戦車好きな人来てください。

葉っぱ天国 > 難民 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:◆sQ:2019/06/20(木) 02:30 ID:bYU

何故かスレたて出来なかったためここに投稿する。

48:ウルトラマリーン:2020/07/24(金) 20:23 ID:LTk

https://i.imgur.com/hIjvk8r.jpg
今となっては有名な話だが、大洗に実在する「福本楼」の「福」が中国における幸福のシンボル「倒福(ダオフー)」になっている。
これは実在した武装SS第2師団「ダス・ライヒ」所属のティーガー戦車、通称「ハッピータイガー」に由来するものだ。ノリが良いのか現実の福本楼さんも倒福にしていた時期がある。
更にこの「ハッピータイガー」を題材とした漫画作品もある。現実にはその来歴が明らかでないハッピータイガーが、様々な戦場伝説を基にして創作された物語の中で活躍するという作品。

49:LR超サイヤ人ベジータ:2020/08/08(土) 21:40 ID:A9U

アシェットの「90式戦車をつくる」出てほしい

50:伝説の超サイヤ人ブロリー:2020/08/09(日) 23:50 ID:A9U

10式戦車、74式戦車と出てるから90式戦車も出るんじゃないかと思う

51:ガーディアン:2020/08/11(火) 00:54 ID:wlE

https://i.imgur.com/DF2xKAb.jpg
戦車が歩いたって良いじゃない。そんなロマンと寛容を備えた「多脚戦車」というジャンルがある。
「Destiny」に登場する異星人フォールンのデビルウォーカーは、特にカッコいいものだ。

52:故にその名はバベルと呼ばる:2020/08/11(火) 01:03 ID:wlE

https://i.imgur.com/vVYuHUo.jpg
現在絶賛リバイバル上映中の「機動警察パトレイバー the Movie」より、HAL-X10。法制上は車輌扱いである「レイバー」の一種で、自衛隊の試作重攻撃型。試作型らしい、既存レイバーの頭部を流用しているというそそるデザイン。車体に「装実(装備実験隊)」の表記があるのもリアルでいい。

53:あによこーた:2021/01/31(日) 19:48 ID:pfs

>>2
おー、ガルパンが好きなんですねぇ!

54:匿名さん:2021/02/27(土) 09:33 ID:gBI

ガールズ&パンツァー

55:アーリア:2021/02/28(日) 23:41 ID:d3w

架空の戦車ですけど、ガンダムに61式戦車がありますよね。モビルスーツよりも好きなんですよ。

56:陸の王者、前へ!:2021/03/02(火) 01:24 ID:yLE

MSと互角とは言えないが数少ない対抗兵器というポジションが渋くて好きです>61式
重力戦線第2話は戦車乗りの意地が感じられる名作です

57:匿名さん:2021/03/19(金) 16:45 ID:Qfw

ファミ通にガルパン映画乗っていました
新作あらすじ
過去のおさらい等乗っていました

58:帝国聖教会 hoge:2021/03/26(金) 10:46 ID:nTI

https://i.imgur.com/QAt0Iu7.jpg

これが英国式ガルパンだ!
ジョークはともかくWARHAMMER40000より新商品、アデプタ・ソロリタスの新ビークル「カスティゲーター」が登場だ。ひたむきなる信仰を以て異端者に立ち向かう姿はまさに「罰する者」の名に相応しい。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新