ひさしぶり。
2:注意力29999:2021/09/18(土) 16:04 ID:PA6 2011年からインターネットに毒されてきました。
相変わらずネーミングセンスに恵まれません。
独身であることに対して、こんなの俺の人生じゃねえって思いながら、てきちょくしてます。
死を正しく認識すると人は正気ではいられないらしい
4:注意力29999:2021/09/20(月) 21:07 ID:GrA 仕事は死事、とはよく言ったものです。
何事にも必死にならなければ、成功は掴めないワケで…w
徒歩はトホホ、とはよく言ったものです。
移動にはなるべくお金を出して、なるべく短い時間で済ませるのが賢い生き方です。
お金より時間の方がより大事ですから。
極論、お金を出しまくって職場までの直線距離に道をぶち抜いて、個人用の新幹線でも敷ければ楽だよね。
まあそこまでするなら自宅で働けってなるけど。
ソーセージのアクエリオン
一万年と二千年前からソーセージーーー!!
八千年過ぎたこの体を思い知ったかーあああー♪
有栖お姉さんみたいにいろんなお酒の味がわかる人間になりたい
さびぬきお兄さんみたいに論破して賢いって言われたい
いや、ほんとに。
10:注意力29999:2021/09/21(火) 23:22 ID:8vQ感慨深いなぁ。
11:注意力29999:2021/09/23(木) 00:10 ID:wo6さびぬきお兄さんと有栖お姉さんに人間性を認めてもらうことが、葉っぱ天国で1人前になることの第一歩
12:注意力29999:2021/09/23(木) 00:13 ID:WZ6 髪の毛の本数からウ〇コのカラースケールまで全て把握して、ようやく本物のファンと言えるのかもしれない…
僕も精進しなければ
さびぬきおにいさん、、、
忙しさにかまけて葉っぱ天国をおろそかにしないでくれ…
みんなあんたを待ってるんだ…w
いくつになってもバカはバカなんだなって
“人は何年生きるかよりどう生きるか”だよね。
Rolandが真面目に放つ名言は、ちゃんと実用性がある。
Mr.Mっていう、学習塾経営者のブログを読んだんだけど、
ワンチャンさびぬき説あるなって、思わなくもないんだな。
葉っぱ天国に来ると、
さびぬきお兄さんと有栖お姉さんの話題だけで1000レス埋めることも造作もない
でも、もっともっと面白くしたいので、内容は多岐に渡ります
有栖の世界観云々じゃなくて、さびぬきに常識ないだけやろ‼️ってツッコめる度胸のあるヤツ、こんなところにいるわけないよなぁ…
18:注意力29999:2021/09/23(木) 14:02 ID:xug 神竜っていう名前がもう鼻っ面へし折って再起不能にしたくなるよね…
よく我慢したよ…
いや…オレ…彼女いるっスから…
とかいう陰キャがマグレで彼女できたことしか10余年間の人生の中で誇れることがないのに自分に神竜とか名前付けてイキれるのとか中学生のうちだけだし、
自分自身が小学生寄りの中学生ムーブをしてるくせに変に大人ぶって
いや…オレ中学生とつるまねえっス…
とかスカしてるのがもうサブイボ出るくらいきしょい
あいつ、お腹空くと呂布カルマみたいになるんだよって何だよw
久々にCMで笑った
ドラゴンクエストタクト
完成度高いアプリだったのに、
才能開花あたりから雲行きが怪しくなってきた
1増えました
23:霧雨:2021/10/13(水) 22:21 ID:wO6名前変えました
24:霧雨:2021/10/13(水) 22:21 ID:wO6やはり、人々は常に流れゆくものだよな!
25:霧雨:2021/10/13(水) 22:22 ID:wO6人と人との繋がりを大切にした先にこそ、見えてくるものがある!!!
26:霧雨:2021/10/13(水) 22:22 ID:wO6日々成長するために、妥協など許されないのだ。
27:霧雨:2021/10/30(土) 13:11 ID:u8E俺は普通に生きてるだけなのにい
28:霧雨:2021/10/30(土) 13:12 ID:u8Eおこりんぼうに現実を突きつけただけなのにぃ!
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新