スレタイどおり、私とまいが作品同士でコラボ小説を書きます!
*荒らしや悪口は止めてください!
では、start!
初めまして!
リリカが言ってくれた通りです!
私が初めにコラボさせる作品は…?
『ここは明確スイーツ研究部!』です!知ってる人いるかな?
リリカの作品は???
人物紹介
多田本 真美
目立ちたくないを意識している小学6年生。明確ゼミナールに通う。
坂宮 陽都
サッカー少年。
明確ゼミナールに通う小学6年生。
真美が好き。
矢本 拓斗
野球少年。
明確ゼミナールに通う中学3年生。
隅木田 優斗
勉強得意な少年。
明確ゼミナールに通う中学2年生。
>>2 私は、お悩み相談委員会!
登場人物紹介
玉井七瀬
明るくポジティブな小学6年生。
お悩み相談委員会の委員長。
高橋こばと
天才作家で、少し内向的。
七瀬の親友で、お悩み相談委員会の委員。
※委員が揃っていないので、こばとの姉妹が出演します!
高橋文乃
こばとの姉で、妹思い。
高橋みこと
こばとの妹で、姉(文乃とこばと)を心配してる。
二人とも、新スレおめ!頑張ってね…!私も、個人の小説で頑張るね!
6:まい◆8Q:2017/07/29(土) 09:41 レミリア、ありがとう!
また、もしよければ、別スレでコラボする?(レミリア)
リレー小説で、わたしは明スイ。
リリカはお悩みの話を書くことにする?設定はどうする?
したい!あの、seiraも入れていい?あと、新しいキャラクターとかを作って、やらない?
9:リノン◆J.:2017/07/29(土) 11:38 >>7
うん、お悩み相談委員会!でするね。
打ち合わせは、創作板で。
スレ作っておくね。
>>9 ごめん、名前変わってるけど、私だよ。
11:まい◆8Q:2017/07/29(土) 11:55 リリカ、りょーかい!
レミリア、セイラちゃんもどうぞ。
詳しくは、明スイのスレで!
セイラちゃんにも、明スイのスレ紹介してもらってもいい?
私から、書いていい?
13:まい◆8Q:2017/08/03(木) 11:46いいよーっ!
14:リリカ@恋歌◆JA:2017/08/03(木) 12:42 じゃあ、書きます!
1,他校と交流
「他校と交流、してみたくない?」
へっ!?
こんな事を言ったのは、小出優樹菜。
私の隣の席の子。
「やってみたいよね!」
それに乗じたのは、親友の玉来心海。
黙って聞いているのは、私──玉井七瀬。
心海が憧れるように、
「ホーント、他の学校は、海外と交流してるんだって!なんでウチの学校、交流しないんだろっ?」
「じゃあ、交流出来るとしたら、どことしたいの?」
私が聞くと、優樹菜が、
「彦宮でしょ!やっぱり!」
心海もうなずく。
彦宮がそんなに好きなんだね。
朝の会
国木田先生が、ニヤニヤ笑って心海と優樹菜が喜ぶ事を、みんなに告げた。
「実は!今回、校長先生が認めてくれて、他校と交流する事が出来るようになりました!」
えええっ!?
2.The 交流会!
わたしは、目の前の書類の山をマジマジと見てみる。
これは、児童会で扱ってほしい案。
多田本真美は、小学6年生で、れっきとした児童会長なのです!
交流会、学校の開設、部活の増加提案や、部室を綺麗にするなど。
数々な種類の書類がズラリ!
「会長〜、最近交流会少なくないですか?」
副会長の春山くんが椅子に持たれかかった。
それと同時に、椅子はギイッ!
相撲クラブに入っている春山くんは、体格が大きめ。
椅子も、ちょっと悲鳴上げたみたい。
「会長、○□▽学校から、交流会の提案があります。初の交流会になる予定だそうですので、どうですか?」
電話対応を済ませて報告してくれたのは、書記の秀花ちゃん。
ここでは、敬語、会長呼び。
「では、交流会しましょう。わたしから、○□▽学校に電話します」
わたしは、○□▽学校に電話をかけると、国木田先生が出た。
「もしもし。私立彦宮学園の児童会長の多田本真美です。交流会の件ですけど、ぜひ行わせていただきたいと考えております」
すると、国木田先生がコホンを咳払いした。
「彦宮の子たちと出来るの?ありがとうございます」
「いえいえ。こちらこそ。よろしくお願いいたします。初等部の交流でよろしいでしょうか」
わたしは、児童会長として、最高な交流会にすることを決意した。
○□▽学校は、リリカの小説の学校名だよ!
分からなかったから…ごめん!
いやいいよ!
大丈夫です!
3,交流生
国木田先生がニコニコと笑ってる。
私は、ドキドキしてる。
理由は黒板を見たら、分かる。
『彦宮学園との交流会について 交流生 女子各クラス 1人 男子 各クラス 1人』
私、思いっきりやりたい!
こんなチャンス、二度とないもの!
でも、心海や優樹菜も狙ってるんだよね・・・
国木田先生が口を開く。
「交流生になりたい人は、手を挙げてください」
わっ、たくさん。
勝てるかな?
「では、先生とじゃんけんして勝った人だけ、立っててください」
怖い怖い。
絶対なりたい!
「最初はグー、じゃんけん、ポン!」
私は、パー。
先生はグー。
はぁ、なんとか残れたけど。
まだ6人もいるんだよ!?
「最初はグー、じゃんけん、ポン!」
私は、チョキ。
先生はパー。
はぁ、ホッとした。
私を入れて、3人!
しかも、心海と優樹菜!
「最初はグー、じゃんけん、ポン!」
私はチョキ。
ギュッとつぶってた目を開けて、驚いた。
先生はパー。
心海と優樹菜はグー。
やった!
私が勝ったんだ!
「6ー3の交流生は、玉井さんになりました!」
国木田先生の声が、高らかに響いた。
面白いです。
これから、七瀬ちゃんと真美ちゃんはどうなるんだろう?
楽しみです!