iPhone使っているのですが、iOSを最新にしていません。使用感が変わるのが嫌なのと、アップデートにはやはり多少の容量を使いますよね?それが嫌なんです。というのも、普段使っているスマホとゲーム用で使っていて契約を切っているスマホの2台ありまして、ゲーム用のスマホの容量がもういっぱいになりそうなので、アップデートしたくないんです。あとそういうスマホがアップデート失敗して、中のデータに万が一のことがあったら修理に出せるのかなど不安で怖いので、しないで放置しています。
アップデートしなくても問題ないでしょうか?それともやっぱりした方がいいんでしょうか?せめて普段使っている方だけでもした方がいいですか?
セキュリティなどの面で危険があるのも分かっています。ですが難しい事情があって、ゲーム用のスマホに入っているデータは今普段使っているスマホに入っていないんです。大切な写真や動画が入っているのですが、iCloudがいっぱいになってしまうので切っていまして、バックアップがない状態なんです。そもそもスマホ全体(?)を自動でバックアップする機能も切っています。
3:73★ hoge:2023/07/29(土) 19:27 容量食うってどれくらいなのよ.
そもそも,大切な写真や動画をスマホに残しておくのは間違い.
外部にバックアップしておくべきでは?(´・ω・`)
私はipadを趣味用に使ってるけど、最新版にアップデートしてなくても特に問題なく使えてるよ
でも一応普段使いはやっといた方がいいと思う。いつ個人情報を狙われても大丈夫なようにね?
>>3外部にバックアップできないんです。外部ってパソコンとかですよね?パソコン持ってません。
>>4やっぱりそうですよね。普段使いはやるようにします。