公立高校の受験って

葉っぱ天国 > 質問/教えて > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名さん:2014/01/23(木) 11:22

ほぼ不登校状態の生徒は学力次第でどうにかなんの?
今中2で半分くらいしか出てないけど出席日数の時点で確実に無理?

2:みった ◆gkPk:2014/01/23(木) 21:16

地域によってまちまちだと思うけど、
だいたい中二の冬休みから高校に送る資料は作られる。
ので、中二の三学期から死ぬほど努力すればどうにかなるかもしれない。

3:ポル尾芭蕉:2014/01/23(木) 21:18


内申が2,5くらいでもテストで150点とれば普通に行けると思う。

内申2,6、
98点でA判定だった私が言うんだから間違いない。
ただ面接で出席日数の事聞かれると思うから答えは考えた方がいいと思うよ。

4:みった ◆gkPk:2014/01/23(木) 21:24

まあ五教科の合計が300は絶対必要になるんでない?

5:匿名さん:2014/01/23(木) 21:42

そんなもんで行けるのかー、あざす

私立だけは避けたいから有難いわ

6:みった ◆gkPk:2014/01/23(木) 21:45

私立が馬鹿なほうの地域なのか
それはお疲れさまだな、私の周りには賢い私立が多いわ

まあがんばってー

7:匿名さん:2014/01/23(木) 21:48

県によって違うらしいね、うちの県は名前書けば受かるレベルだけど無駄に金だけ掛かる私立しか無い

とりあえずは頑張るぜ

8:ポル尾芭蕉:2014/01/23(木) 22:00


沖縄は90点でも底辺高校なら受かるからな。

とある学校は名前書いただけでうかるという噂もある。

9:みった ◆gkPk:2014/01/23(木) 22:12

うそーん
日本の学力心配

そんな私も女子高に部活動推薦で行ったなかなかのアホ子
まあ学校自体は公立より馬鹿じゃないんだけどね

10:匿名さん:2014/01/24(金) 20:06

入ってはいるけど幽霊部員みたいなもんだからなー、諦めてはいるけど部活動推薦やっぱいいよな

11:みった ◆gkPk:2014/01/24(金) 20:54

部活推薦いいけど青春のすべてを部活に持ってかれる

12:匿名さん:2014/01/24(金) 22:59

ええやん、如何にもな青春になって

13:みった ◆gkPk:2014/01/24(金) 23:12

まあ楽しいけどね部活一筋も


新着レス 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新