唐突に私は古い名作を観たくなったんですよ(*´罒`*)ニヒヒ
人生に一度は観といた方がいい!って言う語り継がれているような名作を教えてください!
見れなかったらアレですけど、出来る限り観ます!映画大好きなので!
是非教えてください!(*´∇`*)
※あ、基本ホラーは無しで!(感動ありの軽めのホラーならOKです)
※あと海外映画が好きなのでなるべく海外映画を希望します!
>>11
たくさん教えて頂きありがとうございます!!
流血シーンなら慣れているので大丈夫ですよ!w
「最高の人生の見つけ方」は何処かで聞いた時がある気がします…🤔
ファンタジーも結構好きなので有難い!
ジム・キャリーさんが出演している作品は、コメディが面白いのですね!参考になります!
フィルマーさんがおススメしていてくれている「イエスマン」絶対観ます!
戦争系も私自身どのような生活か、などが気になる身ですので観てみようと思います!
なるほど!観るのがどんどん楽しみになります!
たくさん教えて下さりありがとうございました(о´∀`о)
>>12
なるほど…私、中学生なのバレちゃいましたねwww
「ショーシャンクの空に」は親が昔語っていたので多分OKだと思います!
「グリーンマイル」については親に許可取っときます!
調べてみたのですが、どちらも監獄?系なのですね!
まだ将来のこととか全然考えていないので観たいです!✨
残酷なシーンがあることなどなども教えて下さりありがとうございました!( *・ω・)*_ _))ペコ
>>10
伝記ねーwww私、伝記持ってるよーwww
小4くらいの時に。当時は超高価(1400円は小4には大金!)
だけど、頑張って貯めて買ったのよ。
あ、話逸れたね、ごめんなw
くしゃみだけ覚えてんのかwww
おこりんぼとかもいるわよ〜照れ屋さんなのよ、これがw
あともう1つ!おすすめ!
「天使のくれた時間」
自分の人生について考えるきっかけになるよ!
どう生きたいのかとかも!ハッピーエンドだしね!
モヤモヤっと終わらないんじゃないかなーってね
>>16
ありがと!面白そう…!
見るわ👁👄👁
>>17
おう!
「サウンド・オブ・ミュージック」良いですよ
20:匿名希望:2020/06/20(土) 19:37 海外映画なら、「ローマの休日」と並んで「いつかティファニーで朝食を」もいいですよ
あと2000年代のだったと思うけど重いの大丈夫なら「縞模様のパジャマの少年」
日本映画なら万引き家族と監督が同じ「誰も知らない。」がおすすめかな
>>19
それなです!
小学生の時観てぐっときた!
マイ・フレンド・フォーエバーいいですよ…
23:匿名:2020/06/23(火) 15:40「2001年宇宙の旅」。中学生には、難しすぎるかな?一回観ただけじゃ、まぁ理解は出来ないだろうけどね…
24:匿名:2020/06/23(火) 15:45あ、>>23の映画、冒頭の30分はセリフがありませんよ。あと「CG のない時代の映画」だという事をお忘れなく。半世紀以上前に、すべて特撮で作られたんです。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新