上記の通り。
のちのちいろいろ説明付け足す
スレ立て乙。
元スレで水差したみたいになってすまんな。楽しみにしてる
いいy、マジ気にしないでくれ。
スレチなってたのじぶんも反省してるから!
あとうらるありがとう!
というわけで自分の心細い執筆活動を助けてくれ(?)
5:匿名 hoge:2016/11/25(金) 14:48 風刺小説楽しみにしてます!
サクッシャがどんな反応をするか見ものだなあ
一応いろいろ考えてはいるんだが
なかなかまとまらなくてな
もういっそのことヒド子(仮)に変な超能力とかつけちゃえばいいかww
支援
8:白檀:2016/11/25(金) 14:54ありがとおお
9:白檀:2016/11/25(金) 15:06 設定(試作段階)
主人公
中学か高校か迷ってる
わりかし普通
顔も美人すぎずブスすぎず
世界観もリアルなのでもちろん
学校の校則にそった容姿。
黒髪ポニテとか可愛いかな
身長は150〜160くらい(標準)
ツッコミ気質
運動は苦手
勉強は普通(国語のみ良)
長所は歌がうまいとか絵がうまいとか
その辺にしようかと。
いい感じに普通の主人公だね!
そういや「主人公だけが周りの異常さに気づいている」って設定みたいだけどそうなると友達もヒドイン側なの?
そうそうww
「ヒド子可愛いよねー♪」的なw
主人公は「砂時計だよね!?!?目の色左右違うよね!?!?可愛いのあれ!?!?」
みたいなwww
ちなみに主人公とくっつく予定の
幼なじみ(王道だなぁ)も
異変に気づいてる。。というか
ヒドインには興味ない設定かな
そうだねー
最初から最後までヒドイン側か、主人公が途中から目覚めさせるかでも色々違うよね
風刺小説としていくならギャグっぽく最後までヒドイン側のほうがいいかも
あと容姿は目や髪がレインボーだといいなwwよりヒドインっぽくなるからねー
異端すぎて現実世界では忌み嫌われそうなくらい大袈裟にしちゃえばいいよ
ついでにあの手の小説にありがちな「可愛さ:綺麗さは7:3」という投げやりプロフにしておいて主人公の設定は小説内で描くかキッチリとした設定にしておけば落差がもんのすごいことになると思います(ゲス顔)
幼なじみとくっつくんだね
ヒドインちゃんの可愛さに気付けないなんておかしい!って周りのやつがわめいてそう
だがそれがいい
ギャグっぽくっていうか
かならず自分に似た奴がでてくる(今回はたぶん主人公)
自分の小説ではマジメなのは無理があるかなwww
髪色は迷ってるー。
あとヒド子(仮)は異世界()から
何度もトリップ()してて
いろんな世界()に行ってるから
超能力()がバリバリ使える爆弾設定を考えてるよwww
ちなみにヒーローは、
普通のヒドイン小説だったら
ヒドインとくっつくポジなんだなこれがww
だからヒドインの好きな子ヒーローなんだよねwwww
いwいwねwww
ヒドインにキーックヤシーって言わせたれ!
超能力の設定も決まったら是非教えて
とりあえず今んとこ決まってんのは
「チャーム」だねwwwwww
超能力の名前はもっと痛々しいものに
しようかと思ってるけどw
たまたまヒロインとヒーローだけが
ヒドインのチャームにかからなかった
という設定。
なるほど、全人類を魅了するんですね分かりますwww
10割中10割が振り向く絶世の美少女w
中二病に突撃晩ごはんスタイルでいくなら中二病ネームメーカーってのが役立つと思う
「あっち」の世界ではこんな二つ名で呼ばれてて...差別されてたのふええとかどうでしょうw
いwいwねwww
そのネタいただくwww
やばいwイメージ固めるために
主人公の絵描いたら下手すぎて死んだwwww
絵師求むww
ヒドインスレから来たけど応援してるよwwww
ヒドイン設定づくりなら手伝う。
髪の長さは魔法でいつでも変えれるよ設定いれたいです!
まぁ♪応援ありがとう♪(((
いいねその設定wwいただきw
ヒドインの設定考えてて思ったんだが
自分ヒドイン書いたことないので
ヒドインの設定がいまいちぶっ飛ばない。
ぶっ飛んだヒドインの設定案待ってる
オッドアイでがりがりきょにゅーもはずせないですよね
24:ジャージ娘 hoge:2016/11/25(金) 16:39 とりあえず、
・二重人格
・俺っ娘または僕っ娘
・化粧してないのにかわいい
設定は外せないかな…
厨二病なら能力名もっと痛々しいのにした方がよくね?
【神秘の姫君(フラワーズ·チャーミラー)】とか、そんな感じのをドヤ顔で決めるお決まりパターン()
ネーミングセンスは許して((
23全同意
24二重人格は、なんかヒドインや
ヒドインの好きな子がピンチになったときに
俺っ娘になるんで両方の設定が
そこで組み込めるよ
>>25
もちろんもっと痛々しいのにするよ?
ちょっといろいろ自分で考えてみてるw
技決める度にヒーロー&ヒロインの目が点になるのも忘れないww
主人公の設定>>9
主人公をお絵描きしてみたところ、
こいつ絵描かねぇなと思ったため
特技は歌にしました
髪の毛
魔法変化
目の色
オッドアイ
スタイル
ガリガリ巨乳
身長は未定
能力
チャーミー 万物を魅了()することができる。常時発動
今決まってることはこんな感じか
能力は攻撃、防御、治癒、援護系のどれがより痛々しくなるかな
何を言ってるんだ何をwww
ヒドインだぞ?最強設定が普通なんだぞ?
ナメてないか?
どれがより痛々しいかなんて
答えは既に出ている
すなわち。。
全部だ(爆笑
>>29
ヒドインたんはさぃきょぉだからなんでもできるょ!
かな。
攻撃:さいきょぉひどいんたん
治癒:イケメンを治癒するよ!
防御:イケメンを庇うょ!
援護:設定には出てくるけど話には全く関係ない
って感じで
だよな。ヒドインは何でもできて当たり前w
33:ジャージ娘 hoge:2016/11/25(金) 17:06なんてったってヒドインだもの
34:白檀:2016/11/25(金) 17:07 うんうんw設定考えながら
話の筋も考えにゃなー
一応自分受験生だけど暇だからちゃんとやりますwww
そうだったwwwwww
ヒドインたんはなーにも努力してないけど天才だからぜーんぶそつなくこなしちゃうんだったね!(白目)
痛々しい能力考えてくるわw
白目wwww
あざすwwwww
と、ところで、
小説自分が書いていいのかなほんとに(自信なくなってきた
台本書きではないし(むしろ台本書き書けない)、
語彙力にもそこまでの問題はないと思うけど、、
セリフわりと多いし、文章拙いかもだし
大丈夫かな
http://www.tekiro.main.jp/
能力とはちと違うけどいったい名前つけるならここ参考になるかも
創作で外国語を使うならかなり便利だよ
創作に対する愛があるのは分かった
自分が書きやすいように書けばいいよ、自信もって
占ツクって確か小説にパスかけることもできたっけ?
できるならパスをかけてから、パスを公開して他の人に見てもらうって形も取れるよ
>>38
感謝
>>39
うわあ、マジありがとございます
自分まだ子供なんでいろんな面で
自信なくて。
そですね、ここの人たちに添削頼みましょうか。
ついでに武器に関する豆知識
二刀流ってのは長めの剣と短めの剣を使った攻守万能の流派であって、創作みたいにながーい剣を二本もって振り回すなんて実際そうできない。
あと鎖鎌。あれ見映えかっこいいから創作だとよく使われるけど、創作のよえに足に絡み付かせて〜とか、狙った場所に一撃必殺!なんて初心者じゃ無理。鎖の回収にも時間かかるし使いこなすのは難しい。
デザートイーグルもね、あれ扱い難しいからちゃんと射撃訓練しないとヒョロガリ巨乳じゃ反動でえらいことになるよ。
こんなものを訓練なしの行き当たりばったりで創作みたいに使いこなすことでもヒドインを風刺することはできると思う
二刀流とデザートイーグルは知識として知ってた
鎌のは考えてみればそうだねってかんじw
確かにそれはいいけど伝えるのは難しそうだなぁ
まぁ書く私の頑張りどころか。
受験生なんだからあんまり無茶しない程度にね!
まあ私も推薦取れたはいいけど評定平均がギリギリだから人のこと言えないんだけどねーw お互い様ってところか
あ、大丈夫ですよー
どのみち不登校なんで
そっかー
じゃあゆっくりと無理せずに書いてね
とりまここで設定とおおまかなプロットまとめてから書きます〜
47:白檀:2016/11/25(金) 18:42 忘れてた
途中でヒードーを出さなきゃ
あ、ヒードーとヒドインを最終的にくっつければ
大団円じゃね!?!?