そんな時代もあったねと いつか話せる日が来るわ…
…まわるまわるよ時代はまわる 喜び悲しみ繰り返し
中島みゆき「時代」より
明けましておめでとうございます
このスレッドは誰でもOKなフリトスレです。
みんなで色々話しましょう
それではどうぞ。
今年もよろしくお願いします
>>276
破壊者だからね、しょうがないね(適当)
>>278
地震あったのまったく知らんかった。気をつけんと
>>280
ちゃんとアンチしてるならいいけどただ誹謗中傷ばっかのスレ多いからね…正直ほとんどのスレが民度低い。とか言ってる俺も覚えてないだけでそんなことしてたかもしれんが
>>281
おのれディケイドォォォ!!!
>>282
和歌山徳島で震度4、大阪で3ですからね。
気づくか気づかないかの間の地震でしたからね…
>>283
今は春休みなので、余計にですね。
最近民度がまた下がりつつあるのが悲しいです。
今日、電車で大阪方面に行ったんだけど、新今宮で人身事故が起きたかで環状線のダイヤが壊れまくって2、30分ぐらい遅れた。
どうやら山陽線でも人身事故あったみたいで、今日だけで2回も起きてるってことは、やはり春先って、しんどい人はしんどいんだなって思った。
飛び降りかわからないけどね。
最近、自殺報道があったりと、
やっぱり心の持ちようって大事だと思うよ。
>>285
この時期の新入生もそういう人が今後出てこないようにしてほしいんだけどね…。
>>286
本当にね。
怖いこともあるかもしれないけど、その先にはきっと良いことがあるから…
だから頑張れ!とは言わないけど、死なないで。
イエイヌちゃんの回はもっと良くならなかったのか…?
結末があまりにも残酷過ぎて見れるものじゃない。
淹れた紅茶は拒否られるわ必死に守ったのに感謝されずにボロクソ言われるわ扱いが軽いというか雑い。
残り3話。この先どうなるのやら…
けもフレverのハシビロコウさんTシャツ持ってますww(秋葉のボークスでget)
ハシビロさん、目付きキツいけど声可愛いですよね。
>>289
あ〜わかりますわかります!
あのギャップが良いんですよね〜
内田裕也が亡くなって、日本のロック界が騒然としているぞ!!!
292:新檀黎斗神◆02 hoge:2019/03/18(月) 20:51 ID:R2Y >>291
僕も旅行帰りにいきなり訃報が入ってきたので驚いています。
内田祐也さんは、日本のロック界の先駆けといっても過言ではない人です。
また、半年前に妻の樹木希林さんが亡くなりました。
まさかと思いましたが、以前から脱水症状などの体調不良により入退院を繰り返していたそうです。
3月17日に肺炎のため亡くなられました。享年79
最後までロックを貫いた。その強い意思は、これからも生きつづけることでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
キュルルちゃんが全ての原因説濃厚になってきましたね…
294:新檀黎斗神◆02:2019/03/19(火) 23:29 ID:R2Yイエイヌちゃんは今後の鍵になるのかな?
295:新檀黎斗神◆02:2019/03/20(水) 08:14 ID:R2Y ボウフラは きっと涌いてる
バケツに溜まった水に
蚊だよ蚊だよ今咲き誇る
海に沈んだホテル、遊園地…
ホテルの奥にある桟橋を見る限り、ホテルはあえて海の中に建てたのだと考えられる。
アニメけもフレ1期の設定では、人類が滅亡した後のストーリーとなっている。
その上で、はて、誰があのホテルを建てたのだろうか…
そして、あの遊園地の観覧車は、今のところパビリオンの開始画面に出てきた観覧車説と1期最終回に出てきた観覧車説、ネクソン時代の観覧車説の3つが上がっている。
どれを取っても炎上しそうではあるが、如何せん気になるものである。
海の機嫌が悪くなっているという話、これにより海面が異常なまでに上昇したと思われるが、少し設定的に無理がある。
そして、予告コーナーにて1期に登場したフレンズが元気にしているところを見ると、あそこ(キョウシュウエリア)には然程影響がなかったとみれる。
そうなれば、ゴコクエリアに渡っているはずであるサーバル、かばんの居る2期の世界にあったあの遊園地は1期のものとは別と考えられる…
ん?そういえば、最終回でサーバルとかばんは海を渡り、マイルカと出会うシーンで終わっている。
あのあとに海の異変が発生し、サーバルとかばんが別行動をしたと仮定する。サーバルがセルリアンに襲われその後再フレンズ化し以前の記憶を失ったとすれば…
これだと、遊園地が海に沈んでいること、サーバルの記憶が失ってしまっていること、かばんと別行動していることの全てに辻褄があう。
ちゃっかり出てきたアリツカゲラ(1期と別個体の可能性大)のことを踏まえると…
かばんと博士&助手、ばすてきコンビを除く1期フレンズ全滅している可能性が微レ存!?
だとすれば、予告に出てきたフレンズは回想だった…
おのれ木村ァァァアアア!!!
なら、尚更あのホテルが気になる…
人類は滅亡していなく、宇宙に避難していて、後に帰還したとすれば作れる。
帰還する際に地球の状況を調べるためキュルルは送られてきたとすれば…
あっ…(察し)
この話は後でホテルでじっくり朝まで語り明かしましょう…(ヒ)
>>297
アリツカゲラ別個体と書いたが、そもそも設定的に同じ種(亜種除く)のフレンズは存在しない。
つまり、唯一無二の存在であるのだ。
やっぱり死んでるじゃないか…
ぷぅん!
301:新檀黎斗神◆02:2019/03/21(木) 10:00 ID:R2Y 今日は春分の日。
あとお墓参りシーズンですね。
この季節になると、無性に食べたくなるのがおはぎ。
案子に包まれた大福(or餅)が美味しいんですよね。
さて、おはぎと似たようなものでぼたもちがありますが、何が違うと思いますか?
実は、名前が違うだけで同じなんですよ。
春はおはぎ。秋はぼたもちと名前を変えているだけなんです。
ではなぜこのように呼び方を変えるのか…
此処から先は調べてみようね!(他力本願)
ケムリクサ11話を見て…
姉妹の中で誰か死ぬだろうな…って思っていたらまさかの…
あの監督の事だから復活するんじゃないかなとは思うが、ちょっと望みが薄い気がががが…
過去の閲覧により、全ての原因は発覚した…が…?
すっげーもやもやハラハラする。
次回が気になりすぎる
イチロー選手、大変お疲れ様でした。
通算3089安打はメジャー歴代22位。
生涯打率も3割(.311)をキープ出来たのでホッとしています。
>>304
引退されましたね…
イチロー選手は日本のスターですからね。
今まで作り上げてきた記録や伝説はずっと語り継がれることでしょう。
国民栄誉賞も今度は受賞なされると思いますし、受賞も納得のものだと思います。
お疲れさまでした!そして、数々の感動をありがとうございました!
調子のってINM語録使いすぎると、周りに煙たがられるってことを知っていたはずなのにそれを自分が行ってしまっていた。
結局、私は迷惑なホモガキと変わらないことをしていました。
特に迷惑かからないし、これぐらい許されるだろうという軽い気持ちで使ってしまったこと、場所をわきまえずに使っていたことを深く反省しております。
今回、アンチアンチにて厳しいご指摘を戴きました。
この件にて、語録使用を自粛していこうと思います。
おおさか東線が放出から新大阪まで延伸し、嵯峨野線にて梅小路京都西駅、少し前に京都線にJR総持寺駅、おおさか東線に衣摺加美北駅が新設されたりと、ここ数年で関西の鉄道網は目まぐるしい変化を遂げた。
更に、将来的になにわ筋線という路線が新大阪から難波まで繋がるそうで、まさに、新交通網開発ラッシュ時代に突入したと言える。
これにより、かなり便利になるだろう。
高速道路も、新名神が新四日市から亀山西まで繋がったことにより、新たなネットワークができた。
残り区間(高槻〜京田辺、八幡〜大津)が開通するのは2023年を予定している。
これにより、京都には三本の大動脈が横切ることになり、大山崎や京都南付近、京滋バイパスの渋滞が解消されると期待されている。
他にも、全国的に開通ラッシュが続くようなので、地図が大幅に変わる。
それを見るのが楽しかったりする。
難民もだいぶ変わった。
というか、変わりすぎて忘れていた気がする。
なんだかんだいって楽しかったんだよな…
あの頃はよかった(懐古厨)
オーマジオウ
オジ マオウ ー
叔父 魔王 順「一」郎
やっぱり、今年も父親がラスボス格なんですかね…?
>>310
おやっさん枠でしょ(激寒マジレス)歳とかの関係で無い気がしたけど何かしらあるのだろうか。
最初ウォズがオーマジオウだと思ってた(小声)
>>311
ウォズもかなり怪しいですからね…
でも、白ウォズというキャラが出てきてから、いろいろわちゃわちゃしているから皆怪しく見えるんですよ。
その中でも唯一何も変化がないのが叔父さんなんで、やっぱり怪しく見えてしまいますね…
おやっさん枠で居て欲しい…(率直な願い)
314:新檀黎斗神◆02:2019/03/23(土) 10:43 ID:R2Y 白ウォズが出てきたのは、ソウゴの迷いから生まれた未来像の乱れ(ゲイツの望む「魔王のいない世界」)によって産み出されたんじゃないかなーって思ったりするんです。
というか、未来から来た人間(スウォルツを除く)は、全てソウゴの未来像が具現化した存在ではないんでしょうか…?
>>311
ウォズがオーマジオウなら白の方のゲイツ信仰は無いと思うんだよな。でもその前に歴史が違うのだからあるかも知れないし。正直よくわかんなくなってきた(小声)なんか先が読めない(元から読めてない)でもソウゴがオーマだったらラスボスとかどうなるの?って話になるから誰かしら別の人がなるんだろうな
ジオウはこないだのからかなり面白くなってきた感があるしほんと楽しみ
>>315
これ打ってたら思いついた説を上げていくゥ!
オーマジオウスウォルツ説
@自分で生み出しておきながら消そうとするマッチポンプ
Aライダーの力は奪うことができる
あと誰かやって(他力本願)
>>315
ディケイド出てるし、ラスボスは大ショッカーじゃないんですかね?(適当)
ソウゴ(オーマジオウ)は大ショッカーと戦っており、レジスタンスはショッカーに操られていたとかだったら、なんか、いけそうな気がする!
でもそうなればタイムジャッカーの存在意義が薄くなる…
もうわかんなくなっちゃった〜
>>316
たった二行だけなのにすげぇ有力
ライドウォッチが揃ったら全て奪ってオーマジオウになるとか…
>>317
うんむむむ。それだとオーマがなぜムッコロしてるのか…なんか昔思いついたオーマムッコロしてなくて別のとこに人を転送してるだけ説おもいだした()
あの二人はコントロールが不完全だとか?
>>318
これを動画にしてひと儲けだで(現実はそう上手くいかない模様)
>>319
そんな気がする!
>>320
でぇじょうぶだ!アカウントさえあればできる!
ある程度まとめてつくればそれっぽくなると思う。(小並感)
323:ゴキブリ(直球):2019/03/23(土) 11:24 ID:qLw(動画の作り方とか知らんしめんどいし大手の人のコメント欄で言ったら作ってくれんかな…)
324:新檀黎斗神◆02:2019/03/23(土) 11:37 ID:R2Y >>323
ゼOタロスさんとこで書いてみては…?
>>324
ゼロ○ロスさんとこですねわかります。こないだコメ欄の人のを参考に作ってたし作ってくれると信じてる。でも自分が知らないだけでこういう説すでにでてるかもしれんしイマイチ怖い。コメントするにしてもサブ垢でするからな!(予告)
>>325
まあ、ネタ被りなんて茶飯事ですから、そこまで気にしなくてもいいかと。
もしそれで「パクリコメントすんな!」と噛みついてきたら、「同じ考えの人が居たのですね!嬉しいです!」って感じで返せばいいのです。
>>326
ちょっと行ってきます!
>>327
頑張って!bクウガ
>>328
じゃあ、見てみてください。俺の、コメント。
>>329
空っぽの星 時代をゼロから始めたんですね
>>330
ちょっと聖なる泉を満たしに行ってくる!(13年以上失踪)
>>331
やめて…
>>332
(なおジオウが始まったとたん帰ってくる模様)
>>333
(地方民なせいでR/Bが今入っているため7時間程で帰ってくる模様)
>>333
意外と早いっすね(カズミン感)
>>334
まだルーブやってるってことは、結構放送遅れているんですね?
思春期にアナログから地デジに変わる〜
337:新檀黎斗神◆02:2019/03/23(土) 21:56 ID:R2Y思春期に平成から○○に変わる〜
338:新檀黎斗神◆02:2019/03/23(土) 22:46 ID:R2Y 平成の半分を生き、様々ものを見てきた…
足りない半分は親から教えてもらったもので補充したため、ほぼ平成全てを凌駕した感じになっている…!
そして、2000年生まれと2001年生まれという、世紀末と新世紀が同年代となり、平成最後のこの年に高校を卒業する。
この先の時代を生きる若者よ!選べ!自分達の未来を!
30年の間に様々なものが流行り廃れていった…祇園精舎の鐘のこえ、諸行無常の響きあり…
一度放った火が燃え盛り消えて行く。それを生かすか生かさぬか。
その選択肢をうやむやにしたものは、靄の中へと消え去る。
そういう時代だった気がする!
>>335
今日テレビの回やってた…正直朝5時45分からって頭おかしい…メイン層であろう子供見れんの?あとこっちの方ジード放送されなかった(隙自語)
>>340
子どもたちを早起きさせようという意図じゃないんですかね…?
ありゃ?休みでしたか…
>>341
録 画 で え え や ん いままで妖怪とか流してた枠がネタ切れでねじ込んだ感じだからな…でも前に入ってた番組が急に時間変わって時間そのままだからそれもありそう。
次のウルトラマンも放送してほしいけど望み薄い(そもそも作られるのか)
>>342
仕方ないね(レ)
早起きは三文の徳って言うから…
次回、ディエンドだけかと思ったらブレイド回になるそう!
こういう焦らしてくる感じ、嫌いじゃないわ!
今回もなかなか面白い回だった。
この先どうなるかな?
>>344
1期もやってくれるのわかって嬉しい。下手すりゃライドウォッチだけかと思った。
ブレイドまだ設定しか知らねえ…
正直雪の中の決闘とか両者超能力が通じないことを確認し殴り合いになり、殴り合いの中両者ベルトにひびが入り血と涙を流しながら殴り合いをするのかと思った
>>345ザヨゴー(0M0#)
ブレイドアーマー来ますかね…?
なんか凄くアルティメットなものを感じますね…
>>346
絵やらフィギュアにはあるから来てほしいな…1期アーマーはよ出せコラ!
再び失踪()
小説クウガってまだ話作れそうな気はするんだよね。五代が一生失踪したまんまになってしまうけど …これはいけない
349:新檀黎斗神◆02:2019/03/24(日) 20:51 ID:R2Y >>347
ディケイドライドウォッチに装着されるだけで終わりそう()
>>348
失踪した末、ソウゴに出会う的なシチュエーションとか作れそうですね。
…まさか、今年の春映画は…?!
>>349
どうせ役者的に無理でしょ(諦め)
>>350
デヴィットジャガー呼ばなきゃ…(使命感)
時たま人を注意するとき、長ったらしい文章になったり、上から目線になったり、暴言が交じったりしてしまうのは「注意する」という意味合いより「自分の正義を守る」という意味合いの方が強い気がする。
とある本にて「長いお説教の内訳で約7割は自己満足のため」というものを見た覚えがある。
成る程と思いながら、この掲示板の注意に分類されると思わしきレスを見てみると、半数以上が長ったらしかったり、相手を見下すような態度だったり、暴言が交じっていたりと、上記の文章に当てはまるものがいくつか見受けられた。
こういう掲示板では、基本匿名な以上、人の素性や顔、本当の性別なんてわからないものである。
しかし、性格はある程度出てくるものだ。
何せ、文章というものは、人の性格や心情を見極める素材として十分なものだからである。
例えば、あるレスに対してやたらと強気なレスを飛ばしていると、この人は必死になっている。このものに対しては思い入れがあるということがわかる。
このように、匿名掲示板ほど、人の「本当の姿」が見られるものはないのである。
それを踏まえて>>352のものを考証していくと、だいたいその人の心情がわかってはこないだろうか?
こういういろんな人が来る掲示板で>>352のような注意をしている人は、大抵、正義感が強いのではなく、自分の正義を守り、確立するのに必死になっているのである。
けもフレ11話を観て…
この前のジオウがアナザーライダー大戦だったのに対し、こちらはセルリアンによるアナザーフレンズ大戦だった。
こういう展開好き。
ただ、ビーストについては今回言及されなかったから、もやもやを引きずったまま最終回に突入するよう。
1期11話のもやもやと違って、変なもやもやって感じ。
一度切り捨てたイエイヌにキュルルが拾われるという、皮肉のハッピーエンドを期待する。
…にしてもGothic Lackの二方が気になる。
あれは、キュルルの迷いによる幻想なのか、はたまた今までの行いに対する戒めなのか…
鎧武でいう、光実の幻想として登場した貴虎的なポジションなのかな…?
それとも…
>>351
誰だよ(ピネ)
>>352
そんなに長くないし見下してない(はず)だし暴言はいてないしセーフ?その前に注意とかそんなしたことないけども
>>355
ア ナ ザ ー ラ イ ダ ー 平 成 ジ ェ ネ レ ー シ ョ ン ズ F O R E V E R
>>356
デビットカードのCMキャラダゾ
普通に注意するぐらいなら別に問題ない。
問題なのは、注意だけでいいのにいちいち相手を煽って余計に火種撒くタイプ。
そんなことしたら子どもが泣くだろ!いい加減にしろ!
けも1期が階段を上るかのように評価が上がっていったのに対して、2期はずっと平坦な感じがする…
盛り上がるような設定を全然生かしきれていないのと、キャラクターがあまり立ってない。
せっかく新しくやるんだったら、もうちょっとはっちゃけてもよかった。
自分が最初に言ってたことと矛盾するけど、ここまで来たら1期の設定をぶち壊す勢いで行ってもよかったんじゃないかな?(その代わり、1期勢とたつき返して勢が激おこ不可避だが…)
それなりの期待とそれなりの不安を良い意味でぶち壊してくれるかな〜と思ったけど、このままじゃ悪い意味でぶち壊されそうだ。
うーむ。何が足りなかったのだろうか…
思うことはただひとつ…「優しさ」というか、「寛容性」が足りなかったのではないだろうか…
リアルを求めつつ、世界観を保つ。そして、それを視聴者が見てもある程度楽しめるストーリー構成。
これを作れたのは、やはり、たつき先生と吉崎先生だからこそじゃないのだろうか…
何があったんだろう…
このままでは、ただただ廃れ行くだけのコンテンツとなってしまう…
今は何言っても仕方ないので、取り敢えず、最終回に最後の希望を託し、終わったあとにどんでん返しがあることを願う。
おかえりなさいが言えたらいいな…
361:ゴキブリ(直球):2019/03/26(火) 19:03 ID:qLw >>357
しwらwなwいwよw
多分セーフかな。
見たけりゃ見せてやるよホラホラホラホラ
https://twitter.com/toei_rider_ZIO/status/1109598243149762560
>>361
仕方ないね(レ)
シッテルヨォ!
リアタイで見ました。
いやぁ、ソウゴ君とゲイツ君の真の共闘は熱かったですね〜
にしても、アナザーライダー大戦みたいな怪人勢揃いは好きだからもっとやって。(懇願)
運動会で草
364:ゴキブリ(直球):2019/03/26(火) 19:41 ID:qLw >>362
実はネタバレされてたんですよね…(小声)
https://twitter.com/DCD_GANBARIDE/status/1104611091726839808
アナザージオウ怖い…
>>364
たまげたなぁ…
流れる寿司屋の真ん中で ふと値の高さを感じます
忙しく過ぎる寿司の中に 私とあなたでブリを頼む
サンマとたまごにネギトロつけて 桜の真鯛は遠くへ進みます
溢れ出すイクラの粒が 少しずつ海苔を濡らします
大きなお口を開けながら 少し照れてるあなたの横で
新たな寿司ネタの番号を叩き 気付いたことはかなり高いこと
パネルを閉じればあなたが 怒った顔をするようで
どれ程強くなれたでしょう
こんなシチュエーションを 誰かとしたい
>>365
勝手にたまげてろ(辛辣)
>>367
辛辣兄貴許して…
今朝、紀伊水道にてM4.4(最大震度3)、ついさっき、日向灘にてM5.4(最大震度3)の地震がありました。
どちらも南海トラフ地震の震源範囲内で起こっています…
こんな短期間で2回も起きているので怖いですね…
ついさっき、日向灘でM5.7(最大震度4)の地震がありました。
朝にも>>369のような、少し大きい地震が2回発生していますので、しばらくの間、注意してください。
ゴーストて糞とか言われてるがそんな糞か?ガバガバ生き返り以外は特に糞でもなかった気がするのだが
372:新檀黎斗神◆02:2019/03/27(水) 20:51 ID:R2Y >>371
ゴーストチェンジとか普通に好きだし、ストーリーとかも多少グダったけど、綺麗に終わったし、言うてそんなに糞ではないと思うで。
他の作品が飛び抜けてよかったりするだけだと思うし、「ゴースト糞って言っておけばファン」とか勘違いしている人たちがテキトーに言いがかりつけてるだけな気がする…
ケムリクサ最終回を観て…
いやぁなかなかな展開でしたね。
未来のありそうな終わり方でよかった。
絶望を見続けた後の希望ほど、喜ばしいものはこれ以上ない。予想のかなり上を行く最終回でした。
勝者に相応しいエンディングが観れてよかった。
あの二人は幸せになるよ…きっと…
375:ゴキブリ(直球):2019/03/28(木) 11:39 ID:qLw >>373
敗 者 に 相 応 し い エ ン デ ィ ン グ
>>375
光 る そ ば マ ン
少し前に、十勝沖を震源とする地震が発生しました。
マグニチュードは4.5、最大震度が3でした。
深さは90kmと深くいため、今後注意が必要です。
訂正
90km
約80km
>>376
光るそばマンは敗者だった!?
>>379
敗者はPRDゾ