別に「凱旋した」ワケでも、「逃げ帰って来た」ワケでも無いのだが‥
とりあえず思うところあって戻って来た‥的な感じ。
>>30
私もめっちゃこれです。自分のせいにするの何だかんだ楽だしそこに収まっちゃう。
>>34
だよなー。
こと恋愛に関しては、相手の誤解なんかを解いて論破してみたところで復縁が叶うはずも無し。
せいぜい「女々しい」だとか「未練たらしい」みたいな事を言われるのがオチだし。
基本的に料理は“そうめんを茹でる”以上の事とか出来ないオレなのだが‥
何故だかキャベツの千切りや大根のかつら剥き、あと熟して実が透き通り始めた柿をキレイに剥くことは出来るのだ。
だから梨とかリンゴなんかはお手のもの、ただしジャガイモを剥いた経験は生涯に一度もない。
つか、本気出せばブドウの皮だって包丁で剥けるからね、オレ!
あ、でもスイカとメロンは切り割けるだけがせい一杯かも‥。
魚はさばけません。
刺身は無理でも、ツマならばバッチコイ!‥なオレ。
いや、別にスーパーのバックヤード勤務の経験とかは無いのだけれど。
これまでも、そしてこれから先も‥“巨乳”という文言がオレの心を揺さぶる事は無いと思う。
いつからか‥“ただお年玉をあげるだけの立場”となって久しい。
あれってオレが死ぬ時まで、やり続けなければいけないものなのだろうか?
亀ちゃん
43:サビぬき。◆pk:2020/12/17(木) 00:22 ID:rsI
>>42
素性こそクソ怪しいものの、HNのシンプルさが‥嫌いじゃない。
九州のちびっ子なのだ
45:サビぬき。◆pk:2020/12/31(木) 23:24 ID:rsI
来年は良い年になるといいね。
どうか皆さん、良いお年を。
今回は地味に復活w
「不在中に訪問してくれた皆様方へ」
たぶんゴールデンウイーク中は(他にやる事も無いから)居ると思うので
ご用の方は遠慮なく遊びに来て下さいね♪
あっちゅー間に終わってしまった“ぼくのゴールデンウイーク”なのだが‥
別にそれはそれで悪くもない。
つか、あんましやる事が無くて持て余し気味だったので、例年に比べて最終日のストレスが希薄な気がする。
使われなくなった部屋の片づけが劇的に進んでしまったせいなのかもね。
美人の双子って良いね。別にモスラが居なくても。
浴衣でビールを飲む‥ (それも9人+αの会食で)素晴らしい。
>>48
モスラが居たらもっと良いですね!
サビぬき。引退したら
いよいよ葉っぱ終焉って感じやな
サビぬき。さんにはずっと居て欲しいです。
私はかなり凄く強くそう思っています。
過去に貴方のレスで救われたこともあるんです。
サビぬき。さんは私にとって特別で代わりがいない
私以外にも貴方を待っている人が多いから
時々で良いからレス見たいです。
自分がもし双子だったら…
これはこれで微妙かもなぁ
コロナワクチン
55:サビぬき。の弟子 hoge:2021/08/08(日) 22:39 ID:5Z6実は数年前からサビぬき。にもしオレが葉っぱから居なくなったらオレのハンネを襲名してくれないか?と相談を受けいていた
56:有栖◆6I hoge:2021/08/12(木) 10:41 ID:B6Y >>55
そういう嘘はいらないから…
もうかき回さずそっとしといてね