ただ俺はいじめは悪いと主張しただけなのに。
18:越後:2017/07/04(火) 06:17 ID:E4M >>16
いや、あのな?
ネットはお前のストレスの捌け口じゃねぇんだよ、うん。
ましてやお前が暴れてた場所は「虐めについて相談したり、考えたりする場所」な訳よ。
...と言うか俺らは君のいじめがどう言ったものなのかを一切聞いてないんだがね。
まぁ、俺も小学生のころは君みたいな性格だったから大分色々やられてたけど。
教えてほしいならその内容とか断片的に教えてもらえると有難い。
今さらだけど早めにアク禁依頼しといて良かった...
半年前は此処ではいろんな奴に噛みついてた事もあったけど、流石に自演で責任回避はしなかったぞ。それぐらいは『一般的なネチケット』でもあるしな。
まぁ、結局粘着して一回俺もアク禁されたんだが
>>1 いや、貴方の意見に問題があったから意見を言っただけだけど。
別に何とも思わなかったら何とも
言わないし。
>>16 書き込まないって言っとき
ながら書き込むってどういう事?
書き込まないって決めたならそれ
守らなきゃ。
イジメは悪い事ばかりではない
ヘタレが将来、社会の荒波で生き残れるようにする為の試練みたいなもん
かわいい子には旅をさせよと言うだろ?
イジメすら自己解決できないヘタレでは困る
お前達、ラレっ子に足りないのハングリー精神だ!
誰かが助けてくれるなんて望みは捨てる事だ
>>20の文の>>1宛ての修正。
あのやつは次の話だったわ。
第1に言いたかった事は、
貴方言い訳ばっかりだね。
言い訳すれば済むとでも思った?
だよ。
あと、何で自分が悪かったのかを
教えて欲しい人を選ぶの?
別に誰だって良いじゃん。
そんなにLUNATICsじゃなきゃ駄目
なの?
>>17
委員長さんへ
俺はいま学生です。。。周りなんかよりはまだ甘いかもしれませんが、いまかなりストレスたまってる状況です。関係ないですが、心電図でいつも引っかかってる。原因は緊張で脈が速くなってるらしいです
>>23
そうですね。誰だっていいと思います
その時の状況でたまたまこの人を選んだのかな。
あ〜あ、感情的になる自分が情けない
ヘタレが将来、社会の荒波で生き残れるようにする為の試練。
言われればそうだと思います。
自分で言うのは変だが、自演はまずいよね。
なんであんなことしたのか、冷静に考えてみたら、自分が馬鹿らしくなってきた。
まあ、最初から感情を抑えればよかった。
というか感情的なコメントを書き込むことを抑えればよかった。
スレ主さんへ
たしかにあなたは間違ったことをなさいましたけど。
掲示板になれてないとミスなさることはよくありますよ。
学生さんでしたか。
高校はでておいでのようですから、専門学校か短大か大学にお通いなのかしら❓
心電図でひっかかるー。
失礼ですが、もともとお体がお丈夫ではないとか。
なにか持病をおもちなのですか❓
(わたしの息子は小児てんかんです)
それともなにかお悩みがおありなのかしら❓
卒業後の進路のこととか。
交遊関係とか。
おいやでなげれば、ここに吐き出してみたらいかがかしら❓
>>27
誰と誰が(ハンネ)貴方だったのか、教えてください。
>>28
委員長さんへ
今は大学生です。おそらく高校時代の交友関係に問題があったのではと考えています。
高校時代、自分の声を馬鹿にしてきた男子生徒Aがいました。
その男子生徒Aのやることは異常じゃない。
授業中、何か言えば、コソコソと声を真似する。いつから真似してるのか知りません。
3年間一緒だったんで、いつも真似してくる。
でも、相手は俺が言ってもやめないと思います。態度が悪いからきっと、言い返したら馬鹿にするだけ。
しかも、授業中真似して、それが先生にはばれないから、またきつかった。
先生は誰の真似をしてるかなんてわかりませんからね・・・
注意しようがないんです。
授業中に「やめてよ」なんて言ったところで、きっと面白がってやってくるに違いない。
それに、授業中に言うのってかなりの勇気がいります。
だからずっと無視してた。
そのおかげで、外で喋ったり発表するとき、自分の声に自信が無くて不安な日々。
そいつらはグループ。一人でやってくればいいのにと思いました
さらに、修学旅行のときは省かれた。
俺の友達は2人、そのグループにいて、2人は俺のことを入れようとしてた。
けれど、その男子生徒Aは、俺を省いた。
そして先生に、省かれるんですけど・・・と教卓にいって相談して、先生がその男に言いました。
言いに行くとき、また俺が言う声を馬鹿にする。
しかし、男子生徒Aは言い訳します。
「だって人数が多いもん」
男子生徒Aはこのような理由で先生に言いましたが、実際の理由は違います。
おそらく、俺を入れたくないというのが理由だと思います。なんか、計画性があったようにも思えた。
友達2人は知らなかったようで、あとでコッソリ謝りにきた。
たぶん、口下手だから嫌いだったんじゃないでしょうか。
先生は来たのだけれど、男子生徒Aのバカげた言い訳のせいで、なんの対応もしてくれず、結局、自分で何とかする羽目になった。
男子生徒Aに省かれたせいで、俺は気も合わない、普段は話さないグループに入れてもらえたけど、
余り楽しくなかった。
俺のことをグループになってバカにしてくるそいつさえいなければ、高校生活はもっと楽しかったと思います。他にもいろいろありました。不登校になりそうだったけど、不登校はしませんでした。
結構つらいけど、今はもう大人。自分を治せるようにまだ頑張っています。
でも、ネットでは失敗してしまいますが・・・
>>29
ffと、ff魂のIDがそうです。IDを見ると、同じなのでたぶん分かるかもしれません
>>18
なんか馬鹿なことしたと今更ながら後悔。
>>26 そう思えばきっと楽かも
だけど、苛めてる奴はそういう目的で
苛めてる訳では無いと思う。
>>27 よく考えてみればそうだね。
他の掲示板も使ってるは例外だけど。
>>30 それは辛かったね。
声なんて直しようが無いし。
でも過去の事話しても、もう通り過ぎたから無駄じゃない?
だからその事を忘れて、前向きになって今を楽しく生きようよ。
>>33
そうするように今も頑張っているけど、あとで心をケアするのは自分で、
なんかそいつらが全く無責任なのが本当に恨めしい。
明るく生きるように頑張ります。あと、迷惑かけてすいません。
いじめてる人って、何か過去にあったのかと思う。録画して教育委員会に訴えてやりたかった・・・
調べたんだけど、いじめてる側も何か問題を抱えてるんですよねえ。
親がいなかったり、相談相手がいなかったり、不満な何かがあったり。
それが悪い方向に行くんだなあ、きっと
声が原因ってどーゆーことかしら❓
平均的な男性よりやや高めの声とかいうことですか❓
ちなみに声や話し方は訓練である程度は磨くことができます。
(わたしは中学で演劇部。
発声と滑舌の基礎的な訓練はつんだので、断言できます)
そのAはバカというより低脳です。
やってることは高校生にもなり、小学生レベルです。
(わたしの中1の息子よりおバカ)
しかも性格も根性がねじくれた女子みたいに陰険陰湿。
それでも男か!恥を知れ!です。
こんな御殿女中みたいな男は国の恥ですから、国外に退去していただきたいです。
(あ、海外にだすと「こんなしょーもないのが日本男子」と思われて、かえって国の恥になるかしら❓)
嫌な思いをなさいましたね。
グループのいざこざは、女子だけのものかと思っておりましたけど(わたしは女子高女子大出身)
男子にもあるのですね😵💨
>>35
たぶん、低い声だったからだと思います。
でも、他の女性が言うには、低い声の男性はかっこいいそうです。
因みに、バカにしてた一人の男性は声が高いです。
俺は勉強は、どちらかというと、その子よりできてて、名前はいつも1番か2番に呼ばれていました。
おそらく、嫉妬なのかもしれませんね。
俺はあいつらの真似事にはめられたのでしょうか?
なんかやることがおかしすぎて腹が立って、キレたこともあります。
無駄なことにキレたくなかったです。本当は・・・
話がそれちゃいますが、自分がこういうことされたから、
なんか芦田愛菜ちゃんの声真似とか、ちょっと嫌いなんですよね〜
いじめる側は心の問題をかかえてます。
ほんとに幸せな人は、他人をいじめたり貶めたりはしません。
(わたしはいじめ板にかかわるようになり、いじめる側の心理に関する本を何冊かよみました)
あと、もう一人の男子生徒A自身も声が低いです。
39:qi89w◆Y2 &:2017/07/04(火) 21:02 ID:beg なので、どっかのバカさんの言う、いじめられる側は悪い・・・とか、なんか聞いていると感情的になって、ついつい言い返してしまったんです。
また何か相談事があるかと思うので、その時はよろしくお願いします。。。
いつもありがとうございます
妬みが原因。
男にありがちですわね。
わたしが中2で自殺未遂した原因は。あるバカ男子の妬み(二教科まけたから逆ギレ)が原因です。
(このおバカは他の男子たちを煽動してわたしを猛バッシング!
そうしておいて、成人式で再会したらなにを血迷ったかわたしにアプローチしてくるーという自分勝手きわまりない性格でした)
男の嫉妬は女の数倍陰湿です。
永田町や霞が関のポスト争いをみれば、よくわかります。
≫40
ごめんなさい。
行き違いになりました。
>>33
こんなことwp言ったら馬鹿かと思われるかも知れんが...俺は中学生です。
小学生のころから中1辺りまで、まぁ細かくは言えないが髪型関連で個人的に嫌なアダ名を付けられていたことがあった。
当時は感情を抑える力を持っていなかったからと言うのもあるかもは知れないが、大分感情的になりすぎて、逆に事態が悪化していった。最終的には暴行もされていた。
が、中学生に上がって、「まぁそんなもんだろ」と考えて、怒ることをやめた。逆に歩み寄ってみたりもしてみた。
おかげで今じゃ大分平和に過ごせてる。
...まぁその元々の元凶共は素行不良の度が過ぎてて高校進学出来なそうだから内心ほくそ笑んでいるが(
あ、誤爆。wp→を
44:qi89w◆Y2 &:2017/07/04(火) 21:17 ID:beg 越後さんの髪型の件も同様、なんか身体的なことを馬鹿にする人は許せない。
あと、越後さん、いろいろすいませんでした・・・
>>44
いえ、こちらこそ色々とご迷惑おかけしました。
中学の頃も結構酷かったです
「今すぐに部活やめたい・・・」のスレにコメントしているディークも俺です
彼氏彼女関係とか、滅茶苦茶馬鹿な発言をした俺。
なんでこんなバカなことを言ったのだろう・・・
申し訳ないです
>>47
それはまぁ...まぁ...(
独り言です。
そうか、そういえば、学生時代、いい奴らもいたな 数10人程度だけど・・・
俺にものすごく話しかけてくれて、ボディタッチとか、趣味を話してくれた女子がいたんだけど、告白すれば成功してたかな
スレ主さんは、理系なのですね❓
愚痴板を拝読しました。
今さら中学だか高校の恋愛を後悔してもはじまりません。
(同窓会があれば、「同窓会がきっかけでつきあう」パターンはありえますけど)
理系だと学部学科によっては女子が少ないかもしれませんけど。
○サークル
○合コン
○バイト
でよその女子大の学生とか、短大生と知り合いになるチャンスはあるのでは❓
(わたしが大学の頃はそうでした)
あとは女子大とか短大の学祭にでもいき。ナンパでもなさるとか(笑)
たしかサークルには入っておいでではないのですよね❓
サークルに入られたらいかがかしら❓
>>34 大丈夫!!
此方も言い過ぎたね。
ゴメンネ。
そして、今から友達になって、此処の皆の専スレ建てない?
もう友達だけどね。
内容は皆の悩みを打ち明ける
で建てよ!!
で話変わるけど、見た目が気に入らないから苛めるってよく有るよね。
それを直せって難しいよね。
もし見た目で苛められるようだったら
「じゃあそっちがやって見ろ」って
言っとけば良いんだよ。
>>52
なんかいろいろ迷惑かけてごめんね。
自分も溜まってて、心にもないような発言ばかりしてました。
でも後悔してもしかたないので、みんなでいろいろ悩みを言い合って、解決できたりしたらいいなと思います。ここだと、相談とかもしやすいです
>>50
ナンパは難しいですかね(笑)
自分の大学は女子が少し多いです。
大学でも女子が俺のとこに集まってきたりします。
ひょっとしたら、話しやすいのかも
あと、自分から告白とかしたことないんです。
実を言うと、自分もその子のこと気になってました
悪い子ばかりじゃなかったのに、なんで悪いことばかり思い出しちゃうんだろう。小さなきっかけで悪い過去を思い出してしまう。
みんなもこういうことってありますか?そういう時はどうしていますか?
それと、口下手じゃなくて、もっと喋るのが上手になりたいです。
上手になんでも喋れる人ってやっぱり、それなりの知識があるんでしょうか?
その女子と結構仲良かったんです。
また連絡とってみようかな
すいません。返信番号間違えました
>>51
なんかいろいろ迷惑かけてごめんね。
自分も溜まってて、心にもないような発言ばかりしてました。
でも後悔してもしかたないので、みんなでいろいろ悩みを言い合って、解決できたりしたらいいなと思います。ここだと、相談とかもしやすいです
おぉ…スレ主といろんな人が和解したのが何よりです
58:qi89w◆Y2 &:2017/07/05(水) 00:38 ID:nDA >>57
俺は感情的になると、相手を怒らせるような言い方をしてしまうので、気を付けるように努力します。俺も自分の言葉使いとか、反省してます・・・
>>56-58
良かったじゃん、いい住処が見つかって 此処だと素直な自分で居られる様だし ってことで解除される必要が無くなったね。
ルナさん良い判断だったみたいだね。
>>53 それは貴方がネガティブだからだよ。
良い事を思い出す努力をもっとしたら
どう?
>>58 大丈夫!!
うちも凄いタチ悪くなる時多いし、
なかなか意見折れない人だから。
で、和やかになったという事で
こっから専スレという事にしとく?
>>59
俺はこれからここで話します。ここのほうがいつもの自分でいられます。
自由なとこだと、分かってても、どうしても言い返しちゃう
>>60
専スレってことは、このスレを専スレにするってことですか?
ネガティブってよく言われる。昔やなことがあったりすると思い出す。
ポジティブに取る様にします。
今日も朝早く、それで外では前見て歩いていて、自信を持っていたら、案外楽だった
ちょっと不安な時は、本当に失敗するんです
たしかスレ主さんは、親御さんからきびしくしつけられたーと匿名さんと話されていた記憶がありますけど❓
(まちがっていたらごめんなさい)
高校で成績上位でいらしたわけだし。
(うらやましい。わたしは中学高校では一位や二位なんつてとってません)
もしかして
○几帳面で完璧主義
○小学から忘れ物はすくない
○親御さんからはダメ出しがおおい
(ほかの同級生男子と比較してきびしく育てられた)
ということはありませんか❓
(はずれてたらごめんなさい)
他の同級生と比較・・はされたことないですね
おばさんと問題があったというスレを立てました。
どちらかというと、なんか妹に対して自分のときとは違ったり、
電子ピアノの音楽をつけて、楽しんでたら、嫌な思い出の曲だから流さないでって言われて言い合いになったことも。その時は俺は中学生で、おばさんのきつい言い方に反論していまい、結構ぶつかってました。
最初は明るかったのに・・・
あと、几帳面なのは確かです。
忘れ物は、気を付けていますけど、ちょっと多いかな?
>>63
64番は委員長さんあてです。「>>63」と書くの忘れました
》63
失礼しました。
改めていじめ板の書き込みを再読したら、ちがってました。
親御さんがきびしいーとはほかの方の書き込みでした(記憶がいりまじってた)
おばあさまと同居なのですか❓
もしかしておばあさまがきびしいかただったのかしら❓
>>63
口答えってうるさかったです。俺が謝るまで話してくれないし、無視されてかなり気を使いました。
そんな雰囲気のなか、自分の妹と喋っているおばさんをたまたま見たのですが、それに対して嫌気がさして、また言い合いになりました。
すみません。
なんだかスレが行き違いになりとんちんかんに。
おばあさまでなくおばさま。
スレ主さんの家庭構成に関して、お嫌でなければ教えていただけませんか❓
(父と母と妹の四人家族とかいうように)
>>63
どちらかというと厳しいです。
おばあちゃんは優しいですが、その娘ですね。僕から見ておばさんに相当します。
(あまり細かくは書かないようにします)
あと、おばさんは僕の親(父親母親どちらかは控えます)の兄弟です
71:qi89w◆Y2 &:2017/07/05(水) 19:44 ID:rq6 因みに、これがその例の板です
http://ha10.net/grumble/1497777153.html
中学生ですと書いてありますが、本当は大学生です。
73:委員長:2017/07/05(水) 20:25 ID:HLo となりますと、スレ主さんは大家族❓
○おじいさまとおばあさま
○ご両親
○妹さん
○おばさま
という家族構成なのかしら❓
(なんだか橋田壽賀子先生のドラマ「わたる世間は鬼ばかり」のこうらくー泉ピン子さん一家ーみたい)
ちなみにおばさまは御家族(ご主人やお子さま)はおありですか❓
それとも「お嫁にいかず独身」「お嫁にいったけど戻ってきたパターン」なのかしら❓
(妹さん、まだ小学生なんですか❓だとしたらとしが離れた兄妹でいらっしゃいますね)
親が厳しいってすげぇわかる...
この前学年順位二桁取ってvita取られたわ...
俺のPSO2ライフが...
>>73
はい、まあ、だいだいそんな構成です
>>74
なんかケンカになるんですよね〜
おばさんとは結構問題があったり・・・
でも、それを親にいうと、やはり親も兄弟なので、おばさんをフォローするような感じで言われるんです。
それで言い合いになります
周り(家族やクラスの生徒Aなどの例)の考え方がネガティブだと、それに影響されるって言われたことがあるのですが、それって本当ですか?
78:qi89w◆Y2 &:2017/07/06(木) 02:07 ID:yo. わたる世間は鬼ばかり・・・懐かしいなあ。
昔、おばあちゃんが良く見てた番組です。
えなりくんが大きくなった
俺は、その番組が始まる時間になると、おばあちゃんに始まるよ〜って教えてあげてた(笑)
スレ主さんへ
なんとなくおばさまとうまくいかないのはわかる気がします。
たぶんスレ主さんがおじいさまおばあさまにかわいがられておいでだから、妬みがあるのかもしれませんね。
男の子で第一子の孫は、別格です。
わたしの夫(祖父母と同居。祖父母はすでに故人)はそうでしたから。
夫の妹二人やほかの孫たちにくらべて、大切にされてました。
おばさまは無意識に、それが面白くないのかもしれませんね。
夫は勉強がよくできましたから、祖父にとりましては自慢の孫でした。
(あなたも勉強がお得意なようですし)
わたしは二人姉妹の長女で、子供は一人だけです(息子一人のみ)
わたしの父親は、妹の子供(女の子一人だけです)にくらべて、初孫でかつ男の子のわたしの息子を、溺愛しております。
(夫の父はすでになくなりまして。夫の母からみたら息子は初孫ではないから。義母はわたしの息子をひいきに〜というとこはありませんが)
なんというかおばさまのあなたへの嫌がらせは、妬み深い女子(小中学生あたり)みたいだわーという印象を受けました。
もしかしたらあなたがお生まれになり、自分のご両親(あなたの祖父母)の愛情と関心をあなたに奪われたように感じているからでは❓(本人はまったく自覚はないでしょうが)
なんとなく…あなたのストレスの原因の何割かは、「わたる世間」的な家族構成にあるかしら❓という気がいたしました。
(たしかこうらくに、泉ピン子さん演じるさつきさんの義妹が同居してた時期があり。
この義妹とえなり君がやりあってたこともあったよーな)
こんな面倒なおばさまと同居。
しかもご両親はきびしいほうーとなると、ご家庭で安らげないともうしますか。
くつろげませんね😅
(普通なら家出したくなると思います)
よくぐれませんでしたね。
スレ主さんへ
まわりがネガティブだと、影響されます、間違いなく。
逆にまわりの環境がよければ、ボジティブになると思います。
わたしは中学時代(公立中学)はネガティブでした。
なんというか、妬み深くていじわるな人がけっこういたのです。
(中2のときのいじめ首謀者だけでなく)
高校(私立の女子高)と大学(私立の女子大)は妬み深くていじわるなひとはすくなかったから、楽でした。
(女子高女子大ライフは楽園でした、わたしにとり。
一人息子は中高一貫の男子校にいれました。
男女別学のよさを熟知してますから。)
成人してから中学(中3)の同窓会にいきましたが、嫌な思いをしたから、それ以来中学の同窓会にはいってません。
ある女子の妬みをかい、後日陰湿な嫌がらせをされたのが原因です。
(馬鹿馬鹿しいのですが。クラスで人気があった野球部のエースY君がわたしに「委員長(わたしの中学時代のあだ名)、帰りは俺が送ってくよ!」としつこくいったのが原因のようです。
Y君はこのあいだ奥さまをなくされた市川海老蔵さんににたタイプのイケメンでしたから。
彼女は面白くなかったのだと思います。
もしかしたらY君を憎からずおもってたのかもしれません)
高校や大学では、こうした陰湿なひとはほとんどいないので(いないことはないですが。つきあわないようにしてました)、げんなりしました。
あなたに対するA君の嫌がらせは、たぶん嫉妬が原因だと思います。
(あなたのが勉強ができるから。無意識に精神的なダメージをあたえたかった。足をひっぱりたかった)
あなたのがA君より、世間でいうとこの上位の大学にいかれたのではないかしら❓
しかもあなたは女の子たちからも、ちやほやされなくてもわりと好意的な扱いをうけてらしたようだし。
(夫もそうですが。祖父母と同居。
かつ妹がいる男性は、だいたい女子に対してやさしいので。同級生女子からははなしかけやすいし、すかれやすい傾向にある気がします)
低音の男性のが女性から好まれる(モテる)という説もありますし。
A君はもしかしたら、あなたと比較したら先生方や女子たちから好意的な扱いをうけていなかったーではありませんか❓
(予想がちがったら否定してくださいませ☺)
越後さんへ
学年順位が一桁でないと没収!
越後さんは優秀なんですね。
(わたしの中学のクラスメートに、「学年順位が二桁になると、一ヶ月皿洗いや風呂掃除などの家事を強要される」という成績がよい男子がおりました。
彼のお父様は大学の先生で、教育パパだったそうです。
おかまさまはピアノの先生で、こちらも教育ママ)
期末がおわったら、返していただけるとよいですね。
(お気の毒に!お嘆きはわかります。)
》81
おかまさま➡お母様でした。 訂正します
>>80
因みに、俺の友達の話だと、Aくんは、自分の発言によって、とあるクラスの男子全員から嫌われていたそうです。おそらく俺は、そのはけ口にされた可能性があります。自分がさみしいから、仲間を作って、俺一人をターゲットにしたのだと思います。俺から見たら、その男子生徒Aは、女子からあまり人気な雰囲気はしませんでした。
また、先生に見つかって怒られたこともあります。
「(俺の名前)にちょっかいかけたら俺がゆるさない」と授業中、みんなの前で言われてました。 それでもまだやっているから、もうどうしようもないです
そして、俺のある親戚の家は明るいのですが、そこにいたらものすごく楽しくなりました。
なんか、親がいうには、性格が暗いのはもともとの性格がそうだからだと言っているのですが、俺からしたら、兄弟であるおばさんを守っているような発言にも聞こえてきます。
やはり妬んでたのですよ。
書き込みを読む限り、こんな性格の男子は女子からすかれないと思いましたから(笑)
女子はまじめに授業を受けたいひとは多いから、授業中にほかの人に嫌がらせをしてうるさくしてたら、不快に思いますよ。
だいたい意地悪な男子はすかれませんし。
(中二のときにわたしをいじめたいじめ首謀者は、容姿はよかったのですが。
わたしをいじめたために女子からの好感度は大暴落!
男子もあきれはてましたー二教科まけたという妬みがいじめの原因ですからー
彼は学級委員になりたかったようですが、後期学級委員には名前はあがったものの票が集まらず。選ばれず。
バレンタインにも義理チョコ一枚もらえなかったようです)
先生方だって高校生にもなり、こんなことをしている男子を、快く思われるわけがありません。
お勉強いまいちだわ、自業自得で男子から嫌われる。
女子からもまったくモテない、すかれない。
それでストレス発散+妬みそねみで、あなたを攻撃したのだと思います。
おばさまを守る。
「わたる世間」でも角野さんが自分の妹(えなり君からみたらおば)を、かばってましたし。
(えなり君が文句をいうと)
大学は楽しいですか❓
人間関係などでいやな思いはなさってませんか❓
>>84
また今日も怒鳴られました。
俺は昔のイジメによって異常なほどの神経質なので、電車のなかでも、ぶつかったら叱られるんじゃないか、とか、通勤ラッシュでものすごい気を使って行動しています。帰りは自分の挙動不審のせいで、おじさんに何か言われました。堂々と歩くようにしてるけど、どうしても気になる。人目を恐怖に感じてるみたいです。
そんなつらい毎日ですが、1時間かけて長距離登校しています。
学校では、話し声が自分の悪口に聞こえるという妄想があるが、それに耐え続けて授業を受けています。
今日怒鳴られた流れです。
先ほど、夜中の0時、勉強している途中だったのですが、やる気がだれてきたので、居間に置いてあるパソコンに入っている音楽を聴きながら、勉強をまた再開しようとしました。
家には、音楽入りのパソコンと、学校専用のパソコンがあります。
因みに、親は寝たばかりで、まだ起きてます。俺は普通にパソコン持ってこうとしただけです。
それに気づいた親が・・・
「こんな時間にパソコン持ってくんじゃねー」
「勉強のやる気を出すためにもってくだけだよ」
「なんで学校から帰ってやらなかったんだよ」
「だって、疲れてるから少しは休みたいよ。ずっと起きてたら倒れちゃう。しょうがなかったんだよ」
「ものすごく、ストレスたまってるから、家でまで怒鳴られてストレスたまるの嫌だ、ストレスたまるのは外だけで充分だよ」
「ストレスたまるんなら学校なんか止めちまえ」
「なんで頑張ってんのにそうやって言われるの?」
「働きもしないくせにストレスたまるとかほざくな」
「私たちのこと起こさないでくれる?」
「いや、こっちは静かにしてた。そのまま目をつぶってればいいのに、怒鳴ったから起きたんでしょ。」
昨日も怒鳴られたんです。
「分からないとこがあるから教えてほしい」
「今頭痛いから考えられない」
「なんで頭痛いのに、妹のビデオのことをパソコンで調べてるの?矛盾してるよ。そっちの方が頭痛くならないの?贔屓止めて」
「そういうと思った。イライラしてきたから、俺に話しかけるな」
なんか・・・こうやって言われて、妹と父親が話してるとこみてると、嫉妬心がわきます。
このあと、母に言われたこと。
「本当に、(おばさん)の性格に似てる。嫉妬心持たないでおおらかになりなさい」
「こんなこと毎日されておおらかになれるの?まず親とか周りの環境も変えてほしい。こっちだって、自分の変わってしまった性格を治そうと一生懸命なんだし」
「しかも、嫉妬とかって、性格とかの問題じゃない気がする。おばさんと比較しているが、おばさんの場合は、単なる嫉妬に過ぎない。自分の親と孫が話してることが気に入らないだけ。でも、俺の場合はそれとは違うから、一緒にするのはやめてほしい。俺は、お父さんの贔屓的なことが嫌なだけだ。こんなこと、何回もされれば、嫉妬するに決まってる。それは俺に限らないと思う。
あ、断っておくけど、妹のことは嫌いじゃないからね?俺が言いたいのは、贔屓みたいなことをやめて欲しいと言っているだけだ」
「俺のこと殺す気か」
「俺のこと殺す気か」 とも言われました。そんなこと考えてないのに・・・
87:qi89w◆Y2 &:2017/07/09(日) 12:17 ID:RvE 話聞いてくれない。楽しい話を持ってこいみたいなこと言うくせに、話そうとしたら聞かない。興味がないんだって。いつもそういって話を聞きません。
楽しい話もってこいって言ってるのに、分からないと言ったら、
「消えろようるせーな」
分からないっていうのは、楽しい話を持ってこいと言って、そういう話をするときにはなぜ聞かないのかってことです
89:魔王 hoge:2017/07/09(日) 12:29 ID:Mp.86さんに酷いことした奴ムカつく
90:qi89w◆Y2 &:2017/07/09(日) 18:04 ID:T/w >>89
こんなやつらと一緒になると分かってたら、絶対に違う学校にしてた
つらかった。あいつらさえいなければ、もっと楽しかった。
俺の友達の女子もなんかあったみたいで、不登校になってました。
先生って本当に気づかないんですね。自分から言わない限り。
まあ、俺も自分から先生に言ったけど、結局、ほぼ自分で解決しました。先生役立たずw
>>90
何と言えばいいのかわかりませんが、まずは、お疲れ様、と言います
大学の相談室(カウンセラーがいるとこ)にいくとか。
精神科や心療内科に通院されたりなさってますか?
個人的には通院されて、投薬治療とカウンセリングをへいこうしてお受けになると、少し通学や大学生活が楽になるかとおもいます。
バイトなどはなさってますか?
また大学に何でも相談できるお友だちや先生はいらっしゃいますか?