ただ俺はいじめは悪いと主張しただけなのに。
2:ドヤ顔 (ノ ゜Д゜)ノ >>1
いや、越後氏等に粘着行為を行ってたら流石にアク禁されるよ。もう一度自分の発言見直してごらん?
やっぱり言ったらダメだったのかなあ。
自分の意見をなんかバシバシと否定してくると思うと、つい言ってしまう
>>1
>何が悪かったのだろう。
荒らし責任回避系なりすまし自演行為
俺も高校時代、ちょっとした失敗したくらいで、いじめにあったことがあって、「いじめられる側が悪い」って言葉を聞くだけで違う方向に受け取っちゃうんだよね。
自分自身が言われている気がして。なんで一生懸命やってていじめられなきゃならないんだって。
だから、自分は、今まで言い返さなかったから、この場所でついいろいろと言い返してしまう。
言い返すと人生棒に振るし
>>1
自作自演で他人に責任転嫁する時点で、陰湿。
否定的な意見に対する噛みつき方が、主観的な感情的で否定するだけで一切の論理がない。
そんな人が提案するいじめに対するアドバイスって一体何の意味があるんでしょうか?
思い込みが激しい感じだったし
>>6
主観的なのが悪かったのかもしれません
ちょっとそこの部分は気を付けなければいけないです
他のスレにも書いたけど、感情的になると、自分を見失うっぽい。
そうすると、ストレスを発散するように滅茶苦茶なことを書いちゃう。
>>8
自作自演については何の言及もなくてワロタ。(ノ∀`)
話すだけ無駄だと悟ってしまった。
お邪魔しました。
じゃあネットしない方がいいよ
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新