この板では初の自スレになります。
テキトーに色々書き込んで行きますので、よろしくお願いします。
荒らしは厳禁。
もしコンサが2位に上がれば7億円の配分金が貰えるとかで。
71:虎夫:2018/12/01(土) 17:31 ID:enA
コンサオワタ…
>>70
七億円が露と消えてしまった…( ;∀;)
職場が意図的に俺のケガを悪化させる様に仕組んでる気がしてならない。つか絶対そうに決まっている。
73:虎夫 hoge:2018/12/02(日) 17:36 ID:sWc年内いっぱいはビッコを引きずる事になりそうだ。
74:虎夫:2018/12/03(月) 00:03 ID:Pmc 移民の受け入れなんて言語道断!日本を犯罪大国にするつもりか!?「日本は日本人だけの物ではない」とほざいたスカポンタン野郎がかつていたが、そういう輩には「日本は売国奴だけの物ではない」という台詞を叩きつけてやる。それくらいの固い思いを持っていた。今までは。
しかし現代、団塊の連中がゴッソリ抜けてその後の少子化による労働力の減少等で、一部の現場は地獄を見る様な有り様で、日々の業務に従事させられている。鳴けど叫べど勤務希望者は一向に現れず、退職者が出る度に職場は更に地獄へと化して行く。何度も書いて来た事で恐縮だが、自分の勤務先がまさにこの状態で、最早人間が働く環境の概念から、大きく逸脱している。そんな惨状がもう一年以上続いている。
こうなると、労働力に国別なんて選んでいられないのだ。だって肝心の日本人労働者がザルですくうが如く集まらないんだもん。乱暴な意見かも知れないが、外国人労働者をどんどん受け入れて、人手不足の職場にガンガン突っ込んで行くくらいの荒療治でもしない限り、永久に10人分の仕事を2、3人が受け持たされる様な劣悪環境が、この先も続いて行く事は間違いない。果たしてそれがこの先の日本の経済、景気、成長にプラスになるのか?
そりゃ、受け入れました、ハイ解決、という訳には簡単には行かないが、現状の少ない労働力でどーしようかこーしようかとウダウダしているよりも、とにかく何かかんか働き手を確保し、過労死ギリギリの職場を一つでも減らす様、行動に出るべきである。退職するまで、過重労働以外の働き方を知らなかったなんて真っ平だぜ。
治安の悪化は確かにあれど、要は無防備で夜中にブラブラしなきゃいいんでしょ?鍵を掛ける意識を高めりゃいいんでしょ?身の回りの物を不用意に手離さない様に気をつければいいんでしょ?逆に防犯グッズの需要が高まり、色々便利な商品が生まれ(日本人はそういう所のアイデアには実に秀でているし)、そっちの業界が大いに潤うかも知れない。セキュリティ管理の会社も忙しくなって、新手のサービスを提供する優良企業が出て来るかも知れない。はたまた護身術が国民に広まり、至る所で柔術等の道場が出来るかも知れない。
どっちにしろ働き手の不足という問題は、既に日本国民にとって大問題として避けられないモノとなっており、延いては日本の国力低下にも関わって来る重大課題となっているのである。悪夢の過労大国化を避ける為にも、これからの労働力確保には、是非国の英断を期待したい限りである。
ま、ぶっちゃけて言っちまえば「いつまでクソミソにコキ使ってんだよ!!少しは楽させろ、ボケ!」というのが言いたかっただけなんだけどねwww
よく「まだまだ若い者なんかには負けん!」とか言って、意気がっている年寄りをよく見るが、そんなに元気なら「若い者」の納める税金なんかにすがらないで、自分で生活費を稼いで生きていけよ!!、と言いたい。
76:虎夫:2018/12/03(月) 23:08 ID:wV2 今年の流行語大賞
久しぶりに世間に広く浸透した言葉が受賞したという感じ。
ここ数年は、発表されて初めて聞くような野球業界内ONLYのマイナーワードや、反日ブ◯ヨの戯言みたいな、およそ大賞と呼ぶに相応しくない言葉ばっかりが選ばれて来たからな。
北見の皆さんおめでとうございます。玉ねぎとハッカ以外何も無い町のイメージから、1日も早く脱却出来る事を祈ってます。
最近のレスがやたらと長文化しているなぁ。
我ながらよく書くもんだ。
読みやすいか否かは別として。
歩くのキツイけど、明日(今日だね)久々に無理して遠出してみるか…。
最近、何か変にストレスが溜まっている様な感じがする。
まぁ、明日(だから今日!)起きた時の気分次第ですな。
トリップ着けたら、自分のタイムラインがあっという間に白紙化されていて草。
私は新たに生まれ変わったのだ!
……っていう事なのか?
>>79
❌着けたら➡️◯付けたら
これからのテレビが4Kとかよく聞くけど、屑クレーマー共のお陰で小ぢんまりした番組しか作れなくなってしまった今のテレビ業界において、画面ばかり綺麗にした処で、大して進歩はないと思いますけどね。
嫌なら見るなぐらいの心構えで、思い切り大胆な内容の番組を作る方が、ずっとテレビという媒体の為になると思いますけど、無責任過ぎますかね?
>>81
いや同感だし、たいへん良い意見だと思うよ。
ただしソレが出来ないのは、購買層にへつらう顧客(スポンサー)からの縛りによるものなんだとは思うけど。
テレビ番組に限らず、日本人って何か言われたら事を確かめずに、すぐ先に頭を下げて済まそうとするけど、理不尽なクレームや抗議には、真っ向から反論しても良いと思う。差別だか何だか知らんが、文句を言って来る奴らなんて、大体がモンスターペアレンツの同族みたいなモノで、結局善意ではなく自分の要求を他者に飲ませて、自分の思い通りにしたいが故に抗議をしているというのが、連中の本音と言っても良い。そんな理不尽なクレームに一々ビビって、番組や作品の内容を検討したりする程自分の作る物に自信がないのなら、最初から作るなと言いたい。自分の作品の意図をしっかりと主張し、逆にお前の抗議にはちゃんとした根拠があるのかと問い詰め、場合によっては、そのクレーマーを名誉毀損で訴える事だってやっても良いと思う。抗議される側の弱腰が、今の言葉狩り等に代表される様な、世間の過剰反応傾向を増長させていると思うのは考え過ぎだろうか?
84:虎夫◆ZAk:2018/12/07(金) 22:21 ID:wV2 大雪ドッカーンwww
ペットボトルを冷蔵庫から二重窓に移す時期が来た。
冷蔵庫並みに冷やせるし、飲むのに台所まで行かずに済む。
なまらシバレる北海道ならではでないかい。
師走だぁ。
師が走る程忙しい…
師を職としている人達って、そんなに暇人揃いなのか?
「師」とは僧の意味もあるそうな。
洒落ではない。
「風が吹けば桶屋が儲かる」
(時代設定はかなり昔と思われる)
風が吹く➡️道(当時は舗装されていない)の砂ぼこりが舞う➡️砂ぼこりが通行人の目に入る➡️視覚障害の方々が増える➡️視覚障害者の定番職は(当時は)琵琶法師➡️琵琶の需要が増える➡️琵琶には猫の毛が使われる➡️猫が大量に捕らえられる➡️天敵が居なくなった為ネズミが大量発生➡️各家の風呂桶(当時、ケロリンは存在しない)が被害に合う➡️風呂桶が使えなくなり需要が増える➡️風呂桶が売れる➡️桶屋が大儲け(^o^)v
大体こんな流れらしい。
何か目覚めたてからメチャクチャ気分悪い
せっかく今日の出勤、マネージャーが温情かけて出勤時間二時間延ばしてくれたのに。
昨日が悪過ぎたんだ。
何か発散しないとヤバいかもね、これじゃ…。
>>88
延ばして、じゃないね。遅らせてくれたのに、だね。
大変失礼しました。
マネージャーごめんなさい💦
くだらない空想…
もし秀吉の建てた大阪城がバリアフリーだったら…。
冬の陣だけで秒殺されてたかも(笑)
真田丸にはあの黄色いラインが引かれていて敵に優しい砦…って、もう戦をやる意味が無いなwww
それにしても、何の城であれ作業する人手は半端なかっただろーな。
それだけの宿泊場所の確保だけでも大変だったでしょう(大半は雑魚寝だと思うが)。飯なんてどこから調達したのか?炊き出しみたいのをやるとしても、その為の米と(おかずは出たのか?)水と料理人も必要だし、コンビニなんて当然なくて懐に余裕のある連中ばかりじゃないだろうから、窃盗とか周辺は結構治安悪かったかも。警察だって今程整ってないだろうしね。
それより入浴やトイレはどーだったのだ!?何か想像するだけでも気が滅入るぞ。嗅覚過敏症の自分だったら半日で逃げ出すわ、多分…💦
理不尽!
理不尽!!
理不尽!!!
自ら売り上げを捨てている様なモノだ
自ら商売を放棄している様なモノだ
アホらしい
何で気付かんかねぇ?
客が買わないから売れないのではない。
客に買わせようとしないから売れないのだ!
そもそも、客が買える状態にして置かないから売れないのだ!
96:虎夫◆ZAk:2018/12/12(水) 23:10 ID:baU
ケタケタケタケタケタケタケタケタ
久々に某板で気持ち悪いヒトのレスが上がっていた。
うーむ…相も変わらず何とゆーか…(苦笑)
"イタい"と表現した方が良いのかな、あのお方は?
まぁ、俺も他者様の事をとやかく言える様な柄ではないけどね。
光配線の不具合をNTTの業者の方に修理して貰い、ようやくID20面相の身から抜け出す事が出来た。
原因は極寒状態で外の配線の接触が悪くなった為。
北の大地は恐ろしや。
北国地方の葉っぱユーザーの皆様方も充分にご注意下さい。
思えば去年の今頃は入院してたんだな。一年間早いもんだ。
100:虎夫◆ZAk:2018/12/14(金) 21:09 ID:Cew 約三週間程かけて100レスに到着しました。
今後はいかなるペースで進んで行くのか?
愚痴やボヤキばかりが続かない事を願う。
現状では無理だと思うけど。
出勤&休憩中
俺の休んでる間に少しは整理とか補充やっとけよ💢
丸投げじゃねーか💢💢💢
結局また愚痴になっちまったじゃねーか
103:虎夫◆ZAk:2018/12/15(土) 17:24 ID:1Dkもう愚痴板に専用スレ立てちまおうかしらん?
104:虎夫◆ZAk hoge:2018/12/15(土) 23:36 ID:Cewどっか行きたい
105:虎夫◆ZAk hoge:2018/12/15(土) 23:48 ID:Cew 最近駄スレ板がほとんど動かんなぁ。
hogeてるから表には出て来ないけど、俺1人が暇人みたいだ…(^_^;)
無精癖に磨きがかかって、就寝前の洗顔も仕事疲れのせいか、めちゃくちゃ面倒になって来た。
フェイシャルシートを考え出した人に、感謝感激雨あられの毎日が続く。
今日(昨日)は、マネージャーが素晴らしいチョンボをやらかしてくださり、全員約40分近くの残業ww
アハハハ、年末に三連休取らしてもらってもいいすかー?(笑)
いよいよ2018年も後わずかとなり、この一年を振り返る企画がテレビやら新聞やらで組まれて来た。
自分も今年を振り返る必要が…無いな。大しためでたい事もなかったし、嫌な思い出しかないし。別スレにも書いたけど、ネガティブな記憶の方が思いだし易いのか、ひたすら嫌な一年間だったという印象しかない。
まぁ、良い事ももちろんあったけどね。でなけりゃ、今頃はもう死んどるわ。
2018良い事
和解
二回旅行に行った
我流新作誕生
……………
それだけかーい!!!!(ノ`△´)ノ
2018悪い事
職場改善無し 最悪のまま
9.6
街中で倒れ救急車
踵大怪我
W杯史上最悪のロシア大会
Aによるμ潰し激化
その他細々と胸糞なニュースが沢山あったね
(´;ω;`)
滅滅滅滅滅滅滅滅滅滅滅滅滅滅滅滅滅滅
だるいわぁ
斜陽だ〜
113:虎夫◆ZAk:2018/12/21(金) 23:33 ID:Cew 織田信長と夏目漱石って享年同じなんだ。
どーでもいい事だけど。
少し前のBSで、武田騎馬隊を検証する番組を流していたが、当時の馬はサラブレッドではない日本古来の品種であったというのは、知ってる人には承知の事実。
脚の短い小型馬だが、時速はサラブレッドとほぼ同じで、甲冑を着た武士を乗せての速度に至っては、サラブレッドを上回る。
更に驚くのはバランスの良さで、人を乗せての急斜下りも実に危なげ無くこなしていた。これを見ると、源平合戦での義経奇跡の戦術と言われた一ノ谷の急斜下りも、現代人が驚く程のモノではなかったのかも知れない。
それにしても番組内の街頭インタビューで、昔の馬の大きさを尋ねられたオジサマが「ワンボックスカーぐらい」と答えていたのには思わず吹いた。絶対歴史と生物の授業苦手だったろ、このナイスミドル氏は!
くりすますいヴになっちまった。
今年は何組の雄雌が凹凸を埋め合うのか?
キリスト教原理主義者ブチ切れ(笑)
「ふぁ◯くゆーじゃ◯ぷ!!💢」
ダダダダダダダダダーン🔫
はっぴーえっくすます\(^o^)/
「俺の人生に一度くらい良い事があってもいいだろう」by長州力
そんな訳で今年のXmasはそこそこ穏便に楽しませて頂きました。
さぁ、明日から年末デッドリーロード猛爆進イヤーエンドスペシャル of 2018&年明けデスライド狂壮曲 in hellの開幕じゃあ‼️
ども、ご機嫌いかがですか?
また、あの気持ち悪いシトのレスを久々に見る事が出来た。
うーむ…、サイトポリシーに反している訳ではないから、別にいーんだけど、毎日一人であんな事考えてはニタニタヘタヘタしとるんだろか……引くわーwww
つか、あの板も実質自分と気持ち悪ヒトの二大巨頭のみで進行していて、過疎化まっしぐらやん!語り合おう系スレばかりではなく、粋なウンチクを披露して下さる様な御仁は現れてくれないのか?
異様な成長を続ける多肉植物のディスキディアに、遂に花が咲いたwww
何でこの時期に!?恐るべき緑の蹂躙!!その成長の行く末にあるモノは果たして何なのか!?オラもう知らねー💦
取り敢えず水はやり続けるけど…。
避難勧告発令!
このままだと俺もいつかは…💧(恐)
でも何処に逃れれば良いのだ…?
121:虎夫◆ZAk:2018/12/28(金) 23:19 ID:Cew 皆さん、元気にWorkingしてますか?
2日連続で明日も三時間の早出残業だwww
頑張るぞ〜〜〜〜
ひゅぅぅぅ〜〜〜〜\(^o^)/
明日(今日ね)は久々の通常勤務〜。
後三日間の地獄を乗り切ればよーやく一段落や。
やるぞ〜〜〜〜
明日は年末年始地獄の天王山
みたたび三時間早出残業で正月しめ飾りの大撤去だぁ!
俺はもう死んでいる。
ひでぶ!あべし!たわば〜!
何だかんだで年末商戦も終了www
残業しまくってガッポリ稼いでやったぜ!
それでは今年もお疲れ様〜来年もヨロ〜♪
バイバ〜イ(^o^)/~~
シャワー浴びてる間に年が明けていて草
126:虎夫◆ZAk:2019/01/01(火) 00:06 ID:q8. 取り敢えず吉田類と共にカンパイ!
例によってコーラサワーで🍺💥🍺
今年はいよいよラグビーワールドカップ日本大会!
四年前の奇跡の再現なるか?(あれからもう四年経ったのか、早いもんだ)
スポーツ板に今度はラグビースレ立てないといかんのか?
葉っぱに独占禁止法があったとしたら完全にアウトやね。
姪っ子へのお年玉の為三千円の出費。
この額はこれから上がる事はあれど、決して下がる事はない(笑)
今年も案の定、餅詰まらせ事故があったなぁ。
どーせ、被害者はお年寄りの方なんでしょ?小児もいるのか?
介護用品メーカーが「喉詰まり餅除去器具」でも作ってみればいいのに。
年末年始に売れるぞ〜。
非常識ナンバーワン国家の下朝が、次に日本に対してやりそうな難癖or嫌がらせ
〇日本の護衛艦に魚雷発射
「イルハンの捏造ニダ!謝罪を要求するニダ!」
〇文禄・慶長の役に対しての賠償金請求
「当時の朝鮮人の苦痛を考慮して謝罪すべき」⬅️賛同する売国主義全開のマスゴミ、パヨク、りべらる諸氏
〇「日本から来た鳥の糞害に迷惑しているニダ!チョッパリは謝罪するニダ!」
テキトーに書いたつもりが、何だかどれも実現しそうな気がして来て草(笑)普通のマトモな国なら絶対あり得ないけどね。
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
( ・∇・)
( ・∇・)
( ・∇・)
無視
134:虎夫◆ZAk:2019/01/07(月) 12:51 ID:q8. 🇦🇷3―2🇩🇪
🇦🇷2―0🇧🇪、🇩🇪2―0🇨🇵
ニートはただの発達障害。
大人の発達障害者が色々話題になっているけど、そんなものは昔から居て、ちゃんと社会の受け皿もあったんだよね。
全部、バブルと小泉が悪い。
また棚卸しの時期が来たら、シフトぐちゃぐちゃ変更とガンガン残業の大嵐に襲われるぞ。今からテンションだだ下がりだわー。
137:虎夫◆ZAk:2019/01/07(月) 23:09 ID:q8.無視
138:虎夫◆ZAk:2019/01/10(木) 22:27 ID:q8. 今日は1日何もしなかった。
へーん、へーん、それじゃ息もしてなかったのぉぉ?
最近のガキんちょはこんな事言うのかね?
Youtubeを観る前のアップル社のCMが、スキップ不可なので、少しイライラする。
もうアンタ方が偉大な会社だとゆー事は、充分わかったから!
ジョブズさんなら、もっと賢いPRの仕方してたと思うぞ。
明日こそ本棚整理しよう(・_・;
141:虎夫◆ZAk:2019/01/17(木) 00:26 ID:q8. 日が明けた。
かよちん誕生日おめでとう🍙🍚
サッカーアジアカップで録画していた、下朝vsChinaの特亜対決だが、何故か試合の途中(後半)で切れていて、終了まで観る事が出来ない。くそう、どっちも負けろと念じながら、双方が大量失点喰らってのたうち回る様を楽しみにしていたのにぃ〜。って、政治沙汰をスポーツの世界に持ち込んではイケマセン!そんな事したら、それこそ某低能民族と同レベルになってしまうではありませんか!どっちも負けるな、どっちもガンバレ!!でも理想は3対3で痛み分けくらいがちょうどいい。出来ればの話しだけど。
143:虎夫◆ZAk:2019/01/17(木) 00:54 ID:q8. 因みに今日は、イランvsイラクのこれまた因縁の骨肉対決だwww
ちょうど今始まった。
今はもう、フセインもホメニイもいないが、どんな展開になる事やら?熱く激しく且つ爽やかな試合を望みたいですね(笑)
つまらん試合だったな(笑)
145:虎夫◆ZAk hoge:2019/01/17(木) 22:38 ID:q8. 結局今日も本棚整理出来なかった…。
溜め込み過ぎたんだ。古本も録画した番組も。
消化するのに精一杯で整えるまで気を回せない。
自業自得なんだけどね。
今夜もシバレるんでないかい?
夜間の水道の水落としは北海道の風物詩。
さ〜む〜い〜夜だ〜か〜ら〜🎵by trf
季節がら乾燥湿疹で身体中痒くてしょうがない。
誰か何とかしてー💦
アジアカップでベトナムが初のベスト8進出を決めたが、監督が韓国の方だったんですね。
ライダイハンの因縁とか色々あるだろうけど、ベトナムの人々の懐の深さに改めて感服致しました。
それこそ何処ぞの半島国も、是非見習って頂きたいものですが。
少なくともベトナムは何処ぞの半島国よりは、遥かにまともな指導者が統治して来た、という証でしょうな。
豪州vsウズベクの試合観てるんだけど、アジアの大会のせいか、スポンサーは日本の企業が多い様ですな。世界のトヨタはともかくとして、ファミリーマート、富士生命、セゾンカード、au、Nikon…。朝日新聞の名が目に付くのはウザいけどな。
世界に名だたる(笑)サムスンや現代、LGはどーした?深刻不況で余裕無くなったのか?オイ、文!貴様の仕事の成果がこんな所にも出て来てるぞ!それでも北と合体する方が大事なのか!?
それにしても、相変わらず日本の勝ち方は危なっかしいなぁ。
次のベトナム戦で寝首を掻かれるんじゃないの?もしそーなったら、日本サッカー史に残る大失態、一大汚点になるぞ。
タバコの過剰喫煙者は"ヘビースモーカー"とか呼ばれるけど、コーヒーの過剰飲料者はどう表現されるのか?
"コーヒー愛好家"だと、コーヒーカップでゆっくり楽しみながら頂くと言ったイメージで、自分の様に缶コーヒーを何本もがぶ飲みするタイプとは、ちょっと違う印象を与える。
コーヒーという単語をそれらしく変化させて、コーヒャーとか…って、これじゃあ何だかサッパリわからんwww
結局、"重度のコーヒー好き"みたいな表現方法しかないのかね?"カフェイン中毒者"と言っちまったら見も蓋もないしな。まぁ、間違った言い方ではないけど。
>>151
コーヒードランカーとか?
>>152
「コーヒー飲んべえ」みたいな感じで、確かに自分の飲量を見ると間違っていない様な気がします(笑)
個人的にドランカーと聞くと、過度の蓄積で身体を壊す、というイメージを連想してしまうのですが、実際過去二度程、缶コーヒーの飲み過ぎで胃袋を痛めて、胃カメラのお世話になった事がありました💦
試合さっきダイジェストで見たけど、世にも情けない勝ち方しやがって。
草生えまくりで、牛さんが一万頭いても足りないくらいですわ!!!!
やっと棚卸しが終わった。
あれは消耗戦だ。
もうしばらくはやりたくない。
まぁ、年に1、2回しかないんだけどね。
衝撃の結末!
何と言う事だ、韓国がやられてしまうとは…。
これで東アジア勢の生き残りは日本だけだ。ヒャッホー!
まぁ、日本もいつ負けてもおかしくない状態だけど…。
次のイラン戦で木っ端微塵にされて、コンフェデ杯の出場権喪失する方に一票。
韓国に勝ったカタールは、グループリーグで北朝鮮も破っているから、今大会はコリアンキラー的存在になっているな。
さぁ、朝鮮勢、次は南北合同チームでリベンジだ!燃えよ、駄文と豚!
豪州の連覇を阻んで四強入りしたUAEだが、監督があのザッケローニさんだったとは、不覚にも今まで全然知らなかった。
開催国なのに、今まで試合中継されてなかったのは何でやら。
NHKは何を基準に放送する試合を決めたのか?カタールvs北朝鮮の試合を放送するくらいなら、開催国の試合を流した方が無難でしょう。少なくともその方が、遥かに日本と縁がある様に思われるのだが?
勝ったチームが強いのだ!
160:虎夫◆ZAk:2019/01/29(火) 10:03 ID:q8. >>156
木っ端微塵にされたのはイランの方でしたね…💧
ぶっちぎりの強さで勝ち進んで来たイランが、ヒーヒー言いながら這い上がって来た日本にボコられるという皮肉(^_^;)
これだからサッカーは奥が深い……と、てめえの先の見通しのお粗末さを誤魔化す💦
雪まつりを控えて、札幌大通りでは自衛隊の皆様方が奮闘中!ご苦労様です!
街中はチャイニーズタウンに華麗に(!?)変身だぁww楽しむのは勝手だけど、節度は守ってね。この時期に来たって事は、アジアカップの中国には無関心の方々ですね。まぁ、十三億人もいれば当然ですよね。
ラグビーシックスネーションズ2019が2月2日に開幕。
初戦でいきなりアイルランドとイングランドが激突!
スポーツ板の方、どーしようかな……。
前にも書いたけど、暇つぶし板がほぼしりとり板に変わっちゃっている。元々は暇つぶしの方法とやらを語る場所だったらしいけど、もうこの際名前変えた方がいいんじゃないだろうか?簡単に書き込めるレスばかりだから過疎化はしないけど、果たしてこの状況はエボリューションなのか、はたまた後退なのか?その行く末や如何に?
164:虎夫◆ZAk:2019/01/30(水) 23:06 ID:q8. 今、たまたまそうなっているだけだと思うけど、駄スレ板がイマイチ活気無い。自分が参入仕立ての頃は、もっとスッチャカメッチャカなスレが乱立していた様な気がしたのだが…。
まさかとは思うが、自分がhoge進行ながら、四つのスレに渡って散々意味不明な書き込みをしまくったのが原因だからではないでしょうね(今もやっているけど)?
悪質なマナー違反をしない限り、好き勝手にムチャクチャ書き込める楽しい板です。みんな遊びに来てね❤️
駄スレ云々でフと思ったけど、ここの板の皆様方が論議板の話しとか、結構入り組んだ話題を書いている時に、何を自分だけがヒューズのブッ飛んだ様な、能天気なレスをしているのか?
このまま小学生板とかに移行して何の違和感もなかったら、我ながら引くわー。心は永遠の未成年ってか?声優業界の人間みたいな事言ってるんじゃない!ただの精神未発達者やないか、そんなん。
前にちょっと書いた"引っこ抜いて育ている雑草"の成長っぷりが尋常ではない。
季節なんてお構い無し。毎日の水やりにも一向に根腐れせず、我が植木鉢群の中では、ダントツの伸び率を誇っている。
雑草の様な逞しさ、とは良く言ったモノ。目の前で改めてそれを思い知らされて、逆に妙な愛着まで沸いて来る様になり、我ながら草。雑草だから草って…誰がウマイ事言えと…!
いよいよ今夜(つーか明日)にアジアカップの決勝をやるが、裏(BS3)でシャイニー…じゃなくて、あの「シャイニング」が放送される。迷ったが、まだ未視聴の映画である事と、何となく日本不利の予感がしたので、録画はBS3の方にした。
相変わらず我ながら、小心&悲観主義者だなぁ…。つか、小心者がホラーの方を優先するなよwww
今頃言うのもなんだけど、来年オリンピックイヤーだからと言って、大河ドラマまで五輪仕立てにしなくてもいーと思うんだけど…。
「村上海賊の娘」とか、原作も売れたし、ドラマ化したら面白いんじゃないでしょうかね?
賛成です。