悩んでます

葉っぱ天国 > 難民 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:ひき肉さんたろう hoge:2025/03/12(水) 01:55 ID:Pgs

今の僕の悩みは家族です。自分はサッカー部に所属しており、ひき肉、兄、母、父、祖父の5人で暮らしております。ですが最近、テストが終わってから両親(特に父)が「勉強しろ!!勉強ができないのはおかしい。」と言ってくるようになりました。先日、フリートークでのスレ立てはこのような経緯があったからなのですが、私は日頃から勉強を最低限(提出物など)してきたつもりなのです。ちなみに兄なんですが、勉強ができ、サッカーもうまく推薦をいただいたりして活躍しています。そんな理由でぼくへの風当たりが強くなってしまっているのかなと思います。主に感じる兄弟間での差は兄は自分より勉強をせずにゲームやらなんやらをしているのに僕になったら勉強をしていてもゲームを禁止させられています。こんなの差別じゃないですか!?そんなことを友達に相談しても「自意識過剰だ」などの決めつけで日々追い詰められています。なぜ僕だけあんなひどいことをされないといけないのでしょうか。また兄は自分より運動もできるので必ず僕が負けると「敗北者が◯ね」や「そんなんで恥ずかしくないん?」などの煽りをしてきます。でも自分が煽ったときには父が「なんでお前がそんなこと言えるんだ。Y(兄)はあんなにできるのに、お前はなんでできないんだ。」などと責めてきます。僕はこれまでかわろうと努力してきました。例えば兄のように運動を頑張ってサッカーでは県トレセンまで行きました。ちなみに兄は市トレセン止まりです。セレクションに受かったときでも両親は「勉強ができないから、取り柄がないのよね。」など嫌味?を行ってきました。でも僕がその言葉を聞いて傷ついたのが事実です。でも祖父は違いました。祖父は小さい頃から頑張ったら褒めてくれるし、悪いことをしたら叱ってくれるし優しい人でした。そんな祖父も7年前に右半身不随になり一昨年には末期がんを患い今も治療(完治はなく、延命措置)しています。僕はそんなおじいちゃんが大好きですし、昔に戻って欲しいなとつくづく思います。長々と図々しいお話を申し訳ございませんでした。皆さんはこんなときどうされますか?教えてください


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新