慢しに来てたんだと思うんだ!
あー;‥連休明けに内勤主体で過ごした1週間はキツかった;‥
やっぱ俺ら営業はプラプラと外回りをしてナンボだからなー
【匿名板のコテハン問題】
オレはもとより、他の有名(古参)コテハンさんなんかがクレームをつけたり
その事が直接的に荒れる原因となったという事実は無かったと思う。
「葉っぱ全体が荒れた」とまでいう表現は、視野の狭いアホウの妄言。
ちなみにオレの「匿名板」への書き込みは、初期に1度だけ軽いレスを入れたのみ。
それ以降は基本的にしていない。
【理由】
あそこに投稿すると“名前欄”がサイト内での匿名を記憶してしまい、
その更新の為に再度トリップを再建するのがすごく面倒臭かったから。
【俺が死ぬまでに1回だけでも言ってみたいと思うセリフ】
『お腹イタイから会社行かな〜い;w‥‥‥』
【その昔、かつての上司が酒の席で俺たちに言った言葉】
『死ぬんだったら、会社に来て死ネよ?』
【インディアン・サマー】
10月なのにヤブ蚊に刺された;‥何て日だッ!!
高くなった秋空のもと今シーズン最後の吸血
【一度叱られてみたい上司第一位】
千葉繁