そんな時代もあったねと いつか話せる日が来るわ…
…まわるまわるよ時代はまわる 喜び悲しみ繰り返し
中島みゆき「時代」より
明けましておめでとうございます
このスレッドは誰でもOKなフリトスレです。
みんなで色々話しましょう
それではどうぞ。
今年もよろしくお願いします
・南のつく星座
みなみのうお座
みなみのかんむり座
みなみのさんかく座
みなみのじゅうじ座
漏れ
や座
たて座
12+11+33+24+6=86
あれ?あと二つはなんだっけ…?
くじゃく座が抜けていた。
あと、「しちぶんぎ」じゃなくて「ろくぶんぎ」だわ。
多分数え忘れているものもあるのだろう…
188:新龍神◆02:2019/02/14(木) 10:48 ID:MkY けもフレ2 5話について
どうやらかばんちゃんが出てきたそうですね。(録画していたが録れていなかったので見てはいない)
画像を見たが、その時の風貌が1期と違っていた。
かばんちゃんというキャラクターは、いわば1期(たつき版)アニメの代名詞と言って良いほど重要なポジションを担っていたキャラクターだ。
最終回にて、人を探してサーバルちゃんとゴコクエリアに向かう形でフィニッシュを迎えた故、なぜ2期で別行動をし、そしてなぜサーバルちゃんがかばんちゃんのことを忘れていたのか、なぜ海のことを忘れていたのか、キュルルちゃんはなんなのか…!
ホウジョウe(
キービジュアルの時に
「かばんちゃん居ないやんけ!どうしてくれんねん!」
と言われ、いざ出してみたら
「なんやねんこれ!」
と罵倒される。
どれほど取り繕ってもコテンパンに叩かれるアニメがこれまであっただろうか…?
二期制作チームが可哀想に思える。
そのような事態にしてしまった「たつき監督賞を降ろした第三者」の責任は重いものだろう。
その運命のBeliever
>>188追記
忘れていたのか、キュルルちゃんはなんなのか…!
ホウジョウe(
謎か深まるばかりである。
なぜこのタイミングで出したのだろうか…?
こうなると、さらにキュルルちゃんの存在意義が不明なりそうである。
かばんサイドのストーリーは、2期最終回以降に外伝として作られると僕は予想します。
もちろん監督は「たつき」
何故なら、1期の最終回以降の構想を持っているのは他でもない彼だから。
そこから2期へ繋がる重要なポイントとなるのではないだろうか?
もしこれが「まだ続くコンテンツ」なのであれば、十分作る価値はあるかと
192:新龍神◆02:2019/02/14(木) 17:33 ID:MkY動画とかで「にわかだ」とか言ってマウント取ろうとしているやつ恥ずかしくないのかね?
193:新龍神◆02:2019/02/14(木) 23:06 ID:MkY な○メンゴさんの動画のネタ
シノビ→2022→2+0+2+2=6
クイズ→2040→2+0+4+0=6
キカイ→2121→2+1+2+1=6
浮き上がる数字666
これすこ
秘密結社プレミアムバンダイは草
唐突に失礼します。
最近のネットのやり取りで、マウントというワードをよく見ますけど、あれの語源ってどれくらい認識されているのでしょうかね?
ちょっとだけど気になってしまいました…。
それだけです。スイマセン💦
>>194
マウントって、野球の単語じゃなかったですか?
元を知らずに使っていたのかもしれません…
2期5話に出てきたかばんさんは、pixivで「ネオかばんちゃん」と名付けられ1期と区分されたようですね。
かばんちゃん←オリジナル
キュルルちゃん←アナザーかばんちゃん
かばんさん←ネオかばんちゃん
オリジナルとアナザーが出会ってるのは、クイズみたいなことが起きているからなのかな?(すっとぼけ)
…って、おい待てぃ!
そもそもキュルルちゃんは悪くないだろ!いい加減にしろ!
6話でのネオかばんちゃんの活躍が楽しみですね。
個人的には(ヒトに戻ったために成長を始めた説)を推しますね
そもそも、1期ストーリーと(直接的に)繋がっていない2期にゲストで1期の主要キャラが出るなんて、日常茶飯事なんだよなぁ
てか、アリツカゲラさんには誰も触れないのね…
なんで荒れるんですかねぇ…
炎上話はめんどくさい。はっきりわかんだね。
かばんさんかぁ(;・ω・)
199:新龍神◆02:2019/02/16(土) 18:44 ID:MkY >>198
凄く大人びてましたよ
200
201:虎夫◆ZAk hoge:2019/02/16(土) 20:01 ID:/vE >>200
200レスおめでとうございます!
>>195
やはり意味的に曖昧だったりするのでしょうかね?
個人的な憶測ですが、恐らく総合格闘技(以下総合)やブラジリアン柔術(以下柔術)における「マウントポジション」が元なのではないかと思われます。簡単に言えば、仰向けになった相手に馬乗りになる状態の事で(うつ伏せの相手の時はバックマウント)、この体勢から腕ひしぎや袖車等の技を仕掛けたり、総合だと相手をボコって(マウントパンチ)一気に勝負を着けたりする事が出来るので、攻撃側からすれば圧倒的優位なポジションであると言う事が言えます(柔術ではこの体勢を維持すると高ポイントが与えられます)。逆に仰向けの選手がマウントポジションを防ぐ為に、両足で相手の胴を挟む事を「ガードポジション」と言って、こうすると守る側も下から三角絞めや腕ひしぎと言った技を仕掛けやすくなるので、攻める選手にもガードを外す技術(スウィープ)が必要になって来ます。ちなみにガードポジションをされた状態を「インサイドガード」と言いますが、その体勢から相手をボコる事をパウンドと言って、名手になるとマウントを取らなくても相手を的確に殴って倒せる為、ガードポジションは絶対的な防御ではないという考えが、格闘技界では定説になっています。
マウントポジションという単語自体は、1993年UFCがスタートした時、大会のニュースと共に日本に流れて来て、それ以降に定着したものと思われます。
>>201
ありがとうございます!
なるほど。元は野球じゃなく、格闘技だったんですね…
しったかしてしまって少し恥ずかしいです…
最近妙にお腹が空くのが速い。
昼にこってりしたラーメン(替え玉ひとつ)とチャーハンを頼んで平らげたけど、すぐに腹が減ってしまって、お菓子をバリバリ食べたんだよね。
不調かね?なんかの病気だったりしてね…
大阪環状線
大阪→天満→桜ノ宮→京橋→大阪城公園→森ノ宮→玉造→鶴橋→桃谷→寺田町→天王寺→新今宮→今宮→芦原橋→大正→弁天町→西九条→野田→福島→大阪
因みに、JRで営業路線と厳密な意味で「環状線」になってるのは大阪環状線だけ。
206:新龍神◆02:2019/02/18(月) 21:12 ID:MkY どうビスメンバー(サーバル、フェネック、アライグマ)の中でペットショップで買えるのって、フェネックだけなんだよね…(今更感)
サーバルは猛獣扱いで知事の許可とか居るし、アライグマは昔は買えたけど今は外来種扱いだからね…
居る×
要る○
飼うにしても拾うにしても、そう決めたのであればきちんと育てないといけない。
これをエゴだと言う人もいるけど、僕はそう思う。うん
熱帯低気圧aが発生しました。
現在1004hPaですが、明日には1000hPaにまで下がり、台風になる予想です。
仮に台風になったとすれば、名前は「台風2号 ウーティップ」となります。
今のところ、進路は西方向になっていますが、今後の情報によっては変わるかもしれませんので、注意が必要です。
けもフレ2 6話を見て…
サーバルちゃんがかばんさんに対して「初対面」のような対応をしていたのが気になりました。
これは、サーバルちゃんが一度セルリアンに食べられ、再びサンドスターによりフレンズになったから(リセット)と思われるが、如何せん腑に落ちない内容でしたね…
まあ、これが今後の展開に何らか影響のあるものだと信じています。
もうひとつ気になったのが、不完全にフレンズ化した個体「ビースト」なるものが登場したこと。
これもなにか不穏なものを予想させるものでした。
最後に気になったことが、「海のセルリアン」
1期の最終回にて、かばんちゃんを潰したセルリアンは、集合したフレンズ達とラッキービーストの誘導があり、海にて陸地のようなものに変化しました。
つまり、セルリアンは「水に弱い」はずですが、なぜ居たのか…
これもうわかんねぇな
ネットでは散々な叩かれようでしたが、僕はなんだかんだ楽しめた気がします。
普通に考察の余地はありますし、いや、それしかないですね。
何せストーリーが繋がらない回が幾度かあったので、それによる変な感覚がそうさせているのかもしれませんね。
そりゃ、1期に比べれば、アドベンチャーな感覚が薄れてはいます。
「期待はずれ」というのは、1期が強すぎたためそう感じてしまうのでしょう。
まあ、それぞれ楽しみ方はありますし、2期単体で見れば、まあ見れないものでもないかな〜と思いますね。
さて、2期は1期の続きなのか…はたまたパラレルなのか…
どっちに転がっても炎上しそう…
そんなオタクを黙らせるような(いい意味での)どんでん返しを楽しみにしています…
それによる変な感覚がそうさせているのかもしれませんが。
やね。
妙に文章がおかしいと思えば…
ただ、「動物らしさ」が薄れていること、「一応、動物園」だという認識が薄れているのは残念…ですね…
そこら辺のそそるものがあったから、あれほどバズったのかな…?
2期は炎上からのスタートだから、そこらへん厳しいんだろうな…
もっときちんと「どういう経緯で降ろされたのか」を公表しておけば、こんなことにはならなかったのかも…
炎上さえしなければ… こんなに叩かれることはなかった…
炎上さえ…しなければぁぁアアア!!!
公表さえしておけば… こんなに炎上することはなかった…
公表さえ… しておけばァァァアアア!!!
どうやら、「セルリアンは水に弱い」というのは、1期最終回に出てきた大セルリアンだけみたいですね。
訂正します
久しぶりに雨降った気がする。
ここ最近、変な暑さが続いたりようわからん。
台風2号(ウーティップ)が発生しました。
3日後には「強い」勢力(960hPa)になる予報です。
進路も北よりに変わるようなので、最新の情報に注意してください。
現在、台風2号は980hPaとなっており、暴風圏を伴い始めました。
今後の予報では、3日後に950hPaまで下がる予報で、「非常に強い台風」となるそうです。
そもそも2月に台風が発生すること自体が珍しいのですが、それが「非常に強い台風」にまで発達することは滅多にありません。
また、進路も北寄りになってきているので、日本に接近する可能性もあります。
今後の予報に注意してください。
また揺れやがったぜ💦
220:新龍神◆02:2019/02/22(金) 07:45 ID:MkY >>219
昨日、震度6弱の地震があったようですね…
大丈夫でしたか?
はやぶさ2が小惑星リュウグウに着地したみたいですね
222:新龍神◆02:2019/02/22(金) 08:01 ID:MkYすごい!おめでとう!
223:虎夫◆ZAk hoge:2019/02/22(金) 10:38 ID:/vE >>221
何のミッションなのかが、よく分からなかったのですが…💦
地球誕生の秘密や生命の起源を調査するみたいですね。
オリンピックイヤーに地球に帰還する予定だそうです。
>>220
とりあえず物が倒れるとかはなかったよ(^o^;)
再度失礼
>>222
2月22日に222レス達成とは乙ですね♪
>>223
生命の起源ですか…
本当に気になりますね。
今ではこんなに多種多様な生物が地球にありふれていますが、元はひとつのバクテリア(的な生物)だったとよく聞きます。
さて、地球外に生命がいるのか…
地球上の生命とは何なのか…
人類の最大の問題のひとつですね!
>>224
良かったです…無事でなによりです!
震源地に近い町では雪崩や土砂崩れが発生したみたいですね。
そしてやはり、根拠のないデマツイートなど、怪しい情報も出回ってるみたいです。
伊藤さんも気を付けてくださいね。
>>225
なんと!全く意図なくして達成しました!
今年は良い年になりそうです…。
台風2号が950hPaになりました。
これは、「非常に強い台風」といわれるレベルで、2月の台風がここまで気圧が下がったのは2015年の台風2号(ヒーゴス)以来です。(この台風は940hPaを記録し、現在、2月で最も発達した台風となっています。)
進路も、5日後には西の方向へ向かうようですが、いかんせん予報円が大きいのでまだわかりません。
今後の情報に注意してください。
台風2号が940hPaとなり、2月の台風としてもっとも強い台風となりました。(2015年の台風2号とタイ)
231:新龍神◆02:2019/02/23(土) 21:58 ID:MkY 台風2号は急激に発達し、現在925hPaとなっております。
これは2月としては異例で、2015年の台風2号の記録を抜きもっとも強い台風となりました。
春休み〜くそ長い〜
私の心はニート模様〜
高校卒業すると、まあ大学なり専門学校なり、あるいは就職なり道にすすむんだろうけど、その前に「空白の1ヶ月」があるんだよね。
それが、今「春休み」。
こういう何だってできる時間って、滅多にないと思うから、やりたいことはやっておくべきだなと思う。
それを勉強にまわすのもよし、遊びにまわすのもよし、一日中だらだらして過ごすのも、それはそれでまた贅沢な使い方だと思う。
逆に、青春18きっぷを使って、遠くの全く知らない町を訪れるのもまた乙。
せっかくできた時間だから、やりたいこと、やるべきことはやっておこう。
犯罪はダメだよ?
バイトをやるのもありだな…
235:ふたば◆r.:2019/02/24(日) 08:56 ID:qWo今年の黄色プリキュアがエボルトな件
236:新龍神◆02:2019/02/24(日) 11:04 ID:WpM >>235
それ思った。
星モチーフでチャオってエボルトそのもので草
その前に宇宙人プリキュアが居る… やっぱ好きなんですねぇ
トゥインクルプリキュアはビルドの世界と同一の可能性が微レ存?!
今日は天皇陛下御在位三十年を迎える日です。
おめでとうございます!
即位三十年
ご訂正させていただきます
何だかんだで平成も30年続いたんですねぇ…。
平成元年時は、スマホはおろか携帯も、Jリーグも、DVDも、電子マネーも、プレステも、Subwayも、東京以外のドーム球場も、セーラームーンも、ポケモンも存在してなかったんだなぁ…(感慨深)
新時代には何が現れて何が消えて行くのでしょうかね?
思えば30年の間に色々ありましたね…
時代の流れに沿うように、何かが生まれ、何かが消えていった。
平成の次も、きっとこんな感じなんでしょうね…
台風2号が915hPaまで発達し、「猛烈な」勢力となりました。
2月の台風で猛烈な勢力になるのは、観測史上初とのことです。
台風自体は現在がピークで、予報では今後、弱まっていくと考えられていますが油断はできません。
進路もフィリピンの方向へ向かうようですが、注意が必要です。
訂正
×観測史上
○統計史上
総統閣下シリーズでお馴染みの、「ヒトラー 最後の12日間」でヒトラーを演じられた、ブルーノ・ガンツさんが、2月16日にがんのためなくなられたそうです。享年77
ご冥福をお祈りいたします。
最後ではなく、最期でした。
訂正、お詫び申し上げます。
名前そっくりな奴がTwitterに居るようで、信者認定されたらめんどくさいのでハンネ変えます…
名残惜しいですが…
変えました…
247:新檀黎斗神◆02:2019/02/26(火) 21:25 ID:gqY いやぁ…Twitterやってないのになんでこんな奴のためにハンネ変えないといけないのでしょうか…
世の中不憫っていうか、うーん…
風評被害ってこういうことなのかな。
な、なんて読むのだ( ; ゜Д゜)
249:新檀黎斗神◆02:2019/02/28(木) 10:22 ID:MkY 「しんだんくろとしん」
ですよ!
台風2号は熱帯低気圧に変わりました。
251:活ノ藤茂◆XXu0..:2019/02/28(木) 21:40 ID:YQk >>249
ずいぶん複雑な名前だな(´・ω・`; )
>>251
エグゼイドのキャラで、元は檀黎斗でした。
名前を変えて新檀黎斗、次に檀黎斗神になったのですが、どの名前を使うか迷ったときに、まとめて使えばいいじゃんと思ってこの名前にしました。
なるほど、じゃあ新檀くんと呼ぼう(・・;φ
254:新檀黎斗神◆02:2019/03/01(金) 16:24 ID:R2Y >>263
では、新檀くんでお願いします!
>>254
りょーかいした(*`・ω・)ゞビシッ
>>255
(*・∀・*)ノ
3月か…
もう一年の4分の1なんだな…
壇蜜の壇かと思ったら片が違ったのな( ̄▽ ̄;)
259:新檀黎斗神◆02:2019/03/02(土) 10:14 ID:cbY >>258
白檀の檀ですね。
よく間違えられます…
>>259
紛らわしさNo.1だな(^o^;)
>>260
こういう漢字多いですよね…
アナザージオウ…
どっかで見たことあるなーと思ったら、シンケンジャーのアイツにそっくりだな
白ウォズの「フルーツトマトは野菜か果物か」とかいうどちらでもある問題出したせいで、Twitterとかで論争になってるの草
ってか、未来でもわかってないんだな。
岩永徹也氏がプレバトに出演。紹介BGMがオーズOP
265:ゴキブリ(直球):2019/03/07(木) 19:39 ID:qLwここ特撮話せる板ですか?入ってもいいですか?
266:ゴキブリ(直球) hoge:2019/03/08(金) 16:52 ID:qLw板やなくてスレや。間違えた
267:新檀黎斗神◆02:2019/03/09(土) 07:27 ID:R2Y >>264
歴史改変したせいで黎斗はオーズの人になってしまったのか…
>>265
そうですよ〜
どうぞどうぞ
便秘になっちまった…
このもどかしい感じが腹立つ
大丈夫かい?( ; ゜Д゜)
270:ゴキブリ(直球):2019/03/10(日) 09:54 ID:qLwゲイツリバイブくんクッソつよかった(小並感)初登場補正はどれくらいなんですかね…ジオウU退場するのかな?なんかいろいろ急展開すぎてついていけない
271:ゴキブリ(直球):2019/03/10(日) 15:05 ID:qLw舞台で斬月カチドキだってさ
272:ゴキブリ(直球):2019/03/11(月) 20:02 ID:qLw次のジオウでバス事件起こしたのがツクヨミだったりしたらヒロインはウォズに交代な。意見は求めん
273:新檀黎斗神◆02:2019/03/11(月) 22:19 ID:R2Y >>269
今はなんとかなってます…
>>270
二号ライダーにしては結構早い強化フォームの登場でしたね。
なんか、ストーリーのターニングポイントになりそうです…
>>271
ライドウォッチとフィギュアーツが出るそうですね!
もうロックシードは出ないんですかね…?
>>272
ツクヨミもですが、司や黒スウォルツも怪しいですね…
次回ですべてがわかる?!
盗んだバイクが盗まれる〜
275:ゴキブリ(直球):2019/03/13(水) 07:56 ID:qLwバス事故起こさずとも一人でいる所なり狙えばいいと思ったんだけどどうなんだろう。でももやしいたから真犯人別とかもあるかもしれない…きになる
276:新檀黎斗神◆02:2019/03/13(水) 10:41 ID:R2Y >>275
出ただけで「犯人がツクヨミ出はないのでは?」ってなる男。
さすがもやし
何故バスの中でやろうとしたのかも謎だけど、それ以上に司、黒スウォルツ、ツクヨミが揃った理由も気になる。
仕込まれてるな
今日地震来ましたね。
震源地は紀伊水道。最大震度は4。
実は一昨日も高知沖で最大震度3の地震が起きたんだよね。
これって…
ここ一週間の間、気を付けないと…
280:新檀黎斗神◆02:2019/03/15(金) 08:15 ID:R2Y たまーにアンチ板とかで特定の芸能人に執拗にアンチ(誹謗中傷)している人見かけるけどさ、虚しくないのかな?
毎日毎日同じようなことばっか書いて楽しいのか?
滲み出る嫉妬の感情と小物感がすごい
>>276
破壊者だからね、しょうがないね(適当)
>>278
地震あったのまったく知らんかった。気をつけんと
>>280
ちゃんとアンチしてるならいいけどただ誹謗中傷ばっかのスレ多いからね…正直ほとんどのスレが民度低い。とか言ってる俺も覚えてないだけでそんなことしてたかもしれんが