ストロベリーラブストーリー

葉っぱ天国 > 小説 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:Re ~ありさ:2019/06/21(金) 20:59

小説「ストロベリーラブストーリー」
毎週火曜日に更新します。(更新できない場合もあるかもしれません・・・)
ルール   ・1話ずつ、読者さんはコメントしていいです。
      ・アンチコメもokです。参考にさせていただきます。
      ・勝手に小説の続きを書き込まないでください。
ルールを守ってください。
登場人物を紹介します。

・神崎 乙音 (かんざき おとね)
 関が丘学園に転校してきた中1。小学生の頃から友達が少なく、恋もしたことがない。歌が好き。

・橋本 智也 (はしもと ともや)
 関が丘学園に転校してきた中1。乙音の幼馴染。乙音が好き。

・四月 修斗 (しつき しゅうと)
 関が丘学園の中1。女子に人気。乙音の秘密を知る。

・米塚 りりか (よねずか りりか)
 関が丘学園の中1。乙音に声をかけて、友達になろうとする。

・川上 美月 (かわかみ みづき)
 関が丘学園の中2。智也が気になる。

次の書き込みから物語が始まります。お楽しみに(^^)

17:Re~ありさ:2019/07/03(水) 19:08

>>16
ぬっ、まちゃさくっ!
お互いライバルとして頑張ろうぜぇ

あと、交流、仲良しに専スレ作っとくお。
早めにきて欲しいでし

18:ありさ◆YQ:2019/07/29(月) 19:58

すっっっっっっっっっっっっっごい久しぶりのストラブ更新w
遅くなってごめん(>人<;)

私は、小学五年生の頃に県の歌唱コンテストで優勝したことがある。
なんでそれを、四月くんは知ってたの?
「四月くん、なんでそれ知ってるの?」
「あぁ、僕の友達が出てて。それを見に行ったら、乙音ちゃんがいたから」
友達?歌唱コンテストには、女の子しか出てなかった気が・・・(うろ覚え)
「友達って、女の子?」
「うん、幼い頃から仲がいい女の子。
 懐かしいなぁ。二人で一緒のアイスクリームを食べたりして。
 今は拒否されるけど。w」
え・・・・・・
一緒のアイスを食べる!?

19:ありさ◆YQ:2019/07/29(月) 19:58

すっっごい久しぶりのストラブ更新w
遅くなってごめん(>人<;)

私は、小学五年生の頃に県の歌唱コンテストで優勝したことがある。
なんでそれを、四月くんは知ってたの?
「四月くん、なんでそれ知ってるの?」
「あぁ、僕の友達が出てて。それを見に行ったら、乙音ちゃんがいたから」
友達?歌唱コンテストには、女の子しか出てなかった気が・・・(うろ覚え)
「友達って、女の子?」
「うん、幼い頃から仲がいい女の子。
 懐かしいなぁ。二人で一緒のアイスクリームを食べたりして。
 今は拒否されるけど。w」
え・・・・・・
一緒のアイスを食べる!?

20:ありさ◆YQ:2019/07/29(月) 19:59

ごめん連続で更新してしまった

21:ありさ◆8g:2019/08/31(土) 10:14

すごく久しぶりだが更新しまーす!

し、四月くん、そんな小さい頃から『そういう』関係の女の子いたんだ・・・
私は四月くんと別れると、ちょっと指紋で汚れている窓ガラス越しにある、
雲ひとつない青空を見ていた。あの空に吸い込まれそうなくらい澄んだ青空を。
なんだか、ちょっと寂しいような。羨ましいような。そんな気がする。
そういえば、私にとっての『そういう』関係の人って誰だろう。
そう考えると、頭の中でふと智也の姿が。
「いやいやいやっ、智也と私はただの幼馴染!そういう関係じゃない!!!」
いや待てよ。なんで私ってこんなに智也は恋愛対象じゃないって必死になるの?
もしかして、私智也のこと___
キーン
コーン
カーン
コーーーン
まずい。授業に遅刻する!

22:匿名 ありさ小説やめろ:2019/08/31(土) 18:30

小説やめろ一人二役クソ人間

23:ふたば◆r.:2019/08/31(土) 18:34

同じ立場になったとき同じことを言われる覚悟があって、悪口を言ってるんですかね

24:ありさ◆8g:2019/08/31(土) 18:49

>>22
夏休み 小説大会!のスレッドで謝罪、説明をする予定ですので、
(お騒がせさせてしまったこと、一人二役したか)
スレッドを見に言ってもらうと幸いです。

25:ありさ◆8g:2019/09/01(日) 08:48

私は教室へと駆け出した。
なんてったって遅刻すると宿題が増やされるもんだから。
それだけは地獄だ。
ガラガラガラッ
木の新し目のドアを開ける。
「お、遅くなりましたっ!!」
みんながざわついている。
「あら、神崎さん遅刻ね。
宿題のプリントを増やしておくわ。」
いやぁぁぁぁぁ!!!

「はー…宿題増えちゃったよ。
あの時遅刻しなければ。」
今更いっても遅い。
私は全授業が終わり、
帰宅途中だった。
すると、なんか後ろから
聞き覚えのある声が。
「乙音!一緒に帰ろうぜ!」
げ!智也!
『もしかして私、智也のこと____』
その言葉がわたしの脳内で泳いでいる。
いや、意識なんてしてるわけないじゃん!?
智也を好きなんて…
「おいどうしたんだ?顔がまたゆでダコに
なってんぞー」
気づけばわたし、顔がゆでダコみたいに真っ赤。
やけにあっついなーとおもったら。
「っうるさい!」
「本当じゃん。何?照れてんの?」
智也がわたしの顔を覗き込む。
(や、やめてよ!そんなに見られると
恥ずかしいじゃん!…)

26:ふたば◆r.:2019/09/01(日) 08:49

三人称……物語の外の視点から、解説するように書いてみてはいかがですか?

27:ありさ◆8g:2019/09/01(日) 16:43

>>26
アドバイスありがとうございます!
これから三人称にしようかな、と思うんですが、
ふたばちゃんなにか気をつけるところとかあったら教えて欲しいです!

28:紅蓮◆jk:2019/09/01(日) 16:54

こんにちは。小説を読んでみた感想です。
絵文字を使ったり、草生やしたりするのは小説ではありません。
また、比喩を使ったりしてみてもいいと思います。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新