ねぇ、進みたいけど…この関係が壊れるのも怖いなぁ
>>2-5
【 すいません!!めっちゃ初歩的なミスを…(;´゚д゚)ゞ下にprシートおいときます、本当にすいません 】
▽ pf シート
「 口ぐせって?、 」
「 なんか性格が分かる台詞を 」
名前 : 和名推奨
年齢 : 極端にショタ、ロリじゃなければなんでもおけおけです!
性別 :
性格 : 詳しく書いてくれると嬉しいです。あと容姿も含め、完璧美少女、めっちゃモテる〜、とかはちょっとご遠慮をお願いします( ノ;_ _)ノ
容姿 :
備考 : 一人称だとか 、相手に求めるものだとか 。お好きなだけどうぞ 。ご指名の人の名前とシュチュエーションもどぞどぞ
【 今度こそ本当にレス禁解除です 】
8: ◆HE hoge:2019/05/20(月) 19:57
( / 燐くんのお相手で参加希望です、)
>>8 ◆HE様
>>9
僕を指名( 目ぱちくり ) 、なんか嬉しいなぁ( くすっ、目細め )
できれば君の事教えて欲しいなぁ、( 首こてっ )
>>5に必要事項を書き込んでね、出来れば一週間以内が理想だけど、それを過ぎそうな場合は延長も大丈夫だからね( 指まる )
それじゃ、素敵な子を待ってるね( 頭ぽんぽん )
【 あわわ、なんかありがとうございます!!( ノ;_ _)ノ
>>9は誤送信なのであんまり気にしないでください!! 】
「 意味わかんない 」
「 別に、ゆっくりでもいいやん。 」
名前 : 一条 悠月( いちじょう ゆづき )
年齢 : 17歳、高校2年生
性別 : 女の子
性格 :嫌なことを嫌だと言える強さは持っているが、その場のノリで流されてしまうような、どこか適当な人。怖がりの強がり。雷とかお化け屋敷とか大嫌いで、大丈夫っていう声は少し震えているような。実は隠れ泣き虫。でも人前じゃ絶対泣かない。マイペース。
運動音痴ではないものの、汗をかくのが好きじゃないから、運動は嫌い。勉強全般も嫌い。唯一、世界史だけは点数がいいから好き。頭は上の中ぐらい。
容姿 : ボブカットにされた髪は、パッと見黒に見えるが、実はインナーを青に染めていたり。前髪はときたまにポンパドール。
瞳の色は灰色。身長は154糎程、。風邪をこじらせたと言って、マスクを着けたままマスク依存症みたいになって、マスクが手放せなくなった。
備考 : 一人称はうち 二人称は〜先輩、〜くん 中学までは関西に住んでおり、昨年引っ越してきたため、未だ関西弁が抜けていない様子。
ジャン負けで入った委員会で出会い、今はなんとなくかっこいいなー程度に気になってるだけ。よく絡んでくれるなぁ、なんて考えたことない。ちょっと鈍感。
燐くんは、悠月のことを妹みたいに思ってる。けど、日に日に妹に見れなくなってきてる( 恋 )。告白は燐くんからしてほしいなぁ、なんて。
( / >>8の者です、PF仕上がりましたので置いておきますね〜。不備、萎え、地雷等あればご指摘おねがいします、!! )
>>11 一条
もう出来たの?…うん、不備もないし完璧 ( 紙ぺら )
あと名前の呼び方なんだけどさん付けたほうがよかったら後で言ってね( 頭かき )
じゃぁ、初回お願いしてもいいかな?( 首こて )
【 わぁ!なんかめっちゃ可愛くて素敵な子をありがとうございます!()
名前の呼び方でこうよんで欲しいとかありましたらどうぞ、どうぞ、 】
( / お褒めにいただき光栄です、! 名前の方は、燐くんの気分でゆづとかゆづきとか呼んであげてください(笑)
では初回投下させていただきますね〜 )
あーあ、やってもた
( 先生から頼まれた雑用、職員室までプリントを集めて持ってこいと言われ、持って行くその途中。運悪く開いていた窓から入ってきた風により、ふわっとプリントが舞い。ため息ひとつついては、拾うためにしゃがみ。)
>>12 秕先輩
( / >>13の補足で、普段は苗字の呼び捨てでいいです。付き合い出したら別ですが、 )
一条、ため息つくと幸せ逃げちゃうよ?
( とくに用事もなく帰ろうかなとしていた所に後輩を見かけ声をかけようとしたが、プリントが散乱しているのを見て苦笑いしつつ拾うのを手伝い )
>>13 一条
【 名前の件了解です!
久しぶりすぎてロルがめちゃめちゃ下手ですがよろしくお願いします🙇 】
…あ、先輩。じゃあ、うちから逃げた幸せ、先輩が捕まえてきてくださいよ
( 先輩が通りかかるとは思わず、一瞬なぜ自分の名を知ってるんだろうとか、考えたがすぐに相手を思い出し。幸せが逃げるって言ったって、不幸になるわけじゃないしなぁ、と思いつつそれは声に出さず、笑いながら上記を )
>>15 秕先輩
( / こちらこそ、少々おかしいところがあるかもしれませんがよろしくお願いします ! )
それはいくらなんでも無理難題だなぁ、
( 僕魔法使いじゃないしと付け加え苦笑し、拾い集めたプリントを手渡し、頭を撫でながら下記を )
だったら帰りに何か買ってあげる
>>16 一条
幸せって意外と身近にあるんですよ?知りませんけど
( 出ました関西特有の“知らんけど”予防線なのか本当に知らないのか曖昧なところ。集めてもらったプリントを受け取り、頭を撫でられれば少し頬を緩ませ。少し早口で下記を述べると、職員室の方へ小走りでかけていき )
じゃあ、パピコがいい。職員室寄ったら、教室に荷物取りに行くんで昇降口で待っててください
>>17 秕先輩
( / あげます、! )
( / あげます(´∀`∩) )