諸事情により、前スレは終わってませんがスレ立てです
前スレは上げないようお願いしますね〜
ルール
・荒しが来た場合、早めに運営にお願いをし、レス削除、アク禁等させて頂きます。
・なりきりで嫌な思いをする、と言うなら早めに相手に注意しましょう。
二度注意しても直さない場合、荒しと同様運営にお願いをし、レス削除、アク禁等させて頂きます。
・キャラリセは二ヶ月来なかった場合と変更させて頂きます。
事情があり長期来れない場合、こちらに知らせてくれればリセットしないでおきます。
・恋愛とか、喧嘩もやりすぎなければ良いです。相手を不快にさせるようならやめましょう
・ロルとか面倒なので付けなくてもいいです←いや、つけてもいいんですよ?
・一人二役まで!星霊でもなんでもどうぞ…
でもオリキャラは駄目です。オリキャラ板に行ってください。
・キャラ変更はころころ変わらなければしても大丈夫です。
・主がいないとき、参加者が来たら周りにいる人が許可すれば参加していいです。
・キャラ崩壊はほどほどに...
・差別、ひいき等はせずに
埋まってるキャラ
・ルーシィ
・ナツ
・レクター
・ジュビア
・シェリー
・エルザ
・ウェンディ
・スティング
・ミネルバ
・ガジル
・アリエス
です。抜けていたらすみません、報告してください。
特にやりたいキャラいないけど、参加したい〜なんて人はグレイをやってくれると嬉しいです(
FAIRYTAILなりきりスレッド9こ目スタート!
>>144
ああ、大体そんな感じで合ってる
>>141
ごもっともな事だけど...(黙りこみ
全てな人がそう思わなくても、あたし達みたいに思う人は必ずいるでしょ?
誰かが気づけば、その人の思いがたくさんの人に伝わるはずよ
>>142
良いわね!まだ夏は遠いけど楽しそう!
>>143
恋すると人が変わるとか、女の子は恋すると可愛くなるとか言うわよね
好きな人が外人だと、外国語を話せるようになるらしいし...(?)
>>146
まあ、まったく違う事を考えている人達もいますからね…
それほど大事な事だと伝えていかなければ…(笑顔)
>>146
ああ、そう言う定説は聞いた事が有るな
何か有りそうだな、恋ってのは凄いな
それとさ、俺達とは真逆なんだけどさ凄い切ない感じでさ
ルーシィなら共感出来る感じかな
【初音ミク】片思いドロップス【オリジナル】
https://www.youtube.com/watch?v=XXI2wkq4p8U
>>147
いろんな人がいるから仕方ないわよね
ゲームで良くなるところもあるらしいし...
なってからじゃ遅いもんね、なる前からその事を予想して行動しないと!
>>148
すっごく切ないわね...
歌詞もとても良いけど、音程も好きだし絵も好みだな
あたしはこんなに苦しい恋をしたことがないから、あの女の子に同情なんてできないけど苦しいっていう気持ちはわかる気がするわ。
あたしも好きな人に自分以外の好きな人がいたら何で、とか思って好きな人が好きな人は悪いことなんて一切してないのに憎んじゃったり...
そしたらそれでそういう考えをする自分が嫌になるのよね
>>149
そっか、そうだよな
でも、恋は何が起こるか分からない…誰かを好きになったらそれは悲しい辛い
けど、それは誰かが決める事じゃない…人間って不完全だからさ…だから前に進める。
もしも好きになった相手が自分を好きにならなかった事を後悔しちゃうくらい可愛くなれば良い、それ以上に素敵な恋をすれば良い…そう言うのが有るから人は前に進める。
それとちょうど俺達に合う曲見つけたんだ
初音ミク 恋距離遠愛 オリジナル曲
https://www.youtube.com/watch?v=SjxFwqtnh04
>>149
あるもので活性化できたらいいですけどね…
未然に防げると思います
>>150
その「もしも好きになった相手が自分を好きにならなかった事を後悔しちゃうくらい可愛くなれば良い、それ以上に素敵な恋をすれば良い」
っていうの、すごい好き...そうよね!あとから好きとか言われても知らないからね、ぐらいに可愛くなってみせるば良いのね!
なんだか聴いてたら苦しくなっちゃったわ...
あたし遠距離恋愛とかすごい憧れだったんだけど、実際は思った以上に辛いわよね(苦笑い
>>151
気づいたら悪いことは未然に防げるもの!
これからいろんな悪いことを未然に防げたら良いわね
>>152
未然に防ぐのは難しいですから、
ほとんど嫌な気分になりますね…
よほどな経験と体験談がないと…
>>152
そっか、なら言って良かった
そうだな…でも、何時か会えるそれだけは確かだ(そう言ってポンポンと手を置き頭を撫でる)
>>153
確かにそうね...そんなに上手くいくことじゃわね(しょんぼり
やっぱり何事にも経験は必要なのね。その分知識も増えるし...
>>154
そうね(微笑み
ナツはうそついたりとか好き?
>>155
思い通りに物事が進むなんて事はありませんからね…
できる限り思い通りに近付けるようにしたいものですけど…
経験もないまま、どれだけ事前に調べた事があっても…
ありとあらゆる事を防ぐ事にも限界がありますからね…
>>155
うそ?そうだな、良い嘘や悪い嘘とか有るよな
良い嘘なら好きだな。悪い嘘なら勘弁かな
ナツ様、久しぶりです、お土産の米沢牛をどうぞ>ナツ様
159:ルーシィ◆ZQ:2016/02/24(水) 18:25 >>156
どんなに頭が良くても、自分だけの世界じゃないから そんなことはきっと不可能よね
そうね...あたしもできるものならしたいわ(苦笑
でもあたしはまだ経験も全然足りないし...だからこれからいろんな経験をしていきたいって思う!
>>157
相手に伝えない方が良いことも世の中にはたくさんあるわよね
そういう時は嘘をついちゃうわ
じゃあナツのこと、信じても良いよね?
>>159
そうですね、
自分以外の他人の人間の数が圧倒的ですから…
様々な相手の行動に、
パターンとかを予想するなんて絶対に不可能ですから…
傾向も読み取りするなんて不可能ですよ…
絶対なんて有り得ないです
もちろん、できるだけいい結末を期待しています
>>158
え?良いのか?貰って置くよ
後で皆で食うかな
>>159
ああ、信じて欲しい…いいや信じていてくれ!
俺は、やっぱり触れ合いたいし一緒に笑いたいそして空を見上げて星空を眺めたい、それ以上の贅沢は望まないさこの言葉何時か本当にする絶対にな!
>>160
相手の気持ちを考えたれたりできる人って良いと思うな
まぁ考えられるだけで、行動までを予想とかできないわよね
なにが起こるかわからないから良いこともたくさんあるしね
>>161
うん、最初からナツのことは信じてたし!
あたしけっこう嘘とか見破れなくてなんでも騙されちゃうことが多いのよね(苦笑
>>162
相手を気遣う事ができたら、
どれだけいいでしょうか…
行動パターンまでわかってしまえば、
より一層気遣いができますからね
思いもよらない事が幸運をもたらすのでしょうか
>>162
そうなのか?
まぁ、しょうがないさ騙されるのは、悪くない騙す奴が悪いんだ
もしそうなったら俺が見破ってやるよ!
そうそう、こう言うの見つけたぜ
【初音ミク】好きになって、よかった(Hatsune Miku.Cover song)
https://www.youtube.com/watch?v=-JZQY-yBFjM
>>163
確かにそうね!
気遣いができる人は憧れるわ...
宝くじとか当たるとは思ってもなかったけど当たったっていう感じじゃない?(?)
>>164
まぁ悪くはないと思うけど、まんまと嘘に騙されるのも危ないわよね...
でも、相手の行動を見て嘘かそうじゃないのか見極められるようにならないと!
なんでも信じたら詐欺にひっかかったりするかもしれないし...
これも切ないけど、心が温まるような曲ね
>>165
気遣いができていたら、
喧嘩する事も少なくなると思いますね
わりとたまには当たったりする事があったりしますね
姫とレクター様にも米沢牛差し上げましょう>姫 レクター様
(ルーシィとレクターに米沢牛をあげる)
>>167
ありがとうございます
(受け取り)
>>165
そうだな、特にネットとかでもクリック詐欺とか有るからな
気を付けないとな
そうだな、それと切ない奴とは違って…俺が何時も何度も想って伝えたいそんな歌かな
I love you - rerulili feat.HatsuneMiku / 愛してる - れるりりfeat.初音ミク
https://www.youtube.com/watch?v=urF_AbehXFU
>>166
そうよね!
あたしは喧嘩することが面倒と感じるから、自分から引き下がることが多いけど...
相手と合わなくて意見や行動がすれ違った時に喧嘩は起こるから、気遣いができれば喧嘩も少なくなるかもね
あたしは宝くじ買ったことないからよくわからないけど、
一等が当たる人は何百万払って宝くじを買って当てるみたいよ?
10枚買って一等でも当たったらそうとう運が良いわよね...
>>169
れるりりさんの曲、好きなのよね!
本当に良い曲よね...愛してるって良いなって思うわ(うっとり
皆さん、お久しぶりです>皆さん
172:レクター◆96:2016/02/25(木) 21:29 >>170
いつまでも長引かせない事が一番です
やはりそこまでしてつぎ込んで買い込みまくりますか……
そこまでしてでも当たる事なんか確率的に有り得ないのに
>>170
そうなのか?俺は、初めて聞いたラブソングだな
なら俺も一言言うよ…【愛してる】…(そう言って右手でルーシィの頬を撫で笑顔を浮かべる)
>>171
ああ、久しぶりだな
>>167
ありがとう!牛好きだから嬉しいわ!
米沢牛って何にして食べるののが一番美味しいの?(米沢牛を受け取り
>>171
久しぶりね。元気してた?
>>172
いつまでも張り合ってたらきりがないもんね(苦笑
どっちかが最初に謝らないと先に進まないんだから、自分から謝って仲直りするのが一番良いわ
一回五億ぐらい当たれば、何百万つぎ込んで一回失敗しても痛くもないんだと思うわ...
趣味ってこともあると思うけど
>>173
やっやだ...そんなこと面と向かって本当照れるわよ..(顔を赤くして
>>174
照れさせてるんだよ、可愛いルーシィが見たいからな(悪戯した子供の笑みを浮かべそのまま右手を頭の方に回しポンポンと手を置く)
>>174
なんとも言えませんね…
だからといって…
わかりませんよ…
理解できません…
まあ、ステーキに、牛丼なども良いですが、私のオススメはすき焼きですね>姫
178:ルーシィ◆ZQ:2016/02/27(土) 20:44 >>175
なによそれー!ほんと意地悪ね!(顔を赤くしたまま
>>176
そうよね...
でも五億なんて当たったら人生遊び放題で逆に駄目になっちゃいそうよね
>>177
すき焼きねぇ、あたしあまりすき焼き食べたことがないからたまには良いわね
すき焼きって卵つけて食べる料理だったっけ?
はい、卵に付けて食べる鍋料理ですが、まあ、お肉の他に、豆腐にしらたきなどもいいですよ>姫
180:ナツ◆9w:2016/02/27(土) 20:51 >>178
意地悪で結構だ
ともかくあれだよ好きな子には悪戯したくなる
俺の場合は好きだからこう言う表現になる
好きだからな…でも、ゴメンな何時も悪戯して(ポンポンと頭を撫でる)
>>179
良いわね!あとネギも入れるわよね?しらたきとネギ好きなのよ
冬の料理と言ったら鍋だもんね!丁度今の季節ね
>>180
意地悪なのに、そうやってすぐ謝るところに優しさがあるから余計意地悪!
もう泣く!(?)
じゃあ、皆ですき焼きパーティしませんか>姫
183:シェリー ◆Qs:2016/02/28(日) 10:01
お久しぶりですわ…
本体が学年末テストでしたからこれませんでしたの………
本体事情で来れないことが非常に多くなること申し訳ありませんわ( 涙 )
お久しぶりです、シェリー様、今すき焼きパーティの事を話してたのですが>シェリー様
185:シェリー◆Qs:2016/02/28(日) 10:09
>>184
お久しぶりですわ( ニコッ )
そうですの?すき焼きといえばお祝いなどに良いですわね…
そういえば、私もルーシィとパーティーを企画してますのよ(ニコッ)
この通り、私のせいで進んでませんけど……(しゅん)
私がお土産に皆様に差し上げた米沢牛で使う予定ですが>シェリー様
187:シェリー ◆Qs:2016/02/28(日) 10:15
>>186
貴方、牧場にでも行ってらしたの…?( ポカン )
私はその件についてはお任せ致しますわ(ニコッ)
すみません、
気が付きませんでした…(笑)
>>178
そのうちそれだけあってもぜんぜん足りないとか言い出すのでしょうね…
【スマホから投稿してます】
ルーシィ
ゴメン、俺ルーシィが好きだから色々したくなるからさ
好き過ぎるのも問題だよな。
>>182
うん、賛成だわ!もう少しで新年度だし良いんじゃない?
細かいことは決めないで、ササッとやっちゃう?
決めてるといつできるかわからなくなるし...
>>183
久しぶりね
あたしの本体も一週間ぐらい前はテストがあって、また三月に入って二週間経ったら別のテストがあるわ...(ため息
パーティーの話、楽しいからシェリーがあまり来れないのは残念なんだけど、学生なら仕方ないわよね
>>188
いえいえ、あたしも見逃してることしょっちゅうだしね
欲って怖いわね...そんなにお金に溢れて何がしたいのかしらね?
>>189
そっ、そうよ!
少しはあたしのこと、嫌いになった方が良いんじゃないの?
これからたまに遅れ気味になる事もありそうです…
>>190
人間の欲望が一番厄介だって聞きますからね
次から次に、本当にキリがありませんから…
ある程度落ち着いて来たなら安心できますね
いつまでも長々と次々と、
あれもこれも欲しいという状態が続いていると、
そんな事ばっかり頭に思い浮かべてしまって……
嫌になりますよ……
>>190
それは、多分無理だ好きな気持ちに嘘は付けない
照れるルーシィを見るのは好きだから可愛いからって言う理由から来てるからさ
それが、その嫌な気持ちにさせてゴメン…なるべく好きな気持ちを抑えるって事で良いかな?
皆さん、こんばんは ( ひょこ )
やっとのことで期末テストを終えました … ( ぐったり )
といっても、散々な結果を迎えそうですが ( 苦笑 )
ともかく、これからは来れると思いますのでよろしくお願いします ( ぺこ )
よお、久しぶりだなジュビア>ジュビア
(クールに挨拶)
お疲れ様でした、ジュビアさん
結果なんてどうにもなりますよ
気にしないでいいと思います!
そうだ、結果より頑張った努力が大事なんじやねえのか、はいよ、俺が買ってきた、お土産のクッキーだ>ジュビア
(ジュビアにクッキーを渡す)
そうです!
努力があってこそです!
あー、ジュビアさん、こんばんは>ジュビアさん
199:ガシル◆JU:2016/02/28(日) 19:44ギヒヒ、よおこんばんは>皆
200:レクター◆96:2016/02/28(日) 19:45 >>199
こんばんは
おお、ガジルじゃねえか>ガジル
202:ガジル◆JU:2016/02/28(日) 19:47 (名前間違えました)
よおグレイ、暇だからバトルしようぜ>グレイ
ああ、いいぜ>ガジル
204:ガジル◆JU:2016/02/28(日) 19:48 それじゃあいくぜ、鉄竜剣>グレイ
(グレイに向かう)
ならばこっちも、アイスメイク ランス
(ガジルに攻撃)
ふん (ランスを全て斬り消す)
おりゃ(グレイにヒット)>グレイ
ドワハッ(ダメージを受ける)
208:グレイ◆ic:2016/02/28(日) 19:54反撃だ、いくぜ、アイスメイク キャノン
209:ルーシィ◆ZQ:2016/02/28(日) 21:55 >>191
人の欲望でこの世界が成り立ってるようなものよね...
ずっと欲しかった物が手に入れば次はさらに上の物をって永遠にループ状態よね(苦笑
新しい物は日が経つにつれ増えるし、欲しい物はずっと無くなりそうにないわよね
>>192
うん...嬉しいんだけど、あんまり好きとか言われると返す言葉に困っちゃうし...
そっ、それに照れてない普通のあたしは可愛くないの?ってことよ!
>>193
テストお疲れ様(微笑み
みんなの言うとおり、結果がどうあれ努力したことが大切だと思うわ
努力って誰にでもできることじゃないもの。何かに向かって頑張るってことが一番素敵よ!
テストは来年度もあるのかな?今回できなくて悔しかったことを次回活かせると良いわね
>>199
久しぶり...かな?こんばんは
>>209
それはもちろん金遣いが荒い人が爆買いして、
それなりに利益に貢献しているから、
安売りもしやすいと思います
それで僕みたいなケチな貧乏性なリアがまた、
安くなってお買い得な安売りになったものを爆買いするのだと思います(笑)
考え方に、立場によってもまた変わって来ますからね
また次にあれこれ欲しいと……
新しく年月が過ぎていったら、
また新しいマイブームがやって来ますからね
それで新しいマイブームにお金をつぎ込む事の繰り返しだと思います
>>193
そうか、また宜しくな!
>>209
ああ、つまりテンパっちゃうって事か
いや、可愛いぜ勿論な…普段の仕草や照れたルーシィは可愛いから
だからつい悪戯したくなる、我ながら悪戯好きだな兎に角だ俺は、相当惚れ込んでいるから
そうしたくなるんだ。
>>210
すみません、
後半を変えますね
新しく年月が過ぎて、ではなく、
年月が過ぎて、です
新しい番組、ドラマが始まるから、
新しいマイブーム、ということです
>>210-211
なるほど!確かにそうね!
爆買いって今年の流行語賞にノミネートされてたよね?やっぱり安いものは良いよね(笑
一人っ子や末っ子はわがままになる、とか言うわよね
もとからのその人の性格もあるだろうけど、育ってきた環境によって欲の深さも違うわよね
月日が経つにつれ、新しい好きなものに出会うからそうなっちゃうよね
でもあたしは一つのものにお金をつぎ込んだりとかはしないかな...
>>211
そう!テンパっちゃって頭回らなくて上手く言葉を伝えられないって感じかな
ほんとナツはいたずら好きよ...そうやってさらっと惚れ込んでるとか言っちゃうし...
訂正。>>210-211じゃなくて、>>210\>>212です
215:レクター◆96:2016/02/29(月) 18:18 >>213-214
ですがこれだけここ何年も長い間お馴染みなようにニュースに使われ続けて、
流行語ノミネートまで何年もかかった流行語なんて聞いた事ありませんよ!!
もちろん!ワケありでもないのにいきなり、
\1,000\が\10とか、
もはや驚く事でもなんでもない、
ありきたりなだけです
もはや価格破壊なんてレベルじゃないですよ…!
性格も少しずつ変わって行く事もありますからね
生い立ちも性格も環境も、
すべてを、ひっくるめてですから
あまりマイブームが次々と切り替え早いとまだ楽しんでいないまま、
つまらないなんて事になってしまいます…
姫、すき焼きパーティいつしますか?>姫
217:ナツ◆9w:2016/02/29(月) 18:50 >>213
それは、ゴメン
でも俺に取ってルーシィはアドル並みに可愛いし例えで言うなら初音ミクとかそう言う感じかな
兎も角、抑える様に頑張るよ
>>215
普通は最近新しくできた言葉がノミネートされるよね(笑
こういうケースは珍しいんじゃない?
すごいわよね...そういうのを聞くと、過去に買った物をなんであの時買っちゃったんだろうとか思うわよね
あたしも数年前に比べて性格が全然変わったってよく言われるわ...
それも周りの人たちの影響だと思うんだけどね
そうね...じっくり好きでいられるからこそより好きになったりできるわよね
>>216
あたしはいつでも良いけど、バルゴはいつが良い?
できるだけ早くやっちゃいたいけど...
>>217
そう...あたしもテンパりすぎないように努めるわね
そういえば昨日は閏年だったわね!
4年に一度だけの珍しい日だけど、特にやることもないからすごさ感じられないないよね...
>>218
もちろん、その時の旬な言葉と表現がキーワードにノミネートされるのが通常でしょうね
こんなに5年ほども使われ続けてようやくノミネートなんて…
そういう破格な価格破壊もさほどめずらしい事でもありませんからね
性格なんて少しずつでも変わっていきます
だけど、まさかそこが変わったと指摘されて言われるなんて思ってもみなかった、
とか、サプライズみたいな事もありますね
これ!だと胸を張って生きていたいですね
>>218
その、何かゴメンな
取り合えずお互い抑えよう
そうなのか?全然知らなかったな
4年に一度って言うのはオリンピック位しか知らないけど
>>219
うんうん、これで流行語大賞にされたらもっと驚くけど、
使われ始めて数年も経ってからノミネートなんて、かなりなものよね
そうなの?あたし、あまり物を買わないから値段の移り変わりに詳しくなくて...
そういうものよね!
あたしの場合、自分でも変わってるなと思ってたから言われも驚きもしなかったけど...
でも昔より今の性格の方が自分でも気に入ってるかな
>>220
うそ!閏年だよ!?オリンピックも4年に一度だけど、またオリンピックと違う年に閏年があって...
えっと、2月って基本的には28日までなんだけど、4年に一度は2月が29日まであるのよ
確か、一年は365日ってなってるけど実は365.なんとかで小数が続いてて割りきれないのよ
それで時間を正確にするために、4年に一度366日にして時間を調整するの
あってるかどうか自信ないけど、こんな感じだったと思うわ
>>221
ああ、思い出した今年は2月29日だよな
4年前だからすっかり忘れてた
そう言えばそうだな、あんまり身近じゃないからな
>>221
まあ、改めて見直された、
みたいな感じでしょうか?
これまでより一層影響力を持つようになったとか
価格破壊の破格になる時には一気に価格破壊が進みますよ!
そういうムードじゃない時にはやはり何も起こらないですね
これまでにいろんなマイブームがあってこそ、
現在の自分に行き着いたのですからね!
昔も現在もこれからも大事な時間です!
ちなみに西暦1900年と次の2100年は、
29日がないみたいですよ!
もちろん2000年にはありました!
なぜだかわかるような、
わからないような……
この30年間生きて来ての初耳ですよ…!
また事細かい時間調整があるみたいです…
>>222
そっか、閏年知らないって言う人初めてだったから驚いたけど...良かった!
閏年に生まれた人以外は特になんの影響もないから忘れやすいよね
>>223
そういうことかもしれないわね
賞を決める時とか、改めてっていうのもけっこうあるしね
そうなんだ...
お金のまわり方って少し難しいな
時間の調節も大変だけど、お金の調節も大変よね...
そうね!昔ハマっていたなにかのお陰で成長できたり、知識がついたりもするわね!
へぇ、そういうのって誰が決めてるのかしら...
すごく難しそうね
>>224
やはりムードがあるのでしょうね
ようやく時代に見合った、それなりな価値観を見いだせるように、という感じに
本当に、こんなに破格な価格破壊続きでは潰れていきますよ…
過去に起こった出来事、
現在を生きている自分、
未来に待ち受ける事…、
どれもこれも、かけがえがない大事な時間ですから…
時間とかの計算とか、法則とかはわかるようなわからなくもないような…
>>224
まぁな、俺は閏年生まれじゃないな
それと今日は三月三日だよな、昔子供の時ひな祭りとかやったか?
俺はそう言うの縁が無いけど5月5日は、子供の日はその時は騒いだな
>>225
時代によって、その時に合う雰囲気なんかも違うもんね
それは困るわよね...これからどうなっていくのか不安だわ...
そうよね!どれも大切な時間、時は金なりね!
今は二度とないんだから、一時を大事にしないとね!
本当?時間の計算とか法則なんて小学生並みのものしかわからないんだけど...
>>226
今でも雛人形は毎年だしてるわよ
でも年を重ねる度にだすのが面倒になってきて、片付けも雛祭り終わってから二週間経っても出しっぱなし...なんてことも;
雛あられも去年まで食べていたけど今年は給食で少し食べたきりだったわ
雛人形って夜見ると失礼なことだけどすごく怖いし、食べる以外にすることもないからあたしの記憶に騒いだことはないかな
>>227
そうなのか、ひな祭りも結構大変だな
何か分かるな都市伝説で呪われた○○見たいな話そう言うのTVの特番で見たな
>>227
その時の雰囲気だけで価格破壊されてはかないませんね
同じような時間が繰り返しても、
いつまでも何年も続かないですからね……
いったいどれほどなレベルなのでしょう…
>>228
雛祭りに都市伝説はないと思うけど、雛人形ってかなりリアルだから常に誰かに見られてるようで怖いのよね...
急に動き出さないのかとか、急に喋り出さないかとか、あり得ないことを勝手に想像しちゃって
夜中にトイレに行く時はビクビクしてたなぁ
>>229
雰囲気で価格破壊なんてあるのかしらね?
うーん、さすがに小学生レベルではないと思うけど...
あたしはまだ義務教育も終えてないから、これからどんな勉強するかもわからないけど
イメージ的には普通に頭の良い大学生が理解できるレベルかな?
>>230
そんな事は有り得ない、
起こり得ないはずだと思いますけど…
大学生が理解できるかどうかもわかりませんよ…
>>230
ああ、そう言うの昔小学生の時女子が噂してたな
やっぱりそう言う話って何処にでも有るな怖い物見たさから来てるかもな
>>231
起こったら困るから、ないことを望むわ...
やっぱり天文学(?)は難しいのかな?
難しそうなイメージはあるけど...
>>232
へぇ、あたしは雛人形について噂話とかしたことないけど...
雛人形って厄を祓うための流し雛?から来てるらしいから、怖い話があがるのも納得できるな
>>233
もちろんいい事ですけど、
できたら起こってほしくはない事ですからね…
よく天文学的な値だとか、言いますね
それだけものすごい大きな桁だとか…
>>233
ああ、だからかそう言う噂が流れるかもな
少し話題を変えるかそうだなこう言うのはどうかな?
【初音ミク】恋愛♡フール【オリジナル曲】
https://www.youtube.com/watch?v=5H1UzPzOI4c
>>234
でも世の中思い通りにいかないことだらけだから、
いきなりその時の雰囲気だけで価格破壊したりするかもしれないわね
あと価格破壊じゃないけど、来年の4月にはまた税が上がるんだっけ?
加工食品がどうたら食べる場所がどうたらは話していたけど...
桁が大きいと計算するのもややこしくなるわよね...
さらに割りきれない小数の数なら、もっと大変だと思うわ
>>235
女性は妄想や噂話が好きな人が多いらしいから、そのこともあると思うよ
なんか歌詞にすごい共感できるっていうか...
同じような体験をした人がたくさんいると思うわ!
>>236
もしなんでもかんでも思い通りに事が運んだらなんて、
そんな都合がいい事も起こり得ないですけどね
また2%上がりますね、
また先送りにするのか…
食材とかによって8%なままにするとか、
そのほんの2%だけですでに何億も税収が減るなんて巨額みたいです
天文学的な桁数なんてまずは生きて行く上で不要な桁数でしょうね
小数点の細かいのもあまり関係ない事でしょうからね
>>236
そうだな、それに何だか恋愛漫画の主人公とヒロインのやり取り見たいなイメージが浮かんだな
それとさ昨日ビデオショップでさダイヤのAのDVDを借りてアニメ第四話まで見たよ、最初は漫画のコミックスだけでも借りる予定だったんだけど誰かが一巻〜十巻以上まで借りられてさだから方向変えてDVDを借りてさ見たんだスッゲー面白い野球アニメだ前に俺がNHKで見たメジャーと同じ位面白い作品だと感じたよ。
今後はDVDを借りてダイヤのAの活躍を応援するぜ、ルーシィが好きになった気持ち分かるな、特に俺の場合熱血の部分に刺激されたな
>>237
2%でそんなに大きな額になるのね!
といっても億単位なんて大きすぎてすごさもよくわからないけど...(え
そんなに!?
そうなるとやっぱり大変そうよねぇ...
もう学者さんとか頭の良いお偉いさんの世界ね
>>238
そうそう!よく漫画にあるほのぼのした感じの!
覚えてたんだ!面白いって思ってくれてあたしも嬉しいわ!
あたしもメジャーは昔の話はすごく曖昧なんだけど、今放送してるのはいつも夢中になりながらみてるわ
スポーツアニメってあり得ない話じゃないから、より緊張感が増したり、先の展開とか気になってドキドキして目が離せなくなるのよね!
仲間と協力して頑張る姿がとても素敵だと思うし...!
はい、たかが2%だけでまさかこんなにも…
ちなみに千億単位という…
まあ、どれだけな桁数でも存在しているみたいですからね
>>239
そうだな、一言で言うなら【ズルイ】って言う感じがするな。
いかにも青春的な甘いズルイ感じだよな
まぁな、俺もスポーツ系のアニメは好きだからな
確かにな有りそうな話をリアルな感じで描いてるな、ちなみにメジャーは主人公が幼稚園の時から野球が好きでさ小学4年の時リトルリーグに入って其処から伝説が始まるんだ。
これが初期のOPだ
MAJOR OP 1「心絵」
https://www.youtube.com/watch?v=EKq0QdvBJJo
それとさ、俺達の週間少年マガジンの作品でさ随分前だけど【スクールランブル】って言う作品を知ってるか?
俺が中学の頃アニメで見たギャグ重視なんだけどこんな面白い青春は見たことが無い作品でさ、恋や友情や喧嘩とかな
兎に角凄く面白い作品だ、ダイヤのAや今やってる学園の物の漫画も其処を基礎にして描いてると思うんだ。
良かったらアニメ紹介しようか?丁度youtubeで見れるからさ
>>240
びっくりよね...
小さなものでも、たくさんの数があれば膨大になるってことね
塵も積もれば山となる、みたいな?ちょっと違うけど...
一番大きいのってなんだっけ?小学生の時は覚えていたのに今は京までしか覚えてないわ...
>>241
そうそう!なんか良いわね。見てるだけできゅんきゅんしちゃうよね(笑
これって第六シリーズのopと同じかな?編曲はしてそうだけど...
聞いたことはあるような気がするけど、ちゃんとは知らないわ
んー、そこまで面白いって言うなら紹介してくれるかな?
>>242
ええ、本当にわずか2%だけを据え置きしただけで、
何千億単位での収益の損失ぶんが発生するとは……
確か、0 が64個が最大と聞きましたけど…
確か京から10種類ほどあったと思いますよ
>>242
やっぱり、ルーシィのそう言う所好きだな
ああ、そうだなやっぱりこう想いが込められているからな
了解、これがその第一期の一話だ
School Rumble Capitulo 1 Sub.Español
https://www.youtube.com/watch?v=Yb-E3vZ5sv4