日常〜ちょっとしたシアワセ〜

葉っぱ天国 > 小説 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:妃衣◆h. (ノ>_<)ノ ≡dice5:2016/09/01(木) 19:03

生きていること
学校に行けること
話せること
遊べること

どれも当たり前。
でも、どれもちょっとしたシアワセ。

20:妃衣◆h.:2016/09/13(火) 13:46

今さらだけど、誰も見てないけどさー、キャラの名前とかそのへんちょっと訂正と言うか変更と言うか…

中根 沙織 5組
→中根 早苗 3組 どぉでもいいけど。
なんとなく3のが私的にピンとくる。w
あと沙織は変換めんどいから早苗。ww

高松 さつき 2組
→松井 さつき 2組 なんで、最初高松にしたんやろ。。松井のが絶対いい。w

真白→真衣   ここの変更は
レミ→ルカ  ただの気分転換。w

島田先生→岡田先生
島田という嫌いな人がいたのを思い出した。ただそれだけ。w

21:妃衣◆h.:2016/09/13(火) 13:50

部活

体育祭も終わり、一段落。してられない!!
体育祭が終わればすぐに中間テスト。
その間しか部活ないやん。。。
ということで少し多目に組まれた部活予定。
まあ、コンクール前だから、1年はあんまりないけど。
私は、フルート。

中途半端だけど落ちる

22:妃衣◆h. ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2016/09/14(水) 19:10

鈴木 美優 Suzuki Miyu
3組。トランペット

野原 心都 Nohara Koto
6組。クラリネット

今日も、いつも通り第二音楽室で1年だけの練習。
練習と言ってもほぼ遊んでるけど…ww

「りーのっ!!見てー!」
「梨乃ちゃんこれヤバくなーい?ww」
晴菜と美優ちゃんがメモを差し出してくる。
「なに?…………………なんだよコレw気持ち悪っwww」
寝ても覚めても下ネタしか言えないのか。こいつら。まあ私もそんな人のこと言えないけど…w

なんかかくきなくなった
落ち

23:妃衣◆h. (ノ>_<)ノ ≡dice5:2016/09/21(水) 19:15

!中間テスト!

ついにやってきた、テスト。
今回は、五教科。
私は勉強は割と得意な方だから、意外といい点狙えるかも。
目標は、少し低めに「全教科80点以上とる」
確実にできるのにしないと、失敗したら、はずい。w
こうして、テスト週間が幕を開けた。

私は真衣とルカと図書館で、勉強…と思いきや。
遊んでる。10分勉強、1時間休憩。
おかげでテスト課題はギリギリだし、補強ワークなんて、手が回らなかった。

こうしてテスト当日を迎えた私、ルカ、真衣。
初日は理科と英語。
理科…わからん、わからん、わからん…ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ。
英語…おっ、意外といけるかも!?でも、リスニング、難しすぎ。。。
二日目は国語、社会、数学
国語…ヤバイめっちゃわかる…!スゲー。
社会…Oh,本当にこんなとこやった!?
数学…普通に、いけた。。。

こんな感じ。

次回、テスト返しでまさかの奇跡…!!

24:妃衣◆h. (;`・ω・)つdice3:2016/09/21(水) 19:24

テストが終わり帰り道。
「うち、社会と数学終わったわ(^q^)」
ルカが笑いながら言う。
すると真衣が、
「笑えるくらいならいーじゃん!私なんて、えいごほぼ白紙!梨乃は?」
「え、えぇー。。社会が特に、ヤバい、国、数はまあまあ」
素直に話すとルカと真衣はお怒り。w
まあ、あの二人は他にできることがあるから勉強なんてできなくても平気じゃん。
でも私は何も取り柄ないから…。

テスト返し

各教科テストが返され、個票が配られる。
国語100点、数学99点、英語98点、社会90点、理科89点。
嘘。嘘でしょ。理科一番やったのに。
少し落ち込んだ。。。

数日後

青木先生が「順位配るぞー」と。
「はい」受けとるとそこには
「順位 2  位」とあった。
嘘、印刷ミス?見間違い?
もう一度見る。そこにはハッキリと「2」と印刷されている。
あんな点で(特に理科ーー)よくこんな順位とれたな。wとか思ったけど。

奇跡は起きるんだ。そう感じた一日だった。

25:カミヤケンタ:2016/09/22(木) 13:09

妃衣さんの小説、面白いです


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新