題名の通り
『キモい』
例)このツンデレめ!
言ってる方は結構マジなのに、みたいなやつ。
自分がうけたやつで良いのでよろしくー
えっとね〜。
キモいって言われたら
「うん。事実を言われても嬉しくないな〜」
など…。
「い?い…い…いるか!ハイ、か!」
4:LKC hoge:2014/04/16(水) 23:35 ブスと言われたら…
Aさん「Bブッスwww」
Bさん「よし、一緒に鏡でもみようじゃないか☆」
うざい
「うざくはないよ?私、うるさくないもんw」
A子「B美バカじゃない?」
B美「A子カバじゃない?」
悪口ではないが、自分がよくやる事は
•友人が鼻歌を歌ってたら自分も他の曲の鼻歌を歌い始める。
•紐靴の紐をほどく。
つまらないけど上手いのと、面白いのは違う。
そこを考慮するのがポイントだと思ふ。
割と、こういうトコなんかでも使われてるのは。。
「キモいわ。マジで」→「お前のキモさには負ける」
とかかな。。
A「触らないで汚い」
B「大丈夫だよ。同じ空気を吸ってる時点で汚れてるから」
A「ねぇ、お前マジうざいんだけど。いつもさぁ、くぁwせdrftgyゅじこlp」
B「…あ、ごめん!聞いてなかった!もう一回言って!」
…私に悪口言って、エネルギー消化するだけで、何も得ないのに…
ありがとう。…プッ
「黒魔女さんが通る」のチョコ風に返す
***
「アンタのそーゆーとこが嫌い!」
「え、私の醤油が嫌い?」
***
「お前馬鹿かよ」
「え、おならカバかよって何?」
A「B、無能」
B「A、ぶどう」
***
A「Bってバカなの?」
B「Aってメカなの?」
***
A「Bってオタクじゃね」
B「Aってお肉じゃね」
>>7
よくやるw
A「キモい」
俺「ボキャブラリーが貧困だな」
A「はw意味わかんねぇしw」
俺「ボキャブラリーもわからないとか君終わってますよ?」
A「だから意味わからないって。」
俺「そうか。じゃあその意味は後々わかるよ^^」
きもい。
じゃあ私はそのきもさを極めれば、最強に
なるはず!
はぁばかじゃねぇの!
えぇ!?私ってきもいうえにばかなの?!
弱ったなぁ極めなきゃいけないことか二つあるなんて…
A「Bってアホじゃね?」
B「私ぃ〜はぁ〜アホなの〜」
C「何歌ってんだよバーカ」
B「そしてぇ〜馬〜鹿なのよ〜」
何を言われても歌い続ける究極の奥義
相手「だから何?」
自分「飲み物。」
↑これ言ってやったら、口喧嘩勝ちました^^
>>19
ごめん、どういう事?
A「お前バカ?」
B「とりまやばたぁん
Aはとりまやばたぁん」
悪口じゃないけど
a「キモイよwww」
b「あ、うん。」
>>20
「ダカラ」という飲み物ありますよね。
その事ですよ。
>>>23
そういう事か!サンキュー
相手『お前馬鹿だろw』
ぼく『お前頭スッカスカだよね!その点トッポってすごいよな!最後までチョコたっぷりだもん!』
>>25
おいwww
自分が悪口言うパターン
俺 「バカ」
相手「バカっていったら
カバと結婚しなきゃいけないんだぞ」
俺「どーやったら出来んだよ!
カバと結婚できるようにしてみろよ!
ホラ、早く!」
これで黙らせたことがあるw
>>27
ほんっと鈍いなっ!カバとは結婚できないから、俺と結婚しろってことだよ//
アーッ!
>>28
wwwww
〜言う方〜
自分 マヌケ。
相手(の心の声) なんで俺がマヌケに…泣
自分 おいどーしたマヌケ。
相手 ……………
キモいと言われた時
「キモいってなんなんじゃぁ?」
「どんな形をしているもんじゃぁ?」
「教えてもーんじゃ!」
お前馬鹿じゃん
「馬鹿ってなんじゃぁ?」
「カバの親戚じゃぁ?」
「教えてもーんじゃ!」
はなかっぱの技