すみません!前スレ、ちょっと読みにくいので、新しくたてました!
まだまだ未熟ですが、コメントくれると嬉しいです!
今回は、いじめ小説です!
最近多いみたいですが読んでくれると嬉しいです!
登場人物
*主人公*
吉川 帆乃香(よしかわ ほのか)
*家族*
吉川 鈴香(よしかわ りんか)
*いじめグループ*
内村 彩乃(うちむら あやの)
新井 唯依(あらい ゆい)
宮崎 彩佳(みやざき さいか)
*帆乃香の友達*
飯田 春日(いいだ はるひ)
*その他の人物*
中島 修(なかじま しゅう)
桜の舞う季節、春。
気持ちのいい朝。
「あぁ、デビュー日和だな…」
家の前で靴を履きながら私、吉川帆乃香は呟いた。
不安な気持ちも、心地よい風に吹き飛ばされて……
今日は中学校の入学式。
私立の受験に友達の、はるちゃんこと、飯田春日と合格した私は、今日から新しい学校の生徒だ。
友達は、はるちゃんしかいない。
確かに不安な気持ちもあるけど、大丈夫。
私は、難しい中学受験に合格したのだから。
そんなことを考えていると、時はあっという間だ。
気がつけば、目の前には学校が……
「ふぅ…」
私は深呼吸すると、ゆっくりと足を踏み入れた。
心配しなくていい。ここは受験に打ち勝った真面目な子だけが通う学校。
“今日から私はここの生徒なんだ……”
頑張ってください!
5:ななみ@結優◆lY ライブ行きたいな〜♪:2018/07/12(木) 15:24>>4ありがとうございます!!
6:ななみ@結優◆lY ライブ行きたいな〜♪:2018/07/12(木) 18:03 「ほのちゃん!おはよ〜」
「はるちゃん!おはよ!!」
門の前で私、吉川穂乃香に話しかけて来たのは、はるちゃんこと、飯田春日。
この私立学校に通う唯一の友達。
「いこっ!」
そういうと、私達は体育館に向かって歩き始めた。
「おはよーございます!」
「おはよう」
体育館の入り口に立っている先生に挨拶すると、笑顔で返してくれた。
すっごく気持ちいい。
「お名前をどうぞ」
「吉川帆乃香です!」
「い、飯田春日…です」
はるちゃん、少し緊張しているみたい。
先生は、名簿をペラペラとめくって言った。
「あぁ、星空小学校出身のお二人ですね。あなた方は成績トップでしたので、1-A組となります。どうぞこちらへ」
へぇ、成績でクラスが変わるんだ…
私はそんなことを考えながら、先生のあとについていった。
「こちらにお座りください」
そういって私達が座るのを確認すると、体育館の入り口へと去っていった。
「ほのちゃん」
「どうしたの?はるちゃん」
はるちゃんが、小さい声で話しかけて来た。その声に、私も小さい声で反応する。
「この学校は、出身校順に出席番号が決まるんだって。多分この並びも出席番号順だよ」
「そうなんだ〜。隣でよかったね」
私達は、緊張を解すため、小さな声でたくさん喋った。
そして……
『皆さん、大変長らくお待たせ致しました。それでは入学式を始めます。起立!』
こうして、入学式が始まるのだった…
『起立、礼、着席』
さっきからこれを繰り返している。
『それでは、最後に新入生代表の挨拶です。』
新入生代表か…成績順にクラスが決まるんだったら、恐らく挨拶をする人は同じクラス、だよね?
『代表、1-A、内村彩乃』
その放送と同時に、私の前に座っていた子が立った。
そのまま、まっすぐと、マイクの前まで歩いていった。
「ほのちゃん、あの子可愛いし、すごい姿勢いいね」
「うん、そうだね……」
はるちゃんが、小さい声で話しかけて来た。
私もそう思う。
実際今みとれているのだから…
『・・・・・・新入生代表、内村彩乃』
彼女は話の最後にそういうと、綺麗にお辞儀をして自分の席に座った。
『以上で、入学式を終了致します
1-Cから順に、一度教室に戻ってください』
「終わったね、ほのちゃん」
「うん、長かったね」
内村、彩乃……
代表に選ばれているってことは、成績トップってことだし、頭いいんだろうな……
仲良くなれたらな…
私はそんなことを考えていた。
最初は不安だったけど、楽しみになって来たかも…
「次の登校は明日ですよ!それでは、解散!!」
ここは1-Aの教室。今、担任の先生が、軽い自己紹介と、次の登校日、持ち物を言って去って行った。
「ほのちゃん、帰ろ?」
私の前の席に座っていたはるちゃんこと飯田春日が、後ろを振り向いて、私、ほのちゃんこと吉川帆乃香に話しかけて来た。
「うん、帰ろっか」
私はそういうと、机の横に掛けていたカバンを持って立ち上がった。
……その時。
「あや〜!さっきのスピーチ最高だったよ!」
ある女の子が、後ろに座っている女の子に話しかけた。
話しかけられた子は、嬉しそうに微笑む。
「そうかな〜?」
あの子は!!______そう、微笑んだ女の子は、学年代表の子だった。
やっぱり…かわいい。
私は思わずみとれていた。
「ほのちゃん?帰るよ!」
「あぁ、ごめん!行こ!」
私は、楽しそうに話す内村彩乃を横目に見ながら、教室を去っていった____
面白い!てか、作るのうますぎです。参考にしてみます!
あと、宣伝なんですけどよければ私のいじめ小説もみてください❤
そうですか?上手って言われること滅多にないので、嬉しいです!!
読んできましたけど、多いので、ちょっとずつにしようかと思います!
とりあえず100程度まで読みました!!
え、そうなんですか?信じられない…
あ、そうなんですねありがとございます!
そうですよw前にも書いてたんですが、読みにくいので新しくたてたんです!早速読者できて嬉しいです!これからもよろしくお願いします!
13:萌夏:2018/07/14(土) 21:39そうなんですねよろしくです!
14:ななみ@結優◆BQ ライブ行きたいな〜♪:2018/07/15(日) 21:32 「おはようございます!それでは今日は、自己紹介をします!」
先生が、教壇に立って話す。
自己紹介、か……何年ぶりかな?
「それでは、出席番号順に、まずは、青空小学校出身の二人ね!」
先生は、私の出身校を述べた。
いきなり!?ど、どうしよ……
「先生!どうして、青空小学校が最初なんですか?」
その時、ある女の子が手を挙げて発言した。あの子は……!
「内村彩乃さんですね!ええと、この、私立青空中学校から近い順になってるんですよ」
そう、スピーチの女の子、内村彩乃ちゃんだった。
「それでは、飯田春日さん、吉川帆乃香さん、前に出てきてください」
先生は、私、ほのちゃんこと吉川帆乃香と、はるちゃんこと飯田春日を呼んだ。
「はるちゃん、行こ!」
「あ…う、うん」
私は、はるちゃんと並んで前に出た。
「それでは、先生の質問に答えてね?」
「はい!」
私は返事をした。はるちゃんも、下を向いたまま頷いた。
「出身校は?」
「青空小学校です!」
「はい…」
はるちゃん、やっぱり緊張しているみたい……
「受験しようと思った理由は?」
「あ、えっと、二人で決めたんです!一緒に挑戦してみようって」
はるちゃんが微かに頷くのが横目に映る。
「そう。では最後に一人ずつ、クラスのみんなに意気込みをどうぞ!」
「たくさん友達欲しいです!ホントに頼りなくて、ダメダメな私だけどよろしくお願いします!」
私はできるだけ大きな声を出して言った。クラスのみんなは、拍手してくれている。
「えっと…私、人見知りで、ほのちゃんがいないと何もできないし、ホントに、頼りないのは私の方なんです。でも、こんな私にも話し掛けてください!!」
はるちゃんが、思いっきり大きな声で言った。
はるちゃん…………
私は顔が赤くなるのがわかった。
それを隠すように、クラスのみんなと一緒に思いっきり拍手した。
こんな友達を持てて幸せだな……____
はるちゃんがなんか可愛くて好き笑笑
16:ななみ@結優◆BQ ライブ行きたいな〜♪:2018/07/15(日) 23:01 私もはるちゃん好きです!
クラブの先輩がモデルですw
その先輩は、めっちゃかわいくて、おとなしくて、なぜか私達一年に敬語ですww
そうなんですかモデルあるんですね!私と同じ!てことは実話?!
18:ななみ@結優◆BQ ライブ行きたいな〜♪:2018/07/15(日) 23:25 実話ではないですよww
ただ話し方とか性格は、安定させるためにモデル作ってます!
なるほどありがとうございます😊
20:ななみ@結優◆BQ ライブ行きたいな〜♪:2018/07/16(月) 00:06いえいえ!
21:桜子◆ZI:2018/07/16(月) 00:11とても面白いです!更新頑張ってください
22:ななみ@結優◆BQ ライブ行きたいな〜♪:2018/07/16(月) 01:09>>21ありがとうございます!不定期更新だけど見てくれたら嬉しいです!頑張りますね!
23:ななみ@結優◆BQ ライブ行きたいな〜♪:2018/07/19(木) 01:29 「はい、ありがとうございます!席に戻っていいですよ」
先生が言う。もう私、吉川帆乃香と、親友の飯田春日が自己紹介してから、いくつもの学校から来た子が自己紹介している。ホントにたくさんの学校から来てるんだな……
「最後は、富岡小学校出身の、新井唯依さん、内村彩乃さん、中島修さん、宮崎彩佳さん、前に出てきてください!」
内村彩乃ちゃん……!
「多いので、一人ずつなぜこの学校を受験したのかだけ、聞いていきます!」
先生が言った。
「まずは、新井唯依さん」
「私は、あやが受験する言ってたからと、この辺で、一番難しい中学だったからこの学校を選びました!」
へぇ、内村彩乃ちゃん、信頼あるんだ……!
「次は、今話にも出てきた内村彩乃さん」
「私は、挑戦してみたかったからです!難しい中学に合格することで、自分に自信が持てると思ったからです!」
「はい、次は、中島修くん。中島くんは、A組唯一の男子です!」
「はい。ぼくは、自分の限界に挑戦したかったからです」
「ほのちゃん、あの人かっこいいね」
「そうだね。内村さんとお似合いかもね」
はるちゃんが、後ろを向いて話しかけて来た。私もそう思う。
「最後は、宮崎彩佳さん」
「はい」
入学式の日に、内村さんに話しかけていた女の子だ!
「私は、あやに進められて受けました。まさか合格すると思わなかったのでびっくりしてます!」
「はい、ありがとうございます!一言は一人ずつパッと言ってください!」
「人見知りなので話しかけてください…!」
新井さんは、はるちゃんと気が合いそう!
「友達いっぱいほしいです」
内村さんと、仲良くなりたいな。
「……よろしくな」
結構クール系??モテそう!
「勉強教えてくださいね!」
宮崎さん、ホントに勉強苦手なんだ!
全員の自己紹介が終わると、次の日の予定と持ち物を言われて解散した。
その日の帰り道、私とはるちゃんは、ずっと、新しいクラスメートになった子たちの話をしていた。
しばらく来てなくて…すみません!
今日、更新します!
翌日。学校に登校すると私は早速内村さんに話しかけた。
「あの、内村さん、おはよう♪」
「誰?ウザイんだけど」
……あ、れ?なんか違う?
「えーと、私は、青空小出身の吉川帆乃香だよ?覚えてない、かな?」
「覚えてねーし」
何これ。この子、誰…?
「ちょっと、あやに気軽にはなしかけないでよ!」
え…?新井さん、なの?
「そうそう、マジウザイよね〜!」
宮崎さんも……何これ、まるで昨日の人と別人…
「止めろよ。新しい学校でいきなりターゲット絞る気か?」
中島くん!それって……
「うーん、絞ろっかな?この子でいいと思う〜?」
内村さんが周りにいる二人に聞いた。
ターゲットって…?もしかして…
「いいんじゃない?なんかウザイし〜」
「わかるわかる!もう決定しよ」
「じゃあ決定ね」
内村さんは、不敵な笑みを浮かべると、私の耳元でささやいた。
「あなたと、友達になってあげる♪」
「あ、うん!よろしく、ね?」
私は手を差し出した。でもそれを無視して内村さん達はその場を離れて行った。
「ほのちゃん、おはよー!どうしたの?何かあった?」
「はるちゃん、おはよう。何もないよ!」
(この事、はるちゃんには内緒にしよう!)
私は心にそう誓った。
サイテーだ内村さん達
27:♪ななみ☆夏鈴♪◆BQ リア友増加中 笑:2018/08/13(月) 17:29>>26ですよね!作者である私もそう思います 笑
28:♪ななみ☆夏鈴♪◆BQ リア友増加中 笑:2018/08/13(月) 17:48 その日の昼休み
青空小学校から来たのは、私とはるちゃんだけで、私にははるちゃんしかいない。
それはわかっていたけど、はるちゃんに私しかいないことは忘れていた。
「内村さん!あの…なんて呼べばいいかな?」
私は、内村さんの席に行くと、早速話しかけた。
「あ〜、またアンタか。適当にあやとでも呼んどいて〜」
なんかこんな感じの内村さんなれないな……
でも!絶対仲良くなるんだから!
「わかった!あや…ちゃんって呼ぶね!私のことは、ほのって呼んでね!」
「ちゃん付けするのか…ま、りょーかい」
あやちゃんは、そう適当に返事をすると、そっぽを向いてしまった。
「ほ、ほのちゃん!」
「はるちゃん!どうしたの?」
はるちゃんが扉から顔を覗かせて手招きしている。
私は急いではるちゃんの元に行った。
「ほのちゃん、内村さんと仲良くなれたの?」
「あーうん。一応」
今朝あったことは、はるちゃんに話さないと決めている。
「そう、よかった!で、でもね…昼休みは、私と一緒に居てくれないかな?」
はるちゃんは、申し訳無さそうに下を向いて言った。
「え?」
「ほら、私人見知りだし、同じ学校から来たのほのちゃんだけで、隣のクラスにいないから…だから……一人になっちゃう」
はるちゃんは、下を向いたままだ。
「そっか。ごめん。ごめんね」
私は、謝ると、はるちゃんに抱きついた。
「ほのちゃん!」
はるちゃんも嬉しそうに抱き返してくれた。
ここは廊下だけど、みんな運動場か教室にいるらしくて、誰も通らなかった。
でも、教室からあやちゃんが覗いていたなんて、想像もつかなかった。
更新して
30:萌夏:2018/08/23(木) 17:51頑張ってください❤更新待ってます
31:♪ななみ☆夏鈴♪◆BQ:2018/10/09(火) 16:09すみません!更新しますね
32:♪ななみ☆夏鈴♪◆BQ:2018/10/09(火) 16:20 ある日、昼休みが終わり五限目が始まった。
五限目は国語。私たちの実力を調べる漢字テストだと、以前報告されていた。
自信ないな....
私は国語が苦手だ。受験に合格したのも、国語のミスをほかの教科でカバーしたからだ。
国語の先生が入ってきた。教室が一斉に静まる。
「はーい!テストに必要なものを出してください!」
消しゴムとえーと、シャーペンは?
うそっ!シャーペンがない!
筆箱はあるのに....
もうテスト用紙配られてる!
「それじゃあ始めるぞー。はい、スタート!」
みんな一斉に始める。
ええええ!どうしよう....
「はい終了!隣の人と問題用紙交換しろー」
私は結局テストに答えを書けなかった。
でも、答えは全て分かったんだよ!?
「吉川さん!問題用紙!」
隣の席の下田さんが耳打ちしてきた。
仕方なく、いやいや問題用紙を渡す。
すると、下田さんが大げさに声を張り上げた。
「ええ!吉川さん、全然やってないじゃん!」
「ほんとか?吉川」
先生が聞いてくる。
うそ!こんなのひどいよ!!
中途半端ですみません!
35:玲衣 推しが大好き&:2018/10/25(木) 19:38七海〜だれでしょー名前は隠してね〜誰かわかったら学校で!
36:玲衣 推しが大好き:2018/10/25(木) 19:38玲衣も小説頑張ろ!
37: める ◆/DY:2018/10/25(木) 19:53
乱入失礼します。( 感想じゃなくてすみません )
元みっちゃんです、覚えてますか…?
ななみ…だよね、??