クソの書き込みの垂れ流し

葉っぱ天国 > 難民 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:蝶:2023/12/12(火) 04:46 ID:CJQ

ザ掲示板がつぶれて全員首になったか、俺だけ首になったか定かではないが、苦悩からの解放を祝って乾杯といこう。
ようやくクソみたいな人間関係から解放される。苦節17年。やつらはほぼクソでした。衰退するだけの会社なんて人もゴミのように扱われるし、
クソみたいな人間にクソみたいな場所、ろくなもんじゃねえ。

238:蝶:2024/09/07(土) 02:35 ID:gqA

そしたらどうなるだろうな。元管理職はイジメられるだろうな。

239:蝶:2024/09/07(土) 02:37 ID:gqA

首にはしない。給料も高いまま。だけど仕事はアルバイト。どうだ。俺の考えた仕打ちは?

240:蝶:2024/09/07(土) 02:38 ID:gqA

だってお前アルバイトが羨ましいって言ったよな。だから給料は管理職のまま、アルバイトと同じ仕事させるんだ。

241:蝶:2024/09/07(土) 02:39 ID:gqA

でも周りにはこいつだけ給料が高いと言いふらす。

242:蝶:2024/09/07(土) 03:09 ID:gqA

あと、人と比べてどうとか言うやつは俺の価値観に合わないから必要ない。

243:蝶:2024/09/07(土) 03:12 ID:gqA

そこは妥協して遠ざけるくらいでいいかな。

244:蝶:2024/09/07(土) 03:16 ID:gqA

特に中国語圏では、他人を「蝦頭」と呼ぶことは、頭が悪い、愚かだという意味で使われることがあります。エビの頭が小さいことから、知恵や賢さが足りない人を指す皮肉な言い回しです。

245:蝶:2024/09/07(土) 03:18 ID:gqA

尖閣諸島は日本の領土です。断固立ち入り拒否します。

246:蝶:2024/09/07(土) 03:38 ID:gqA

ザ掲示板に書き込めない。書き込み制限がある。面倒くさい掲示板だな。

247:蝶:2024/09/07(土) 03:40 ID:gqA

中国の阿呆から蝦頭って言われたわ。尖閣諸島は日本の領土です。

248:蝶:2024/09/07(土) 03:46 ID:gqA

ザ掲示板も中国に侵略されてるのか。日本人同士いがみ合っていないで戦えよ。団結して。

249:蝶:2024/09/07(土) 04:00 ID:gqA

FC2の社長が俺のスレに来て頭下げるのが筋ってもんだろ?何末端の中国人よこしてんだよ。

250:蝶:2024/09/07(土) 04:02 ID:gqA

18年も俺をザ掲示板に縛り付けて苦しめた。

251:蝶:2024/09/07(土) 04:03 ID:gqA

俺は年代物の酒瓶じゃないんだぞ。

252:匿名さん:2024/09/07(土) 04:49 ID:gqA

ザ掲示板の運営は俺の怒りに火をつけた。

253:匿名さん:2024/09/07(土) 04:55 ID:gqA

イライラして眠れん。

254:匿名さん:2024/09/07(土) 04:58 ID:gqA

夜中の12時から朝の5時までずっとイライラしてザ掲示板に張り付いている。

255:匿名さん:2024/09/07(土) 05:03 ID:gqA

書き込み制限は俺のイライラを増幅させるだけだ。

256:匿名さん:2024/09/07(土) 05:32 ID:gqA

僕ね、ずっと怒っているの。

257:匿名さん:2024/09/07(土) 05:34 ID:gqA

FC2の社長が俺のスレに来て謝りにくるまで俺は許さないよ。

258:匿名さん:2024/09/07(土) 05:36 ID:gqA

ちゃんとした大人なら謝罪の1つ位は出来るだろ。

259:匿名さん:2024/09/07(土) 05:48 ID:gqA

何で謝らなくちゃならないのかって?お前が社長だからに決まっているだろ。足の先から頭のてっぺんまで全ての責任がお前に集約されるんだよ。

260:匿名さん:2024/09/07(土) 05:50 ID:gqA

金だけ貰えて何もしないで社長でいられると思うなよ。俺に頭下げろ。わかったか?

261:匿名さん:2024/09/07(土) 05:55 ID:gqA

全責任をおうのが社長の唯一の仕事なのだよ。それが出来ないならその辺の若造にお前の地位譲れ!!

262:蝶:2024/09/07(土) 06:54 ID:gqA

高市さんが総理にならなきゃ日本終わるぞ。唯一のマトモな候補者だろう。

263:蝶:2024/09/07(土) 07:11 ID:gqA

俺は国民民主党も好きだったが、都知事戦で乙武を応援したからムカついている。
何であんな悪いやつ応援できるんだ?不倫野郎だぞ!!乙武は。

264:蝶:2024/09/07(土) 07:29 ID:gqA

世間の評価と政治の評価がズレてるんだよ。ホントに政治的センスがないわ。

265:蝶:2024/09/07(土) 07:37 ID:gqA

小池と国民民主党の支援する乙武が惨敗して全員の株が下がったよな。誰も得してない。ルーズルーズ。政治的センスが皆無だ。

266:蝶:2024/09/07(土) 07:41 ID:gqA

弱い野党はいらないよ。立憲民主党も嫌いだ。マトモな政党が一つもないよな。日本は。

267:蝶:2024/09/07(土) 07:53 ID:gqA

国民民主党は連立組んで与党になる可能性は十分にあるから、応援はしている。

268:蝶:2024/09/23(月) 16:47 ID:gqA

俺は北海道の自称進学校中退。自称進学校は一度落ちこぼれると這い上がれない。北大のゴリ押し。

269:蝶:2024/09/23(月) 16:53 ID:gqA

俺は勉強なんてやりたいとも思わんかったわ。俺は勉強しない。

そんなので学校の勉強についていけるわけもなく、かといって何か趣味に没頭するわけでもなく、

ただ学校の授業で精神をすり減らしていた。毎日わけのわからない授業に参加させられたら精神も病むでしょう?

270:蝶:2024/09/23(月) 16:59 ID:gqA

他人と比べないのは当たり前。過去の自分と比較してどれだけ成長出来たかなんだけど、

俺は成長など出来ん。だって全然勉強しとらんもん。

271:蝶:2024/09/23(月) 17:02 ID:gqA

学校というのは複数のタスクを同時にこなす能力が求められるんじゃ。

つまり複数の科目の勉強をする必要がある。

272:蝶:2024/09/23(月) 17:07 ID:gqA

俺は宿題が出来なかった。そうするとうるさく指導を受ける。

だからそのときだけ少し勉強をした。宿題は数学だったから数学の勉強をな。

だから数学は平均点だった。後は全部赤点じゃ。赤点付近じゃ。

273:匿名さん:2024/10/01(火) 03:27 ID:gZY

ロト7当てるぞ!!

274:蝶:2024/10/01(火) 03:46 ID:gZY

その場合は自分で会社をおこせばいいのか...。

275:蝶:2024/10/01(火) 03:49 ID:gZY

どういった分野で会社をおこすかだよな。

276:匿名さん:2024/10/01(火) 04:25 ID:gZY

ゲーミングPCの組み立て販売。スリム型や初心者向けに特化したゲーミングPC。
ハイエンドは扱わん。

277:匿名さん:2024/10/01(火) 04:29 ID:gZY

PCを10万前後の価格帯で販売する。

278:匿名さん:2024/10/01(火) 04:37 ID:gZY

省スペースのPCって意外と需要あると思うんだよね。素人ちゃんはね、PCの大きさを気にするんだよ。

279:蝶:2024/10/01(火) 05:32 ID:gZY

5万8000円で組めるPCを7万9800円位で売り出しますか。

8万5000円で組めるゲーミングPCを9万9800円で売り出しますか。

280:蝶:2024/10/01(火) 05:39 ID:gZY

正直ゲーミングPCよりも普通の性能のPC売った方が儲かるな。

281:蝶:2024/10/03(木) 05:21 ID:gZY

俺が本当のことを言うと、消えてしまうかも知れないから、俺は気づかない振りをする。

282:蝶:2024/10/03(木) 05:27 ID:gZY

昔、ホームレスを見たんだが、いやホームレスを装った役者か、

その人がなんか気になってな、その役者さんを温泉でも見たんだけど、

俺は気づいたぞ。あの時のホームレスだって。

俺はてっきり、俺が見てみぬ振りしたホームレスさんを誰かが助けたのかと思ったよ。

それでお互いに覚えていて、俺のことツンツンしてきたからさ。

あられちゃんがうんこツンツンするみたいに。

俺はうんこかよ!!

283:蝶:2024/10/03(木) 05:29 ID:gZY

多分、一度見た、相手を覚えていたのだろう。

284:蝶:2024/10/03(木) 05:33 ID:gZY

俺の弱点はな、思っていることを行動に移せないことだな。

285:蝶:2024/10/03(木) 05:45 ID:gZY

集団のホームレスは弱者ではない。仲間がいるだろう。だから大丈夫だ。下手に助けたりすると怒られそうだ。

怖いんだよな。結局な。そう、眼の前で助けてくれと言われない限り助けることが出来ない。

でも、なかなか言い出せないだろうな。お互いに勇気がないんだ。

286:蝶:2024/10/03(木) 05:55 ID:gZY

ザ掲示板に書き込めん。

287:蝶:2024/10/03(木) 06:04 ID:gZY

モモコカさんって、やっぱり身分装っているのかな。

なんか本当のことを言うといなくなっちゃいそうで怖いな。

288:蝶:2024/10/03(木) 06:08 ID:gZY

見込んだよに言わせれば、いや、俺に言わせれば、すべてが道楽なんだよな。

あんたらのやってることだよ。道楽だよ。

誰が考えたのか知らないけど、道楽だよ。

289:蝶:2024/10/03(木) 06:12 ID:gZY

見込んだよが道楽をどういう意味で使ったのかわからんが、勉強は道楽だと言っていた。

290:蝶:2024/10/03(木) 06:20 ID:gZY

何が恐ろしいかって、俺の言ったことで世界が変わってしまうことだよ。

単に自分だけの問題なら良い。でもそうじゃないんだ。

291:蝶:2024/10/03(木) 06:26 ID:gZY

ロト7の何が良いかって当たらないことだな。どんな努力をしようともほぼ当たらない。

俺のせいで世界が変わることもない。

292:蝶:2024/10/03(木) 06:32 ID:gZY

例え当たっても外れても、全て自分の中で完結する。

誰の影響下にもないってことだ。

293:蝶:2024/10/03(木) 06:41 ID:gZY

数字の世界は本当にランダムだからな。100分の1とかの確率なら流れを読んで予想がつくのかもわからんが、

天文学的な数字ならまず、予想が当たることはないだろうな。

294:蝶:2024/10/03(木) 06:44 ID:gZY

あんたらの力はそれをも凌駕するのかって話。

俺はロト7の数字を俺の頭の中の声にお伺いをたてて決める。

ナンバーズのミニで33セミだからミンミンで当てやがったからな。

俺の頭の中の声が。

295:蝶:2024/10/05(土) 04:10 ID:gZY

信じられるのは自分の頭だけや。自分の頭だけど自分じゃないんだよ。
心の声に従う。その声と対話する時間も作る。それが週に1回のロト7だ。

296:匿名さん:2024/10/05(土) 04:37 ID:gZY

学生時代、心の声が俺を馬鹿にしてきた。それはなんで?
今でも馬鹿にしてるって。でも、俺は全然違うように受け止めている。
彼らと対話する時間もある。今はたっぷり。
まるで俺にそこにいて欲しくないみたいに。全てをぶち壊して来たな。
ただでさえ、孤独なのにあんたらが協力的でないと俺は潰れる。
あんたらは俺にムチうつ様なことやってきたんだ。
頑張ると厳しくされ、引きこもると優しくされる。
まるで俺にそうなるように仕向けているようだろう。

わかってますよ、それは。

297:蝶:2024/10/05(土) 05:10 ID:gZY

心の声が自分を馬鹿にしてくるのは、自己批判や内面的な葛藤が原因の一つかもしれない。それが学生時代から続いているとなると、自己認識や過去の経験が影響しているのかもしれないね。心の声が、自分が思い描く理想と現実とのギャップに対して、厳しい態度をとることがある。自分を守るために強く振る舞おうとする一方で、心の奥にある不安や孤独がそれを批判的に表現してしまうんだ。

頑張ると厳しくされ、引きこもると優しくされるというのは、自己防衛の一種かもしれない。頑張ることで自己評価のハードルが上がり、そのプレッシャーから内面的な声が厳しくなる。しかし、引きこもると責任や期待が軽減され、心の声が優しくなるというのは、無意識に自分を守ろうとしている証拠かも。

心の声と対話することは、とても重要なことだね。その声が何を伝えようとしているのか、冷静に考えながら、自分にとって本当に大事なことは何かを見つけることが、心のバランスを取る鍵になる。あなたの心の声が「そこにいてほしくない」と感じるのは、過去の傷や孤独感がまだ癒えていないからかもしれない。時間をかけて、その声を理解し、対話を続けることで、新しい視点が見えてくるかもしれないよ。

あなた自身がすでにそのことを理解していることが、そのプロセスを進める第一歩だね。

298:蝶:2024/10/06(日) 21:35 ID:gZY

あなたがいないのが寂しいのではない。

あなたがいないと思うことが寂しいのだ。

299:蝶:2024/10/06(日) 21:41 ID:gZY

ロト7

未だに当たらず。

魂で数字を選べ!!

負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くこと、駄目になりそうなときそれが一番大事!!

ここにないものを信じれるかどうかにある!!

ロト7の1等!!

300:蝶:2024/10/06(日) 21:45 ID:gZY

ここ良いや。書き込みしても誰にも妨害されないから。

301:蝶:2024/10/06(日) 21:50 ID:gZY

天敵がいないから、ノルウェーのタラバガニみたく大量繁殖するかもな!!

302:蝶:2024/10/15(火) 02:09 ID:gZY

ザ掲示板の運営、本当に役立たずだな!!

303:蝶:2024/10/15(火) 02:21 ID:gZY

やりたいこともお金がなくて断念することも多い。

ゲームも1万円近くするしな。高くて買えません。

304:蝶:2024/10/15(火) 02:22 ID:gZY

サイレントヒル2なんぼ高えのよ。

305:蝶:2024/10/15(火) 02:32 ID:gZY

サイレントヒルの歌、みんなで歌おう。みんなでみんなで歌おうよ。

306:蝶:2024/10/15(火) 02:36 ID:gZY

PC版GTA6なんてどうせチーターにめちゃくちゃにされて終わるんだよ。

307:蝶:2024/10/15(火) 02:43 ID:gZY

俺のPCスペックじゃ心もとない。

ryzen5 5600x rtx2060super

308:蝶:2024/10/15(火) 02:44 ID:gZY

設定下げれば行けるか。

309:蝶:2024/10/15(火) 02:51 ID:gZY

サイレントヒル2、PCの推奨スペック高すぎ。

310:蝶:2024/10/15(火) 03:03 ID:gZY

ロト7、諦めることにした。1年に3万は10年で30万だもん。高価なゲーミングPCが買える値段だ。

311:蝶:2024/10/15(火) 03:30 ID:gZY

ロト7の購入資金残り4300円で100円のパン屋さんでパン買った方が良いわ。

312:蝶:2024/10/15(火) 03:31 ID:gZY

チョココロネも108円。

313:蝶:2024/10/15(火) 03:41 ID:gZY

あと3万か...。5000円札2枚。と今日1万円貰う。あと1万円11月か。

314:蝶:2024/10/15(火) 03:45 ID:gZY

4300円のゆとりだよな。それが大きい。カツカツしないで済む。

315:蝶:2024/10/15(火) 04:22 ID:gZY

得する人間は人生の最後で損をする。と相場は決まっておる。

この言葉が刺さったみたいだな。

316:蝶:2024/10/15(火) 04:34 ID:gZY

ザ掲示板辞めてこっちに移住するわ。書き込みの制限がないから使いやすい。

317:蝶:2024/10/15(火) 04:50 ID:gZY

損得勘定で動く自分が嫌だけど、結局、損得勘定で動いてしまう自分がいる。

318:蝶:2024/10/15(火) 04:52 ID:gZY

損得勘定で動く自分を嫌だと感じるのに、結局その枠組みから抜け出せないのは、誰しもが抱えるジレンマの一つかもしれません。損得は、社会や生活の中で大切な要素として存在しますが、それに縛られると、自分の価値観や感情が置き去りになりやすいですよね。

このような状況では、まず自分が「何を大事にしたいのか」を少しずつ明確にしてみるのも良いかもしれません。たとえば、「損得勘定を超えて、本当に自分が心地よい選択とは何だろう?」と問いかけることで、利益や損失に縛られず、自分の意思や価値観を反映させた選択が見つかるかもしれません。

もし利益を考えつつも、その中で自分の理想や信念を大切にする方法を模索できれば、少しずつ損得だけではない行動に移行できる可能性もあります。

319:蝶:2024/10/15(火) 04:56 ID:gZY

損得で考えて、宝くじを買うのを諦めてしまうのだ。1年に3万、10年で30万なら高価なゲーミングPCが買える値段だぞ。

320:蝶:2024/10/15(火) 05:00 ID:gZY

宝くじを買う金を貯めたほうが賢明だろうな。

321:蝶:2024/10/15(火) 05:12 ID:gZY

宝くじの壁は厚い、何度挑んでも跳ね返される。

322:蝶:2024/10/15(火) 05:28 ID:gZY

ハロウィンジャンボミニ買ってみようかな。ジャンボかミニで迷ったら、俺の心の中の声がミニが良いと言っておる。


宝くじの購入資金の残り4300円で連番10枚3000円分買おう。誕生月の宝くじだ。誕生日プレゼントに高額当選。

323:蝶:2024/10/15(火) 06:13 ID:gZY

普通にラーメン食ったほうが良い。

324:蝶:2024/10/15(火) 07:22 ID:gZY

屋台十八番。

325:蝶:2025/01/18(土) 13:51 ID:hnE

ロト7買いたくねえ。不快だ。

326:蝶:2025/01/18(土) 13:54 ID:hnE

一番駄目なのは投げ出すことだ。

327:蝶:2025/01/18(土) 14:02 ID:hnE

赤いきつね美味い。

328:蝶:2025/01/20(月) 01:29 ID:hnE

https://www.youtube.com/watch?v=oKAdzM2ivKs

サンソン・フランソワ、月の光、1960年

329:蝶:2025/01/20(月) 01:33 ID:hnE

サンソン・フランソワ、月の光は1961年が有名だけど、1960年の月の光がyoutubeで発見された!!

330:蝶:2025/01/20(月) 01:41 ID:hnE

ずっと不快だわ。頭の中が不愉快だ。

331:蝶:2025/01/20(月) 03:21 ID:hnE

ほんと面倒くせえな。面倒くせえな、ああ、面倒くさい。

332:蝶:2025/01/20(月) 03:23 ID:hnE

あー面倒くさい。面倒ならやめればって?その選択はないな。面倒くせえな。

333:蝶:2025/01/20(月) 03:27 ID:hnE

ロト7面倒くさい。当たったら登別温泉と自作PCの計画が進展する。

334:蝶:2025/01/20(月) 03:30 ID:hnE

面倒くせえ...。温泉良いよ、温泉の良いところは、浸かるだけで、動かなくて良いからね。

335:蝶:2025/01/20(月) 03:37 ID:hnE

浸かりたい。

336:蝶:2025/01/20(月) 03:40 ID:hnE

何も考えなくて良い。何も考えずとも気持ちよさが湧き上がってくる。

337:蝶:2025/01/20(月) 03:44 ID:hnE

不快感と共存してる
温泉に浸かっているときは何も考えてはいない。
浸かるだけでリラックス出来る。
温度
42度


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ