私は今小学6年生でやっとスマホを買ってもらう事になりました!
そこで質問なんですが、みなさんはどうやって友達とLINEや電話番号を交換しましたか?
やっぱ直接聞きますか?
ほとんどの人は
ハッキングやフィッシングで
一方的に入手していますよ(Ф_ゝФ) ?
ホントは遊ぶ約束とかした時に
電話とかLINEとか聞いたり聞かれたりするお
ハッキングとフィッシングってどうやるんですか???
4:惡魔:2015/08/15(土) 12:45 ID:HhY >>3
ハッキングは違法ですよw
まぁ普通に友達のIDとかQRコードとか
ルフルフでしたっけ?w
とかで教えてもらうのが手取り早いですよ
ID検索は私の年齢だとできないらしいし、直接が1番ですかね?
6:惡魔:2015/08/15(土) 15:55 ID:HhY >>5
そうかw
まぁ設定で変えれば問題無いけどw
そうだね遊んだ時とかにLINEの友達になって貰えばいいと思うしメールとかでも送れるからまぁ試してみ
まぁ小学生でスマホ依存なると中学大変らしいから程々になw
惡魔さん
まあ依存症にはなりませんよw
でも今の学校の友達なら問題ないんですけど、私は中学受験するんで今の同級生が誰1人いない状況になるんですよね…… 新しいクラスメイトにはどうやって聞けばいいんでしょう?いきなりはアレですよね?
新しく知り合った奴には普通に、LINEやってる?で良くないか
やってるって答えられたら交換しよーとでも言えば簡単に交換できるぞ
積極的に自分から聞きまくればいいんだよ。
何かちょっと話してLINE聞けばいいのかなー
例えば「今日こーゆうことあったのー」とか「昨日のテレビ観た?」とかの後に聞くとか
>>7
依存症になら無いってのはフラグw
多分私立とかだったら余計依存し易い
夜は親に預けるとかそう言った対策しとけば問題無いさ
なんで私立だったら?
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新