運転中、つい口ずさんでしまう。あると思いますw
140:夜明けのチャボ◆mo:2020/11/09(月) 23:50 ID:4Og 色が赤くなる系のビアカクテルが地味に好きです(´ω`)
知る限りでは、カシスビールとエナジービア。
今、あのエナジー系リキュールのレッドベアエナジーって手に入るのかな?見かけることがあるなら迷わず買うだろうなw
レッドアイ<アノ...ボクハ...?
チャボ<あまり会いにいくことはないけど、僕は君よりメアリーのほうが好きなんだw
解説☆
レッドアイはビールとトマトジュースを半々で(店によるかも?)割るのに対して、ブラッディメアリーはウォッカが30mlだか、45mlだかで作るので(店によるかも?w)野菜好きなワイ君はほぼ野菜のメアリーを好むということなんですねっ♪
...野菜よりもビールのほうが好きですけどねw
知っておられるかもですが…クラマトというトマトジュース?スープ?
とウォッカでカクテルをブラッディシーザーといいます。
あれも美味しいですよっ!それではっ(・ω・)ノ
>>蒼鳥さん
知らなかったからググってみたけど、味が複雑になって美味しいとか、これは間違いなく美味しいやつですね(´ω`)
クラマトを使うパターンと、好みのトマトジュースに良い感じのクラムエキスを入れるパターンと試してみたい感じです、作ろうかな笑
これは美味しいビールだと確信する瞬間☆
手に持ったら、冷たい時。
さみぃのになんでこうなんだろうなw
>>144
オバハンになってからやっとビールが飲める様になった身だけども、凄く解ります
冷蔵庫にCOEDOの瑠璃が入っている時の幸福
>>145
自分の家の冷蔵庫に眠ってるやつの安定感と信頼感、有難いですよね(´ω`)<ワカッテモラエテウレシイデス☆
不運や。。。
道を歩いてたら、鳥の襲撃をドストライクで脳天に食らったため、時間休で帰ってきました。。。
それだけなら軽く洗って業務に戻るところだけど、鳥インフルエンザの警戒レベルがやや上がったとか、色々保菌してることを考えると公衆衛生的に良くないと思ったため。。。
それにしても直撃は初体験だわw
生まれて初めての体験をしたんだから幸運だと捉えようかw
今日断念した仕事は明日残業するなりでやっつけるってことで〜☆
しかし、想定外だったから早く帰ってきてもすることがねーなwww
こんなときはHuluでなんか観よう(´ω`)
耳かきしよ〜と思って取り出したものがムックリだった。確かに少し似てるけどさぁ...サイズの差とかで気づきたい感じだよねw
世界は広いようで狭いけど、今この瞬間、耳かきと思ってムックリを耳に入れた男は日本で俺だけだったような気がする(キリッ
今日めっちゃ洗濯物乾きそうな天気よね(´ω`)良い感じに風も吹いている☆
なんだかそれだけで、最高の週末なんだw
今日は歯医者の日でした。
いつも予約の時間から30分位経たないと診察室へ通されないのに、今日はすぐに通されてサクッと終わったから嬉しいのです☆
いつもはなんていうか、予約っていうより患者がその時間に来るぞっていう予告みたいな感じなんだよなw
なんか前にも似たようなことを言っていたような気がするけれども、今日はね、お好み焼きをひっくり返したいw
しかしそれができるお店は近辺にない!
...大人しくラーメン食って帰ろ☆
自宅のごく近所に広島風お好み焼きを焼いてくれるお店があるんだけど、今日は自分でひっくり返したい気分なんだよなぁ(´ω`)あぁ、お好み焼きいいな(笑)
154:夜明けのチャボ◆mo:2020/11/20(金) 19:03 ID:pkQ アツゥイッ!!
...あ、いや、数日前から気温が高いですね笑
なんか今回の携帯回線のIDはしぶといような気がするゾ(ΦωΦ)クワッ
156:夜明けのチャボ◆mo:2020/11/20(金) 19:14 ID:pkQ世間様では3連休かもしれないが、オレ様は今回、祝日出勤のため2連休なのさ♪バリバリ働くぜぇwww
157:夜明けのチャボ◆mo:2020/11/20(金) 19:20 ID:pkQ 今週末辺りで例の列車の映画を観にいきそうだったけど、おあずけでw
とかやってるうちに映画館とか行きづらい雰囲気になりそうだしそろそろこのイベントの優先順位を上げたいところである(スチャッ
ハズレの部位のないヒレステーキがベスト☆だけど、焼鳥がいいような気もしている。どっちにしろ帰路を少し外れるため決断するならナウ!ナウナウナウッ!1
159:夜明けのチャボ◆mo:2020/11/22(日) 16:19 ID:4Og さっき見たTV番組のおかげで行きたくなった場所→清里。
小学生くらいのころだったかな、誰かがそこに行くとか自慢してたのを聞いてその地名を知ったのは。
当時の盛況の模様はわからないけど、今の雰囲気はなんだか自分好みだ(´ω`)
降りる駅の一駅前を出発すると眠くなる現象wあるかな?w
座った瞬間眠くなればいいのにね( ^ω^ )
ちょっと帰るのが遅くなったので晩ご飯何にしようか迷っていたところ、最寄り駅に良さげなラーメン屋さんを発見☆ちょうど食べたかった炒飯がある感じ♪
前からあったはずなのに、全然気づかなかったw美味しかったらまた来よう(´ω`)
俺のメンタルってわりと鋼なんだけれども、これ、教授したい。
心が太々しいwそれはどうやればそうなるのか?
とりあえず、ピザ食って考えようw
ピザ食って考えたけど、説明はできても身につかせることは無理。はがゆいねw
今日は昼からビール飲んじゃおう☆
実は有給休暇で1日お休みでした( ^ω^ )ニコニコッ
特に予定もなく、1日ダラダラ過ごしたんだけれども、こういう日も必要ね(´ω`)アリガタイッ
今年の年末は何するのかな〜
大洗にドブ汁食べに行きたいな〜
そこに行ったら他にカキ小屋とか明太パークとかあるし、食の面で大満足なんだけどなぁ(´ω`)
どこか行って何かしたいところだけど、自粛するかもわからんね。
鍋を作った。出汁は赤から。
キムチ入れて欲しいという要望があったので入れたんだけど、赤からの出汁で煮込んだらただの白菜になるんじゃねーの?なんて思ってた。
違った。キムチはキムチとして存在感があった。美味しかった。また作ろう(´ω`)
赤からに惹かれて失礼します。
いいですね^_^
白菜や葉物が安いので、鍋料理はこの時期の鉄板です〜
私も赤からに釣られてきました〜
明日は買い物に行く予定だったので、赤から鍋に決め撃ちしそうです
だって白菜4分の1個が98円なんですもの
辛い物好きが家族で私だけなので、そこが辛い…
キムチ鍋も、魅力的ですね〜
豚バラと白菜あればなんとかなりますしね。
白菜68円でしたヨ
本当に野菜が沢山作れたんだなぁ
夏場とは大違いなのでこちらも沢山食べねばですね
今晩は白菜入りスンドゥブだ〜
こんばんは
>>170 白菜ひと玉68円ですか?それは安いですね。
私も、安いと思い白菜買いました。150円です。
半分使い、赤から鍋です〜
〆におうどんいれました〜
オレンジ・ラムのリキュール酒と共にです。
オススメです!
ゆめさん、こんばんは
さすがに一玉ではなかったですよ(汗)
4分の1玉でした
赤から鍋の元も買いましたが冷蔵庫の中に古い豆腐があったのでスンドゥブにしました
オレンジラム酒をお供に、とはおしゃれですね
自分だとほろよい一択ですわ〜
>>172 Bt2さんこんばんは〜ほろよい好きです❤️
鍋の時は飲みたくなりますね。
そっか💦白菜…とんだ勘違いを失礼しました。
スンドゥブもいいですね〜あのスープで白ご飯!たまらん!
普段辛い鍋はしないのですが、たまにはいいですね。
我が家の人気鍋はカレー鍋かキューブ出汁の寄せ鍋が多いですね。
なにやら鍋トークが盛り上がっていますね(´ω`)<スンバラスー☆
確かに今、鍋の材料が安いですね♪
件の赤からには入れなかったけど、春菊とかちょっと前まで税込300円くらいだったのに半額程度になっていてビビりました(笑)
ちなみに、うちの嫁は鍋に入れる前のキムチと、キッチンから持ってった海苔をつまんでウメーウメー言いながらビール飲んでましたよ( ^ω^ )
>>174 夜明けのチャボさんこんばんは。お邪魔しております。
奥様👏ブラボー!
同じく、キッチンで支度をしながら1杯やるのは私も、ささやかな楽しみです。
毎日の家事にも、楽しみがないと!ですね🤣
>>175
ゆめ&さん。こんばんは☆
一杯やりながらご飯作るの楽しいですよね(´ω`)
食材を取ろうと冷蔵庫開けた時にふと目に入って、飲んじゃうか♪ってなるの、嬉しい笑
夜明けのチャボさん、ゆめ&さん、こんばんは
自分はあまりお酒強くないので食後にちびちびしてます
呑みながら料理ってなんか格好良くて憧れます〜
>>177
呼び方はBt2さんでいいかな?こんばんは☆
あら、あんまりお酒飲めなかったのですね。でも、許容量を把握して、キチンと呑むのも格好良いと思いますよ(´ω`)
『初任給が入ったよ』
ふと、格好いいと感じた一言w
初任給が入ったみたいだけど、全部渡してもらうよ
181:夜明けのチャボ◆mo hoge:2020/12/10(木) 19:06 ID:DO6 >>180
なんとかエルリック<モッテカレチャウッ!!
今日は仕事上の香ばしい案件がいくつか片付いて、定時で帰るというかなり清々しい展開になっている(´ω`)
帰ったら掃除とかしちゃおうかな〜www
いちばんうえのホゲwww
このレスにより、何を言ってるんだかわからなくなるね♪
おっさんが絵文字とか使っちゃうのは痛々しいのかもしれないけれども、
♨←これが記号でほしいです(笑)
あれ、なんだか記号っぽいぞ...?w
186:夜明けのチャボ◆mo:2020/12/21(月) 21:07 ID:mHQ 柚子風呂に入るんやで〜♨
冬至らしいが、今日は昨日までの数日に比べてやや暖かかったねw
こんばんは〜冬至ですね〜
かぼちゃ焚いたんやら、コンニャク食べてお腹の中の砂出しして柚子風呂に入る。こんなとこですかね
こちらはめちゃくちゃ寒かったです❄️
もう雪は勘弁です〜
こんばんは。
ちょっとご無沙汰してました。
柚子湯、いいですよね〜
うちは毎年ふたつプカプカ浮かばせてるんだけど、今年は4つ。
柚子のいい香りがして、温まりました♨
週末はクリスマス、だね。
チャボくん、ケーキ、予約したかな?
>>187
ゆめ&さん、こんばんは☆
うちはその日、おでんでした笑 今日こそは!今日こそはいつもより寒くなかった...はず?笑
>188
ゆうさん、こんばんは☆
なぜかうちでは、モスチキンの予約をしてました笑
ホールケーキだとやや多いから切れてるやつを何個か買って、モスチキン持って帰ってきました(´ω`)
>足らずw
ちなみに柚子風呂ですが、『輪切りにしたら良い匂いしそうだしなんかオシャレじゃない?』との声があがり実践してみたところ、そんなことはなかったし、悲惨だったwわかってたことだけど、あれは丸のまんまで浮かべるべきですねwww
>>189 夜明けのチャボさんこんばんは^_^
おでん最高じゃないですか〜!
所謂、風習や習わしってほとんど私の場合は、ノリです。気分屋なんでやらない時のほうが多いです。(笑)
今こちらは雨です。雪になるかな…。
MarryXmasですね…うちは仏教徒!(ここぞとばかりにw)夫は勝手に夕食を期待していますが💧
赤ワイン飲みながらでは夕食の支度をします☺️
>>192
ゆめ&さん、こんばんは☆
この日、雨でしたか...こっちはずっと晴れです笑 気温や天候の地域差は読めないものですね(・Д・)
イベントにノッたりのらなかったりするの、自分も同じです(´ω`)
鬼滅の刃の劇場版を観てきたよ☆
アニメを観た時と同様に素晴らしいと感じた(´ω`)
特典なのか、絵をもらった。ファンというわけでもないので有り難みはよくわからないけど、この絵には描いた人の一生懸命さとか、魂のようなものを感じる...が、家に複数枚あるとどう処理したらいいかわからないことが若干悩ましいのである笑
おっさんという生き物の中には、かつてくそガキだった種類が存在する。私はどちらかというとその類である。
愛読書は少年ジャンプ、家では四六時中ファミコンで遊び、友達と遊ぶとなると、秘密基地なるものを作って街をまわったり、修行(ドラゴンボール風)をしたり、その修行の成果を披露すべく天下一武道会のようなものを開催したりしたものである(界王拳を使えるようになってた奴もいたなぁ遠い目)
その、くそガキに見えてる世界では、ピッコロ大魔王が人の子を庇ってやられたり、主人公が脳腫瘍かなんかの大病になってたかと思いきやその主人公の存在自体がない、まさかの夢オチだったり、まだ使えないはずのケアルガでも回復しないダメージを受けたじいさんがいたり、カザーブから右の方に進んで超強い魔物に出くわして洗礼を受けたりしたものである。(色々なことが起こっていた気がするが、あれは本当に6年間だったんだろうか?笑)
そんな風に、かつてくそガキだったおっさんの私にとって、上弦の参と炎柱の闘いはある種見慣れたものだった。そのためか、感動こそしなかったもののくそガキだった頃の記憶が蘇るような、ノスタルジックな気持ちになる闘いだった。
...なるべくネタバレしないように映画の感想を書き込もうと思ったらこうなったw
よそで誤爆してきたけどニジプロジェクトの話を続けるわw
個人的にユナさん可愛いな〜と思ってたけど、メンバーになっていないんだな...パート2まで見てるとなんだかふとましくなってきているような気がするし、仕方ないんだろうな。
夜明けのチャボさん、鬼滅を観に行かれたんですね。
単行本もすごい売れ行きだそうですね。
積雪なんてそんなに無いだろうと思っていたのですが、予想以上に昨夜一晩で積もり、明日の帰省は取り止めました。
高速道路も通行止めだし、電車も運休ならばこのご時世STAYHOMEという天国に身を潜める覚悟です。(笑)
夜明けのチャボさんも良いお正月を〜(^_^)
>>197
ゆめ&さん、こんばんは☆
こちらは天気には恵まれていますが、基本、家に篭って正月過ごしております♪
東京都が緊急事態宣言を要請する等もありまだまだどうなるかわからない世の中だけれども、頑張って生きていきましょう(´ω`)
鬼滅の刃はそれなりに楽しめました♨外出自粛が厳しいものになっていなければ、次はエヴァンゲリオンを観に行きます!
今日は病院で診察を受けるために休暇をとりました☆
ちょっと前に亡くなってしまった有名人の方が公開していた病の前兆のようなものが自分の体にも現れたので念のため。結果、異常なし。
自分の脳、初めて見たぜw
あるぇ!?185.6!?...前回の−0.9からえらい成長したもんだな、おっさんでも成長するんだな...(ウットリ
なんて思ってスキップしながら帰宅したけど(嘘)よく考えたら靴履いたままのチャレンジだったwww
こんばんは。
ってちょっと、大丈夫? (>>199)
私も脳MRIは毎年受けてるけど、初めて見る自分の脳って衝撃だよね(笑
結果、私は12時間の手術だったよ。
チャボ君、異常無しで良かった良かった!
体調が優れないときはとにかく休むことを心がけてね。
>>199 夜明けのチャボさん、異常なしで何よりでした!再検査や要診断など言い渡されると気分凹みますね。私も人間ドックで3ヶ月以内に再検査と言われましたが、日常生活に支障がない為放ったままです💦
203:夜明けのチャボ◆mo:2021/01/08(金) 18:28 ID:fyY >>201
ゆうさん、こんばんは☆
ゆうさんのスレは見ていたけど、やはり壮絶な経験をされていたのですね...それでも、生きていてくれて良かった。
後、心配してくれてありがとう(´ω`)
>>202
ゆめ&さん、こんばんは☆
自分は健康診断にて、なんとか酸値が引っかかってますけれども放置してます...でも、そのうちバッキバキに体を鍛えてやろうかなと考えていたりもするので、そこで正常にもっていこうと思います笑
葉っぱ天国内をポチポチしてたら、犬小屋という板に辿り着いたおっ( ^ω^ )
懐かしいw
しかし、DOGさんって面白い人だよなぁ☆またふいにスレ建てしたり書き込みしたりしてくれるといいな(´ω`)
車のナンバープレートってさ、希望ナンバーにしてない場合は適当な番号が付番されるとおもうけど、しばらくするとなんだか愛着が湧いてその番号を気に入る現象ってあると思うんだw
過去に自分がくっつけてたトリップのuTOYって文字列に車のそれと似た感じの愛着のようなものを抱いていたなぁ♨
電車の混み具合はいつも通り♪なんなら、普段オフピーク気味に利用してる朝の電車はいつもより混んでた気がするゾッ☆
在宅でやれる業務のほとんどない仕事をやっているんだけれども、それでもなんとかひねりだして家で働いてやりたくなりますた笑
ラストオーダー19時までチャレンジで焼鳥喰ってきます☆
店に着くのが恐らく18時半頃...頑張れば3.4杯はいけるか...?w
チャボさんの飲みチャレンジに期待…!!
210:夜明けのチャボ◆mo:2021/01/16(土) 17:25 ID:fyY >>209
蒼鳥さん、こんばんは☆
飲みチャレンジは、生ビール大ジョッキ×2とラストオーダーで生ビールのピッチャーをぶちこみましたwもっと時間に追われるかと思ってたけど、ラストオーダー以外はわりといつも通りに利用していたような気がしますw
しかし、二日酔いにやられたのであるw
お酒飲むこと自体がわりかし久々だったもんで♨
焼鳥美味しかったなぁ〜あまり外でご飯を食べるのはよろしくないのかもしれないが、たまには許してクレメンス...
みかんの話。
子供の頃、みかんの時期になると、絶えず箱みかんが家にあった気がする。おっさんになった今、スーパーでみかんを見かけると、とても箱で常設できるような値段ではなくて、たまに袋入りのみかんを買ってきては個数が減ると寂しい気持ちになりながら食べているw
昔に比べてみかんの価値が上がったんだろうか?それとも、安価で手に入れる方法があるんだろうか?
どちらにせよ、子供の頃に無限みかんの幸せを体験させてくれて、有難う(´ω`)
電車が止まってたから、なんとなく駅付近のラーメン屋に寄ってみたんだけど、ここのラーメン超うまい。。。
麺がうまい。。。なにこれ、大森でオーダーしたけどおかわりしたいwww普段は来ないルートだけど絶対また来ようww
あながち間違いではないけれども、
大森→×
大盛り→○
ww←なんとなく、使い慣れていなさそうな生やし方だよなwwと思ったので敢えてぶっこんでみるてすと
216:夜明けのチャボ◆mo:2021/01/20(水) 19:41 ID:QP2 さっきのラーメンで思いだしたんだけれども、Huluで何見ようってなった時に、話数が多いしハマったらしばらく見ていられそうということで、名探偵コナンでも見てみようかという流れになったんです。でも、話数がとても多くて一話から順に見ていく気になれなくて、面白そうなタイトルのやつをとりあえず見てみようぜってなったんです。
選んだのが、『死ぬほどうまいラーメン2』みたいな感じのタイトルで、これがそこそこ面白かったんだけど、ふと、2ってことは1もあるのか?と気づいて、追いかけました。そしたらちゃんと1もあってその話もそこそこ面白かったんですが、多分この作品の楽しみ方ってこうじゃないんだろうなと思いました。w
あいでぃーがコロコロ変わってるけど、電車に乗ってる時にどっかのWi-Fiに繋がったせいだと思われ。
あれって現状はなかなか迷惑な現象だけど、いつか爆速な時代がやってくるのかのう(・Д・)
五車星の風の奴の名前っぽいIDは自宅Wi-Fiなのである☆タダイマッ
...なんだか今日は筆が進むな...満月かな?と思ったら違った(恥)
仕事のことで〜
邪悪な妨害を受けているくさいので逃げてやったw逃げるは恥だけれども役に立つってのはマジっぽい☆
※逃げる=しばらく休暇を取る
実は最初にそれを食らったように感じたのが8月頃で、誰かに相談したいな〜なんて思ってたらふと葉っぱ天国を思い出したんだよな(´ω`)
>>219 メンタルって大事ですよね…
>>220
逃げるを選択する場合は特に、最初の選択の時と復帰の時にメンタル大事になってきますね☆
そこをちゃんとやれたかどうかはわからないけど、邪悪な妨害の影響を回避しつつ、若干恥ずかしい思いをしながら数日の休暇を得て無事に復帰しました。
邪悪な妨害については今回は回避したものの解決はしていないので、いずれまた会敵する可能性が高い模様。
>>221 そうですか…解決が厳しそうですね…
回避に疲労困憊のご様子で、お疲れさまです。
せめてもここで、気分の晴れるような話題になるといいです(・∀・)
>>222
根本的な解決はしないのかもしれないので、来年度の異動に期待です(笑)
今日は家に帰ったら、わりと中身の豪華な恵方巻きがあったので、恵方向きで齧ってやったw
恵方巻きもいいけど、まめ撒きて〜(・Д・)
小さい頃にやった、楽しかった家族のイベント☆今年はそれやらないけど、マッマが生きてるうちにまたやろう♪
ラ〜メンの話。
何となく立ち寄ったお店で、中華そばとか油そばとかスタンダードな感じのメニューが並ぶ中、一品だけおっさんホイホイかと思うような異臭を放つ、派手な名前のラ〜メンがあったんだ。
そりゃ、それ食うだろwwwと思って迷わずそのなんとかニンニクラ〜メンをオーダーしてそわそわキョロキョロしてたら(嘘)、周りのお客さんはほとんどが油そばを注文していることに気づいたんだ。しかもとても旨そう。
ニンニクなんとかラ〜メンはそれなりに美味しかったけれども、自分に刺さる料理は中華そばとか油そばだったんだろうな...と思って後日リベンジしようとしたら、その日はお店がやってなかった...w
ラ〜メンで思い出したんだけど、
たまに『シパ〜フ、乗る〜?』ってやると嫁が笑うw我ながら結構似てると思うwww
シパ〜フ『シパ〜フ、乗る〜?』
???『シパーフはそんなこと言わない』
そういえばそうだったけど、何族が言ってたのか思い出せないw
>>225
今日チャンスなので、このリベンジきめようと思うw
ラーメン。油そばを食べるか、中華そばを食べるか。みたいに打ち上げ花火をどこからみるか的なことを考えつつテンションを上げているのである。
中華そばをオーダーしたっ。
中華そばと聞いて浮かぶイメージとは違う、でもこの店ならきっとこういうのを出してくるだろうというイメージ通りの、自分に刺さる一杯だった(´ω`)
油そばがとても旨そうだっただけにそれも試したい気持ちもあるけど、ラーメン屋さんに行ったら汁のあるラーメンが食いたいので、中華そばが美味しくて有り難かった☆
夜明けのチャボさんラーメン!!裏山〜
一人で行くのに勇気いります…でも行きたい…
にんにくが有名なラーメン屋さんだったのですか?
油そば私も好きです!コッテリでカライと最高ですね!まだ家系二郎系は、食べたことないけど食べれる気がしないんです。かなりボリュームありそうで。
>>230
ゆめ&さん、こんばんは☆
恐らく自分が話したそのお店のイチオシは油そばです(笑)
二郎は確かにけっこうなボリュームがありますね、可能であれば麺抜き、野菜ニンニクマシマシで食べたいw
>>231
それ!分かります〜(✯ᴗ✯)
野菜にんにくマシマシー!いいな〜
豚骨ラーメンも敬遠がちだったけど、食べるとなかなかイケるというか、、しかし、九州は豚骨ラーメン多いですね。
>>232
豚骨ラーメン好きです(´ω`)博多の豚骨ラーメンが有名だけど、いつか実際にそこに行って食べてみたい☆
いまさらながら…「シパーフのるぅー?」は、ハイペロ族ですねw
あれがシーモアと同じ声優と知ったときの衝撃たるや…(・д・)
>>234
あっはっは☆そうだ、ハイペロ族だwww確か、3文字だった気がする...とか言ってて全然違うというw
えっ!?シーモアと同じだったんですねw声の仕事の人ってプロや(´ω`)
>>235
あの世界はいろんな種族がいますしねぇ( ´ー`)
ええ、なのでチャボさん…頑張ればシーモアの声も出せるかもしれません!!
頑張ってくださーいヽ( ゚∀゚)ノ
>>236
もしかしたら地声がシーモアなのかもしれない!と思って、マ゛〜ってやってみたけど、よく考えたら、シーモアの声を正確にどんなだったか覚えていなかったw確かかっこよかったような気がするwww
アイディーの確認ついでカキコ☆
今日、地味に寒かったですね(カタカタッ
今週末あたり、コタツしまおうと思ってたのによぅ...www
たしかにここんとこ、少し肌寒いですね…
うち、コタツ片付けまして…(汗)ブランケット必須…
ファンヒーターと扇風機がリビングに出ている状態…