元問題児
すべてはこの掲示板から始まった😁
>>155
よかった!私も人から教えてもらった曲とかカーステレオから流れてくる曲の歌詞を調べたりでお気に入りの曲になること多いですよ!
https://youtu.be/VzepMDo7_C8
この曲もぜひ、内省的なリリックが大好きです。
最寄り駅を無視してばあちゃん家まで行って
そこの信楽焼の狸に手を置きながら一人浸りたい曲すね
そんときの自分の表情は考えないようにして
残響賛歌2番の「香こそあはれ」の歌詞が「ロコソラーレ」にしか聞こえない病気になった
186:骸髏◆go hoge:2022/02/22(火) 19:58 ID:Nv. ホストを始めたきっかけは、知人を介して支配人に紹介されたからだった。
なれそうな奴を探せって言われてたらしい。
面接で、僕は持病の関係で基本アルコールNGですが大丈夫ですかと問うたら、しゃべりだけで上に行ける人もいるから!と快諾された。
結局だんだん飲まされるようになったからすぐ辞めたし、その一件で不信感持ってその知人とも縁切っちゃったんだけど
たまに悲しくなってくるね、夜の仕事やりたいなってときは基本酒、大人の象徴としての表現物も主に酒、やってられないときに楽しくなれるのも酒、、、それが出来ないのって実はちょっとだけ不自由だよねぇ自分
まぁちょ〜っと嗜むくらいならいいんだけど、やっても月一くらいのペースだよねー
188:骸髏◆go hoge:2022/02/22(火) 20:01 ID:Nv.だからそれこそ「初々しさ」を武器に立ち回れているうちに辞めちゃったから、その仕事のイロハなんて知らないし、やってたような面しちゃいけないんだがな本当は。
189:骸髏◆go hoge:2022/02/22(火) 20:37 ID:Nv.関係ないけど、相手との話ですぐさま根拠を示せと言ってくる人間は、渇いたスポンジのようにエネルギーをこそぎ取るのが目的と考えていいと思った
190:骸髏◆go:2022/02/22(火) 20:46 ID:Nv.かわいらしいオルゴールを買ったお
191:骸髏◆go hoge:2022/02/22(火) 21:13 ID:Nv. 僕は僕の文章が大嫌いで、見返すなら心に余裕のあるときでないと、それはもう穴があったら入りたいくらい
なのに、矮小な能書きをせっせこせっせこすることで活路を見出しているという、矛盾に満ちた人間なんだけど
だからこそ持ち物を磨こうとできているのなら、それはそれでいいかもしれないな?
うげー
193:髄 hoge:2022/02/23(水) 13:09 ID:Nv.あ、名前変えました色々あって
194:髄 hoge:2022/02/23(水) 13:12 ID:Nv.ちょっと穏やかではいられないぞ
195:髄 hoge:2022/02/23(水) 13:13 ID:Nv.あれ単体なら何とでもなるんだけどもう一体はきついって
196:髄 hoge:2022/02/23(水) 13:15 ID:Nv.やむをえん、酒飲むから誰か話聞いてくれ〜って感じや
197:髄:2022/02/23(水) 13:16 ID:Nv.あ、あの、ちょっとほんとに
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新