これどう思いますか?

葉っぱ天国 > 質問/教えて > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2021/08/08(日) 16:56

最近、某サイトで試し読みをして、単行本数が3桁近く行ってる漫画に今更ながらハマりました。そこで、これから少しずつ買っていこうかと思ったのですが、親に「そんなのお金が勿体ない!」と反対されます。
親の言いたいことも分かるのですが、私は本を買う以外にお金を使うことはほとんどありません(学生なので)。
考えてみると、作品A〜Jを10冊ずつ買うのと、当該作品を100冊買うのとは(1冊あたり同じ料金だとすると)同じ値段ですし、自分のお金ですし、買いたいものに使ってもいいじゃんと思っています。
これについてどう思いますか?
(自分のお金でも元は親の金だろ、電子で読めばいい、等の意見は求めてません)

2:匿名:2021/08/08(日) 16:58

追記:もちろん、一気に100巻まとめ買い!というわけではありません。さすがにそれだと数万飛びますし、そんなお金もありませんので。気が向いた時、近くに本屋があった時などに3巻くらいずつ買おうと思っています。

3:ルナティックおじさん◆UI hoge:2021/08/08(日) 17:04

横槍失礼致します。

漫画のタイトルにもよるのですが、BOOKOFFみたいな中古本を買い漁るという手もあります。
最近ではTSUTAYAなどで漫画のレンタルサービスなどを利用するというのもひとつの手です。

時間と両親が許すのであれば、ネットカフェで漫画を読み漁るという荒技もありますが。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新