“酒の一滴は血の一滴”
って、昔、大学の先輩が言ってた。
アルコール入ってる人は無礼講なり。
気まぐれに対応いたします。
新スレはもう少し経ってからとも思ったけれど、
今日作ったおつまみがめっちゃ美味しかったから立てた。
新スレおめでとうございます(*´ω`*)
4:有栖◆6I:2019/08/31(土) 21:42 ID:VkU そんなわけで皆様、“2杯目”もよろしくお付き合いくださいませ。
ちなみに今日めっちゃ上手くできたおつまみは…
アボカド入りエビマヨ。
マヨネーズ、ケチャップ、砂糖、オイスターソース、醤油、麻辣ペッパーで和えたヤツです。
お酒はビールで。
>>3
わぁ、お祝い早ッ!(笑)
ありがとう♪ またよろしくね
新スレおめでとうございます!
自分はもっぱらROM専ですがww
>>6
ありがとうございます♪
虎夫さんもたまには遊びに来てくださいな。
お待ちしております。
>>1
新スレおめです♪
おやまぁ“2杯目”とはまた奥ゆかしい(笑)
ボトル2本目でも全然違和感無いでしょーにw
>>8
ありがとうございます♪
またよろしくお願いします。
ちょびちょびのんびり飲むスレですので、“2杯目”ですのよw
さて本日は、本搾りのグレープフルーツ。
なんこつの唐揚げとか、たたききゅうりとか、いろんなものちょっとずつ。
休肝日の後の晩酌。
12:有栖◆6I:2019/09/08(日) 23:26 ID:zr. >>11
目覚めよ、肝臓! 仕事の時間だ!
>>11
肝臓「ちょwwおまw毎日仕事じゃんwwww」
久しぶりすぎてトリップの組み合わせ忘れたわ。。。orz
あれ?IDが全部数字で草。
キャップ使わずにこれは初めてやわ。。。
>>12-13
肝臓は大事ですな!
>>13
物言わぬ臓器と呼ばれる肝臓が喋った…!?
ルナくんホントお久しぶり。元気でやってる?
>>16
肝臓はだいじ〜
板東は英二〜
最近全然見てないけど頭から離れないジョイマン
19:有栖◆6I:2019/09/09(月) 20:50 ID:zr.なななななんこつ〜
20:有栖◆6I:2019/09/09(月) 20:51 ID:zr.というわけで、今日はウィスキーをキリンレモンで割ったヤツ。
21:ルナティックモンスタークレーマー◆UI hoge:2019/09/09(月) 22:00 ID:542 >>16
お久しぶりです、あと新スレおめでとうございます。
相変わらず白目剥きながら仕事してます、流石にそろそろ潮時かなぁと。
えー、今夜は氷結と柿の種ですん。
23:有栖◆6I:2019/09/09(月) 23:06 ID:zr. >>21
お祝いありがとうございます♪
ルナくんはきっとよく頑張ってるんだろうな。
ここに頻繁にカキコミしてた時も、ずっとそんな感じだったもんね。
無責任に転職を勧めるとか、そういうことをするつもりはないけれど、あなたが望む通りに生きればいいと思う。
>>22
あ、私も2杯目は氷結だったわ。グレープフルーツのヤツ。
>>24
グレープフルーツは美味しいよねぇ(*´ω`*)
>>25
そういえば私が子どもの頃はさ、グレープフルーツ(果物の方)は苦酸っぱいから砂糖かけて食べてたんだけど…
いつからかグレープフルーツは甘くなって、今じゃかけなくなったねぇ。
今日は珍しくストロングゼロのドライ。
シークワーサーの果汁があるから、それを混ぜて飲みます。
>>26
グレープフルーツに砂糖!?その食べ方は知らなかった。
>>28
そのへんは世代の差かも(笑)
グレープフルーツに限らず、昔は今ほど果物は甘くなかった気がする。
品種改良が進んでるんだろうね、きっと。
>>29
今はなんでも改良版があたりまえの時代なんだねぇ。
さて、本日はワインです。
おつまみは、ちくわボート。マヨネーズとチーズとハーブソルト乗っけました。
作った後で冷蔵庫に明太子があったのを思い出し、そっちバージョンも作ればよかったと軽く後悔中。
もしも仮に有栖さんがオレのリア嫁だったとしたら
生活習慣としての「夫婦で家飲み」という時間があったんだろうなー
‥って何気に思った(笑)
※さーせん、勝手に妄想材として使わせてもらいました。
>>32
夫婦で家飲み。
そうだなー、今でもダンナとよくやってるけど、仮に相手がサビぬき。さんだったらほぼ毎日しちゃうかもね。
>>33
>今でもダンナとよくやってるけど
おー、それはダンナが羨ましい限りだw
ヨメの用意した肴で仲良く晩酌‥ つか、前世でどれほどの徳を積めば、それが叶うのだろう?
>>34
では来世にそれが叶うよう、今の家族を大事にして徳を積むのですよ〜
今日は冷酒と冷奴です。
冷奴は、シラスとミョウガとネギとゴマを和えたヤツをたっぷりのっけたの。
西日本の暑さは彼岸まで、らしい。
涼しくなってからのメニューも考えとこ。
今夜はあたりめと共に、そしてオイラはたぶん結婚はしない。
38:有栖◆6I:2019/09/17(火) 21:22 ID:zr. >>37
お、もしかして結婚したくない派?
>>30
ほんとは結婚したい人なんです(^o^;)
>>38だった。
41:有栖◆6I:2019/09/17(火) 22:07 ID:zr. >>39
えー、じゃあ結婚しないなんて言わず、する方向で考えればいいのに〜。もったいない。
>>41
いろいろ事情がありまして。