好きな、アニソン、キャラソン、ボカロ教えて下さい

葉っぱ天国 > 音楽 > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:彩 ◆Wij6:2010/09/23(木) 19:16 ID:9nQ

 *ルール*
†荒らしは来ないで下さい。
 きても、無視です。
          です。

私は、ひぐらしのなく頃に「YOU」「奈落の花」「無限回廊」
 うみねこのなく頃に「チェイン」
 化物語「君の知らない物語」「帰り道」
 ボカロ「裏表ラバーズ」「闇色アリス」「桜ノ雨」
    「アドレサンス」「magnet」などなど。

2:Dah-Tzel(ダーツェル):2010/09/24(金) 09:08 ID:ez-CYA

「トルコ行進曲オワタ」には笑ったよねぇ…( You Tube にもあるよ!!)

3:Dah-Tzel(ダーツェル):2010/09/24(金) 18:22 ID:2RI

これです!
http://www.youtube.com/watch?v=5lBeai-NCnM

4:Dah-Tzel(ダーツェル):2010/09/24(金) 18:25 ID:2RI

>>3だけじゃなく、イロイロとあるよォ〜ッ!!
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E8%A1%8C%E9%80%B2%E6%9B%B2%E3%82%AA%E3%83%AF%E3%82%BF

5:彩 ◆Wij6:2010/09/24(金) 22:14 ID:MDs

どの動画もミクが可愛いですね!!
気に入りました!有難う御座います。

6:Dah-Tzel(ダーツェル):2010/09/25(土) 09:03 ID:ez-H6I

>>5「彩」さん

いえいえ、どう致しまして!!気に入って頂けて嬉しいです!!

7:Dah-Tzel(ダーツェル):2010/09/25(土) 13:27 ID:ez-OQs

ボカロのオリジナルじゃないけど、「あの」(知る人ぞ知る)電波系ソングの「ギリギリ科学少女ふぉるしぃ」の初音ミクヴァージョンの「ギリギリ科学少女ミクシィ」です!!(笑:このタイトル、mixiのパロディも入ってるよね…)
http://www.youtube.com/watch?v=r-7nNIAWLkk&sns=em

8:Dah-Tzel(ダーツェル):2010/09/25(土) 13:32 ID:ez-D8s

こんなのもあったりして…(上記に CG で動画を付けたもの)
http://www.youtube.com/watch?v=SytTJAS5rLA&sns=em

9:彩 ◆Wij6:2010/09/25(土) 15:28 ID:MDs

ミクの眼鏡白衣とミニキャラがっっ!!
やっぱボカロはいいですねっ></

原曲も聞きました。
あのイラスト好きです!!

マイナーですが、「椿の花」や「螺旋迷宮」も好きです。
螺旋迷宮〜Spiral labyrinth〜
 http://www.youtube.com/watch?v=XD6vkU3AJ0A
 http://www.youtube.com/watch?v=v3ME8OIEsLM&feature=related

10:リトルウェアハウス弘恵:2010/09/25(土) 21:42 ID:LsA

私にも書かせてくださいね!日本語ではないある人工言語(ハッキリ言っちゃうと「エスペラント」)で
ミクちゃんが歌います!「紀元の樹海」という曲です!
http://www.youtube.com/watch?v=roOM5L7fzJ8

11:リトルウェアハウス弘恵:2010/09/25(土) 21:50 ID:LsA

もうひとつ、上のと同じ Kou Ogata さん作詞・作曲・編曲の曲で La malgrava peto (ラ・マルグラーヴァ・ペート、日本語にすれば「ささやかな願い」と言ったところでしょうか…)です…
http://www.youtube.com/watch?v=Xl6lFche-YI

12:リトルウェアハウス弘恵:2010/09/25(土) 21:56 ID:LsA

すいません、書き忘れてましたァ!!>>11もやはりミクちゃんがエスペラントで歌ってます!(>>10>>11とも発音等がやや不自然なのは、まぁ御愛嬌って事でオネガイシマスッ!!)

13:リトルウェアハウス弘恵:2010/09/25(土) 22:16 ID:LsA

こんなのも見つけましたよ!( Cxe la Marbordo:チェ・ラ・マルボルド、「海岸にて」の意、歌っているのはミクちゃんではなく、巡音ルカちゃんです。また、Cx、Gx のように、後ろに X が付いているのは、本来は上に記号が付いている文字の代用表記です〔 Cx、Gx、Hx、Jx、Sx は本来は上に ^ が付き、Ux は本来は上にチェック印が付きます…)
http://www.youtube.com/watch?v=o0f8sYE62X8

14:リトルウェアハウス弘恵:2010/09/25(土) 22:18 ID:LsA

>>13すいません、La (ラ)は要りませんでしたね…

15:リトルウェアハウス弘恵:2010/09/28(火) 17:43 ID:LsA

You Tube からじゃありませんが、ボサノバの名曲、「イパネマの娘」を>>13と同じく、巡音ルカちゃんが歌います!
Knabino de Ipanema (クナビーノ・デ・イパネーマ)です!(勿論、Cx や Gx 等については>>13と同じです!)

http://zoome.jp/pouchi/diary/145/

16:リトルウェアハウス弘恵:2010/09/28(火) 17:49 ID:LsA

>>14またしてもすいません! Knabino el Ipanema(クナビーノ・エル・イパネーマ)でしたァ〜ッ!!
また、こちらも(ポルトガル語ではなく)エスペラントでの歌唱です!!

17:リトルウェアハウス弘恵:2010/09/28(火) 18:04 ID:LsA

…で、今までとは全く違いますが、アニメ ARIA The ORIGINATION(アリア・ジ・オリジネーション)の挿入歌、 Lumis Eterne(ルーミス・エテルネ)です!(ただ、この曲「間違いだらけ」なんですよね…)
http://www.youtube.com/watch?v=uggnwtmxCI0

18:リトルウェアハウス弘恵:2010/09/28(火) 19:45 ID:LsA

また間違えた!!>>16にアンカーリンクを貼るべきだったのは、>>14ではなく>>15でした!!自分でも嫌になりますね…

19:リトルウェアハウス弘恵:2010/09/30(木) 06:46 ID:ez-D8s

またしてもすいません!!>>15ですが、携帯電話で観る(聴く)場合はこちらになります!!(>>15に貼ったリンクからでは、携帯電話では接続出来ません)
http://m.zoome.jp/pouchi/diary/145/

20:リトルウェアハウス弘恵:2010/10/01(金) 08:02 ID:ez-swM

一応、こちらにも貼っておきますね…(笑)

http://m.youtube.com/results?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&q=%90%af%8b%fb%83%86%81%5b%83g%83s%83A&submit=%8c%9f%8d%f5

21:彩 ◆Wij6:2010/10/01(金) 15:45 ID:Dzo

たくさん、貼って頂き有難う御座います。
アニメを見た事無い私が言うのもなんですが
ARIAの曲は、良い曲ばかりですよね。


「凛として咲く花の如く」という曲を貼っておきます。
 http://www.youtube.com/watch?v=vqQR8QWI2xQ&feature=related

東方アレンジverを知ってから
原曲を知った歌でした;;

22:彩 ◆Wij6:2010/10/01(金) 15:51 ID:Dzo

初音ミクの「椿の花」です。
 http://www.youtube.com/watch?v=rQUjxGgxktY

AIRの鳥の詩です。
 http://www.youtube.com/watch?v=81AnmTlTXg4

 鳥の詩は国歌とも呼ばれてて凄いです!!

23:リトルウェアハウス弘恵:2010/10/09(土) 08:47 ID:ez-P.6

>>22「彩」さん
遅くなっちゃったけど、2つとも素敵な曲ですね…特に AIR の雄大さと言ったら!!
…で、全く別件なんですが、私が>>19に貼った携帯電話用の「エスペラント版・イパネマの娘」へのリンクですが、何と私がリンクを貼った翌日に閉鎖されてしまいました!!(;_;)/~
…本当に、何て事なんでしょう!!

24:リトルウェアハウス弘恵:2010/10/09(土) 08:51 ID:ez-LvY

>>23
また間違えちゃいました!! AIR そのものじゃなくて「鳥の詩」でしたね…


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新