飛ッびあがッラーイズ!ドドドドドッドド ライジングホッパー!
A jump to the sky turns to a rider kick.
ということで、15回目The★談会始まるよ!
別に専スレでもなければ個人スレでもないからじゃんじゃん乱入してきてね!
ということでスレスタート。
散々人に中傷しておきながら、いざ人が亡くなったときは掌返して可哀想、んで、中傷してきた人間に対してまた中傷する。
結局鞍替えしただけで「中傷する」っていうサイクルから出られていない。
可哀想ムードからの誹謗中傷やめようね!、しばらくたったらまた中傷
もうええねんこのサイクル。醜いわ
結局、「自分さえよければいい」って人間ばっかなんだよ。
「されど他人」「別に自分は傷ついてないから」この精神を叩き直さないといけない。
いざ自分がされたら「自分だけはやめてくれ」とかどの口がほざいてるんや?自己責任ぐらい持てや
ほんと、「正義」というほど「都合のいい悪」はない。
自分含めて。
TwitterをはじめとしたSNSやネット世界は
半分善意、半分悪意でできている。
それらを見分け、道を踏み外さないようにするためには、自分の力が必要になる。
「他の人がやってたから〜」「別にこれぐらいで〜」「俺がこうなったのはあいつが悪い」
責任転嫁ばっかりするな。自分の罪ぐらい自分で数えて認めろ。
何事も「自分の行い」ということを忘れるな。
以上、最近のSNSのムードから思ったこと。
79:龍神◆02:2020/07/20(月) 07:25 ID:R9A🐭🐮🐯🐰🐲🐍🐴🐑🐵🐔🐶🐗
80:龍神◆02:2020/07/20(月) 07:26 ID:R9A♈♉♊♋♌♍♎♏⛎♐♑♒♓
81:龍神◆02:2020/07/20(月) 12:53 ID:R9A いい加減規制解除してくれよな!
せめて罪名を教えてくれよな…
思い当たる節がないです…
自粛を呼び掛けたり、啓発したりってのは別にいいと思うし、それを咎めたりはしない。
ただ、ある程度対策をとって外に出ている人や、外に出ざるを得ない人なんかを、Twitterに晒して総攻撃したり、罵声を浴びせたり、店に対して暴言ともとれる貼り紙をしたりするのはダメ。
あくまで自粛は義務ではないということを頭に入れなければならない。
自粛警察っていうのは、ああいう「正義の暴走」をしてしまっている人のことだから、啓発程度で留めている人は気にしなくてもいい。
正義振りかざして他人を傷つける人間はとっとと滅亡してね♥️(滅亡迅雷アーク脳)
84:龍神◆02:2020/07/20(月) 12:58 ID:R9A 旅行しただけで犯罪者みたいな言われ方は本当に腑に落ちない。
自覚症状あって旅行するのは問題だけどな。
ちょっと過剰防衛な気がするんだよなぁ…
86:龍神◆02:2020/07/20(月) 12:59 ID:R9Aとりま他人をとやかく言う前に自分ができているか確かめようね!
87:龍神◆02:2020/07/20(月) 16:06 ID:R9A Twitterで愛国謳ってる連中のほとんどが嫌韓嫌中なのほんと謎。
愛国とこれってセットなんか?
あの連中とにかく外国産アプリが怖いみたいで、とにかくLINEを拒んでるようだ。(作ったのが韓国だから)
どうも情報が筒抜けとからしいけど、流石に陰謀論過ぎんか?
まあ、何してる国かわからんから怖いというのもわかるし、反日やってるあたりは信用はできん。
ただ、何でもかんでも否定するのはまた違う気がするんだな。
日本は日本の力があるわけだから、そこをもっと強く出してほしいね。
いつか、純国産会話ツールアプリが出るのが楽しみ。
でも一番面白いのが、>>88のことをTwitterで言ってるってこと。
そもそもTwitter自体外国産だし、あっちの方が情報筒抜けですよ…
スマホ弄ってネット使ってる以上、身元がバレないなんてことはない。逃れられぬカルマ!
だからきっと純国産会話ツールが出ても、警察とかすぐ閲覧できるようにプログラミングされると思うで。昨今のネットいじめとか誹謗中傷とかの件から。
ディスティネーションターイム!
ドゥーン!
なんとかなる精神で今まで生きてきた。
94:龍神◆02:2020/07/20(月) 20:08 ID:R9A かわいいふりしてあの子わりとやるもんだねと
言われ続けたあの頃生きるのが辛かった
まーつわっいつまでもまーつわっ
96:龍神◆02:2020/07/20(月) 22:00 ID:R9A 2020は始まりに過ぎない。
来年からが本番
議論板にてなかなか面白い議論がなされている。
https://ha10.net/debate/1595059974.html
>>97
どうやらそこのスレ主は「ネットの人格の現実の人格は同じ」、「誹謗中傷する人間はリアルで充実していない」という観点から議論を進めているようです。
ただ、これらは固定観念に過ぎず、図らずしもネットの人格と現実での人格が同じとは鍵らない。
当然、書き言葉と話し言葉は違ってくるし、スレ主は小論文の書き方が日常の口調であると言っているようなものである。
それに、どの時間に書き込もうが別にその人の勝手であるし、そこに職種などは関係しない。
最後に、誹謗中傷する人間は社会的地位の底辺にいると考えられているようだが、果たしてそうだろうか?
これまで誹謗中傷で検挙された人間の職業、年齢、社会との関わりを総合したものとして「社会的地位」という指標を使うのであれば、誹謗中傷する人間が、絶対に社会的地位の底辺にいるとは限らないというのが結論である。
これまでの検挙者はただの一般人に過ぎず、社会的地位もバラバラであったからだ。
最後の最後に、あそこのスレ主は少し難点があるように思える。
・ネットばかりで発言する人は、ネットでしかイキがることのできない底辺という決めつけ
・草を使用する=オタクはあたかも自分に満足していないかのような決めつけ
・逐一、意見を述べている人に対しプライバシーに関わりかねない質問をする
そしてなにより、誹謗中傷をする人間や高圧的な態度をする人間は社会的地位において底辺であり、現実でうまくいってないという固定観念による決めつけと見下し。これが全てである。
結局スレ主も、他人を見下して優越感に浸りたいだけなんじゃないか?
そういうことで100
101:龍神◆02:2020/07/21(火) 07:07 ID:R9A 書き禁解除されてたら直接議論に参加できるんだがな。
ていうかしたいね。題が題だから盛り上がるよ。
首いたい
103:96◆wg:2020/07/21(火) 21:26 ID:svU天津さん令ジェネで恐らく死んでるの笑っちゃいますよね
104:龍神◆02:2020/07/21(火) 22:32 ID:R9A >>103
手の込んだ自滅で草生える。
結局何でアークに悪意をラーニングさせたのかはっきりさせないから、アークそのものと天津本人の存在意義がうやむやになってるんだよな。
時代を駆け抜けた平成仮面ライダーたち
時代は平成から令和へと変わる
切り開け!新たなる道を…!
ついに大阪のコロナ新規感染者100人超え…
107:96◆wg:2020/07/22(水) 16:48 ID:svUコロナバグスターを倒せるのは君たち次第ィ
108:96◆wg:2020/07/22(水) 16:51 ID:svU「バグスターになれば肺炎で死にそうになることもない★」
109:龍神◆02:2020/07/22(水) 16:58 ID:R9A >>107
マスクを付けて変身!ゲームエリア(外の世界)ではソーシャルディスタンス!
必殺技は手荒いうがい消毒液!
健康な身体でノーコンティニューで乗り越えてみせるぜ!
>>108
過労死するぐらいだから普通に危ないんだよなぁ…
クロニクルそのものが元々は残機システムで、9610が開発者特権で99になってただけ説
111:龍神◆02:2020/07/22(水) 19:56 ID:Fb. >>110
はえぇ…
やっぱ9610は屑ですね…
長瀬くんもジャニーズ脱退するんですね…
いよいよTOKIOも3人しか居なくなってしまった…
よくよく考えたら、INM関連の事象のすべてはTDNがゲイビ出たことがきっかけなんだよな。
つまり、TDNのスキャンダルさえなければ、INM関連の事象は日に当たることもなく、クッキー☆もただの東方二次創作で止まってただろうし、西寺郷太がYJSNPIなんて呼ばれることもなかったし、同時にYTR★も風評被害受けることがなかったどころか、INM関連の風評被害全部なかったことになるから、ニコニコのミームも今とは違う感じになっていたんだろうな。
そう思うと、TDNがゲイビ出演したことってターニングポイントなんやな。
運命、感じるんでしたよね?
ここ、タイムジャッカーの歴史改変どころさん。
蝗害、アフリカアジア以外に南米でも起こってるみたいですね…
地球規模でバッタ大量発生とか恐怖でしかない。
コロナと食料危機のダブルパンチとか人類滅亡させにかかってるでしょ…
東京のコロナ新規感染者366人…
過去最多を更新しましたね…
確実に第二波は来ている。
大阪も100人超え…か…
118:龍神◆02:2020/07/24(金) 06:14 ID:XRg 正論をいうことがひとえに正しいとは限らない。
正論を振りかざして人を傷つけることも多々ある。
時には正論は人を追い詰めることもある。そこから有象無象の嘘が生まれ、誹謗中傷をする人も出てくる。
これらも全て、もとを辿れば「正義」の名のもとである。
果たしてこれらが本当に正義なのだろうか?
正義だから、正論だから、何やっても許されるわけではないということを、自分含めて心に留めておかなければならない。
コロナ最多記録出てもそれに見合った対応してくないからねあっちはね
それに関して自己防衛おじさんの言葉を思い出した。ネタにされてるけど、この時の現状を明確に言っていたんだよなぁ…やっぱ国を当てにしちゃダメでしょ
おはようゥ!
121:龍神◆02:2020/07/24(金) 10:04 ID:XRg >>119
あらためて聞くと、今の世の中ほんとこの言葉だと思うわ。
何に関しても他人に責任擦り付けるんじゃなくて、自分のことは自分でやらないと。
???「自分の身は、自分で守れるはずです」
>>120
おはよう!
筋肉がついてきたのでブゥンが再現できそう
123:龍神◆02:2020/07/24(金) 10:56 ID:XRg >>122
やりますねぇ!
僕もダイエットしないと…
あー早く自動で伸張するベルト出ないかな
125:96◆wg:2020/07/24(金) 11:46 ID:svU 極の待機音が怖い。無音に鼓動だけって言うのが。
あ、こいつ変身したらやばいって感じ
>>124
なかなか難しいですね…
お腹回りを一周して装着までってなると、まだまだかかりそうです…。
>>125
人間やめるんだぞっていう警告のようにも聞こえる。
ラスボス前の無音空間みたいな……
128:龍神◆02:2020/07/24(金) 13:59 ID:Rtoありますねぇ!ありますあります
129:96◆wg:2020/07/24(金) 14:08 ID:svU無音空間から壮大なボス曲に入った気分
130:龍神◆02:2020/07/24(金) 15:21 ID:Rto覚悟決めろよって感じしますよね。
131:96◆wg:2020/07/24(金) 17:12 ID:svU出来てるよ→ダメです!
132:龍神◆02:2020/07/24(金) 17:51 ID:YNU >>131
カズミン…
こんにちは。
別スレでいただいた質問のお返事をしますね。
まず、あなたの規制をしたのは私ではないので規制理由はわかりかねます。
また、規制リストを見る限り巻きこまれではないようです。
で、とりあえずあなたは、事あるごとに著作権法を無視して歌詞を書き続けるのをおやめになられてみたらいかがでしょう?
それが規制理由だったのかどうかは知りませんが。
>>133
あー、これが法的にアウトだったという訳ですね。これからは気を付けようと思います。
とはいえ、歌詞を書き込んでいたのは難民だけなんで、それで規制されるなら難民の方だと思うのですが…
とりあえず、これが原因でないにしろ、歌詞を書き込むのはダメなのでやめます。
巻き込まれではなく、ダイレクトに規制されているということだけでも解明できてスッキリしました。
無理をお聞きし、申し訳ございませんでした。
同時に、返答の方ありがとうございました!
では、反省し、今後も引き続き難民で気長に解除を待ちたいと思います。
旅行に行ってきて思ったこと。
Go Toキャンペーン開催と同時に四連休が訪れました。
開始前はあれほど騒がれていたものの、意外と人が観光地に居ることにびっくりしました。なんだかんだ言って、やっぱり行きたいんですね。そりゃそうです。
高速道路のサービスエリアや博物館などでは、徹底的にソーシャルディスタンス確保に取り組んでいるのが見受けられました。
ただ、サービスエリアに居て思ったのが、一定数マスクを着用していない人が居たということ。
無論、食事などではどうしようもないですが、それ以外でフツーに付けずに話している人が結構いました。ここら辺の対処も必要ではないでしょうか?意識の低さを感じざるをえません。
その他、ホテルや博物館では、検温、マスク着用義務など徹底していました。
総合的に安心して観光が出来たように思えます。
もちろん、自粛が一番ですが、自粛ばっかりでは身が持たないのも事実。
時には羽を伸ばしに温泉旅館にでも行ってみてはいかがでしょうか?
ある程度対策をとって。
@三密を避ける
Aマスクをする
Bきちんと手荒いうがい、消毒をする
最低限、これらを守れば大丈夫です。
コロナにかからないようにするのも大切ですが、一番は他の人にうつさないこと。
また、体調が優れなかったり、少し熱っぽいなと感じたときは、無理をせずに休んだ方がいいでしょう。
コロナを乗り越えるのは他でもない、自分たち個々の力です。
いがみ合うのではなく、支えあうようにしたいですね。
四連休後半、乗り越えられるだろうか…?
138:96◆wg:2020/07/24(金) 23:33 ID:svUダブル オーズ ゼロワンでアクションゲームが出るって
139:龍神◆02:2020/07/25(土) 09:42 ID:R9A >>138
初耳
ゼロワン→01→1
ダブル→メモリ二つ→2
オーズ→メダル三つ→3
って感じに0123と連続しているんやね。
あと、ゼロワンとダブルは共にメモリ型デバイスで変身する、ゼロワンとオーズは生物の能力を使用するという点で共通している。ダブルとオーズは平成二期最初と二番目である。
これらの共通点で、この三ライダーが選ばれたんだろな。
KARFBHKDKDWOFWGDGEBZ
クアリフブヒカデキデダオフウガドゴエビジ
ウギュァレビブンバィブTォィイラTグルオ
ガトウイイキトオ一ケルズTザムイスゼドウ
一一一ズド一一ウ一イ一一ゼT一ブトイ一一
一一一一一一一一一ド一一一ド一一一ド一一
Z
ゼ
ロ
ワ
ン
まさかリゼロとは……
144:龍神◆02:2020/07/26(日) 10:27 ID:NS6予測でしたけどね
145:龍神◆02:2020/07/26(日) 10:27 ID:NS6 アナザーゼロワン装動化決定!
欲しかったァ…
アナザー玩具屋
147:龍神◆02:2020/07/26(日) 13:06 ID:tTk残りのアナザーも全部商品化するんだよ。あくしろよ
148:龍神◆02:2020/07/27(月) 17:18 ID:R9Aふぉっふぉっふぉっ(ひげじい)
149:サンシャイン様:2020/07/28(火) 18:17 ID:sEw サンシャイン様ゎ神、、
みゅうなんとかゎきせぃたぃしょぉ、
>>149
嘘つけ、お前絶対ラブライブ!サンシャインアンチだろ
煉獄=ディストピア
塵芥=ユートピア
滅殲=スティング(滅)
隼迅=フライング(迅)
雷剛=ゼツメツ(ドードー)(雷)
って、ことらしい。
じゃあ、亡はどんなのが来るかな?
個人的に
「亡雪煉獄」
とかになりそうな気がする
そうか、メタルクラスタがゼロワンの最強フォーム位置なんだ。
音声がちょっと豪華なのも納得がいく
>>153
あくまでゼロツーは別ライダーだから、ゼロワンとしての最終フォームはメタルクラスタっていうわけか。
「ゼロワンはこれ以上アップデート出来ない」
156:龍神◆02:2020/07/28(火) 18:31 ID:R9A >>155
こういうことだね。
ゼロツードライバー音声入りCSMを早急に発売しないと
158:龍神◆02:2020/07/28(火) 18:32 ID:R9Aゼロツーのパワーアップも来る可能性が微レ存?
159:龍神◆02:2020/07/28(火) 18:32 ID:R9A >>157
早くて十年後とかになりそう
>>158
ゼロツーはゼロツーキーしか入らない……
ゼロツーさんは予測した可能性を現実に映す力があるようで、
オーエクを受けてピンピンしていたのは元々受けていなかったから説。
受けて爆散した可能性を見せられていたのだ
>>160
そこをなんとかするんでしょ(適当)
>>161
つまり、質量のある残像を倒していた…?
瞬間移動も攻撃する可能性を次々見せてたのかも
164:龍神◆02:2020/07/29(水) 11:13 ID:R9A >>163
はえぇ…
そう思うとかなり強いですね…
令和二番目の仮面ライダーはセイバーとなりましたね!
何やら小説の力を使うようです。
ラノベかな?(すっとぼけ)
剣豪と文豪か。
167:96◆wg:2020/07/29(水) 12:43 ID:svUうおおおおおお
168:龍神◆02:2020/07/29(水) 12:54 ID:SXA 平成仮面ライダー
第1作目 仮面ライダークウガ 2000-2001
第2作目 仮面ライダーアギト 2001-2002
第3作目 仮面ライダー龍騎/リュウキ 2002-2003
第4作目 仮面ライダー555/ファイズ 2003-2004
第5作目 仮面ライダー剣/ブレイド 2004-2005
第6作目 仮面ライダー響鬼/ヒビキ 2005-2006
第7作目 仮面ライダーカブト 2006-2007
第8作目 仮面ライダー電王/デンオウ 2007-2008
第9作目 仮面ライダーキバ 2008-2009
第10作目 仮面ライダーディケイド 2009
第11作目 仮面ライダーW/ダブル 2009-2010
第12作目 仮面ライダーOOO/オーズ 2010-2011
第13作目 仮面ライダーフォーゼ 2011-2012
第14作目 仮面ライダーウィザード 2012-2013
第15作目 仮面ライダー鎧武/ガイム 2013-2014
第16作目 仮面ライダードライブ 2014-2015
第17作目 仮面ライダーゴースト 2015-2016
第18作目 仮面ライダーエグゼイド 2016-2017
第19作目 仮面ライダービルド 2017-2018
第20作目 仮面ライダージオウ 2018-2019
令和仮面ライダー
第1作目 仮面ライダーゼロワン 2019-2020
第2作目 仮面ライダー聖刃/セイバー 2020-2021?
第3作目 仮面ライダー??? 2021?-2022?
第4作目 仮面ライダーシノビ? 2022?-2023?
第?作目 仮面ライダークイズ 2040?
第?作目 仮面ライダーゲイツ/ツクヨミ/オーマジオウ 2068?
第?作目 仮面ライダーキカイ 2112?
第?作目 仮面ライダーギンガ ????
>>167
文豪、剣豪、ファンタジーモチーフって今までにありそうでなかったですね
セイバーって名前からfateとかとの二次創作ありそうですね。
あと、設定からしてファンタジー系統のラノベとの二次創作もたくさん出てきそうです。
とがしさんが蓮でゲイツなんだ……
171:96◆wg:2020/07/29(水) 18:57 ID:svU素人でもバリバリ戦えるスーツとあくまで肉体強化で、戦闘の動きは変身者次第のスーツの二つに分かれている気がする
172:龍神◆02:2020/07/29(水) 19:35 ID:R9A >>170
あーもう滅茶苦茶だよ…
>>171
多くはその二通りだね。あとは装着系か
ゼロワンだとお笑い芸人でも戦えるゼロワンと、鍛え抜かれた特殊部隊が着るザイアライダー
174:龍神◆02:2020/07/29(水) 20:04 ID:R9A ナレーション、ベルト、アイテム音声は大塚明夫さんが担当されるんですね。
そして、響鬼以来15年ぶりにエンディング曲があるみたいだそう