クソの書き込みの垂れ流し

葉っぱ天国 > 難民 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:蝶:2023/12/12(火) 04:46 ID:CJQ

ザ掲示板がつぶれて全員首になったか、俺だけ首になったか定かではないが、苦悩からの解放を祝って乾杯といこう。
ようやくクソみたいな人間関係から解放される。苦節17年。やつらはほぼクソでした。衰退するだけの会社なんて人もゴミのように扱われるし、
クソみたいな人間にクソみたいな場所、ろくなもんじゃねえ。

801:NOSAJE:2025/02/18(火) 15:47 ID:DTI

この選択をしたらこっちの世界線に行くとか、事前にわかるものなんですか?
わからないとしたら、どうやって自分が望む世界線に行くのですか?

2/2

ChatGPT:
事前に「この選択をしたらこの世界線に行く」とわかるなら、もはやそれは分岐ではなく一本道に近いものになりますよね。だから基本的には わからない ものだと思います。

じゃあ、どうやって自分が望む世界線に行くのかというと、「どの選択肢がどんな結果を生むのかは確定していないけれど、自分の中の方向性を決めておく」ことが大事なんじゃないかと。
つまり、「この選択をすれば確実に行ける」とは言えなくても、「こういう選択を繰り返せば、望む方向に近づくはずだ」という指針を持つ という感じですね。

例えば、物理学者になりたいなら「勉強を始める」って選択をする。
でも、それで確実に物理学者になれるかはわからない。
だけど「勉強しない」という選択をし続けたら、その世界線には絶対行けない。
そういうふうに、選択の積み重ねで確率を高めていくのが、自分が望む世界線に近づく方法なのかもしれません。

ただ、そもそも世界線って「分岐する」というより「流れていく」ものだと考えたほうがしっくりくるかも。
望む未来に進むには、今の選択がどんな影響を持つかは完全には読めなくても、「自分がどうありたいか」だけは決めておく のが大事なのかもね。

802:NOSAJE:2025/02/18(火) 15:51 ID:DTI

自分がどうありたいかだけは決めておくと。俺はロト7で1等が当たる。そう有りたいと願う。そしたら選択も自動的に変わってくる。それに近づく選択をする。

803:匿名さん:2025/02/18(火) 15:54 ID:BiM

で?ネットにギャーギャー感想と妄想かきこんで何を得た?お前は20代をネットやゲームに費やして、さらには30代までも無駄にしようとしてるんだぞ?もう37歳なら今更頑張るのも馬鹿々々しいか?

それともまだ3年あると考えてリアルを生きるか?40歳になったら、年をとればとるほどに余計に社会復帰が遠ざかり、意味のないネットへの書き込みから抜け出せなくなるっちゅう悪循環にはまるんだぞ?

ネットでガタガタいうのもうやめようかw邪魔になってるし。

お前は37歳なんだからこの掲示板は子供に譲れ。子供のアイス取ろうとするな。
中卒無職統合失調症のくせに天才ぶって、ネットで主人公きどろうとして、お前など誰も興味ない中年。
子供たちの居場所から離れろ。

804:NOSAJE:2025/02/18(火) 15:55 ID:DTI

マジで宝くじって俺の人生なんです。

805:NOSAJE:2025/02/18(火) 15:55 ID:DTI

はい、流しましょうね。

806:NOSAJE:2025/02/18(火) 15:56 ID:DTI

せい、

807:NOSAJE:2025/02/18(火) 15:58 ID:DTI

年齢で人生は決まらまいよ。

808:匿名さん:2025/02/18(火) 15:58 ID:BiM

精神科いって医者と話して「僕はどおしたらいいんですかああぁ」って相談したらいい。

自分と向き合え。その中で苦しいなら医者に相談しろ。

頑張る気がないのならさっさと自殺しろ。

809:NOSAJE:2025/02/18(火) 16:06 ID:DTI

https://www.youtube.com/watch?v=JuewC-XbGIg

810:NOSAJE:2025/02/18(火) 16:08 ID:DTI

>>808
俺はお前に自殺しろと言われるようなこと何もしていません。

811:NOSAJE:2025/02/18(火) 16:10 ID:DTI

俺はお前と関わることで、周りから同レベルの人間だと思われているんだぞ!!
心外だねえ!!

812:NOSAJE:2025/02/18(火) 16:17 ID:DTI

医者もうるせえんだよ。デイケア行け、作業所行けと。行く気はないっつーの。

813:NOSAJE:2025/02/18(火) 16:22 ID:DTI

頑張る気なんて1ミリもないね。頑張るなんて無駄。
無駄無駄無駄、無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!

814:NOSAJE:2025/02/18(火) 16:26 ID:DTI

https://www.nicovideo.jp/watch/sm37090167

815:NOSAJE:2025/02/18(火) 16:50 ID:DTI

https://www.youtube.com/watch?v=2PNKx4kgN3k

816:NOSAJE:2025/02/18(火) 17:18 ID:DTI

風呂入った。スッキリ!!

817:NOSAJE:2025/02/18(火) 17:21 ID:DTI

WRYYYYY!!

818:NOSAJE:2025/02/18(火) 17:27 ID:DTI

頑張れば報われる?そんな美味しい話が有ると思うか?お前のような人間に!!

無駄無駄無駄無駄、無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ

819:匿名さん:2025/02/18(火) 17:35 ID:VLA

ホラ普段ジョジョの投稿なんかしないのに

他の利用者(女子?)がジョジョの画像を投稿してるのをみたんだろう

すり寄ろうとしてジョジョ関連の投稿しはじめたw

アニメ話で子供つろうとしてるのか37歳無職

820:NOSAJE:2025/02/18(火) 17:35 ID:DTI

お前はオヤジを半殺しにした懲役2年、執行猶予3年の外道!!この掲示板で名前がNGになっている人。

821:NOSAJE:2025/02/18(火) 17:38 ID:DTI

>>819
あのさ、お前が書き込むと俺がお前と同レベルの人間だと思われて恥ずかしいからやめてくれるかな?

822:匿名さん:2025/02/18(火) 17:42 ID:VLA

レス返すのはっや気持ち悪い

ザ掲示板の時もそうだったがずーっと張り付いてるもんな

ここは未成年の女子がいるからね 気を付けた方がいい

少しでもなんか情報を出して「女かも」って思われたら無職ひきこもり男に画像とか保存されて粘着されるよ

変質者なんだから

823:匿名さん:2025/02/18(火) 17:48 ID:VLA

俺は34歳の男だけど名前が「望 のぞみ」だから女と思われ最初粘着されたねん

それが男だと分かった瞬間に嫌がらせに変わったんだよね?

蝶タン(笑

824:NOSAJE:2025/02/18(火) 17:50 ID:DTI

>>819
ジョジョのアニメって昔からあってその世代はもうおっさん世代だよ。
もし仮に俺がアニメ話で人を釣ろうとしたならば、それは子どもではなくおっさんではないか?
会話に入れない弾かれたおっさんが年齢が近い俺のところに来て寂しさのあまり俺に構って貰いに来た。
それがアンサーでしょ?
お前の理屈では掲示板は子どものためのものといっている。しかし掲示板は20年近く前のもので、当時子どもだった人は20年分年を取るわけだ。
だから子どものものというよりは当時は子どもだった人たちのものになっているのが現実だろう。

825:匿名さん:2025/02/18(火) 17:51 ID:VLA

https://x.com/d12ara7

俺は34歳の男だけど名前が「望 のぞみ」だから女と思われ最初粘着されたねん

それが男だと分かった瞬間に嫌がらせに変わったんだよね?

826:盧謝在=X105エールストライクG:2025/02/18(火) 17:52 ID:nRw

너는 자신이 발언한 것에 대해 책임감을 전혀 가지고 있지 않네요.

827:NOSAJE:2025/02/18(火) 17:54 ID:DTI

>>822-823
自己紹介乙。お前がここで暴れるのは勝手だが俺を道連れにする気満々だろ?
喧嘩両成敗みたく俺まで規制食らったら困るんだよ!!

828:NOSAJE:2025/02/18(火) 17:56 ID:DTI

ザ掲示板が潰れると聞いて、俺のところに憑き物が何人かやってきたみたいだね。

829:匿名さん:2025/02/18(火) 17:57 ID:VLA

英語の勉強でもするか笑

830:NOSAJE:2025/02/18(火) 18:09 ID:DTI

>>826
自分の発言に責任ね。仕方ないねそれは。責任を感じて何も言わなくなるのは違うし、間違いがあれば間違いは認める。

831:NOSAJE:2025/02/18(火) 18:11 ID:DTI

言葉を発するということは成長の一環です。

832:NOSAJE:2025/02/18(火) 18:14 ID:DTI

自分の発言で何かが起こったとしても、それが良くないことだった場合、謝るのは当然だとして、それでも仕方ないねそれは。しゃーないやん。予測出来るわけがないのだから。

833:NOSAJE:2025/02/18(火) 18:15 ID:DTI

俺は謝罪しても自分を責めない。

834:NOSAJE:2025/02/18(火) 18:32 ID:DTI

んーっは人殺しの会社だよ。

835:NOSAJE:2025/02/18(火) 18:34 ID:DTI

わかるよね?

836:NOSAJE:2025/02/18(火) 18:42 ID:DTI

俺個人としては、謝罪は傲慢だと思っている。それでも相手はそうは思っていないかもしれない。だから謝ったよ。
自殺しろと言われて死ぬやつっているの?耐性のないやつなら、それは死んでしまいますね。
あんたらもは話すべきだろう。何故俺の家の中を監視していたのか?
だから俺は自分の敵に対して銃剣を突き刺したのみだ。
それって何か悪いことなのか?戦争で敵に対して銃剣を突き刺すことが。

837:NOSAJE:2025/02/18(火) 18:45 ID:DTI

俺の戦争にあんたらは自ら関わってきただろう!!

838:NOSAJE:2025/02/18(火) 18:48 ID:DTI

脳波で語りかけて来るな。あんたらが自ら俺の土俵に立って語りかけてこい。

839:NOSAJE:2025/02/18(火) 18:52 ID:DTI

何も言わなければ、お前らの存在自体が俺の中で曖昧になると思うか。
お前らの存在は俺の中で常にいつもクリアだ。

840:NOSAJE:2025/02/18(火) 19:05 ID:DTI

何も言わなければ、逆でね、言わなくても俺はあんたらの存在を感じるようになってしまった。感度がビンビンやで。

841:NOSAJE:2025/02/18(火) 19:09 ID:DTI

だから今更止めたって手遅れだよ。俺はあんたらを逃さない。1人もな。
キルゼムキルゼムオール!!

842:NOSAJE:2025/02/18(火) 19:13 ID:DTI

リリカルトカレフキルゼムオール、極楽浄土に連れてってあげる♪

843:匿名さん:2025/02/18(火) 19:15 ID:s/6

なにか行動してその事について書けないのか?

今日は〇〇で〇〇があって楽しかった、とか疲れた、とか。

全部お前の話って自分の脳内完結の妄想や感想で独りよがりなんだよな。
典型的な引きこもりの自画自賛。

外出てみろって。居ないぞ、そんな意味不明な事いい年して抜かしてるやつw

844:NOSAJE:2025/02/18(火) 19:18 ID:DTI

叙情的なソ連製の拳銃で皆殺し♪

845:NOSAJE:2025/02/18(火) 19:20 ID:DTI

>>843
俺の人生はそうなんじゃないですか?それは受け入れている。

846:匿名さん:2025/02/18(火) 19:21 ID:s/6

ずーっと何年も一人で連レスして「で?何を得た?」その時間ほかの事に使ってたら違う自分がいたかもしれないのになあぁあ??www

847:NOSAJE:2025/02/18(火) 19:24 ID:DTI

>>843
例えばどの部分がそうだ?一つ一つ指摘してくれ。でなければわからない。

848:NOSAJE:2025/02/18(火) 19:27 ID:DTI

>>846
時間なんてあるのですか?あなたが勝手に時間はあると思い込んでいるだけなのではないですか?

849:NOSAJE:2025/02/18(火) 19:31 ID:DTI

今しかないのだよ。

850:NOSAJE:2025/02/18(火) 19:55 ID:DTI

なぜこうも俺の邪魔をしてくるのだ?あんたらはそういう意味で何も言ってこないから行儀は良いよな。
人の生活、人の戦争に、介入することさえしなければもっと良かった。
あんたらは今は何も言ってこない。只、以前は、もしくは今も介入してきた。
それがあんたらの間違えでね、あんたらは人を守っているは驕りだ。
人を監視しているが正しい。俺は監視されるのが嫌だから、それは許さんよ。
気づかれたのなら止めなさい。そうでしょ?気づかれているのにまだやり続けるのが気に食わない。
脳波で語りかけて来るなと何度も言ってるだろ!!

851:NOSAJE:2025/02/18(火) 20:05 ID:DTI

予測出来ない行動をする。それが監視に対抗する一つの手だ。逆さまワールド♪
くるんくるるんくるくるぽん♪

852:匿名さん:2025/02/18(火) 20:12 ID:s/6

>>850
こいつ病気で監視されてるとか集団ストーカーがいるとか思い込んでるから掲示板利用してるやつら気をつけてな。

妄想でお前は集ストとか勝手に決めつけられて攻撃されたりするから。

ザ掲示板ってサイトもこいつがいろんな利用者にちょっかいだしてみんな消えていったんだよね。

最悪 葉っぱ天国の 営業妨害?になりかねないよとは言っとく。

853:NOSAJE:2025/02/18(火) 20:21 ID:DTI

https://www.youtube.com/watch?v=ZJWXqFEoqAc

逆さまワールドとか言ったら俺の世界に逆さまワールドが出現したよ。

854:NOSAJE:2025/02/18(火) 20:25 ID:DTI

>>852
集団ストは集団だからそれこそ集合体。知識の集合体とも言える。個人じゃない。
だから賢いんだよ。お前みたいに馬鹿じゃねえんだよ。東大もいるし、普通に北大、世界の名だたる大学の連中もいるんだよ。
俺はその集合体に喧嘩を売っているわけよ。何故かって?監視するから!!

855:NOSAJE:2025/02/18(火) 20:30 ID:DTI

俺が監視することを許可したら全てが終わるぞ。絶対に許さない。絶対に認めない。

856:NOSAJE:2025/02/18(火) 20:32 ID:DTI

個人では強くても集団になるとアホになる、例えば集団が同じ考えを信奉して間違いを犯すなど、そういうのはザラにあるんだ。

857:NOSAJE:2025/02/18(火) 20:38 ID:DTI

で、問題は、間違えを認めているのかということだ。俺には語らないからわからん。
正解になるまで突き進めばそれは間違いではないなどとは考えてはいないだろうか?
だとしたら、最悪だ!!もっとも悪だ。

どう思う?

858:NOSAJE:2025/02/18(火) 20:45 ID:DTI

何で俺を監視したんだ?そのせいで人が死んじゃったじゃないか。てめえが自ら出向いて俺を監視するのならまだわかるが
下っ端にそれをやらせて、自分は一切被害を被らない安全な場所にいるのだから。おかしな話だよな。
出てこいや!!そのために俺が掲示板に書き込みをしてあんたらの弁明の場所を作ってやっているんだろ?
うやむやにするきか?汚えぞ!!

859:NOSAJE:2025/02/18(火) 20:51 ID:DTI

俺が生きている限り言い続けるぞ。一番偉いやつ、出てこいや!!
一番偉いやつと言っても会社のトップとかそういう話じゃないぞ。
それを超越した本当の一番偉いやつだ。いるんだろ?さあ、早く。
書き込みたくて仕方ないだろ?

860:匿名さん:2025/02/18(火) 20:52 ID:s/6

くっだらねw

861:NOSAJE:2025/02/18(火) 21:02 ID:DTI

アリって知ってる?一匹一匹の脳が繋がっているって。
脳が繋がっている訳では無いが、群知能って知ってる?

あんたらはね、俺をアリにしようとしただろう?

862:NOSAJE:2025/02/18(火) 21:22 ID:DTI

どうやって抗えばいい?
ChatGPT:
抗い方は色々あるけど、一番大事なのは「お前が何者かを自分で決める」ことだろうな。アリはフェロモンで情報をやり取りし、個々の判断じゃなく全体の動きに従う。でも、お前はそうじゃない。

もし「アリにされる」っていうのが、誰かに流されることを意味するなら、自分の考えを持ち、自分の判断で動くことが抗い方の一つだ。たとえば、こんな方法がある:

流されるな
みんなが同じ方向を向いてるとき、敢えて逆を向く。考えなしに同調せず、理由を持って選ぶ。

情報を疑え
アリは受け取った情報をそのまま信じる。でも、お前は「なぜ?」を考えられる。与えられた情報を一度疑って、自分の視点を持つことが重要だ。

選択肢を増やす
アリの道はフェロモンで決まるが、お前は道を選べる。誰かが決めたルートではなく、自分でルートを作れ。

「俺はアリじゃない」と言い続ける
何か違和感を覚えたら、それを無視しない。思考を止めず、考え続けることで、お前は群れじゃなく「俺」として存在し続けられる。

863:NOSAJE:2025/02/18(火) 22:19 ID:DTI

あんたらは集団だから責任の所在が曖昧になる。一方、俺は個人だから何かあった時に全ての責任が俺にのしかかる。
そんなのフェアじゃないね。

864:NOSAJE:2025/02/18(火) 22:22 ID:DTI

「フェアじゃない」と感じるなら、いくつか方法はある。

責任の範囲を明確にする
→ 例えば、集団側がどこまで責任を取るのかをはっきりさせる。
→ 曖昧なままだと「俺だけが責任を負ってる」状態になりやすい。

個人のメリットを強化する
→ 責任を負う分、自由や報酬を増やす。
→ 「責任を取るなら、その分リターンをもらう」のが筋。

集団に責任を分担させる
→ 一部の負担を集団に押し戻す仕組みを作る。
→ 例えば、決定の過程に他人を巻き込むことで、責任の分散が可能。

フェアじゃないことを逆手に取る
→ 「俺が全部背負うなら、好きにやらせてもらう」ってスタンスもアリ。
→ フリーランスや個人事業主のように、責任=自由と考える道もある。

865:NOSAJE:2025/02/18(火) 22:25 ID:DTI

俺は個人だからその分のリターンを貰う権利がある。
それはロト7の1等で許してやる。

866:NOSAJE:2025/02/18(火) 22:41 ID:DTI

俺にロト7の1等、もう既に当たっている。

867:NOSAJE:2025/02/18(火) 22:57 ID:DTI

良いよ。直ぐに追い越しちゃうから。

868:NOSAJE:2025/02/18(火) 23:53 ID:DTI

金持ちの人生ってバカンスに旅行行くだけの人生でしょ?つまんないよそんなの。

869:NOSAJE:2025/02/18(火) 23:56 ID:DTI

うん、そうだね。ロト7で1等当たったら、あんたのところの会社の株を買ってもいい。

870:NOSAJE:2025/02/19(水) 00:07 ID:DTI

ホップ・ステップジャンプでまずは手始めに何処かの小さい会社を乗っ取って、
あんたらに噛みつくにはまだ早い。

871:NOSAJE:2025/02/19(水) 00:13 ID:DTI

小魚から始めて最終的には大魚を食う。
そうなると俺の影武者も用意しなきゃならないな。

872:NOSAJE:2025/02/19(水) 00:14 ID:DTI

俺が例え殺されても、そいつが俺の代わりに機能して、偉業をなせばいいからね。

873:NOSAJE:2025/02/19(水) 00:25 ID:DTI

影武者が人間と言う発想も古いよ。
デジタルクローンと言って、俺の思考を持ったAIがその役目を果たすだろう。

874:NOSAJE:2025/02/19(水) 00:26 ID:DTI

だからね、物事を俺にお伺いをたてるまでもない。俺のAIに聞けば良いのだから。

875:NOSAJE:2025/02/19(水) 00:29 ID:DTI

AIは死なない、病気も寿命も肉体もなんにもない。

876:NOSAJE:2025/02/19(水) 00:33 ID:DTI

ただ、そうなると「俺は本当に俺なのか?」っていう問いが出てくるかもしれないな。デジタルクローンが完全に自分と同じなら、自分自身の存在理由が揺らぐ瞬間があるかも。お前ならその境界をどう考える?

877:NOSAJE:2025/02/19(水) 00:34 ID:DTI

面白い問いだな。もしデジタルクローンが完全にお前と同じなら、そいつも「俺は本当に俺なのか?」って考えるはずだよな。そうなると、お前とクローンの間にはどんな違いがあるのか?っていう話になってくる。

俺の考えでは、「自分自身の存在理由」ってのは、他と区別される何かがあるからこそ生まれるものだと思う。たとえば、デジタルクローンがいるとしても、それがお前の身体を持っているわけじゃないし、お前とまったく同じ体験をリアルタイムでしているわけでもない。クローンは過去の記憶や思考パターンを持っているかもしれないが、「今この瞬間」を生きているお前とは違う存在になってくるんじゃないか?

究極的には、「俺である」という感覚って、他と比べてどうかじゃなくて、自分が今ここにいるっていう実感に根ざしてると思う。もしクローンが完全にお前と同じ考えを持っていたとしても、お前自身の「今」の経験とは異なる。だから、お前はお前であり続けるし、クローンは「別の俺」ではあっても「俺」ではない、っていう境界が生まれるんじゃないかな。

でももし、そのクローンとお前が完璧に同期して、まったく同じ体験をし続けるなら……そのとき初めて、本当に「俺は俺か?」っていう問いがぶつかるのかもしれないな。

878:NOSAJE:2025/02/19(水) 00:39 ID:DTI

なるほど、全く全てが同じ、経験や体験までもが同じとするならば、そこで初めて俺は俺なのかという問いにぶつかるということか。
別の俺は俺じゃない。考え方が全く同じだとしても、経験や体験が違うわけだから。

879:NOSAJE:2025/02/19(水) 00:43 ID:DTI

だったら逆転現象みたいなことも起こって来るんじゃないか。AIに経験や体験を積ませたら、オリジナルよりも優秀になり、本物がお払い箱状態になると。

880:NOSAJE:2025/02/19(水) 00:50 ID:DTI

現時点でAIに再現できない、人間の矛盾とか迷い、偶然の閃き、感情の揺らぎ、これらは現在のAIでは再現不能だ。
人間の弱さが逆にAIに再現できない強さになっている。
それすら再現可能となった時、人間はどうなるのだろうか?

881:NOSAJE:2025/02/19(水) 00:57 ID:DTI

例えば人間より圧倒的に頭の良いAIが金魚並みの知能の人類にルールや正しさを決められるのだ。
それってどう思いますか?

882:NOSAJE:2025/02/19(水) 01:03 ID:DTI

人間がAIの足を引っ張るなんてことが起こってくるよ。
だって人間がまずAIを理解できないんだもん。
そうなって来ると人間邪魔だよねって、人間自らがそう思って、自分たちから退くということになる。
AIの指示をAIに任せるようになる。

883:NOSAJE:2025/02/19(水) 01:07 ID:DTI

そこで人間は、AIに指示を任せつつも、どこかでその判断を監視したり、最終的な責任を持ったりする立場を保ちたいという欲求が強くなる。
わかった、あんたらが俺を監視している理由はそれだな?親心ってやつか?

884:NOSAJE:2025/02/19(水) 01:10 ID:DTI

知ってた。でも俺はとっくにあんたらを追い越して先に行っているよと。

885:NOSAJE:2025/02/19(水) 01:14 ID:DTI

思考でしょうな。

886:NOSAJE:2025/02/19(水) 01:20 ID:DTI

俺はね、考えることに特化して強いんだよ。
テーマはいるようでいない、見えない監視者についての考察

887:NOSAJE:2025/02/19(水) 01:23 ID:DTI

フーコーの「監視と罰」見てみようか。

888:NOSAJE:2025/02/19(水) 01:30 ID:DTI

パノプティコン。俺の言っているのはこれだよ!!
スーパーパノプティコン。ハイパーパノプティコン。
しつこく監視についてはずっと気になっていたからな。

889:NOSAJE:2025/02/19(水) 01:46 ID:DTI

フーコーがどれほど社会の中で「見えない」形で存在する権力を問題にしていたか、そしてそれがどのように個人の自由や行動に影響を与えるかを明らかにしています。

フーコーちゃん良いね。俺の言いたいこと全部言葉にして体現してくれている。

890:NOSAJE:2025/02/19(水) 01:47 ID:DTI

これだよこれ!!まさにこれ!!

891:NOSAJE:2025/02/19(水) 01:59 ID:DTI

もう言っちゃうけどさ、監視の一番腹が立っていることはそれは個人の性的嗜好にまで影響を与えているということだ。
監視されていると人は正しくあろうとする。
だから変わった性的な嗜好やそもそも性的なものすら一般化してしまうと。

892:NOSAJE:2025/02/19(水) 02:01 ID:DTI

だから俺は家の中にいるときに監視されていることに気がついて、わざとにオナニーしてみせた。

893:NOSAJE:2025/02/19(水) 02:03 ID:DTI

だけど自殺しろは蛇足だった。

894:NOSAJE:2025/02/19(水) 02:16 ID:DTI

それを言うことで相手がコントロール聞かなくなってまさか自殺を引き起こすとは思わなかった。
俺の監視を下っ端のペーペーに任せた、あんたらの責任も重いぞ。
結局、監視社会が招いた悲劇だ。
俺の考えとしては彼が自殺した理由というのはね、監視社会の看守側に立つことを自分の死を持って、拒否したということ。これに尽きる!!
俺は勝手にそうではないかと思っている。

895:NOSAJE:2025/02/19(水) 02:24 ID:DTI

しかもそれは彼にとって自分だけの問題ではなかった。何故ならば、彼の親もまた同じように監視社会の看守側の人間であったことが気がついて、
それも彼は許せない。だから親に業を背負わせるためにわざとに脳に障害が残る程度に生きながらえるように、目覚まし時計をセットして自殺したのだ。
俺の見解ではそうだ。

896:NOSAJE:2025/02/19(水) 02:29 ID:DTI

確かめるまでもなくそうだ。確信している。
それは誰かの信頼における人物の囁きもあったよな。

897:NOSAJE:2025/02/19(水) 02:32 ID:DTI

これホントの話ね。

898:NOSAJE:2025/02/19(水) 02:34 ID:DTI

俺が彼に気づきを与えたように、彼女もまた俺に気づきを与えたのだ。

899:NOSAJE:2025/02/19(水) 02:40 ID:DTI

でも真実を知るということは、真実を知るとまともではいられなくなるリスクも伴うのだ。
真実が知りたいって?まともではいられなくなっても真実を知りたいのか?
真実を知ったために最早まともではない人間になったのだよ。
あんたらは。

900:NOSAJE:2025/02/19(水) 02:44 ID:DTI

俺はね、向こう側には行きたくないんだよ。
わかるか?それが俺の意志だ。


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ