そんな時代もあったねと いつか話せる日が来るわ…
…まわるまわるよ時代はまわる 喜び悲しみ繰り返し
中島みゆき「時代」より
明けましておめでとうございます
このスレッドは誰でもOKなフリトスレです。
みんなで色々話しましょう
それではどうぞ。
今年もよろしくお願いします
おかえりなさいが言えたらいいな…
361:ゴキブリ(直球):2019/03/26(火) 19:03 ID:qLw >>357
しwらwなwいwよw
多分セーフかな。
見たけりゃ見せてやるよホラホラホラホラ
https://twitter.com/toei_rider_ZIO/status/1109598243149762560
>>361
仕方ないね(レ)
シッテルヨォ!
リアタイで見ました。
いやぁ、ソウゴ君とゲイツ君の真の共闘は熱かったですね〜
にしても、アナザーライダー大戦みたいな怪人勢揃いは好きだからもっとやって。(懇願)
運動会で草
364:ゴキブリ(直球):2019/03/26(火) 19:41 ID:qLw >>362
実はネタバレされてたんですよね…(小声)
https://twitter.com/DCD_GANBARIDE/status/1104611091726839808
アナザージオウ怖い…
>>364
たまげたなぁ…
流れる寿司屋の真ん中で ふと値の高さを感じます
忙しく過ぎる寿司の中に 私とあなたでブリを頼む
サンマとたまごにネギトロつけて 桜の真鯛は遠くへ進みます
溢れ出すイクラの粒が 少しずつ海苔を濡らします
大きなお口を開けながら 少し照れてるあなたの横で
新たな寿司ネタの番号を叩き 気付いたことはかなり高いこと
パネルを閉じればあなたが 怒った顔をするようで
どれ程強くなれたでしょう
こんなシチュエーションを 誰かとしたい
>>365
勝手にたまげてろ(辛辣)
>>367
辛辣兄貴許して…
今朝、紀伊水道にてM4.4(最大震度3)、ついさっき、日向灘にてM5.4(最大震度3)の地震がありました。
どちらも南海トラフ地震の震源範囲内で起こっています…
こんな短期間で2回も起きているので怖いですね…
ついさっき、日向灘でM5.7(最大震度4)の地震がありました。
朝にも>>369のような、少し大きい地震が2回発生していますので、しばらくの間、注意してください。
ゴーストて糞とか言われてるがそんな糞か?ガバガバ生き返り以外は特に糞でもなかった気がするのだが
372:新檀黎斗神◆02:2019/03/27(水) 20:51 ID:R2Y >>371
ゴーストチェンジとか普通に好きだし、ストーリーとかも多少グダったけど、綺麗に終わったし、言うてそんなに糞ではないと思うで。
他の作品が飛び抜けてよかったりするだけだと思うし、「ゴースト糞って言っておけばファン」とか勘違いしている人たちがテキトーに言いがかりつけてるだけな気がする…
ケムリクサ最終回を観て…
いやぁなかなかな展開でしたね。
未来のありそうな終わり方でよかった。
絶望を見続けた後の希望ほど、喜ばしいものはこれ以上ない。予想のかなり上を行く最終回でした。
勝者に相応しいエンディングが観れてよかった。
あの二人は幸せになるよ…きっと…
375:ゴキブリ(直球):2019/03/28(木) 11:39 ID:qLw >>373
敗 者 に 相 応 し い エ ン デ ィ ン グ
>>375
光 る そ ば マ ン
少し前に、十勝沖を震源とする地震が発生しました。
マグニチュードは4.5、最大震度が3でした。
深さは90kmと深くいため、今後注意が必要です。
訂正
90km
約80km
>>376
光るそばマンは敗者だった!?
>>379
敗者はPRDゾ
>>380
エースなんだよなぁ(なおブームは過ぎたもよう)
>>381
(過ぎ去っただと)取り消せよ…今の言葉、取り消せよ!
>>382
ダメです!(万丈並感)(映画見てない癖に何言ってんねん)
>>384
あの映画面白かったゾ〜
「太陽に吠えろ」や「八つ墓村」で有名な俳優、萩原健一さんが26日に亡くなられたそうです。享年68
萩原さんは、俳優業以外にも歌手としても活躍されていました。
僕は俳優というよりかは、歌手のイメージが強かったです。
「大阪で生まれた女」はよく聞いていました。
今までありがとうございました。ご冥福をお祈りしたいます。
>>385
訂正とお詫び
ご冥福をお祈りいたします。
巨人の星の星明子や、怪物君の怪物太郎で有名な声優、白石冬美さんが亡くなられたそうです。享年82
よく小さい頃、DVDで観ていました。
怪物君の声はやっぱり白石さんの声が一番馴染みがあります。
楽しい時間をありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
ここ数日有名人の訃報が相次いでいますね…
これまでの時代を作り上げてきた方々ですから、そう思うと、胸が痛くなります。
どうか、やすらかに…
何気に初めて女性がアナザーライダーに変身した回だったな…
次回、ねじれこんぶくんが復活するんですね
ついに明日、元号が発表されますね!
391:新檀黎斗神◆02:2019/04/01(月) 07:09 ID:Xg6 ・MTSHが頭文字なものは使えない(つまるところ、ま行た行さ行は行が頭文字に来てはいけない)
・明治大正昭和平成の文字は使えないかもしれない。
このことを踏まえると、けっこう絞られてくる…絞られてこない?
多分、政府はこんな掲示板の片隅の糞スレなんて見ることないと思うので、幾つか予想を出していこう。
安泰
安貴
貴宝
寛華
安和
何故これにしたか。
理由はない。なんとなーく…
今日は大事な一日 平成の次が決まるとき
街では「今日が最後」と勘違い
変わるのは来月です
平成の世の中で おっさんたち
「昔の方がよかった」とねちねちと
それをまねして子供たちが
おっさん被れのネタをする
平成が終わって 次の年へ
跨いでも僕は変わらない
でもなんか世代が変わるようで
複雑な気持ちになる
「平成最後」を さんざんやったなら
「○○最初」は 必然でしょう
平成が終わったら平成が
「いい時代だった」と言われたらいいな
言っとくけど今日は最後じゃないです
新元号は令和になりました!
万葉集が出典だそうですね。
昭和から平成へ
平成から令和へ…
どんな時代になるかな?
>>392
安和おしい…おしくない?
まわるまわるよ時代はまわる
きっと、令和の時代もいい時代になるはず。
そう思いながら中島みゆきを聴く
残り1ヶ月…
平成最後の月ですよ…
398…
(0w0)ダディャーナザァン!?
(ピロロロロロ…アイガッタビリィー)
宝生永夢ゥ!
何故君が適合手術を受けずにエグゼイドに変身できたのか
何故ガシャットを生み出せたのか(アロワナノー)
何故変身後に頭が痛むのくわァ!
(それ以上言うな!)
ワイワイワーイ その答えはただ一つ…
(やめろー!)
アハァー…♡
宝生永夢ゥ!君が世界で初めて…バグスターウイルスに感染した男だからだぁぁぁぁ!!
(ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!
永夢(僕が……ゲーム病……?)
https://www.kamen-rider-official.com/collections/20/29
これの
「ソウゴが思い描いていた結末を迎えた」
ってヤバくないか
そういや「仮面ライダーブレン」とかいう奴本当なんじゃねーの。
わざわざドライブを選んだり♯エイプリルフール?だし映画で次帰ってきたら仮面ライダーになるとか言ってたし
>>399
嘘だ…僕を騙そうとして…ヴッ
>>400
ファッ!?
ってことは、やはりオーマジオウになるのか…
>>401
東映のことだからやりかねんな。
もしや、ジオウドライブ回こいつが出るんじゃ…
ヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘヘヘーイヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘヘヘーイヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘヘヘーイヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘヘヘーイヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘヘヘーイヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘイwwwセイwwwヘヘヘーイ
あたまおかしい(直球)
>>403
そういやドライブ編どうなんだろ。ゴースト編やらなかったのならやらなくてもわかるのだけども
>>404
思えば、平成って響きよかったんやなぁ…
>>405
映画でやるんでしょ?(すっとぼけ)
けもフレ2最終回を見て…
やはり、1話で残りの伏線を回収するのは無理だったみたいですね…
なんというか、もやもやの残る最終回だった…
なんか残念…
結局、イエイヌちゃんは報われなかったし、ビーストの出所も謎だったし、なにより、なぜかばんとサーバルが別々になったのかわからなかったし…
それに、あの会話は納得できない…かばんちゃんが可哀想…
最終的に、なんの高揚もなかったアニメでしたね…
比べちゃダメなんだけど…やっぱ、1期が良かったです…
期待しすぎたのが間違いやったのかもしれない…
この運命のbeliever
なんか、続編作られそう?そんな気がする!
410:新檀黎斗神◆02 REIWAの詩:2019/04/02(火) 07:22 ID:Xg6 凛とした笑顔で今をわかち合う明日になれ
例え平成が終わったとしても
僕らには未来がある
手を伸ばした その先で
掴むものは なんだろう
まだわからないことだから
ドキドキするんだ
暗い夜が来ても 星が照らしてくれる
ここにいる皆が 輝きだすよ
凛とした笑顔で今をわかち合う明日にしよう
きっと僕らならできるはず
変なことも言っただろう背中合わせて言っただろう
それでも歩いてこれた 僕らなら行けるはず
僕たちのREIWA
>>407
んまあでも、2らしい終わり方はしたんじゃないかな。
批判の中、よくぞ最後までやりとげた製作陣の方々には拍手を贈りたい。
それなりには楽しめたし。決して糞アニメではないと僕は思う。
ありがとうございました。
>>406
レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レレレーイワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レレレーイワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レレレーイワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レレレーイワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レレレーイワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レレレーイワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レレレーイワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レイ!ワ!レレレーイワ!
>>412
言ってるうちにワレイってなるの草
銀河の光がワレイを呼ぶ
415:新檀黎斗神◆02:2019/04/02(火) 17:19 ID:Xg6 >>414
ウルトラマンかな?(すっとぼけ)
やっぱりブレンやるんですね。
ドライブ回はブレンがオリキャスとして出る可能性が濃い
https://www.youtube.com/watch?v=YdNLHu8UG3w
やっぱりな♂
>>417
シッテタヨォ!
もうすでに言われてたの草ァ!ぼくはほんとうにばかだね
420:新檀黎斗神◆02:2019/04/03(水) 11:48 ID:phc >>419
そういうことあるよね。仕方ないね(レ)
死んだはずの男が生きていた…
りりの兄は生きているッ!
…となれば、わかば、君は何者なんだね…?
与作が木を切る〜
ギャランドゥ〜ギャランドゥ〜
手のひらからロケットパンチ
424:ゴキブリ(直球):2019/04/04(木) 15:18 ID:.Ow †Ready to Go, Count ZERO†
草。どうしてこうなった
>>424
闇の中から見つめてそうだな
>>425
気付かれた。†付けるだけでなんか笑える†
>>426
†悔い改めて†
↑これ
>>427
†知wらwなwいwよw†
>>428
†ミネルバダスダス†
>>429
†仮面ライダーX?知wらwなwいwよwスゴイスーツデザインですねw カッコよかったですね Xライダー良かったですね早速フィギュアーツを買っちゃいましたw†
>>430
†マットなカラー†
>>431
†正直レオンあんま知らんから着いていけん†
https://i.imgur.com/gi8HPc0.jpg
加賀美が一人…加賀美が二人…加賀美が三人…うわぁぁぁぁぁ(爆死)
ウンメイノー
435:新檀黎斗神◆02:2019/04/06(土) 13:02 ID:Xg6436:ゴキブリ(直球):2019/04/06(土) 13:23 ID:.Owくれよ…俺にクウガのメダルをくれよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお
437:ゴキブリ(直球):2019/04/06(土) 13:25 ID:.Owグリーザの声イマイチ思い出せんからつべで検索してみたらsyamuばっか出てきたの草
438:新檀黎斗神◆02:2019/04/06(土) 15:23 ID:OfE >>436
お前は良いよなぁ…
>>437
syamuグリーザ説は濃厚だで
ルールに拘ってばかりいるやつほどつまらないものはない
されど反れてばかりいるものもつまらない
>>438
クウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガ空我クウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガクウガ
オフ会トラマンゼロでしょ(適当)
でも正直グリーザだけでsyamu大量に出てきてグリーザの動画出てこないのやめて欲しい
???「ジオウさん!(仮面ライダージオウ)ゲイツさん!(仮面ライダーゲイツ)ウォズさん!(仮面ライダーウォズ)(トリニティフュージョン!)三つの時代の力、お借りします!ジオウトリニティ!」
「俺は、ジオウトリニティ。三つの時代と絆を結び、今!立ち上がる!」
>>440
風評被害だからね。仕方ないね
>>441
カイかな?(すっとぼけ)
>>442
何風評被害与えてくれてんだよ無職のくせによぉ
ブルー・カイ
>>443
一応、大物YouTube rだから…
「俺、そんな顔してるだろ?」
自分の意見は絶対正しいと思ってるやつほど、自分の文章を見返さない。
人を注意するにあたって、正義と言う大義名分の上なら、暴言や誹謗中傷を撒き散らしてもいいと勘違いしている人をたまーに見かける。
ここまで来れば、注意というよりは「自分の正義を確立するためのサンドバッグ」といった感じであろう。
思い付くまま出るままにバババっと書き、気づけば注意とはなんの関係もないことを書き込んでいたりする。
注意ぐらいなら「ダメ、絶対!」で良いのである。
それなのに長く説教じみた、あるいは高圧的な文言で相手を威嚇するような文章を書いてしまうのだ。
もはや目的が「注意する」ことから「喧嘩をする」
或いは他人の意見を踏みにじり上に立って優越感に浸りたいという心理の変化ではないだろうか?
こういう人に限って、自分の書いた文章を忘れる。
相手が傷ついてるとも知らずに…
相手が悪なら何をしてもいいのだろうか?
違う。
そもそも、本当に相手が「悪」なのか、そこから入るべきではないだろうか?
人を注意するというなら尚更である。
どこかの本にはこう書いてあった。
「説教のうち、約7割は自己満足のため」と…
気づかぬうちに、自分も荒らしじみたことを書いていると、本人は多分気づいていない。
いや、気づかない。
なぜなら、「自分の意見は絶対正しいと思っているやつほど、自分の文章を見返さない」からだ。
相手の悪いところばかり目が行き、自分の行っている悪には目をつむる。
自治厨というやつほど、自分勝手なやつは居ない
自分も長い文章を書いてしまう。
これを要約し、推敲できる人が、本当のプロなのだと私は思う。
長文書けば賢いなんてことはないのだ。
>>444
ちゃんとrが全角になっている+512810410
>>445
そもそも自分の意見が正しいと思ってないと注意なんてしないと思うんですが(名推理)
なんか相手が糞で暴言吐きたくなるのはわかるんだけどそれによって相手より糞になってるのは笑っちゃうんすよね
こないだ自治みたいな事しちゃったけど暴言とかは吐いてなかったのに相手が半ギレ(?)で返してきたんですがやっぱそういうのって不快なもんなのだろうか。一応見苦しく言い訳しとくとこの曲作業用に使ってるって人(a)にその人(b)が何か良いのがないか聞いてたわけでもないのにこれ良いよっていきなり勧めてたからコメント消してって言った感じで。一応その人は消してくれたのだけども。でも考えてみたら理由やらで長くなったり相手bが知ってる前提で言った(多分相手は知らなかったかも)所もあるから不快に思われたかも
文章力ないせいでabとか付けたけどゆるして
>>448
大体わかった(もやし感)
聞いてもないのに提案してくるってことよくあるよね。
この件は、aさんがどう思っていたかによると思うんだよね。
この事を不快に思っていたらゴキ氏の指摘は正解だと思うけど、別になんとも思っていなかったら別に指摘しなくても良かったんじゃないかな?って思う。
そこが解れば何が正解なのか僕も言えるんだけど…どうなの?
次回津上くんが出るようですね!
451:ふたば◆r.:2019/04/07(日) 09:29 ID:Bms一条さんもあるかな
452:新檀黎斗神◆02:2019/04/07(日) 10:34 ID:85w >>451
予告だけじゃちょっとわからなかったですね…
クウガ編があるなら……
454:ゴキブリ(直球):2019/04/07(日) 13:35 ID:.Ow >>449
反応してなかったです。そんなに時間が経っていなかったので気付いてなかっただけかもしれませんが。
そして自分を正当化するための補足付けてくとそのまま放置すると無自覚厨になったりそういうのをネタに特攻アンチが現れたりするかと思ったけど考えすぎだったのだろうか
あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!な"ん"で"!!ク"ウ"ガ"ウ"ォ"ッ"チ"無"い"ん"た"!!
456:ゴキブリ(直球):2019/04/07(日) 15:07 ID:.Ow ???「ウルトラマンはじめました(サブタイ)」
「you合!(ラビット!)I合!(タンク!)here we go!(ベストマッチ!)」(鋼のムーンサルト!)(仮面ライダービルド!ラビットタンク!)
…はぁ〜(クソデカ溜息)つ ま ん な
Xとオーブほぼ覚えてないからもっかいみたい
458:新檀黎斗神◆02:2019/04/07(日) 17:04 ID:Pmg >>453
ライドウォッチ出ましたからね…
最終回で来ますかね?
>>454
多分考えすぎだと思いますよ…
>>458
やっぱりそういうのは関わらない方がいいのかな…