とあるスレ民達の雑談 第5章

葉っぱ天国 > 難民 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-キーワード▼下へ
1:姉御サァン マオバニアファミリー:2018/02/20(火) 19:32 ID:0mU


荒らし誹謗中傷喧嘩面倒ごと禁止
面白いのはどんとこい(ヽ´ω`)
下ネタ控えおろう(ヽ´ω`)

とりあえずスタート・the・セサミ




バナナ(ヽ´ω`)

801:猫さん インクリング:2018/02/22(木) 22:30 ID:NnY

最零感は静かにするぜ…(ヽ´ω`)

802:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 22:35 ID:wvk

おうふ…((

そういや私は霊感というものは、はじめから多少はあったかもね。うん
婆ちゃんと親が霊感会ったほうだし。元の家(近所周り)も霊との関わりが結構あったからなあ…

803:雅:2018/02/22(木) 22:40 ID:jkk

元からもう少しあればなぁ。なんだか最近は霊力があまり増えてない気がするんだよなぁ。

804:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 22:42 ID:aeQ

俺の一族は霊感なんて存在しないお(*ー_ー)

805:雅:2018/02/22(木) 22:43 ID:jkk

多分頑張れば誰でも身に付くから諦めるな。まあ完全な0の人も時々いるけど。

806:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 22:43 ID:wvk

オススメはしないが…降霊術が一番手っ取り早いんだよなあ…((

807:葱:2018/02/22(木) 22:45 ID:K76

こんばんは
霊感は私も無い方です…

808:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 22:46 ID:aeQ

瞑想を中心にやっていくか(小並感)
降霊術ができる時間がねぇ(((

809:ミルクリ◆3o:2018/02/22(木) 22:48 ID:miU

(怪談板の方の)3スレ目からいるのに未だ平和な我が家
あれ私の予定日いつだ(((

810:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 22:48 ID:wvk

太陽の光浴びたり、キャベツやレタス食べたり、シナモン取るのもいいぞ

811:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 22:49 ID:aeQ

レタスとキャベツは大好きだから助かる。
生のまま?それとも加工してもええ感じなんかな?

812:雅:2018/02/22(木) 22:49 ID:jkk

葱さんこんばんは。
降霊術はハイリスクハイリターンだから博打になるな。まあ一回やってもタヒにはしないだろうとは思うけど。

813:葱:2018/02/22(木) 22:50 ID:K76

>>806
そう言えばミケさんって最初の方は降霊術をよくやっていましたね
>>808
霊的世界に干渉しようとする場合には想像力・イメージ力が大事って聞きますよね… 私もまず瞑想からか

814:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 22:51 ID:5q6

なるほどね

815:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 22:52 ID:5q6

タットワの技法とかやってみるーとか

816:葱:2018/02/22(木) 22:52 ID:K76

>>810
そうなんですか キャベツとかレタスは初耳です

817:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 22:52 ID:wvk

個性さん
よくはわからんが…自然のものがいいから生じゃないかな?

>>812
いや、悪霊に狙われやすい霊力者なら危ないが…そうじゃないなら大丈夫じゃないかな?

>>813
うん、めちゃくちゃやりまくってた。いまはしない。絶対しない。
悪霊がヤバイ

818:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 22:53 ID:wvk

異世界系の儀式はやめた方が……
成功すると体がバラバラになってまう…/(^o^)\

819:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 22:55 ID:5q6

そうなのか…
あの異世界で心残りがあったら帰れないとかね
この世は不思議であふれている

820:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 22:57 ID:5q6

ネットで調べた悪魔の召喚法は雑味があって胡散臭かったなぁ

821:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 22:57 ID:aeQ

とりあえずレタスバーガーでも毎日食うか(小並感)
それに生姜焼きとか挟めば飽きずにもつやろ(\´ω`)

822:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 22:57 ID:wvk

前にファウさんが教えてくれた。
異世界系の儀式のやつは成功すると体がバラバラになるからやめろって

823:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 22:58 ID:wvk

(…実は肉は食べちゃダメなんだよなあ…(ぼそっ))

824:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 22:58 ID:5q6

野菜炒めとかね
これを機にバランス良い食事をしようぞ

825:雅:2018/02/22(木) 22:58 ID:jkk

タットワの技法について詳しく調べたらトリックアート説があるらしいな。まあガチなやつは黄金の夜明け団が関わってくるだろうし
止めた方が良さげだな。

826:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/22(木) 22:59 ID:er.

易者みたいに死ぬのか((急にくんな

827:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 22:59 ID:5q6

肉…えっファミチキ

828:雅:2018/02/22(木) 22:59 ID:jkk

割られたくはないなw

829:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 23:00 ID:5q6

魔猫の最後の言葉
『止まるんじゃねぇぞ…』きーぼーうーのーはなー♩

830:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 23:00 ID:aeQ

肉は給食とか晩飯とかで出てくるから絶対食わなければあかん(\´ω`)
今は瞑想だけにして大学とかで一人暮らししたらやるか(小並感)

831:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 23:01 ID:wvk

いや、ちょっとぐらいなら良いんじゃね?
どちらかというと…自然のものを食べた方が霊力になるってだけだし。

あと、キャベツやレタスは幽体離脱の成功しやすいものらしい

832:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 23:01 ID:5q6

一人暮らし良いなぁ(T . T)

833:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 23:01 ID:5q6

ほほう

834:雅:2018/02/22(木) 23:02 ID:jkk

なにやってんだよ!団長!てかなんで肉食べたらダメなんだ?

835:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 23:03 ID:5q6

元ネタ知っておられるw
なんでやろね

836:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 23:04 ID:aeQ

もう朝ごはんは生レタスとキノコご飯にしますわ(小並感)

837:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 23:04 ID:wvk

肉は霊性を下げるとか…らしい。

838:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 23:05 ID:aeQ

刺身もやっぱりアカンのかな。
ちくせうカニカマでなんとか耐えてやる(((

839:雅:2018/02/22(木) 23:06 ID:jkk

それ最悪何を食っても下がるんじゃないか?…まあそれを越える善行でもしたらチャラになるだろうから平気でしょ(脳筋)

840:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 23:08 ID:aeQ

「肉を可能な限り食べないようにして下さい…それが貴方の積める善行です…」

841:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 23:08 ID:wvk

食べても良い食べ物と、ダメな食べ物が色々あっけど…

調べてみれば分かるんじゃない?

霊力上げる食べ物 とか 波動を高める食べ物

842:狐輪廻◆4Q うちの雪歌さんがこんなに口が悪いわけがない…。:2018/02/22(木) 23:09 ID:UNw

投稿しました(小声)
おやすみなさい(>_>)

843:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 23:10 ID:wvk

いやでも多分大丈夫かもしれぬ。

私がよく肉食べてるし((((←オイ

844:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 23:10 ID:wvk

狐さん
おやすみなさい

845:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 23:10 ID:aeQ

やはりグーグル先生は偉大だった(((
どうでもいいけどマイタケとナスって旨いよね(\´ω`)

846:アサシン(ジョジョ)がイケメン過ぎて死にそう←(ホラー映画とNARUTOの暁love) ??(あいつが愛しい…親父ぃ…そこをどけ。):2018/02/22(木) 23:10 ID:9Is

おやすみ!

皆、いい夢見てね!

847:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 23:11 ID:aeQ

狐、ラスクじゃあのー(*ーωー)…zzZ

848:葱:2018/02/22(木) 23:11 ID:K76

幽体離脱ですか これ私 昔訓練してました

849:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 23:11 ID:wvk

焼きナスとナスの天ぷらうまあああああああああ(((

ラスクちゃん、おやすみ

850:葱:2018/02/22(木) 23:12 ID:K76

>>842 >>846
お休みなさい

851:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 23:13 ID:aeQ

揚げナスの旨さは異常(((
今度料理本でも買うか(((

852:雅:2018/02/22(木) 23:13 ID:jkk

狐さんとラスクさんおやすみ〜

853:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 23:13 ID:wvk

クリパス界は練習しなくても、霊力あげればひょいっと行けた←
というか…招待してくれた。

854:葱:2018/02/22(木) 23:14 ID:K76

>>853
どういう感じなんですかね?体外離脱とは別なんですか?

855:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 23:16 ID:aeQ

霊力をあげよう(確信)
オリキャラに霊力補助してもらったりできたらええな(\´ω`)

856:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 23:17 ID:5q6

そんな感じのキャラを作れば…
なんてチートなんだ(T . T)

857:雅:2018/02/22(木) 23:18 ID:jkk

あー食う物はほぼ気にしなくて良いんじゃないかな。怨念とか言い出したら植物だって物だって持つからな。
まあ下がった分上げれるように努めていても悪くはならないからそれはそれで良いか。

858:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 23:18 ID:5q6

要は気持ち次第?

859:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 23:19 ID:5q6

まぁやるだけの事はやってみて、ダメだったらまた考えれば良いのよ

860:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 23:20 ID:aeQ

千夜とか実夜あたりに霊力を上げてもらおう(確信)
なんか千夜を結構かまってる気がす(\´ω`)

861:雅:2018/02/22(木) 23:21 ID:jkk

まあアプローチは各々に任せるのが一番だな。本人にしかわからない事の方が多いだろうしな。

862:葱:2018/02/22(木) 23:22 ID:K76

やっぱり自身で感覚で身に付ける感じですか

863:ミケ◆jE:2018/02/22(木) 23:24 ID:wvk

>>854
実際の幽体離脱とは違うかもね。
意識のある状態で霊体だけでいく。そんな感じ。だからいつでも終了はできるし、
したいこともできる。一応(ただし、クリパス界での迷惑行為は禁止)

ここから条件があって…
・景色やクリパスたちの姿は見えずらい時がある(霊力や憑依してるクリパスによって変わる)
・どうしてもイメージからきてしまう(上にいけばリアルになる)
・霊力によって、できる時間が限られてる(やりすぎると心臓や目が痛くなる、体も冷たくなる)
・必ずクリパスの誰かにいてもらうこと。
・憑依してるクリパスによってできることも限られる
(目を貸す、ワープ、高速)
・悪霊やらクリパス界の敵襲もありうる

864:葱:2018/02/22(木) 23:28 ID:K76

>>863
勉強になります
色々な経験されているんですね 凄いです

865:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 23:29 ID:aeQ

>>863
ふむ…
なんかに参考させて頂きます。

866:雅:2018/02/22(木) 23:31 ID:jkk

憑依の技術は憑依華の一件があるから活かせる可能性が微レ存。

867:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 23:37 ID:aeQ

信頼できる人物に憑依してもらって力を上げるのも有りか。
オリキャラに憑依でもしてもらおう(小並感)
誰が俺に憑くんだろうな(\´ω`)

868:雅:2018/02/22(木) 23:38 ID:jkk

明日も早いから寝るわ。皆さんおやすみなさい。

869:創作の個性 個性祭:2018/02/22(木) 23:39 ID:aeQ

雅じゃあのー(*ーωー)…zzZ

870:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 23:45 ID:5q6

雅さんおやすみ

871:猫さん インクリング:2018/02/22(木) 23:46 ID:MoU

魔猫さんに友達申請しときますた(^ω^)

872:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 23:51 ID:5q6

ありがとう〜!
ええっと…どれの…

873:魔猫◆8s:2018/02/22(木) 23:53 ID:5q6

あっ占ツクだ!
ありがとう

874:魔猫◆8s:2018/02/23(金) 00:01 ID:5q6

おやすみ〜

875:ガンプラ好きの分解者 おとは:2018/02/23(金) 00:10 ID:8Dk

今あってるライダーのメインライターに薬物疑惑と売春婬行疑惑があるってとある雑誌の記者に聞いた。

876:創作の個性 個性祭:2018/02/23(金) 00:19 ID:aeQ

>>875
おや?
スレをお間違いになられてはいませんか?

877:創作の個性 個性祭:2018/02/23(金) 00:19 ID:aeQ

とりあえずもう寝る。
じゃあの(*ーωー)…zzZ

878:カエンタケ キノコ狂信者:2018/02/23(金) 00:38 ID:er.

じゃあの 

かなり関係ないが魚と納豆と味噌と梅干しが主食

879:リング◆ZE:2018/02/23(金) 06:20 ID:fxs

おはようございます( ˇωˇ )
そう言えば昨日友人が「そう言えばここの近所って霊媒師もやべぇって言うぐらい幽霊やらなんやらいるらしいよ」って言われましたわ((←
地元ェ…((

880:餅月:2018/02/23(金) 06:57 ID:pJY

霊感はゼロに等しい餅月ですおはようございます()
心霊スポット行くのって何かしら効果とか霊力とか…
身につくんですかね?

881:アサシン(ジョジョ)がイケメン過ぎて死にそう←(ホラー映画とNARUTOの暁love) ??(あいつが愛しい…親父ぃ…そこをどけ。):2018/02/23(金) 07:02 ID:9Is

おはよー。←

882:ミルクリ◆3o:2018/02/23(金) 07:06 ID:miU

おはよう
今日は遠足だー←
行ってきまーす

883:リング◆ZE:2018/02/23(金) 07:33 ID:fxs

>>880
心霊スポットとか行くと上がりますよ。危険かも知れませんが
学校行ってきます・:*。・:*三( o'ω')o

884:Syangurira◆bI2 hoge:2018/02/23(金) 10:06 ID:2GA

( ´_ゝ`)

885:アサシン(ジョジョ)がイケメン過ぎて死にそう←(ホラー映画とNARUTOの暁love) ??(あいつが愛しい…親父ぃ…そこをどけ。):2018/02/23(金) 14:24 ID:43k

疲れた…

脱走した犬をおばあちゃんがお昼も食べずに追いかけてて道端で見つけて追いかけてもうヘトヘト…

886:リング◆ZE:2018/02/23(金) 14:43 ID:fxs

ただいまです(*´∀`*)
今日早くて嬉しい((←

887:リング◆ZE:2018/02/23(金) 14:44 ID:fxs

>>885
おぉ、お疲れ様です…(´・ω・)っ旦~

888:狐輪廻◆4Q:2018/02/23(金) 14:45 ID:UNw

こんにちは&お疲れ様ですm(_ _)m

889:ミルクリ◆3o:2018/02/23(金) 15:06 ID:miU

一時間も歩きとか地獄だろ\(^o^)/
ただいーま

890:猫さん インクリング:2018/02/23(金) 15:23 ID:w7k

国語の方言調べの時にスレ覗いた(クリパスとかscpとか調べてた)

891:猫さん インクリング:2018/02/23(金) 15:23 ID:w7k

そして早退( ´_ゝ`)チョウゲンキ

892:狐輪廻◆4Q:2018/02/23(金) 15:24 ID:UNw

方言っすか…

893:狐輪廻◆4Q:2018/02/23(金) 15:25 ID:UNw

高知の方言ってマイナー過ぎて全然方言関係の話に出て来ないんっすよね((

894:狐輪廻◆4Q:2018/02/23(金) 15:27 ID:UNw

あっ、遅れましたがお帰りなさいです。

895:猫さん インクリング:2018/02/23(金) 15:31 ID:w7k

クラスに1人はいる調べもの学習の時に別のもの調べ始める奴になってきた( ´_ゝ`)ダッテイナカッタンダモン…

896:狐輪廻◆4Q:2018/02/23(金) 15:36 ID:UNw

私もいつもそうやって別の事調べてましたね((

897:リング◆ZE:2018/02/23(金) 15:41 ID:fxs

>>895
調べ学習の時スレを見てたのは私です((←
(ちなみに某同人まとめサイト覗いてる勇者もいた)

898:狐輪廻◆4Q:2018/02/23(金) 15:43 ID:UNw

何ですかその黒歴史勇者

899:ミケ◆jE:2018/02/23(金) 15:46 ID:wvk

あれって。先生にはバレてるんだよね。全校そうかは知らんけども←

私じゃないけども、エロサイトみてた奴なら一人いた。うん←
そいつどうなったかって?もちろん怒られた。でも男の先生だから笑いながら怒ってたがな←

900:狐輪廻◆4Q:2018/02/23(金) 15:59 ID:UNw

oh!


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ