運動部に属している者です。その時思ったことについて質問したいと思います。
私は元から汗のかく量が多く、太っている方なので他の部員に比べ量が多いのは当たり前かと思っていました。
しかし最近、量が多すぎる気がするんです。
皆の髪は余り濡れていないのに、私は汗で髪が濡れ、ポタポタと垂れてしまうような現状です。髪の量を少なくしたんですが、頭部からの汗が本当に一人だけ多くて恥ずかしいです。
洗濯機に入れるとき、凄く汗くさく、それを入れていた袋まで汗臭くなってしまっています。
またタオルもびしょびしょです。
タンクトップを中に着ていたのですが、やはりこれもびしょびしょで、時間がたつと黄ばみ(乾くと茶色にも見えた)が出て取れませんでした。
外で部活をしていたからかもしれませんが、それにしては可笑しかったです。
これは多汗症などでしょうか?
それとも、それは思い過ごしですか?
また手軽な解決法があれば教えてほしいです。
同じ部活の皆さんに申し訳ないので…。
ストレスとか疲れがたまっていると汗をかきやすくなると聞いたことがあります!
3:◆mc:2017/07/26(水) 18:28 >>2様
そうなんですか!知らなかったです
ありがとうございます(*´ω`*)
とりあえず、思い当たる節はないですがお風呂にゆっくり浸かるようにして、睡眠時間を増やしてみようと思います