ぼくみたいな独身がなんか書くスレ
13:けj:2019/04/26(金) 00:46 ID:w2Aそのカーリーさん、とつげき東北にボコボコにされてますよははは
14:てけし:2019/04/26(金) 21:35 ID:q5c 【電スロ】
「アクセルが戻らなかった」池袋暴走事故の高齢者ドライバーの一言。
プリウスがどうとか、フロアマットがどうとか言われているようだ。
「電子制御式スロットルバルブ」通称電スロは、
アクセルペダルとスロットルバルブを機械的に切り離して、センサーと制御コンピューターを介してモーターでスロットルを制御するシステム。
利点は補正や制御を組み込みやすいって事なのだが・・・
昔の車はアクセルワイヤーを引っ張って直接スロットルバルブを開くシンプルなモノだった。
現在の比較的新しい車種や、現在新車販売の車種には全て電スロになり変わっているのだが、
この電スロにはメンテナンスや経年劣化により起こるうる数々の問題がある。
例えば「モリブデンコート」ある程度の走行距離を走った車はスロットルを清掃したりするが、
不用意な清掃によってこのモリブデンコートまでキレイに清掃してしまうと、アイドリング回転(アクセルを踏み込まない状態のエンジン回転)が不安定になる。
エンジン吹け上がりも妙な状態になったり、電スロ初期にはよく起こったトラブルだった。
あくまで一例としてであり、関係があるかは分からないが、池袋暴走事故の高齢者ドライバーの「アクセルが戻らなかった」という発言は機械的欠陥も可能性として多分に考えられるのだ。
そしてオレは電スロが大嫌いだw
あ
16:けj:2019/05/04(土) 17:34 ID:lJQ 【日本一的外れな説】
嫌韓の理由は最近の女共がK-POPや韓国人アイドルのファンが多いことに対する嫉妬。
>>16
向こうのマスゴミなら本気でそう書きかねない。
「イルハンがヤキモチ焼いているニダ!」
ねりから氏w
19:けj:2019/05/06(月) 04:23 ID:lJQカフェ!!!オ!!!レ!!!
20:けj:2019/05/09(木) 03:30 ID:lJQ 論破されてやんのwwwwwwwwwwww
852 サビぬき。◆ps:2019/05/07(火) 01:00 ID:cdc
なるほどラッシー(インド系のお酒)って感じなのか?!
853 有栖◆6I:2019/05/07(火) 20:43 ID:edk
>>852
ラッシー自体はお酒じゃないけどねw
^^^
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新