生徒会選挙に立候補することになったのですが、演説文が思い浮かばないんです!!とりあえず、最初の文と立候補した理由はかけたのですが、後が全く思い浮かばなくて…次に公約を書きたいと思ってはいますが、やりたいことも思い付きません!!何か良い案はありますでしょうか?お願いします
13:くるぶし:2016/09/25(日) 20:28 みなさんありがとうございました!
見事落選しました!!!
そうですか。
お疲れ様でした。
←今回の件は貴方の思惑からは外れたのかもしれませんが、立候補者に挙手する時のドキドキ、原稿 作成、スピーチ、選挙に結果。貴方の経験値ですから、その経験にあぐらをかくことなく、今後は何かに挑戦する時はもっと準備万端にしよう、スピーチの練習を日頃から心がけようとか、生徒と教師の関係性や学校というシステムにもっと日頃から興味を持ち、考えを深めるとか←結果的にはスピーチ原稿はものの5分で終る。日頃から色々考えてるとね改めて四時間もかけて、よそ行きの原稿を仕上げることもないのさ。
後から、数年後に考えれば、いいきっかけだったっていうスタートの想い出になればよいですね。
これからもお元気で勇気を持って輝く未来を描いて下さい。