犬夜叉 るろうに剣心の小説の書き方分かる人いますか?

葉っぱ天国 > 質問/教えて > スレ一覧キーワード▼下へ
1:ヒカリ:2014/11/30(日) 18:28


犬夜叉 るろうに剣心の書き方について
勉強しに来ました。

2:ヒカリ:2014/11/30(日) 18:31




芥川龍之介さん ヘミングウェイさんの両方の作家さんの
小説を読んで 学んで 二次創作を書きたいと思います

3:ヒカリ:2014/12/03(水) 23:44


時代設定
明治時代初期

犬夜叉達は 剣劇の舞台を見に来た。
かごめ 薫師範 剣心 弥彦 左之助氏も笑顔で笑い
犬夜叉 剣路は少し不満顔

ケッ 全然面白くねえし 興味ねえぜって顔な 犬夜叉に剣路
犬夜叉殿 カンカンしてたら、面白くないでござると剣心が引き留める。

4:名無し:2014/12/06(土) 19:49

二次創作の書き方より、小説の書き方を学んでみては?
私が見る限り、小説というよりは雑誌のコラムのように感じられます。
数少ない文字数制限に詰め込めるよう極力無駄な箇所を削るのがコラムです。
まぁ、あの少ない中で的確に情報を伝えられるのは才能ですがね。

というわけで、とりあえずなにか小説を読んでください。
少なくともこんな稚拙な文で商業化してるのはありません((o(^∇^)o))

5:匿名さん:2014/12/27(土) 14:08

ありがとうございます

6:ヒカリ:2015/01/09(金) 23:00



図書館で芥川さんの本読みながら
小説書きの方勉強しても大丈夫ですか

7:ホーク◆j9.:2015/03/02(月) 22:40



名無しさん 回答有難うございます
取りあえず 図書館で芥川さんの小説をもう一度借りて読んで
勉強をしたいと思います

8:Chalcihuitlicue◆xlU:2015/03/04(水) 12:32


因みに勉強の素材が芥川とヘミングウェイなのは何故?

9:蒼鳥:2015/03/04(水) 19:27

なんか芥川からまなんじゃうと…ひねくれた小説になりそうだなぁw


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新