前スレより↓
注意事項
・荒らし、特攻はNG
・暴言、r-18発言やーよ☆
・喧嘩はよそでやろう
前スレ→ http://ha10.net/sou/1461673426.html
前スレが埋まってから書き込みをお願いします
最近小説に方向がずれたので題名変更しました byラミア
>>9
りんくさんは1個上ー
でも多分精神年齢だいぶ下ー(´・ω・`)
りんくさんも好きなんですよー
好きなんだけど……
最初はね、「探偵ごっこ」っていうコンセプトだったのよ
結果はなんかよくわからなくなったけど
>>10
どうだろう、この子も親と離れてほぼ一人ぼっちだったからやや幼いよ。
だから純粋なの。
天体観測(適当)
>>11
ほうほう
左上のぐるぐるの中には、キャバ嬢と客が描かれてたりする
左下は凶器の数々(テキトーの極み)
右上は疑惑の葬式
右下は見えづらいけどオフィス街(っぽいもの)
少年の衣装はシャーロック・ホームズがモチーフ
虫眼鏡で空は見ません(苦笑)
風呂落ち
14:春眠暁を覚えずリリスさん◆q6:2016/05/14(土) 21:13 ID:ldo >>11
正確には亡くした。だけど。
お、おう
>>13
いてら
舞い戻ってきました(ง ´ω`)ว 〜♪
16:春眠暁を覚えずリリスさん◆q6:2016/05/14(土) 22:04 ID:ldo いっぃい……
やっと終わった
出力できなくて、結局動画ソフト使ったんだけどgifになかなか変換できなくて、変換できたら出来たで動画が長すぎて画像アップローダーじゃ無理。
散々、サイト探しまわったよ。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160514220106_000.gif
>>16
その、イラストだからマジレスするのは多分良くないんだろうけど……
実際こんなサイズの胸でもこんなにぷるんぷるん揺れません!(血涙)
>>17
これ、えもふりの特徴だよ。
別に揺らさなくてもいいんだけど、せっかくの巨乳だし機能あるしだから使っただけ。
そのくらい貧乳の私も知ってますよぅ。
氷食おうとしたらカルピスこぼれた(´・ω・`)
>>18
|・ω・`)フムフム
これくらい活きのいい胸ならいいのになぁ(小声)
>>18
貧乳でもえもふりだいぶ揺れるからね。
めっちゃマシュマロだろうなぁ……(遠い目)
>>20
ちなみにEカップもありゃ机に乗せて枕にできる
首痛くなるけど
>>21
……あれ、ユーリちゃん何カップあるんだろう……
※もともとユーリちゃんは服の上からコルセットっぽいベストをきていたが、胸きつくねという理由で胸の部分を外した。しかし、ベストで抑えててもあのボリュームということは結構ありそうという作者さんの暴走により現在のサイズになった。
>>22
アッちなみに他人用の枕じゃないです
自分用です
http://ha10.net/up/data/img/10375.png
こんな感じで
>>23
他人に寝かせたらそれはそれで絶句だわ。
ていうか相手役を冷静なルチルくんにしてほんっとよかった(半泣き)
ユーリちゃん、距離感掴めないからすぐに飛びつくんだよね。
>>24
私もビックリです
>>25
何にびっくりしてるんだw
うん、童顔きょぬー好きかも。
あとほんっと久々だ。きょぬー。
>>26
他人の頭を乗せれるってなったらヤバくね?って感じですん
りんくさん実は胸なんてどうでもよくて、ヒップラインや脚線美を追求する派ですん
>>27
ああ、そっちね。
足は大事。女の子のあのふっくらした感じは美味しいけど、ルシファーくんみたいな細い子も好き。
>>28
ニーソの口ゴムのくいこみとか、脚の付け根のライン大事
>>29
お、おう。
意外と胸はそこまで興味もないけど……ユーリちゃんが特殊なのかもしれない。
なんなんだろう。ユーリちゃんの面倒みたい。絶対可愛い。
>>30
りんくさんは最近特に脚の付け根のラインに力を入れている傾向にあります
りんくさんはレフェリーを膝に載せたままソファーで寝たいです
>>31
しかし、私は男子の首に一番力入れますけど。
着せかえしてみたい。かわいい女の子の着せ替え、絶対楽しい。
>>32
あとは指の関節ですかねぇ
>>33
そうかい
指は自分でも結構綺麗だと思ってる
>>34
手っていうのはさ、結構色んな人が苦手って言うし、占いツクールとかでもちゃんと描いてる人は少なかった
そもそもpixivとかTwitterでウケてる人でも「手が美しいな」って思った人はほとんどいない
あの手この手で手を隠したり、バストアップだったり、指先だけだったり
だから私は昔から「誰よりも美しく手を描けるようになる」っていう目標がある
>>35
お、おう
手はまあ難しいからね。仕方ないっちゃあ仕方ない。
現在、爪磨き中
本日そろそろ寝ますん
ばいばい( ˙³˙ )ノ"
(・ω・)ノシ
39:エル◆lQ:2016/05/15(日) 00:43 ID:8rAたておつですわあ
40:春眠暁を覚えずリリスさん◆q6:2016/05/15(日) 11:36 ID:ldo >>39
どうもどうも、エルさんお久です
お久ですね、最近もヒドイン小説はなくならない一方ですが
もう少し躍動感のある描き方知りたいですわ(絵にしても小説にしても)
>>41
躍動感?
ぶわって感じ?
>>42
ぶわって、そのシーンをその場でみてるような感じですかね…
4Dの風気持ちいい…
>>43
ああ……なるほど、それはなかなか難しいよね。
(……4Dの影響かな)
どうも、ぼっちで31アイス食ってるりんくさんです
友達んとこ行こうとしたら予想外に早く着いたった(´・ω・`)
あと1時間暇じゃ
>>45
お、おう
白インクのボールペンが欲しいのに売ってない悲しみ
あとすぐ目の前に見える子供用写真スタジオ?に飾られてるドレスが超可愛い
描きたい
悪魔の質問あるで結構かまってくれる人がいるから嬉しい
49:春眠暁を覚えずリリスさん◆q6:2016/05/15(日) 18:27 ID:ldo最近、注意人のレベル……下がってきたなぁ。
50:生乳使用りんくさん◆jk:2016/05/15(日) 19:02 ID:2rU >>49
それは……葉っぱの?占いツクールの?
>>50
占ツク。
言葉が悪い。
あとアイデアボードで文字数が少なくて内容が薄いから1850~1900文字書かなきゃ投稿できないようにしてほしいていうのがあって、はあ? ってなった。
>>51
あぁ……
丁寧な対応する注意人もだんだんいなくなってるしね
1850文字は……きついよ
私だってたまに内容に困って1300文字で投稿したりするし
>>52
俺もそれがあるし、あくまでも趣味の範囲で書いてるのは素人。内容が薄いのはしょうがないし、読ませてもらってる立場なら我慢してほしい。
できないなら別サイトいったほうがいいよ、と思った。
>>53
確かに
濃い内容のが読みたいならなろうにでもいけばいいのにね
読むだけなら無料(通信料はかかるけど)だし、登録もいらないしね
>>54
うぬ。読者は一部、そういう我侭な人いるからなぁ……と思う。
>>55
まあ……利用者のほとんどが小中学生だから多少……ね?
>>56
どうなんだろうね。あと、今ランキングに上がってるやつ正直不快だわ。
もうやだ占ツク。
>>57
……どれだ
1位のやつ?
>>58
2位。
一部、人の絵柄否定してるし、あるあるがNAVERの引用っぽい。記述しろや、このやろう
>>59
……あぁ、あれね、うん
今3位のやつね
13項目ある中でだいぶ当てはまったけど、りんくさんそこまでヘタクソじゃないぞ
となると個人差があるとはいえりんくさんの中では信ぴょう性がほとんどありませんな
>>60
イラってくるよね
理由もないし
>>61
これならきっとりんくさんとかリリスちゃんが似たようなの作った方がまだマシだと思うぞ
>>62
実際、まじで作ろうかと俺思った。
絵描きには文字より絵で説明した方がいいし
>>63
おっ、もし作るなら協力しますぞ
りんくさんも作ろうかと思ったけど、引退宣言してるから表立っては作れないしねw
>>64
中間終わったら協力してほしい。
ついでに中間は27日までです。my birthday……
>>65
いいですよー(ノ)・ω・(ヾ)
あっ…(察し)
大丈夫、私もいつも二学期の中間テストに巻き込まれるから(震え声)
そして「いつも」を「しょっちゅう」と書きそうになる(´・ω・`)
>>66
う、う、う……
でも一教科で終わるよ。
10時前には帰れるからね!
>>67
中学からずっと巻き込まれてます(´・ω・`)
なにそれwwwいいなwww
>>68
1日目に2教科、2日目に1教科、3日目に1教科、4日目に1教科だ。
どうだ! 暇な日数が多いだろう!
>>69
それ一日でよくないか……www
せめて二日とかさwww
>>70
単位制だから、この下に別のテストが入ってる。
>>71
はえぇ……そうなんだ
単位制というのはようわからんの
>>71
人によってたててる時間割で謎の空白があるから、くそ暇な場合があります。
さて、もし絵の上達方法を描くとしたら何からはじめるか。
風呂落ちってました
>>73
……まさかの大学みたいなシステム?
個人的に「ちょっとうまくないかなー」って思った絵を分析して、共通点を上げていくってのはどうだろうか?
>>74
YES
大学になれるため1教科90分授業の3時間〜4時間だよ。
ああ、なるほど。
最初は、頭身かな。絵柄にもよるけどそれが原因で男女の書き分けができない人多いし。あと、男子を描かない人も多いよね。
>>75
4時間とった場合りんくさんとこの学校の授業の合計時間より10分多い感じですなw
あと、バストアップが多いイメージ
手が苦手、脚が苦手ってのもわかるけど、苦手ならなおさら描かなきゃ上達しないよね
もう1個ありがちなのは腕描いてても手を
<(胴体)>
みたいな感じで隠してるやつかな
>>76
俺は毎週3時間だけど(真顔)
それと左右対称を気にしないよね。顔とか特に。
あとウエストが異常に細い。それと手のサイズがおかしい。間接がおかしい。かくかくしてる。
>>77
www
勉強やだもんねwww
あとね、脚といえば
細くしすぎて脚の間が広すぎて変ってのがよくある気がする
http://ha10.net/up/data/img/10462.png
正しいのがこれ↑と仮定しよう
http://ha10.net/up/data/img/10463.png
こう↑なってるのが多い
http://ha10.net/up/data/img/10464.png
図説するとこう↑なる
>>78
俺のは学校で決められたからしらない。
多い。あとでまとめよう。
>>79
まじかwww
志望学科とかにもよるのかねw
頑張れー
学科……というか将来志望してる学部?
総合学科って言ってたから学科も何もないよねwww
>>80
というか1年生は学校側が決めて、2、3年生は自分で決めるって感じ。
量が多くってイラストも大変だよ〜
>>82
ほうほう
りんくさんも描きますぞー
パーツ(手先だけ、など)だけなら下描きなくてもデジタルでもいける
>>83
ある一定の単位を取れば、好きに組めるからいいよね。
俺は3年生にファッションのやつと童話とかのやつやりたいなって思ってる。
体のバランスとかは、どうしようか。
CLIPさんのモデル人形使う?
>>84
……うちの学校の美術準備室にデッサン人形あるよwww
いっぱいあるし誰も使ってないから1個くらい借りてきても問題ないと思うw
頭痛がするので本日そろそろ寝ますん……
ばいばい( ˙³˙ )ノ"
>>85
http://ha10.net/up/data/img/10466.jpg
CLIP STUDIOさんのモデル人形
>>86
おやすみ
やあ
>>87
いいんじゃないか?
>>88
おーけー?
あと、あの上達方法の作品のコメント欄……めっちゃ言われてるな←火種
>>89
はっはっは
まあ、そういうこともあるさ
だってあのあるある、まったくあてにならなかったもの
>>90
ついでに、俺が書くまで「参考になります!」しかなかったのに俺が「目から描いてもうまいひとはいる」って言った瞬間、あれだよ。
すごくない? 一人の勇気って(白目)
>>91
逆に言……わないほうがいいな、うん
ねー、目から描く人がヘタってんならリリスちゃんとかどうなっちゃうのって話よねー
りんくさんは斜め顔のみ目から描くから、当てはまるかどうか謎だけど
>>92
うん?
俺はまだまだ未熟なので、頑張るよ。
横顔だけ輪郭から描く。
そういえば、文芸部で花と時出そうと思ったら部長に
「長いかもしれないね」って言われて短編を強いられたため、
氷雨さんがもしスティーブくんと同じ過去編をなぞってたらっていう小説を書き始めた。
>>93
え、ほら……
逆に言えば誰かが言い出さなきゃ自分の意見を出すことができないのだろうか?
ってことになっちゃうじゃん
長いのかぁw
飯落ちですん
96:春眠暁を覚えずリリスさん◆q6:2016/05/16(月) 19:21 ID:ldo >>94
赤信号、皆でわたれば怖くない理論と同じだと思う。
10万文字予定だからね。仕方ない。
>>95
いてら。
……ひさめんも……悲惨だわ。
どうも
復帰りんくさんです
数学の課題が鬼畜(^p^)
飯おちからの復帰
そういえばりんくさん、合作の件で決めてない点がありました
肩 こ り が ひ ど い
>>98
うにゅ?
>>99
伊織さんと里紗ちゃんをくっつけるのかくつっけないのか微妙にはっきりしていない
>>100
りんくさんは「くっつこ? ねえくっつこ?」っていうテンションだけど、リリスちゃんが嫌だったらべつにくっつけなくて良いぞ
>>101
全然おーけーだよ
ただ現場的に二人なんも気にしてない気がする
>>102
……ほんとだ
リアルに頭を抱えかけたぞwww
どうすっべ、これw
>>103
現場の二人のお互いにどう思ってるか(予想)
里紗ちゃん→いおりんに笑った顔見たい、前髪切って欲しい
伊織→何考えてるんだ、アイス
>>104
あっ……
これ、りんくさんの軌道修正力をもってしても無理な気がするwww
>>105
伊織さんはストーカーの件があってイメージあまり良いと思ってなさそうだし
里紗ちゃんは里紗ちゃんでお兄ちゃんとかそっち系かもしんないし
>>106
じゃあやめよう、うんw
かといってりんくさんは里紗ちゃんを太陽くんとくっつける気は一切ありませぬw
だってあれ親子だもん……
>>106
(´・ω・`)
実際、ストーカーの件なければ……あ、氷雨さん←万能説
>>108
ひ、ひさめんを里紗ちゃんの生贄にするの……
>>109
い、いや、もうすでに生贄にあいつはなってる気が……
どっちかって言えば「お似合いじゃない?(黒い満面の笑み)」←実はちょっとおこ
って言ってもらえれば若干、意識できるんじゃないかなぁって。
>>110
私の脳内で里紗ちゃんとひさめんが一回顔を見合わせて、揃って首を傾げましたぞwww
「そっかなぁ?」って
>>111
氷雨さん怒ると結構なんでもしそうなんだよなあ。
恋愛ごとに関しては流羽くんも手貸しそうだし……
あと……いおりん……うぶだし(小声)
>>112
……
ひさめんと流羽くんがプッシュし始めたらりんくさんは手がつけられませんな
太陽くんもなんとも言えない表情になると思う
>>113
現在の脳内の二人
氷雨「ふふふ……こうなったら、意地で僕がどうにかしてやる」←口調もおこ
流羽「えー? 楽しそうー! 僕もやりたい!」
ついでに伊織さんはずっとぼっちだったので、女子との関係は少ないし、色恋沙汰に関してはがちめにうぶ。
>>114
太陽くんが避難を始めました
太陽「割とマジで俺を巻き込まないでくれ」
……わあ大変そう
>>115
氷雨「散々、僕を被害にあんだけ合わせてくっつけないなんておち……ひどくない?」
流羽「太陽は多分巻き込まれると思う。3年組である限り」
長くなりそう(白目)
>>116
太陽「いや、氷雨の苦情はもっともだとは思うが……。受験勉強あるから(真顔)」
りんくさんは太陽くんドロップアウトなんて許しませんけどねw
ああ……うん
ねぼけまなここすりながら頑張るぅ……
>>117
氷雨「太陽くん、逃げられると思ってる?」←完全に変なスイッチ
流羽「きゃー、ひさめんかっこいい(棒読み)」←そしてこれである
がんばれー!
>>118
太陽「いざとなったら窓から飛び降りてでも逃げる。大丈夫、骨は丈夫だ」
ただね……課題が鬼畜なので更新はできないです(´・ω・`)
ごめん……
>>119
氷雨「逃げたら舐めるよ?」←脅し方
流羽「……」
あらら、まあどっちにしろがんばれー!
>>120
太陽「……何を……、とは聞かないほうがいいな、うん。おい、流羽がドン引きしてるぞ」
数学なんて大ッ嫌いだ……
>>121
氷雨「同性も異性もいけます」←
流羽「……(((;д;)))」
リリスさん、もうすでに数学が分からない。
>>122
太陽「おい! 流羽が泣き出したぞ! さすがに俺もドン引きだし、メタな話こっちのセカイも若干引いてる!」
お前さん……
因数分解くらいできるよな?な?(震え声)
>>123
氷雨「え? だって……愛に性別なんて関係ないでしょ?」
流羽「かっこいいけど、中身が凄まじすぎて怖い! 怖い!」
因数分解はまだいける。
>>124
太陽「確かに関係無い。無いが、俺もセカイも引いてるのは、お前の剣幕だ」
今の時期って何やってたっけ……
>>125
氷雨「やだなぁ……別に、どっちでもいけます(いろんな意味で)」
流羽「い”っ!?」←悲鳴
三角形のやつ。
意味がーわからない!
>>126
太陽「……お前さぁ……。いや、もう、無駄か」
さすがのりんくさんも引きますわぁ……
あぁ、sinθ、cosθ、tanθのあたり?
りんくさんもようわからんwww
>>126
氷雨「自重はしないよ」
流羽「……」
※氷雨さんの性質としてスティーブ君と同じなので、罵ってくれれば基本誰でもいい。
うん。意味が分からない。
>>128
太陽「流羽がガタガタ震えてるぞ……」
そのへんは……頑張れ
数1は癒しだから
数1じゃねえwww数学Aっすwww
131:春眠暁を覚えずリリスさん◆q6:2016/05/16(月) 22:12 ID:ldo >>129
流羽「あ、あの……愛の形は……色々あるけど……嫌がる相手に……その」
氷雨「太陽、僕よりもたち悪い気がしてきたんだけど、気のせい」
頑張るよ。
>>131
太陽「……はい、流羽、どうどう。落ち着け、深呼吸をするんだ。……そうか? お前よりタチ悪いって相当だと思うぞ?」
あっ、ちなみに二次関数は死にます。マジで。
覚悟しておいてください。
>>131
流羽「(自主規制)したり……(自主規制)をしたりするのは……その……」
氷雨「……(´・д・`)」
もうこれ以上は無理です
>>133
太陽「!? 誰もそこまで言っていない!」
りんくさんはもう最大最小のあのへんで死にました
>>134
流羽「で、でね……さっきも言ったけど(自主規制)とか(自主規制)を僕は……その……完全に否定したいわけじゃなくて……」←パニック
氷雨「……どうする? 伊織か里紗ちゃん来たら相当まずそうだけど」
リリスさんは何も聞いてない
>>135
太陽「里紗ならもう帰った。母親の仕事の手伝いとかなんとか。流羽、落ち着け」
反復試行もなかなか……
>>136
流羽「あ、あの。えと、あ、えと、でね。その(自主規制)とかってその、あ、でも、子孫繁栄とかは、う、う、うんと」
氷雨「(伊織、まだ図書室いるかもなあ)」
なーんーもーきーこーえーなーいー
>>137
太陽(無言でハリセンを構える)
www
でもねwwwそれ以上にねwww物理が無理www
>>138
氷雨「殴るなら僕を殴れ! 気持ちいいから!」
流羽「だ、だからね(っエ`o)エグエグ」
※カオス
▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂うわぁぁぁ!!
>>139
太陽「氷雨、お前は黙ってろ! 流羽! 泣きやめ! ほら、飴やるから(りんご味)」
ちなみにハリセンは「殴れ!」のあたりで投げ捨てました
りんくさんはwww4回あった物理のテストでwww1回しか赤点回避できませんでしたwww
勉強してもwww熱容量しか理解できませんでしたwww
>>140
流羽「。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。ピーッ」
氷雨「いいよ! いいよ! 全力で受け止めるから!」
伊織「忘れも……」←……
( ˙~˙ )
>>141
太陽「ほら! 涙ふけ! 氷雨、お前はちょっと伊織の相手してろ」
太陽くんはハンカチも箱ティッシュも持ってます
なのに当時の進路のせいで理系の物理へ進んだ人間です……
今は美大志望なのでもはや物理あまり関係無いです……
生物も関係無いです……
りんくさんセンター試験は国語と世界史か日本史で勝負するし……
なんなら数3が必要なくなったので数学探究の方に進むことになりますわぁ
>>142
伊織「そ、そういう関係か……お、おう……帰るわ」←
ピシャリ
氷雨「先生ー、伊織が盛大に勘違いして帰りましたァ」
流羽「(´A`。)グス……アポー(謎)」
我が家相変わらずキャラ濃いな
((・・*)
>>143
太陽「……ああもう! 氷雨! 弁解してこい! 明日勘違いが酷くなってたらお前の席の周り、デコレーションするからな。はい、流羽。おちつけ」
処理が追いついてない(´・ω・`)
>>144
氷雨「面倒くさいから、それでおーけー」
流羽「……ぬーん」
伊織さん、帰りましたしね
>>145
太陽「……よし、じゃあ氷雨の周りに観葉植物置きまくるか。アロエでいいかな。あとは……」
>>146
氷雨「多分枯らすけど」
流羽「植物(´・ω・`)」
そういえば、氷雨さんの話なんだけど
過去編、スティーブくんさんの反映させようか迷ってます
>>147
太陽「ああ、育てさせる気は毛頭ない。効果はきっと無いだろうが、植物療法をだな……」
お、おう
>>148
流羽「植物(´;ω;`)ブワッ」
氷雨「ひどw……あ、そうだ。ああすれば二人ともくっつくかな」
>>149
太陽「氷雨に育てさせたら突然変異とかしそうだしな」
>>150
氷雨「うーん、するかもねー。でねー二人を体育倉庫に閉じ込めるなんてどうかな」
流羽「!?」
>>151
太陽「やめろ……やめろ……。そんな行為俺が許さない」
>>152
氷雨「じゃーなんかー案出してよー。僕の身を貼った意味ー」
流羽「うー( ˙~˙ )」
>>153
太陽「……すまない。思いつかない。ただ、あまり手荒なことにはしないで欲しいというのが素直な気持ちだ。受験生だし、あんなでも一応里紗は幼馴染みだしな」
りんくさん、リアルに考えつかなかった……
いやほんと、1分くらい考えたけど無理だった
>>154
氷雨「里紗ちゃんもあの感じだと無理、伊織はストーカーでひいた。となると強硬手段にでるし」
流羽「無理にくっつけるんじゃなくて片想いで終わってもいいと想うー」
>>155
太陽「……わかった。両者怪我をしない程度ならば、氷雨の好きなように采配してくれ」
>>156
氷雨「ふふ、氷雨本気出しちゃうよ」
流羽「(片想いという選択肢はないんだ)でも、それより前に伊織の前髪問題があるね」
>>157
太陽「(……関わりたくない)あぁ……。あれ、切るんじゃないないのか?」
その、物語の展開的に
>>158
流羽「(太陽くんはなんにせよ巻き込まれそうな性格してるけどなあ)うん、切るけど、そちらの世界が次に書く話はどちらにせよ前髪だよねって感じ」
>>159
太陽「……。ああ、なるほど」
太陽くんはねぇwwwりんくさんが果敢に巻き込んでいくよぉwww
>>160
流羽「というか違う世界同士の子くっつけるとなると、さすgに時間かかるねえ」
>>161
太陽「そのへんは俺はわからないぞ」
難しいねぇ
>>162
流羽「僕も知らない(-д- 三 -д-)」
そろそろ明日に備えて_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…します
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ〜ぃ
>>163
おやすみ
どうも、もう数学ぶん投げたいリリスさんです。
166:乳酸菌入りりんくさん◆jk:2016/05/17(火) 21:19 ID:2rU 課題鬼畜ぅ……
やっとあと1つだよ……
どうも、数学の課題の範囲間違ったけどもう再提出でいいやと開き直ってるりんくさんです
ものもらいになちゃったみたい。
168:乳酸菌入りりんくさん◆jk:2016/05/17(火) 21:53 ID:2rU >>167
あんさん腰痛いだの中耳炎だのものもらいだの大丈夫か……
>>167
ガチ目の話そこまで体は強くないよ。
っていうか部分部分が弱いの。目と、腰、肌は確実に弱いよ。
バイクでひかれた傷が目は原因かもしれないけど。
>>169
なんでバイクなんぞに轢かれてるの……
りんくさんが関わる人、何かしら患ってる人が多いんだけど(´・ω・`)
顎関節症に半拒食症、巻き爪エトセトラ……
そのかわりなのかどうかは知らないけどりんくさんは身体やたら丈夫だし……
貧血疑惑とロングスリーパー疑惑以外なんもねえわ
なんなんだこれ
>>170
曲がり角から止まらないで曲がってきたバイクにひき逃げされた。庇った母上が太もも轢かれて、俺は飛ばされて右目の下切った。眼球本体に害はなかったけど、涙がでなかったり少し後遺症のこってる
>>171
あ……あぁ……
結構スプラッタだったわ、すまない
>>171
別に大丈夫。これで精神的に病んでるものでもないし、傷ももう治ってるから。
中は元気。
>>173
そうか……
周りは気をつけちゃくれないかもしれないから、自分だけでも気をつけるんだぞ
>>173
うん。
あとね、氷雨さんの話、綺麗なヤンデレになりそう(謎)
>>175
!?
綺麗な、ヤンデレとは……これいかに
>>176
序章の一文
貫くように、僕の心臓を飲み込んだ硝子が裂いていく。そして、僕は貴方を思い出す。
>>177
あっ、綺麗
でもそうか、ヤンデレかぁ……
まーた前世診断でりんくさん宇宙人って出てきたよ
どこの星から来たんだよ
>>178
ありがとう。
氷雨さんは監禁とかそういうことはしないけど、僕の心臓をあげたら君はまだ生きてただろうかって、精神的な病み
スティーブくん、最初薔薇の花言葉、一番違うと思ってたけど、今は花言葉に一番近い存在かも。
>>179
読者が一気に泣き出しそう
課題のため本日そろそろ落ちますん
また明日( ˙³˙ )ノ"
>>180
泣かせられる小説書きたいよね
お目目の風邪にかかったリリスさんです
183:ムクロ氏@太もも大神:2016/05/18(水) 18:58 ID:3uI >>182
大丈夫かいな
>>183
基本、生きてるから平気。
おおー匿名板の皆元気だね〜……。
>>184
お目目の風邪はきっとバカにできないものなんだろうね……失明しないでね
匿名板は基本元気だからねえ
>>182
お大事に
>>183
やあ、ムクロちゃん( *・ω・)ノ
>>185
もともとお目目は弱いから……失明したらやだなぁ。距離感覚掴めないんだもん。
すげえ、元気
>>186
ちっすちっす
>>186
久しぶりですー(ノシ_ _)ノシ
ご飯食べてた
>>187-188
ちっすちっす
今日は特に課題には追われてない
やったぜ。
>>189
課題という単語で、明日提出のプリントたちを終わらせてなかった私はオチます。
あまり話せてないのにこれだよ。コツコツやっときゃ良かったんだ……!!
じゃ、オチますノシ
>>190
www
頑張ってwww
めしおちからの復帰リリスさんです
193:微炭酸りんくさん◆jk:2016/05/18(水) 20:41 ID:2rU 動画見ながら
「あっ、ユエさんとガイアくん、天体コンビじゃん」
とか考えてたりんくさんです
そういえば最近スティーブくんが悪魔っぽい見た目してないような気がすることに気づきました
195:微炭酸りんくさん◆jk:2016/05/18(水) 20:55 ID:2rU >>194
よくあることだよ
>>195
にしても俺気づくの遅いな。
散々王子って言っておきながら、気づかない人。
スティーブくんは執事状態ならほしいけど、今の性格ではいらない。
>>196
よくある……ことなのかな……
そういう日もあるさ、うん
http://ha10.net/up/data/img/10517.jpg
天体コンビ(ガイアくんわかりづらい)
>>197
(本当に見た目だけなら王子なんだけどなぁ……執事キャラは俺得)
……
(あかん、ロリコンにしか見えない。ガイアくん……)
>>198
www
見た目はねーw
そう見えないようにユエさんの笑みをいやーな感じにしたんだけど……
ゲスさがたりなかったかwww
>>199
でも掘り返せばいい子だから!(半泣き)
身長差が開きすぎてるから、結構頑張らないと難しいと思うよ。
>>200
な、泣かないでくれ
なーる
(最初の構図はもっとヤバかったなんて言えない)
>>201
掘り返せば……掘り……う……
ノーコメントで
でも、花と時ですら結構俺心配してるんだよ。夢主ちゃんの顔がロリすぎて色々。
>>202
うん、わかった、わかったから
ね? 泣かないでくれ
いやさ、R指定つくとかそういうのじゃなくて
ユエさんがもっと人形っぽくて、ガイアくんナイフ持ってたってだけ
ポーズはあまり変わらない
>>202
スティーブくんは幸せになってほしい(´;ω;`)ブワッ
優しい子だもん……う、うえ……
そっちはそっちでまずい。
>>204
あああ手がつけられない(困惑)
まあねwww
だからさすがにやめたのw
風呂落ちなのです
>>205
だって、だって……うええええぇええぇぇええ(号泣)
俺も人のこと言えないんだけどさ……←
いてらー
復帰
>>206
(困惑)
りんくさん慰めるのは苦手だぞ……
お、おう……
>>207
スティーブ……くん、うぇっぐ……幸せになって
夢主ちゃん……(白目)
身長差26cm……ほぼ30cm
>>208
うん……なれるといいね
結構広いな……と言いたかったけど
……計算したらこっちの天体コンビの身長差28cmだった……
>>209
ごめん、スティーブくん。
ただ、作者さんが再生のネタが切れてて、どうしようもないんだ。
時止めさんのほうが181cmで夢主ちゃんが155cmだよ。
死にたがり歌姫とルシファーさんの身長差は神がかってると思うけど。
>>210
あっ…(察し)
おぅ、夢主ちゃん結構普通の身長だった
(´-`)oO(こっち173cmと145cm……)
www
それはwwwねぇwww
セレネちゃんとルシファーくんじゃねwww
>>211
くそ、すまぬ。アリスちゃんで限界なんだよぉおおぉぉお!
見た目の割りに普通でしょ。童顔なだけであって。
時止めくんがでかいだけでし!
あの二人がやっぱり一番強いですwwwwww
>>212
こっちの世界まで探しに来てもいいのよ(つ`・ω・´)っオイデ♪
うん、150cmくらいだと思ってた
もはや身長差が親子www
>>213
病むけどいいの(満面の笑み)www
最初は150cm以下を予定してたんだけど、150以上が地味に少ない気がしたしまあいいかという理由で155です。
時止めくんは本気で見た目。
親子通り越してるよwwそもそも片方がでけえよww
あとルーちゃん更に身長でかくしようか考え中。
>>214
いいよw
私は世界は基本放置だからねw
ほうほう
やめてwwwこれ以上大きくしないでwww
>>215
分かった
目から流血させる(真顔)
お陰さまで書くとき兄妹イメージだよ……
いや、長身って言えるのは190cmからかなって(真顔)
>>216
お、おうw
どうぞどうぞw
ちなみに主要キャラが生きてた年代でいうと
0〜17年...ガイアくん
世界@→106〜118年...レフェリー、207〜223年...ユエさん、401〜419年...ルディー(太陽くんの元キャラ)
世界A→94〜253年...ルカ(ルシーダは出生年不詳)、305〜323年...レイア(里紗ちゃんの元キャラ)、500〜521年...アロガ
ってとこですん、使うかどうかはリリスちゃん次第
「極東の島国」は歴史には関係しないです
ほっほうw
いやいや180cm台で充分です
そこまでいったら外国のバスケ選手になるわ
ごめん、ガイアくんとこ間違ってた
0〜15年ですん
>>217
……でもね、ネタが出てこないの←
いや、あいつ人間じゃないから(真顔)
>>219
さすがに世界が壊れそうになったら私自身が介入するけど、それほどじゃなかったら、国の1つや2つ潰すくらいなら全然問題ないよ
人型でしょう……
大きすぎても美しくないと思うよ
>>220
それができるのはルシファーくんだけです
ノアールくんが3分の2くらいなら破壊できる
スティーブくんはいって半壊じゃない?
3mの天使いるからなあ……
>>221
再生可能なら大丈夫だよw
ルシファーくんは今がいちばん美しいんです……(震え声)
>>222
すまないが世界の完全再生は俺の世界だと無理だ
えー……
大きくなったって別に見た目が変わるわけじゃないからなあ(๑˘・з・˘)
>>223
こっちも厳密な意味での完全再生は無理ですな
りんくさんの世界の再生は、地球とほぼ同じメカニズムです
コケから始まり、だんだん草になって木になっていく
ただ、文明が進みすぎれば星の意思によって、その進みすぎた文明は「なかったこと」になるって感じですん
地下資源を使えばその分減るし、変わってしまった地形はもとには戻らない
りんくさん個人の好みだけど
大きすぎるのはいやです(´・ω・`)
>>224
そこら辺は俺の世界は不明
だけどこっちの世界は誰かの理想郷から生まれてる
もうヒール入れた時点で190いくからもういいかなあって
>>225
ということで、りんくさんの世界は世界@、Aどっちかなら半壊まで大丈夫だよ(`・ω・´)
もしやりすぎちゃっても、史実以外は「なかったこと」にするから大丈夫
うぅ、ただ大きくても美しくないですよぅ(´;ω;`)
>>226
うん、たださ
スティーブくんってルシファーくんと違ってそっちの世界と関わったことないから
俺の脳だと足りない気がするんだ
もともと肉塊だったやつに何を言う(真顔)
>>227
〜1000年までは普通の魔法文明が主流
1500年〜で機械と魔法が入り交じってくる
国によって文明が少しずつ違ったりするので、割と好きなようにやっても「あぁ、その国なら昨日滅びたってさ」で済まされる可能性がある
に、肉塊……
いや、それでもです
>>228
いやあ……話のネタがねえ……
ベルくんみたいな子がいたらいいんだけど
あの子どんなセカイも飛び回るから関係組みやすいんだよ
あくまでもルシファーくんが特殊であってほかの子は1つの世界に留まるからなあ
(ていうかあのお方の名前決めてない)
いやあ、あの頃のルシファーくんも好きだよ
皮膚という皮膚全部剥がれて、這いずり回るの
いやはや……あれもあれで美しかったかもしれない
>>229
もうりんくさんが
「うじうじしてんじゃない! 欲しいものは世界中探し回って、壊してでも手に入れろ!」
って世界に投げ込んだことでどうだろうか(錯乱)
いや、冗談だけど
……ごめん
某巨人漫画のキャラを思い出した
多分違う
本日そろそろ寝ますん
ばいばい( ˙³˙ )ノ"
>>230
そちらの変人誰ですか……あ、ルシーダくん←
全力で否定するけどあれはうん
(・ω・)ノシ
前世診断がこうなった
あなたの前世は、絶世の美女と言われる程美しく、魅惑的でロマンチストな女王でした。
国民はあなたに魅了され、あなたに見てもらおうと必死でした。
しかし、あなたは一途な人で、愛したのはたった一人でした。
その愛は叶うことなく、美しいままこの世を去りました。
それは現世でも引き継がれており、あなたは周囲の思惑とは裏腹に自分の思い通りに事が進まないことがあるのではないでしょうか?
友達にも聞いてみよう!
古典の先生が清少納言嫌いって言ってて笑いそう
どうも、いじりがいのある後輩が可愛くて仕方ないりんくさんです
スティーブくん……ルチルくんのこと嫌いなのか……
235:流行り目のリリスさん◆q6:2016/05/19(木) 21:01 ID:ldo最近スティーブくんが色々ブラッディすぎてつらい
236:青森県産りんくさん◆jk:2016/05/19(木) 21:19 ID:2rU 《魔術師》のキャラデザが決まってきたわぁ
あとエピソードも
……スティーブくん……(絶句中)
こいつ、マゾなのか微妙になってきた……う……うえ←
さあて、スティーブくんをりんくさんの世界にどう送るか……
>>237
あ、ちなみにこっちの世界は紀元前も存在してるよー
《魔術師》ちゃんが生きてた時代となってます
その《魔術師》ちゃんが大暴れして世界をぶっ壊して、「なかったこと」になって0年が始まってる
>>238
……正直、スティーブくんって結構昔の人物だろうな。
美月くんですら2400歳だし……ルチルくんなんて万いってそうだし……え?←
>>239
お、おう
となるとまだ「魔術」と「魔法」の区別がなかった時代あたりかもね
りんくさんの世界では
呪文や魔法陣など、媒体を必要とするもの→魔術
無詠唱など→魔法
という区別です
>>240
ちょっとまって……ルシファーくんってそもそも何歳?
(……嫌な予感してきた)
九尾の雅様が9000以上30000未満
紅緋さんは年齢不明
ルシファーくんはこれより余裕で上なはず。つまり30000歳はいってる可能性あり。
スティーブさんが死んだ頃とローゼちゃんの死んだ年代は同じで……ノアールくんよりあと……?
多分……ノアールくんもスティーブくんもローゼちゃんも5万は余裕でいってるな。
……まとめてみます。
【年表】
紀元前-不明 ルシファーとアリスの接触
(※この時点でルシファーくんの年齢が分からない)
紀元前-不明 アリス死亡。ルシファー、創造神を殺害し堕天する。
同時期 紅緋死亡。現在の姿に生まれ変わる。
(死亡当時14歳)
(※俺の世界は輪廻転生がないと成り立たない)
紀元前10 ノアールの死亡
(死亡当時9歳)
西暦0 ルシファーの誕生 ノアールの転生
西暦10年頃 スティーブ、ローゼ死亡 強国アルファ、破壊神の手により破壊
(死亡当時スティーブ25歳、ローゼ12歳)
西暦100年頃 雅発見
(この時点で100歳程度)
現在-ユウキくんたちのいる世界が西暦29685年ですね(白目)
ルシファーくんの年齢が本気で分からない。
>>241-242
……
うん、ちゃんと人類が存在してる時代に来てね、うん
紀元前5万年前とか言われたらこっちの世界、下手したら人類いないから
>>243
びびった。あとノアールくん結構ショタで亡くなってた。
紀元前5万は多分ルシファーくんじゃないかな。あと、あの子の名前どうしよう。
>>244
なら大丈夫だな
紀元前5000年くらいじゃないとこっちには人類いないし、そもそも主要キャラは紀元前が終わるころに出始めたし
このメモ機能……いるか?
>>245
名前ねー……
ネージュちゃんにするう。意味はねー、フランス語で雪だよ
苗字はブランシュ
ネージュ·ブランシュ
日本語訳で白雪だよ
さて、あとはこのネージュちゃんをどこに配置するかだ
>>246
お、おう
あ、《魔術師》ちゃんと同じ年代にすると、世界の崩壊に巻き込まれるからね
気をつけてね
>>247
その前にストーリーだよ
スティーブくん比較的、りんくさんのキャラクターと接触少ないから
どうしようもないんだよね
>>248
せやな
何人か紹介しようか?
巻き込まれていいんだったら《魔術師》ちゃん紹介するけど
それ以外ならどのカードがいい?
>>249
ルシファーくん辺りか紅緋さんがキレルからあかん気がする
ネージュちゃんと気が合いそうな子がいいな
>>250
……まずはネージュちゃんがどんな子かから聞こうか
>>251
女神(色々省いてる)
……ざっくり言えば、すごい優しい子かな。奴隷だったスティーブくんにも優しく接してたし……
ただどこかやんちゃ。
>>252
……
さすがに困るな
地位とかそういうのは?
>>253
前も言った気がしなくもないけど
第二王女
>>254
キャラ的には《戦車》を推したいけど、世界観がなぁ……
戦争してるからなぁ……
ということで、《法王》と《女教皇》の双子を紹介するよ
《法王》
アルバ=リトゥーラ
藍色の髪と橙色の瞳(後ろ髪が一部だけ長く、三つ編みにしている)キツめのつり目
シスコン
次期法王を決める際、色々あったので他人大嫌いだけど、礼儀はちゃんとしてる
認めた人には普通に接する
《女教皇》
レイダ=リトゥーラ
藍色の髪と黄金色の瞳(横の髪を三つ編みにしてハーフアップ)おっとりたれ目
聖女様
女性であるので法王にはなれないから、教育だけは施されたけど割と放置されてた
人間大好き
どっちも15歳
多分906年くらいだと思う
世界観としては、宗教改革か何かでしっちゃかめっちゃかになると思われる
>>255
ほうほう(やべえ、ネタが出てこないなんて言えない)
>>256
世界観は最悪無視しても構わない
他のだとエルフのゲス幼女とかになるよ……
>>257
どうしたもんかねー
ネージュちゃんとスティーブくんが幸せそうに手握って笑ってる姿しか出てこないんです
>>258
ハッピーエンドの世界か……
もう《戦車》紹介する?
戦争終わらせて、みんなみんな幸せーってことで
>>259
というかネージュちゃんをどこにどういうキャラクターとして配置するか決めてないんだよね
ネージュちゃんは一回あの事件のときにスティーブくんと一緒に死んでるから、今は女王じゃなくていいんだよね。
あくまでも記憶が残っていればおーけーだし、今回はスティーブくんが記憶の残ってるネージュちゃんを回収しにいくだけだから
>>260
……
タロットじゃなくて、一回ボツにしたほう紹介しようか?
それは世界中を回るから回収ってのもできると思う
>>261
変な正癖持ってる子いない?
ロイドくんみたいな……うん? ロイドく…………ん?
……。
>>262
一切いない
ただ、世界観をまとめる(思い出す)のに時間がかかるから明日にさせておくれ
ということで本日そろそろ寝ますん
ばいばい( ˙³˙ )ノ"
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ〜ぃ
265:流行り目のリリスさん◆q6:2016/05/20(金) 19:36 ID:ldo どうも、現在総合1位の作品が不快で仕方ないリリスさんです。
表紙……無断転載な気がする。
>>265
元の場所、探してみたらいっぱい出てきて特定できないけど
多分黒だよ
>>266
作品自体も不愉快だしなあ
>>267
ここも怪しいけど、一応検索結果ね
ttp://prcm.jp/album/b337fad6b4534/pic/4458714
作品自体は「……だから何?」って感じだった
>>268
正確に言うと意味不明過ぎてて不愉快になる
>>269
まああれも「小説」とは言い難いかな
1話1000文字もいってないでしょ
>>270
ラノベの域にすら達してないよね。
ついでに、画像の検索結果、調べたら表示されませんでした(´・ω・`)
>>271
……あれ、おかしいな
Googlechromeなら簡単に調べられるよ
>>272
うぃっす
正直、作家がプレッシャーとか言うけど占いツクールの作者ってほとんど作家って名乗れるレベルの域に達してない気がするし、
作家を語ってるあの作者も作家を語れるレベルにまでいってない。
>>273
まあ、語るのは自由だけどさ
あの文章で語られても……ねぇ?
>>274
説得力ないよね。
意味が分からないし、あれにすごいと思った人はなにをすごいと感じたのかも分からない。
ついでに……エラーだったよ。消されたみたい。
>>275
Google Chromeでの調べ方はね
画像を右クリック(スマホなら長押し)
「この画像をGoogleで調べる」
おっけー☆
って感じですん
>>276
……結構いろんなところで使われてるみたい。
もうちょい調べてみる。
みーっけた(満面の笑み)
プリ画の作者さんだ。
原画はなくしたらしい。
>>278
おっ、あった?
よかったな(ニッコリ)
>>279
多分この人
ttp://prcm.jp/album/819819miharu/pic/36763949
プリ画は本人に著作権があるみたいなことが利用規約に書いてあった。
>>280
わぁお
真っ黒ー……?
あ、あの小説の人のことね
283:流行り目のリリスさん◆q6:2016/05/20(金) 21:26 ID:ldo >>280
調べてきたらプリ画は今著作権侵害違反者のたまり場みたいになってるらしい。
けれど、だからといってフリーに使っていいというわけじゃなくて、作者さんが素材の無断使用を許可する発言をしていないかぎり、著作権侵害。つまりは無断転載に当たる。
>>283
あらー……
こりゃぁまたツクールが荒れますなぁ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881088242
昨日言ったやつ、カクヨムでまとめたw
ちょっと長いからここには書きづらかった
>>284
てなわけで通報してくる☆
注意するとめんどくさそう、あの作者。
晒しのほうにも晒してこよう。
>>285
行ってら☆
>>286
晒してきた。
多分、あの作者の対応見てると言い訳しそう。
あとは通報通報←悪魔
>>287
乙乙
>>288
滅茶苦茶長文送ってきたwww
うはははwwww
さて、小説書くか←そしてこの切り替えの早さである。
>>289
りんくさんもとりあえず報告はしてみたお
>>290
おう、さんきゅーさんきゅー。
まあ、100といってもいいほど、あの作者が書いた絵じゃないだろうね。
あなたの作品評価しますが、現在大渋滞(白目)
しかし、私は小説を書き溜めするため今は小説を書く!
>>291
お、おう大変だな
スティーブくんはまだ先かなw
>>292
別に普通にできます。
ただ執筆はだいぶ先になるだろうね。
そもそも、彼の過去編すら作っていないんだ(真顔)
>>293
お、おう
最近は小説よりお絵描きがしたい気分
なんか美術板よりも匿名板に載せた方がウケがいい
>>294
絵は相変わらず、気分人間です。
小説も気分だけど、基本やる気がおきやすい。
>>295
りんくさんはなんか漫画描きたい気分だけど、背景描けないから無理なんだよなぁ……
描くとなるとまず町並みを描かねばならない
あと今日すげえ眠いから本日そろそろ寝ますん……
ばいばい( ˙³˙ )ノ"
>>296
正直、漫画はコマ割が難しいから苦手。
背景より、コマ割り。
絵が下手でも背景が少なくてもコマ割で誤魔化せる。
おう、早いなwおやすみw
……あの、無断転載作者。何が言いたかったの(白目)
299:スパークリングりんくさん◆jk:2016/05/21(土) 17:57 ID:2rUコメント全消し……ねぇ
300:流行り目のリリスさん◆q6:2016/05/21(土) 18:06 ID:ldo 全消しじゃなくて閉じたっぽい。
ていうか……他の作品も多分無断転載……(白目)
今見てきたら全消しかよ(白目)
※さっきまでコメ欄閉じられてた
ご飯食べてたお
うちの世界の史実まとめてたら長くなってきた……
>>301
だべ?
>>302
というか あの 作者の この 書き方 なんなんだろうな
花と時のキャラの立ち絵そうとっかえ中。
>>303
「、」これ嫌いなんじゃない?w
(๑و•̀Δ•́)و
>>303
ついでにまたあの作品のコメント欄閉じられてるよ。
頑張る。ルチルくんの露出を少なくしたいの。
キャラと服が似合ってない。
テストも終わって、久しぶりです!!と元気に言うつもりだったのに、こうじゃいられなくなったシャンです
皆さんお久しぶりです
……もう勘弁してください…((
>>305
あらぁ
自分の意見にそぐわないものが来たら消すだの欄とじるだのするならはじめからやらなきゃいいのにね
>>306
何があったし……
受験か?とうとう受験か?
>>308
違います、受験とかじゃないんです
病気で不登校中の親友との出来事なんです
話のこったんは数ヵ月前なんです(;д;)
幼稚園の頃からの親友で、不登校になっても電話とかよくしあってたんですけど、
その子は重度の歌い手&男の娘オタク(?)なんです
結構ハッキリ言う子で、私が描いた絵を見せたら、「似てないwww」と爆笑したりするんですけどね。
私が考えた小説のキャラとか、オススメのアニメとか教えても
「男の娘はいる!?…なんだ、いないのか」
「幼女ちゃんはS!?M!?教えて!」
「男の娘の小説書いてよ」
「○○(歌い手さん)が好きすぎてヤバイ、住所特定しようかな」
とか、ちょっとヤバくなってきたんですがね
それで、その子(以下A)が、
「アマゾンで注文したいものがあるんだけど、私PCないから代わりに頼んでくれない?お金はコッチが出すから」
と言ってきた訳で、アルバイト代とかなんとかで、2000円と買い物代とリストを渡されまして。
いいよー、と引き受けて、頼んだのが届いたのが1ヶ月くらい前なんですね
>>310
……( ゚д゚)
( つд⊂)
( ゚д゚)
申し訳ないが、私だったらお断りしたい物件ですわ……
あと住所特定はさぁ……警察沙汰待ったナシだから全力で止めた方がいいよ
そこまでは良かった、順調だったんです。
届いたよ、ってAに言ったら、「じゃあ、届いたCDを、一緒に入れてた私のウォークマンに入れて」と言われまして。
ちょうど部活の大会が近くて、テスト期間も迫って来てたんで、最近忙しいから、少し待ってもらっていいかな?
と言ったところ、5月26日までに入れて、と期限が来まして、
それで、昨日テストが終わったし、21だし今曲入れるか、とPCを開いた時にAからのラインが
まず一言、
「シャンちゃん、期限です」
そこから途絶えることなく来るライン
「ちょっとルーズ過ぎない?忙しいのは分かるけどさあ」
「私3ヶ月くらい待ったよね?」
「今日の12時までに曲入れてね、電話で直接曲名言うから」
しかも、CDの他に、youtubeから入れてほしい曲リストがあるんですけど、ノート1枚半にビッシリと、絶対100は越えてる曲名がありまして
CDは今入れてる、コッチはお金も預かってるから、心配になる気持ちも分かる
でもお金は大切に管理しているし、商品にも傷がつかないようにしてる。
曲だって、できれば全部入れてあげたい。
でもさ、100を越える曲は辛いよ、私のPCパンクするよ。曲の入れかた教えたじゃん
重いかもしれないけど、親のPCあるじゃん
>>314
……
あの、すっごい酷いこと言っていいかな?
ダメだったら特に何も言わないけど
飯おちしてた間にすごいことになってたん。
(逃げようかな)←
>>312
やっぱそうなりますよね(死んだ目)
これでラスト
私が最後に確認したAのライン
「明日日曜日だし、大丈夫でしょ?」
ここでもう無理でした(´д`)コッチはさあ、部活あんだよ!時々辞めたいけどやってんだよ、勉強だって苦手科目克服したいし、兄貴と同じ高校行きたいんだよ!!
そっちはずっと寝てるけどさあ、コッチもいろいろ辛いしキツいよ、
明日日曜日だから大丈夫?私の部活はほぼ80%土日両方あるの知ってるじゃん
趣味とかには文句言わないけどさあ、それをコッチに押し付けないでよ
なんで、自分が必死に考えたキャラがSかMか決めないとダメなの?
そりゃあAは絵が上手いけどさ、笑うのは酷くね?しかも爆笑
もうヤダヤダ。
結局、携帯を親に返して、今自室に引きこもってます(きどくはつけてないから大丈夫なはず)
(´;д;`){コレッテワタシガワルイノ?
>>314
どうぞ
>>315
お久しぶりです、スミマセン長々と書いてしまって
愚痴板に言った方が良かったな、コレ
>>317
いやほんと、許可さえ出れば私すごい言いまくるけど……
無難なとこでいえば
期限26日までなのに今日期限ってのは……なぁ
…まあ、ようするに親友が怖くなってきたって話です、はい
後、メガネかけることになりました(本当はコレを先に書きたかった)
>>317
傍観者の意見
縁切ったほうがいいよ。
その人は無知すぎる。自分が世界の中心みたいな発想の仕方だ。君はまず奴隷じゃない。決める権利は君にある。
ついでに善悪は人間が持つ、固定概念だ。そもそもの話で善か悪かを決め付けるのは人間の癖だ。故に……
俺は誰ですか(白目)
>>319
それは私もビビりました。
いやね、コッチも非があると思いますよ、連絡全くやってなかったし、うん…
あ、Aに対してでも私にでもいいんで、言ってくださいな。客観的意見を取り入れないとダメな気がするんで
>>317
何が悲しいって、その子以外に親友だと言える子が私にいないってことです←
それに、もう一年以上引きこもってるから、人との接し方が分からなくなったのかな?って思ってました((
今度話し合うけど、無理そうなら切るしかないのか…
>>323
親友って何かを頼んでそれを期限内に答えること?
片方の意見を片方の人間が聞いて従うこと?
俺は違うと思う
人の接し方が分からないうんぬんの問題じゃないかもしれない。
人との接し方が分からないからっていきなりそんなこと言い始めるのはおかしいと思うけど。
>>318
あ、じゃあいくね
りんくさん言う時かなり言うしての
病気で休んでて時間があるそのAちゃんとは違ってシャンちゃんは忙しいわけじゃん?
その中でやりたいことか勉強とかやりくりしてるわけじゃない?
それなのに自分の都合ばかり押し付けるのはちょっとさ、そのAちゃん切り捨てられても文句言えないと思う
運動部は特に忙しいんだから余計に
あと自キャラの性癖なんて勝手に決めればいいと思う
youtubeの曲DLしていれてってのは、規制しきれてないだけで本来は違法
他人を巻き込まずに自分でやるべき
しかも100曲以上となるとメモリもそうだけど、DLだけでも時間かかる
よって12時までは無理
結論を言うと、その子今のままだと病気治って復帰しても周りからドン引きされると思う
猫かぶりが得意ってんなら話は別だけど
>>324
そうですね(´;ω;`)
>>325
Aは小学校の頃からほとんど来てないし、中学も去年の今頃から全く来なくなってるんで、ほとんどの人は知らないか覚えてないと思います。
でも色白で大人しくて、本ばっか読んで敬語使ってるので、周りから見れば、アニメとか全然詳しくない純粋無垢な子に見えてるかと
断言はしないけどあくまに参考程度でよろしく
人間っていうのは性格がそれぞれあるわけだけど、性格を完全に変えることは難しい。性格に影響を及ぼす根本的な主観もそれと同様だ。
多分、元からそういう考えは頭のどこかにあったんだと思う。
親友だし、自分は今引きこもってる。シャンちゃんは心配してくれてるから、きっと私にこれ以上嫌な思いさせないためぶ要望には答えてくれる。そんなことも考えてるかもしれない。
あくまでも推測だし、個々の意見だから間に受けなくていいけど主観って引きこもったからってそんな簡単には変わらないと思うよ
>>327
確かに、そう簡単に変われたら苦労しませんしね、引き込もってから、特に酷くなったから、その考えがあるのかもしれないし、ないかもしれない…
人間って難しいや、心理学でも分かんないだろうし
>>326
なるほど
ただ、シャンちゃんは断っても許されると思うよ
むしろ許されないとおかしい
その子運動部の過酷さがわからないようだし
※りんくさんもわかりませんが、不思議と友人が運動部もしくは元運動部だらけなので割と運動部の事情は知ってます
>>329
とりあえず、100曲の奴は、謝って断るつもりです。お金とか全く使ってないから、返してもいいし。
CDとか漫画とかはなるべく早い目に、親に届けてもらいます
部活のことを話しても「へ〜大変なんだね…私運動嫌いだから全然分かんないやww」ってタイプなんで、あまり理解は求めてなかったんですがねw
>>328
まあ、精神的に自分が無理だったら本気で縁切った方がいい
シャンちゃんはシャンちゃん、自分自身のものであって親友のものじゃない。
精神的なものになればそれは法に触れるかもしれないし、これ以上自分が危ないと思ったら、本気で縁切ることを進める。
何があってもシャンちゃんの体はシャンちゃんのものだから、これだけは忘れないでめ
>>330
それでいいと思う
他人に尽くして自分の体を壊したり自分の時間を作れないなんて本末転倒だからね
あとそれ、多分最初から理解する気ないやつだと思う
>>331
分かりました、出来れば縁は切りたくありませんけどね
一回ちゃんと話しますわ、電話でだけど←
誤字大好きリリスさん(白目)
そういえば、シャンちゃんって打とうとしたら候補の一番最初に
(自主規制)が出てきてなんかショックだった
>>332
ですよねーw
うわ、CD入れてたらセキュリティーなんたらが出てきたアラート4…だと!?
>>334
ちょ、マジすか。一体どんな言葉があるんですかww
>>335
え、それってウイルスセキュリティ的なもの?
>>336
この前りんくさんと喋ったときに使いまくってたからだろう
あと、はい
ルシファー(´・ω・)っ精神の自由
とりあえず後で直すとして…あと2枚だ頑張ろう
……と思ったらまだ4枚あった(´・ω・`)
なんか、正しく機能してないとかなんとか
これでPCバグったらキレますよ←
>>339
どうもー……明日部活があるのを思い出して気が沈んだ((
>>340
無理しないでねー
さあ、俺は……あの無断転載作者どうするか考えるべ。
>>341
ルシファー( ´・ω・`)っ且))`ω゚)!・;
>>343
多分今ので頬が火傷したww
休みたいなー、でも理由がないからなー…親友のこと言いたくないしなー…目バレたくないしなー……
・・・
行かないと(使命感)
>>344
ルシファー~~且o(・・*)<まあなんにせよ無理は良くないよ。ゆっくり、自分に優しくねー。
>>345
ウイッス(`^´)ゝ
まあ、多分さっきの出来事話しても、部活行きたくない理由にはならないと思うんで、頑張って行きますww
>>345
ルシファー~~且o(・・*) <……まあ、さ。ネット上だけど、リリスはシャンさんのこと心配してるし、話ならいくらでも聞けるから
自分を締めるようなことはしないでほしいなーだって。
>>347
大丈夫ですよ、慣れてますから(`∀´)
こういう病み気的なの苦手なんでwさっさと済ませたいw
>>348
……(慣れてちゃだめな気がする)
やることないなぁ……勉強しなきゃなんだけど、やる気でない。
>>349
(´∀`)??
勉強は嫌いです、数学なんて嫌いだよww
兄貴、とっとと●●から帰ってきて私に数学を教えたまえ、貴様は我が家唯一の理系だろう((
>>350
高校の数学、もうすでに分からないよ。
θ←こいつの意味はなんだ先生よ。
おう、胸らへんが痛くなってきたw
猫背のせいかな?ww
(やっぱりPCはいいなあ、つかいやすい)
>>351
顔文字の口で時々見かけますわ((
分かんないよそんなもん(´・ω・`)
>>353
調べてきたら90度ということらしい。知るか。
ついでに先生は書くのがあまりにも早すぎてとろい私はついていけず、数学オワタだよ。
シャワーしてる間に進んだねえw
とりあえずシャンちゃんへ
レフェリー(。・д・)<癒すのー
>>351
θはねぇ……
よくわかんない
そのへんは暗記だ暗記
>>352
猫背の私が言えたことじゃないが、猫背は背中に肉がつくので治した方いいですぞー
>>355
おかえりなさい、癒されますね((
猫背は肉が付くのか...嫌ですね(他人事)
>>354
90!?面影すらないじゃないか!!
>>355
ルシファー(`・ω・´)<癒すのー
いよいよ肩も痛くなってきた...
私憑かれてるのかな?ビックリするほどユートピアでもしようか((
ガチで痛い、明日あるのに部屋から出たくない、このまますごしたい、やばいどうしようwww
>>356
レフェリー( `・ω・´)<痛いの痛いのとんでけー
ええ、肉つくぞw
>>354
90°……
>>358
ああ、リアルな友人だったらりんくさん肩もみ得意だからやったのにw
部屋から出て、明日無事に部活に行くにはどおうしたらいいんですかねえねええ((
>>359
誰に飛ばしましょうかw
>>360
嗚呼、ぜひ頼みたかったww
>>361
休も?w
……りんくさんの嫌いな人(真顔)
>>359
数学的に正しいものはないけど、ギリシャ文字でうんたらかんたら
とかしか説明されなかった。しかし、強いて言うなら直角らしい。
>>361
ルシファー(`・ω・´)<まんじゅーあげる!
>>362
wwとんでけーw
>>363
いただきますw
このまま引きこもりたい、てか、今回の出来事で小説書けそうな気がしてきたww
>>364
おうw
最近嫌いな人2人増えたからなwww
全力で飛んでいって欲しいわwww
レフェリー(*・д・)つバンテリン
やっとCD終わった!
PCが危険な状態でワロスww
...やっべえ(´゚д゚`)
>>366
お疲れ様ー
CDとPCに何が……
>>366
ワロスじゃねえ……(白目)
そういえば、俺の好きな実況者さんがNHKのあのホラーゲームを実況してくれて、嬉しくて跳ねそう。
>>368
NHK!?
>>368
そうなの。
NHKなの。
懐かしいなぁ。幼馴染と一緒にびびりながらやったなぁ。いやあ、あれは子供向けにしたらいいできだったよ、うん。
(なんか氷雨さんのキャラになりつつある)
>>370
なんのゲームだろ……
天○れとかその系統のやつかな
>>370
あ、あ、あ、あ、!!!
私が小学校中学年か低学年にやろうとしたら、怖すぎてキレたやつかな!?
幽霊屋敷の!モジャ●ーとミオでしたっけ?
>>371
近いけど惜しい!
>>372
それだあああぁぁあああぁぁああああああぁあああ!
あれはね、子供向けの割には出来が良くていろんな意味で神作!
>>373
アッ、それ多分私もやったことあるわ
普通にやってたわ……
>>374
あれのさ……夢探検(英語)だけ難易度が高すぎてクリアできないんだよ。
>>375
なついわ……
懐かしすぎてもはやうろ覚えだわ……
どれやったかももう覚えてない
ただ、男の子が可愛かった記憶だけあるわ
>>376
あのね、トーヤっていう子の時代が一番好きだった。白髪の男の子。今はイケメンです(白目)
>>377
あー
多分その子だwww
そしてその頃が私のショタコン全盛期だわ
私あれ大好きでしたww
個人的には、なんかモンスターみたいなやつが楽しかった。
蜘蛛とかアヒルとかでてきたやつ
>>378
あれがストーリー的にも一番良かった。
もうね、シャビがね……救っても救っても助からないんだよ。昔はいい子だったのに、今は体弱くて……って。
結局、救いきれなかったんだよね。確か。
(ここから、俺の黒い部分が出てたのか)
シャビの話いいですよね!
博士かなんかから助ける奴は、キーボード連打したのがいい思い出w
よくよく考えたら当時小学生だわ
それでショタコン全盛期ってやばいヤツじゃね?
>>380
あー……
なんかうっすら思い出してきたぞ
>>381
あれ、もうなぁ……好きだった(半なき)
>>282
うん、俺とひとつしか違わないのにどういうことだろうと思ってた。
シャビ、意外と可愛い。
今、脱出ゲームやってます。
>>383
いや、でも残念ながら事実なんだよぉ……
シャビもトーヤも可愛くて仕方がなかったんだよぉ……
あとりんくさん結構小5から悟ってたし……
>>284
……。
好きだった。あとわさび。
ただなぁ、ゲームやっててもびびってトラウマになりかけるとかそういうのが全く無かったなぁ
今考えると小学生のわりに冷めてたなぁ
>>386
びびりがあのときは楽しかった。
つか、まじでシャビかわいい。
結構、あのキャラデザ好きだよ。
>>387
なんかこう、声出して「うわぁ!」じゃなくて、無言でビクッとなるタイプなんだよね
なんか……昔も今もゲームとお絵描きばっかりしてる気がする
>>388
俺もだわ。
ええと、あとりんくさん。
多分、あのときトーヤ役の子中学生ぐらいだぞww
脱出ゲームやったら最後にムービー入ったんだけどあの時点で声変わりしてたwww
多分今はもう成人してるよ。
>>389
年上www
いやでも当時マジで「可愛い男の子だなぁ」としか思ってなかったwww
>>390
年上にショタww
ちょっと調べてみる。今、何歳だろう。
ボーっとしてたら、時間がたってた((
未だに部屋から出られないお(^ω^)
PCは無事でしたw
>>391
www
色々やばいなwww
>>392
あらぁ……
お部屋が最後の砦……
>>392
頑張れ。
ええとですね、調べてきたらトーヤ役の子現在22歳です。
いやあ……思ってた以上に年、離れてたわー
>>394
www
5歳上www
>>395
どおりでイケメンになってたはずだ
はははははは……はあ
今、幽霊屋敷の実況見てテンションMax
>>396
これwwwりんくさんヤバいヤツじゃんwww
ちょっと自分が気味悪いので、ネットサーフィンしてきます←
そしてあわよくば、明日部活に行かないで済む方法と、部屋から出る方法を知りたい((
>>397
年上wwwwwwwwww
色々とあかんなあ
>>398
波、乗りこなしてこいよ
>>398
いいサーファーになれよ(違)
>>399
いやっ、ほら!w
女性の方が情緒の発達が早いって言うし!www
>>400
意味がわからねえwwww
へえ、でもこんなに歳離れてたんだ
>>401
だからさwww
りんくさんはさwww多分母性的な何かが発生するのが早かったんだよwww
絶対無いだろうけどwww
>>402
言ってることの矛盾wwww
でも、シャビみたいなキャラクターも作りたいなあ
かわいい
>>403
だってさwww
可能性を挙げてみたのはいいけど、こんなガキっぽいりんくさんにそんなのねえよなwwwって思ってw
いいねぇ
>>404
りんくさん荒ぶっておられるwwww
ああいうキャラクターってどうやってデザインすんだろうね
>>405
スパークリングっ!(`・ω・´)
だってさwwwいろいろりんくさんの過去がやばいことがわかってしまったしwww
あと今Azpainterでスポイト機能が見つからなくて困惑中
>>406
落ち着けwww
しかし作ったところで持ち手がいない
ユウキくんに任せようかな
>>407
(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァwww
じゃあwww落ち着くためにもTwitterのアイコン変えたら寝ますわぁwww
>>408
全然落ち着いて無いwwww
おkおk
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ〜ぃ
>>409
じゃあ、変えたのでー
また明日( ˙³˙ )ノ"
ただいま戻りました
外に出て、親にさりげなくアピールすることでえられたのは、理解不能の壮大な不安と恐怖と悲しみだけでした。
こういう、意味不明な不安を吐き出すには、どの板がいいんだろう
413:シャン:2016/05/22(日) 10:02 ID:gus おはようございます
パジャマが汗てびっしょりになってて、おまけに部活開始時間をとっくに過ぎてるっていう((
寝過ごしたんですね、はい((
親に怒られると思ったら、部屋にすら来ないから怖い(´・ω・`)
>>413
おはよう
悪夢でもみたのでしょうか……
えっとー……
>>411-412の書き込みについては
愚痴板かつぶやき板、もしくは独り言板が良いんじゃないかな
りんくさん独り言板でスレ持ってるから貸そうか?
>>141
悪夢見ませんでした(´・ω・`){普段悪夢見たら、小説のネタになるぜヤッホイ!ってタイプなんで((
なるほど、でももう大丈夫です!
部活休んじまったんでね!!
あ、でも ひとつだけ怖かったのは、あの後親友から70通もラインが来てたことです…(ガクブル)
内容はこんな感じ↓
『そういえば、私の愚痴を○○ちゃんに言ってるんだって?勝手に評価下げないでよ、酷いなー』
『おーい、何で無視するの?』
『やっぱり人に任せるもんじゃなかったね』
『あと四時間で12時だよ』
『一方通行の会話は誤字が少なくていいなー(棒)』
とかまあ、いろいろと…私が時計の音が怖くなったとAのせいじゃね?って思った((
Aには返事しといたけど、返事来たかは分からないな
>>416
怖い怖い怖い怖い((((´;ω;`))))
>>417
親友からの返事は、親にもう無理かもよ、と言われて、嫌がらせのつもりで送ったんだ、ってことと、そっちが仲良くしたい、って思ってくれてるなら、私も仲良くする
みたいな感じでしたwww
...嫌がらせでも70は怖いよ(´;ω;`)
おーう、みっすんww
あと、割と重大な発表
私、今日から眼鏡になります(゚∀゚)もうすぐしたら買いに行く
さて、私は思う。
クールキャラは神だと思う。しかし、なんでもかんでも冷たければいいというもんじゃない。
私の大好きなクールキャラにはいくつか共通点がある。
その1に優しさを供えてるお兄さん気質であるところ。
恋愛に関しては非常に鈍いということ。
ギャップ的な面が強いところ。
さらに欲を言えば酒を煽ったときに薄らと酔った表情が色っぽいことである。ついでに色っぽさは露出とか関係なく、言動が色っぽいに限る。
それを全て埋めたのがルチルくんである。しかし、クールキャラ的な容姿はノアールくんのほうが好みだ。
どうも、現在2時前……しかし、深夜テンションマックスなリリス様だ。
>>420
そんなあなたに今日は冷静なりんくさんから言いますわ
物理的に頭を冷やしなさいな( ˙-˙ )つ冷えピタ
>>421
悪いけど説得力がないよ、りんくさん(昨日の件)
あと断言する。
無理だ←
>>422
まあまず>>421の口調が落ち着いてないけどね
ただ今《魔術師》ちゃんの物語が、りんくさんがいちばん苦手かもしれないジャンルになりかけててどうしようってなってる
>>423
わー、すごい説得力の皆無さ。
やべえ……時止め組……強い(真顔)
なんで俺のタイプドストライク組2人もいんだよぉぉぉおおぉぉぉおぉおぉ!
>>424
そうだね(´・ω・`)
魔術師ちゃん、名前がサイファ=ローレンスになりました
最初ね、苗字のローレンスだけ決まって、名前が決まらなくて
もう最初に世界を壊した奴だしイヴでいいかなって考えたけどなんか違うなってなってたら、いつの間にか「サイファ」ってなってた
「世界を壊す」→「無になる」→「無し」→「空集合」→Φ→ファイでいいんじゃね?
って最初思ってたのは内緒(小声)
この子の物語、読む分には好きだけど絶対書きたくないやつだわ……
>>425
もう自分で認めちゃうって言うね。
落ち着いてるって言って落ち着いてないという現実ねw
……イヴちゃん。
ノアールくん、あと君……さりげなく過去編決まってないよね。
>>426
いやっでもほら、昨日よりは落ち着いてるよ
明日月曜日だし(震え声)
イヴになってた場合、そっちのイヴちゃんと性別以外真反対になってたと思うw
>>427
落ち着いてないんですね。地味にあらぶってるんですね。
分かります。
イヴちゃんはねー……癒しだよ。レオンくんとさっさとくっつけ(真顔)
>>428
そうだね……
月曜日来ないで……って荒ぶってる
サイファちゃん、とてもすごい魔法使いなんですよ
好きな人が暗殺されたから世界を壊すくらいには
こっちの世界は脆弱ですからね、肉体を投げ出すほどの儀式をすれば簡単に壊れちゃうんですよぉー(´・ω・`)
>>429
……。
お、おう。
やべえ、よええwww
>>430
一応定義としては、地表上の全生命体(海洋生物、微生物除く)が滅びれば「壊れた」ってことになるので(´・ω・`)
その気になれば世界Aくらいなら簡単に壊せますぞ
本来なら存在しなかった時間軸だから安定してないの
人類自体は結構な頻度で滅びてるぞw
星にも意志があるからねぇ
個人だとしても、あまりに強い想いがあればすぐ壊れてくれるよ
あとは私の匙加減だけど
>>431
俺のところは世界を壊せるのはルシファーくんとかの薔薇ちゃん、時止めさん、天使組だけだからね。
普通の人間もルシファーくんあたりの悪魔を召還すればできないこともないけど、召還に膨大な魔力もとい命を要求するから
それに耐えられるほどの魂の器、もしくは魔力がないと世界崩壊すら出来ない。
>>432
でも一応世界壊してんのサイファちゃんとアロガさんだけなんです(震え声)
ガイアくん?
人間さえ滅びればそれでいいらしかったそうです
一応世界を壊すくらいの魔法・魔術はこっちでは禁術なんですよー……
>>433
我が家はね……ルシファーくんと……ルチルくんですん!
あらぁー……
サイファちゃんのおかげでひとつ、可哀想な魂ができてしまった……
>>435
ルチルさんはねー
ヤンデレ属性だということが発覚しました。おめでとうございます(白目)
>>436
あんさんのとこヤンデレ多くね?w
サイファちゃんが好きだった人の魂は循環して、タロットたちが好きになる人へと転生する
しかし私はよくその子達を死なせてしまう
暗殺という不本意な死を迎えてなお死に続ける運命を背負ってる子になってしまったぞ……
>>437
え、
スティーブくんとルチルくんだけだと思うんだけど。
>>438
あらー?(´・ω・`)
あぁ、ルシファーくんは恋愛観がなんかぶっ飛んでるだけか
LINEの通知、OFFにしてないのになぜか来ない……
兄貴に
『お前、見事に父さんの遺伝受け継いだなww俺、両方2.0だわw』
と笑われた挙げ句、将来的に、歯を白くしたりガタガタを調整しろと言われやした
煩い兄貴だ。メガネって不思議
>>440
メガネデビューおめでとう(ニッコリ)
りんくさんは小2からメガネだよ
仲間が増えたぜ!
>>439
ルシファーくんにとって、それが当たり前だから病んでるとは言いがたい。
しかしヤンデレといえば、ヤンデレかもしれない。
この世にまたひとりメガネ人口が増えたぜ……!
>>442
お、おう
常につけないんですけどねw
右が0.1で、左が1.5っていうww
>>444
あっ……
調整の面倒なやつや……
りんくさんはすでに両眼とも0.1以下ですぞ(´;ω;`)ウゥゥ
アナログ式視力検査のあの輪っか、どこ空いてんのかわかんないしどこ指してるのかもわかんない
>>445
医者も店の人もポカン顔でしたww
左はただのガラスです、右が0.6
あれまぁ…((
>>446
でもりんくさん、2人ほどそういう人知ってるぞw
結構いるもんだね
でも片方の見える目が疲れやすいみたいだから気を付けてね
ちなみに友人は視力検査の際、輪っかの穴は見えるけど指してる棒がわからないという悲劇を繰り広げてた
数学嫌いだこのやろおおおおおおおおおおおおおおおおお!
449:シャン:2016/05/22(日) 16:20 ID:gus >>447
私の友人…じゃなかった、知り合いもそうだから、あんなにビックリされるとは思ってなかったw
私の利き目は左らしい、リハビリ的なのしろってさw
>>448
数1は暗記科目だ、頑張れ
>>449
おぉう……リハビリ……
>>450
もはや、諦めかけてる。
ノアールくん。癒してマジで。
>>450
アハハww青色が少し入った色だから気に入ってますww
>>451
そんなこと言ってたらなぁ……
数2はなんか軌跡とか領域とか(x+y)³の展開とか……色々入ってくんだよ!
やってらんねえよ(´;ω;`)ブワッ
文系人間に数学なんかやらせんなよぉ……。゚(´つω・`。)゚。
>>452
そうか……
大事にするんだぞ
りんくさんのメガネ、4代目だわ……
え、数学って、1と2があるんですか!?(゚Д゚)
456:シャン:2016/05/22(日) 16:37 ID:gus >>454
4代目っすか!大事にします( *`ω´)
>>452
俺は数学TとAが必修科目だからそれとれば卒業はできる
つまり2は受ける必要がないってことね。
>>457
お…おう??←
私は文系なんでよく分からないですアハハ((
最近臨床心理学者に興味持ってきたけど、ぶっちゃけ何系なんだろ、これw
>>457
ずりーぞちくせう
こっちの高校、2とBまでが必修だぞ!
>>458
数学は1、2、3とA、Bがある
1とA(癒し)がセット、2とBがセット
3は死刑宣告(偏見)
微分積分の未知の領域
本当はCもあったんだけど、なんか知らないうちにこっちの高校ではなくなってた
臨床心理学は国公立目指すなら文系らしいぞ
>>459
ふふふふふ
どやあ……
2もBも選択科目だよ。
>>460
ほうほう……
文系っすか!でも国立…てか、私頭わりぃから無理や((
>>460
(無言の壁バン)
くそう、数2の解き方集投げつけたい
こっちは文系ですら2とBは必修だぞ……
>>461
私立だと最悪理系でもいけるみたいだけど、文系とっといた方がいいと思われる
>>463
私理系じゃなーい((
でも希望はあるw…ちょっとお使いいってきやす
>>462
ふはははははは!
残念だったなぁ!
……あー……ノアールくん、なでなでしたい。
【最近作者さんが実際にいてほしい子達】
・紅緋さん
・ノアールくん
・ルチルくん
紅緋さんは絶対だ(真顔)
>>465
あああ全力で持ってる辞典全部投げてえwww
>>464
いってらっしゃいー
>>466
そういうことされたらがちめに泣くからやめてwwww
>>467
女の子に実際辞典投げつけるなんてことしませんwww
やってもスティックのりくらいですwww
>>468
それでも泣くwwwwwwwwww
うわぁあぁああぁぁあぁあぁ、紅緋さぁあぁぁあん!(半泣き)
ただいま……ん?(°∀°)!?
471:流行り目のリリスさん◆q6:2016/05/22(日) 18:31 ID:ldo どうでもいいこと聞かせてください。
男子の筋肉のつき方はどの程度が好きですか。
>>471
部活がらかもしれませんが、バスケで程よくついて引き締まった筋肉が好きです((
>>472
俺はね……さっき気づいたんだけど
いわば細マッチョなんだけど……絶対条件として、鎖骨と肩甲骨が出ててほしい。
笑点観てました
>>471
こう、ガッツリマッチョは好きじゃないかな
りんくさんはクラウドくらいがいい
>>469
うるせえ!チップ投げつけんぞwww
1ユーロでいいか!www
まあなんでこんな質問したかといえば……
ひとまず、ノアールくんが予想以上に、筋肉的な問題でもタイプだった。
負けた←何をだよ
※A.色気的な問題で
>>475
(´・ω・`) <……
(´・ω・`) <……
(´;ω;`)<ブワッ
りんくさん、泣かせちゃダメですよw
478:無印りんくさん◆jk:2016/05/22(日) 19:06 ID:2rU >>476
じゃあ……こっちのローカルケーキ屋さんに売ってる名物「フライボール」投げつける
ドーナツ生地の中にこしあんが入ってる、たこ焼きくらいのサイズのお菓子
砂糖ありと砂糖なしがある
ドイツではチップは1ユーロもいらないそうだぞ
財布の中の小銭を枕元、もしくはサイドテーブルに置いとけばいいそうな
>>477
……ちょっと楽しくなってきた
>>478
枕元?え?部屋まで進入?((
>>479
…確かにw
>>478
よし、分かった。こうなったら倍返しだ。バズーカ砲打ち込むぞー。
ルーちゃん用意ー←
※ルーちゃん万能説
>>480
そういうことじゃないですwww
ホテルとかのチップwww
>>481
よっしゃ金属バット小屋から出してこよ
>>482
あ、そっちwwレストランかと思ってたwww
木刀と、叔父さん特製の弓ありますよ、弓は折れたけどw((
>>481
紅緋「……あんさん……バズーカ砲は、肩脱臼するから……りんくさんも、のらない。次やったら……正座な」
ルシファー「お母さんきたから帰るー」
ノアール「……(お母さん)」
>>483
レストランはアメリカのしか知らないなぁw
確か代金とさらにその1割分をチップとして置いとくんだったかな
ただねー、りんくさん運がそこそこいいわけでしてー
ドッヂボールでも神回避連発してたんですよー(`・ω・´)
だから今回も避けるやもしれませんな
>>484
アッハイすみません
ww
488:流行り目のリリスさん◆q6:2016/05/22(日) 19:20 ID:ldo >>486
紅緋「まったく、二人とも高校生。成人の手前だって言うのに、やんちゃだからなぁ……少しは落ち着け」
ルシファー・ノアール「(お母さんだ)」
>>488
じゃあ……投げつけないで普通にお皿に入れて出す
>>488
(´-`).。oO(私だけ餓鬼だなあ)
>>489
紅緋「そもそも、食べ物で遊ぼうとしてた時点であかんだろう」
ルシファー「(お母さんだあぁぁあぁあぁ!)」
ノアール「(母上)」
>>490
紅緋「でも、あんさんが一番落ち着いてるからなあ。色々、大変みたいだが、体壊すなよ」
ルシファー「(絶句)」
ノアール「(女子力はんぱねえ)」
りんくさんはいつでも少年の心を忘れませんが、流石にリアルに食べ物で遊ぶことはありません
食器で遊ぶこともありません
食事のマナーは高級レストランとかに行かない限りは普通に生きていけるレベルには備わってます
たまに蜜柑の薄皮をどれだけ美しく剥けるかとかやってるけどさ
>>493
紅緋「……大和撫子」
ノアール「求めちゃだめだ、紅緋」
>>494
どっちかってーと男子に近いりんくさんにそったらこと求めないでくだせえ
つか末端に住んでる田舎者に求めることじゃないw
>>494
紅緋「……」←田舎出身
ノアール「紅緋、お前はあの……その……」
>>496
きっと日本男児の心得を学んだ方早いぞ、りんくさんは
大和撫子はリリスちゃんにでも
>>497
紅緋「はは……そうか」
ノアール「落ち着け(汗」
ノアールくんは絶対まとだと最近思う
>>498
うん
だから、りんくさんをおしとやかにするのはだいぶ無理があると思うぞ、割とマジで
リリスちゃんのほうがまだ可能性あるよ、うん
>>499
悪いがないな
ルチルくん、変体になってきたどうしよう
>>500
ふ た り し て 紅 緋 さ ん 泣 か せ
じゃあ……シャンちゃんかな!(ニッコリ)
>>501
ちょっとまって
紅緋さんを泣かせて誰得……俺得か(納得)
>>502
いやwww待ってwwwその理論の方が待ってwww
ナントカ泣かせってそういう意味じゃないwww
>>503
そうか……ギャップ萌え……←聞いてない
>>504
あんたねぇwww
新たな境地を見出してんじゃないよwww
風呂落ちだよちくせうwww
>>505
仕方ないね
俺はもともとこういう性格だし。
復帰
凍らかせた蜜柑うめえ
酸っぱさが減ってうめえ
風呂から出で、メガネ探して、戻ってきたら、チラリと私の名前があったんですがそれは←
…おしとやかになれと?((
花と時の現パロ書こうと決めたリリスさん。
パスワードかけてね。
>>508
……なろうぜ!(爽やかな笑み)
>>510
……だが断る(^ω^)
はっははー仲良いことはいいなぁ。
現パロたのしす。
>>511
きっとどんな子だって私よりは大和撫子の可能性を秘めているよ!
自分を信じるんだ!www
>>513
私は大和撫子には、なれないんだ
絶対になれないんだよ((
……あ、なに。紅緋さんの件wwそっちかよwww
紅緋「……りんくさん、自虐ネタはやめんか」←地味に呆れてる
結論
大和撫子には今ここにいる誰もがなれない(´・ω・`)
もうね、私は何がなんだか分かりませんよ((
紅さんがどうしたんですかwww
なれないというかなる気がないな。
ルシファー「紅緋さんのないものねだりー」
ノアール「……その程度の振る舞いは意識しろということだろう。やんちゃすぎる」
>>518
( ˘• з •˘ )
りんくさんゲームでも魔法キャラより紙装甲攻撃力ガン積み最前線キャラだからね
仕方ないね
>>518
紅緋「元気があるのはいいんだが……なんというか」
ノアール「度が過ぎてる」
ルシファー「(。・・。)だってさー」
ゲームですか…私は
『防御力?んなもん、ヤられる前にコッチがヤればいい話じゃないか!!』
ってタイプなんで((
>>520
りんくさんの女らしいとこっつったら
歌ってる時の声くらいだぞ
>>521
それなw
当たらなければどうということはないw
>>522
当たらなかったらいいんだよ!コッチが先に終わらせるから!ってww攻撃力重視ww
>>523
なwwwそうなるよなwww
ちなみにりんくさん、昔1回だけFPSをやったことがあるんだけど
ロケットランチャーでヘッドショットするという凄まじいことをしてました
>>522-523
紅緋「……」←呆れてる
俺は後ろで全力の援護派
変にこった武器よりも、鉄パイプとかの方がテンションあがる←
でも一番楽しいのは素手での戦いw
あと、接戦ばっかやってるwドッチが先に倒れるか試そうぜ、的な((
……
(勉強したいからそろそろおちようかなー)
私はとあるネトゲやってたときカタナ使いでした
速さと攻撃力を兼ね備えたいい武器だった
りんくさんはそろそろ寝ますん
ばいばい( ˙³˙ )ノ"
お、おう
俺もおちまーすバイバイ(ヾ(´・ω・`)
イラスト講座動画にしたらどうかなとか思ったリリスさんです。
531:銀イオン配合りんくさん◆jk:2016/05/23(月) 21:20 ID:2rU どうも
体育祭の運営をすることになってるんですが
体育祭のポスターを募集するときにこっそり応募しようかなと考えてる腹痛を患ったりんくさんです
体育祭ねえ。やりたかねえな。
そうだ、りんくさん。初心者のイラスト講座にね、動画つけようかと思うの。
メンバーは薔薇ちゃんたち。
で、第一回の講座を勝手に決めました。
第一回は……丸を描こう(デデン)←初歩的過ぎる
>>532
丸……描けない……
>>533
初心者に共通するのは曲線が描けない事なんだよ。
頭身、手、目、あたり以前の問題だ。
なので第一回はそれに決定しました。
正直、予定してる状態だと……ルシファーくんたちうるせえ。
ゆっくり実況でやろうと思ってるんだけど……マシンガントークとはこのことである。
>>534
えっ……
りんくさん、丸かけないのによくここまでやってきたな……
手のあたりになったら呼んで
美術の先生に手の描き方だけは褒められたから
>>535
りんくさんは曲線かけてるでしょ……
肉付きにはノアールくん絶対投げ込んでやる。
風呂入ってました
>>536
線重ねないと描けない
あと大きくなると重ねても描けない
コンパス必須
だから一本線とかで描ける人が羨ましいわ……
>>537
それは大体の人がそうだと思う
コンパスは使わないけど紙を回転させる癖がある。
うーん、そうだなぁ。
例えばだけど評価板で評価したあの言葉遣いが最初おかしかった子覚えてる?
あの子、最初線がすごい直線だったんだよ。全体的にカクカクしてたと思うんだけど、あれは多分曲線にあまり書きなれてないのが原因。
だから円からってことだね。
>>538-539
なーるほど
そういや確かにあんまりうまくないなーって子、「絵」っていうより「図形」って感じの描き方してるもんね
>>540
鈴の助さんはペン入れでも複数線を重ねてるけど、うまいじゃないですか
そこから考えるに重ねること事態に問題はないのだけれど、直線を重ねるだけだとどうしても違和感が出るって事だね。
完璧な丸は描けなくてもいいんだけど、曲線は描けないと絶対的に絵に致命傷を与えるからね。
あと初心者は影とかも気にしないイメージが強い。
>>541
あの人……線重ねてたんだ……
今見たら白黒は重ねてるっぽい感じしてたけど、カラーはわかんねえ……すげえ……
あぁー……影……
落書きとかだと私も首の影しか描かないときあるけど、初心者はそれもないからなぁ……
あとあれだな、重ねるにしても重ねすぎてもはや主の輪郭がわからない人もいるよね
あっ、そういえばりんくさん、ニーソのくいこみは結構こだわりますよ(`・ω・´)
>>542
鈴の助さんは線重ねないで描くと大変なことになるからあかん。怖いんだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=T4C7S-UmPpo
この曲の2:08が多分、重ねなしの絵。
カラーで重ねてるって分かりやすいのは
https://www.youtube.com/watch?v=kkfthEThK5I
髪の毛だね。
1枚絵だから時間指定はしない。
けど1:39あたりから分かりやすい。
PCじゃないと多分分からないかもだけど。
>>543
なるほど……
重ね方がうまいんだな
ということであの下手な人あるあるはまずひとつ立証されなくなってしまったのかなw
>>544
うん。ペン入れで重ねてるのにこれだけうまい人がいるからなあ
>>545
うむ
して、丸の次は何を予定しているの?
>>546
0絵が上達しない人にありがちなこと
1〇
2陰陽
3あたり
4体型の差、バランス(多分ここが山場)
>>547
ほうほう
バランス……
大変そうだなぁ(遠い目)
(アタリなんていままで1回もつけたことないなんて言えない……)
>>547
ていうか頭身のあたりだよ。
ポーズとか、全体的なヤツ。
俺も描かないけど、初心者には重要だから
ついでに0のありがちは結構ちゃんとしてるからね。
例えば女子しか描かないとか。
>>549
頭身……考えたくないなぁ(白目)
あっ、あと肩幅!肩幅意外と重要!
デフォルメ系なら狭くてもいいんだけど、リアル系だとそれなりに肩幅ないとおかしくなるよ!
(女子しか描かないって10年前のりんくさんじゃないか)
お、女の子なら任せろ(震え声)
>>550
……首
あと体型だよね
女子は三角、男子は四角
男子(青年)ならまかせろ
>>551
りんくさんは脚も重要視したいけどね(脚フェチ)
あぁ……
体型といえばりんくさんぽっちゃり系描けないなぁ
あと少年……ショタも任せろ
りんくさんは女の子とか子供とかのやわらかなボディラインの方が得意みたいですな
本日そろそろ寝ますん
ばいばい( ˙³˙ )ノ"
>>552
筋肉(真顔)
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ〜ぃ
男の人の描く絵って胸大き過ぎない?
どうも、リリスさんです
うっかり寝たら朝まで寝そう……
>>554
きょぬーが好きなんだろ……察してやれ
>>555
限度という限度があるだろう。
爆乳とか正直ひきます……現実、見てください。
>>556
あっ…(察し)
まあねぇ……
>>557
h*ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/5222509i?
こういうのとかさ……
現実に居たら結構ひかれるやつやん。
キャラクターがかわいそう……
>>558
ま、まるでヒドインのようだ……?
>>559
地面につくレベルまでもあるから、本当に……うん。
あの夢主ちゃんですらでかすぎたと考える俺にとって、もう、爆乳は……うん。
>>560
その……りんくさんはGまでが限度ですわぁ……
>>561
イラストで言うGカップがどのくらいか分からないけど、俺は夢主ちゃんより上は無理かも。あれ、俺の中では限界。
>>562
りんくさんが描いたリリスちゃんの夢主ちゃんが一応F〜Gの想定で描いてますん
>>563
だよね。あの子、結構そんくらいあるよね。
だってさ……何年レベルのきょぬーっこだぜ、あの子。
※なんでこんなこともちかけたのか。詳細はいえないがPカップの女の子のキャラがいたため、盛大に引いたのである。
>>564
それ以上になると、まず影をつけるのに困る
……うわぁ
>>564
カップとか決めないで適当にやってるからなぁ。そのときの気分でサイズは変わる。
夢主ちゃんは思い返せば深夜テンションのときに思いっきり描いてたから、きょぬーになっても仕方ないのかなと思う。
そこらへんは平気なんだけど、俺は服のしわが問題になる。
もうさ……はは。Yシャツの隙間から下着は見えてるわ、でかすぎてボタン飛びそうだわ……ね?←謎
>>566
りんくさんは基本C〜Dを想定してますな
ユエさんとサイファちゃんは珍しいペッタンちゃん
あと大きすぎるとゴスロリとか描きづらいから好きじゃないな
……なんだろう、思い当たる節がある気がするけど気のせいかな
きっと気のせいだよなぁ……
>>567
基本、貧乳で生きてきた。
だけどきょぬーって言われて思い浮かぶのが1人しかいなくて、さすがに危機感を覚えて作ったのがあの子だ。
あの子はゴスロリ似合わない気がしてならない。だからさして気にしてない。
あっち系の作品だったから載せにくかった。
>>568
あっ、作品……
じゃあ違うな
>>569
作品、イラスト……ゲームのイラストかな?
ルチルくん、好きだわ(真顔)
http://uranai.nosv.org/uploader/common/0/c/d/0cd528d210d44a469832ce8bc7245838.png
久々のアナログの白黒絵
>>570
あぁ……
じゃあ私の思い当たる節とは全く違うな
眠いんで本日そろそろ寝ますん……
ばいばい( ˙³˙ )ノ"
>>571
はええw
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ〜ぃ
颯爽と帰宅。
いやあ、はやいはやい(遠い目)
>>573
いいなぁ
>>574
ついでに10時ちょい過ぎにはいました。
ボツネタでホラゲーを作り始めたはいいが、キャラデザが相変わらず凄まじい。
>>575
(´・ω・`)
りんくさんはねー……
ひたすらお腹がすいてる
あと絵が描きたいけど、思い浮かべてる構図のどこから手をつけていいのかわからなくなってる
>>576
明日もあさってもふふふふ(白目)
ついでに明日は国語なので漢字しかやりません。
https://pbs.twimg.com/media/CjSrpENUkAAeQ2L.png
頼まれてもいないけど、載せる。
大変だったよ(おもに車椅子が)
>>577
おちゅおちゅ
>>578
正直、バカじゃないのと自分で思った。
ついでになんでこんなことはじめたのかというと……
最近のホラゲはストーリー性が温い(真顔)
>>579
お、おう
(ぶっちゃけホラゲなんてIbしかやったことない)
>>580
最近、書籍化してるのもあんま好きじゃない。
魔女の家とかIbはいいんだけど、他の大手は大体無理。
きれいごと並べてるようなのばっかで、やだ。
マイナーなのに良作が埋もれてる。
>>580
そ、そうか……頑張れ
>>582
しかし、やるとなると資料調べが必要でね……今回は、オフィーリアにしたい。
まあ、そんなこんなでやりはじめたわけですが……もうくじけそうだよこんにゃろう。
立ち絵も描かなきゃだし……
PV……俺なんでこんな忙しくさせることしてるんだろう(真顔)
あ、ついでに本日数学のテストでしたがおわりました(いろんな意味で)
>>584
ここに赤点取りまくったけどちゃんと進級できた人がここにいるから……
ここに、が重複してた(´・ω・`)
587:春眠暁を覚えずリリスさん◆fbc:2016/05/25(水) 20:11 ID:ldo >>584
裏面白紙で出した
>>587
あるある
2枚あるテスト用紙の2枚目白紙とかよくやったわ……orz
>>588
ついでに俺の周辺の数人も裏面白紙で出したことは把握済み
明日は国語だが、ぶっちゃけ文章題とかはいくらやっても変わらんから、漢字だけやるよ
>>589
www
大丈夫かよwww
この時期にそれは厳しいぞwww
文章題は……本読むしかないよねぇ……
あ、古文あったりする?
>>590
先生が悪いから仕方ない(真顔)
ないですよー
>>591
あっ、なら仕方ないね
無いのかー(´・ω・`)
>>591
すげえノート書いて間もなく説明するから、聞けないし集中出来ない。
うん。いま、羅生門。
>>593
ほうほう
……羅生門
りんくさんそれ現代文でやったなぁ……
教科書違うだろうから普通か
>>594
ひどい時だと3枚にも及ぶノート
羅生門個人的に結構好きです
あと薔薇の悪女(笑)の人がまーたやらかしたみたいだねえ
>>595
先生が悪いな、うん
お、おう
またやらかしたのか
平均点81点にもかかわらず、44位という
過去最悪の順位を叩き出したせいで、父さんにボロクソ怒られたシャンです((
そういえば、全身とか書くときに、肩を描いたのはいいけど、腕を描いたらスンゴイ不自然になるのは、なんでだろう((
>>595
ページ数は6ページにまで及ぶ(白目)
なんかヤンデレがキャラヘイトとか言われたらしい。
実際はキャラヘイトではないけどね。
ヤンデレは改変、云わばキャラ崩壊に当たるから、書く時にはそれなりの配慮が必要なんだけど
あの作者、記述してなかったんだよね。
まあ、自業自得だわな。
>>597
イラストあげたら赤ペン先生やっちゃる
>>597
80点台なんて……
国語くらいでしかとったことない……
腕は……うん
頑張れ
りんくさんが暇な時にうpすればテキトーに何かしら言うかもしれないけど
>>598
……チェンジ
あらら……
>>600
しかも、あれだったよ
「ナンデ僕ヲ捨テルノ?」
これを見る度に思う
ヤンデレは我が家の子たちの方が上だと(色んな意味で)
>>601
あっ…(察し)
赤ペン先生はついさっき、トラウマ化したので勘弁してください((
タブレット型でやってみたけど、紙の方が勉強しやすいよ、でもそれ言ったら、絶対父さんおこになるwww
>>601
リリスさんとこの方が怖いと思う((
>>603
じゃありんくさんは青ペン先生になろう(提案)
>>602
はっきり、言うと……
あの作者、苦手です!
>>603
そ、そうか
違うよー、俺のところの子達は性癖がおかしいだけですー
最近、ピグマリオンコンプレックス(人形を愛する性癖)の子ですらまともの部類に入り始めてるからね。
>>604
勘弁してくださいwww
>>605
噂の作品探したけど見つからん((
いやいや、うちのとこでも、精々暴食ちゃんとかの7つの大罪さんくらいしか変人はいませんよwww
あ、作品見っけ((
608:光と影の境に消えていったリリスさん◆q6:2016/05/25(水) 21:03 ID:ldo >>606
薔薇 悪女
で出てくるよ。ついでに排球ね。
舐めるな! 俺のところ、本気でまともなやつ探せって言われてパッと出てくるのはノアールくんとユウキくんだけだぞ!
レオンくんは最近、若干いかれてるからな!
あははははは……はぁ……←
……
(うちの子、戦闘狂やら眼球フェチやらいろいろいるんだけど)
>>606
蛍光ペン先生でもいいのよwww
>>609
目があああwww
>>608
お、おう
この中だと、私の子たちが一番まともな気がする((
>>610
せやなwww
うちの子でまともなのはユエさんと《戦車》ちゃんと忍者のサクラくんですわ……
その他はシスコンだの露出狂(女)だの超ヤンデレだのいろいろ大変だ
>>609
ずばぬけて酷いのサンくんだけどねええ!?
(他人の顔面はぐ性癖のやつである)
>>610
でしょうね。
ちなみに眼球フェチは最近(私の中で)話題のサイファちゃんです
レフェリーは髪フェチですな
お風呂入ってきます( 。・ω・。)ノシ
615:光と影の境に消えていったリリスさん◆q6:2016/05/25(水) 21:18 ID:ldo >>613
眼球はローゼちゃんかな。
あとスティーブくん、よくよく考えたら人食う性癖じゃないですかやだー
まともってなんだっけ。
>>614
いてら
おおwww抜ける抜けるwww
と、調子に乗って眉毛抜いてたら抜きすぎちゃったりんくさんです(´・ω・`)
>>617
なんもいえねえ(使い方が違う)
うん、学校って素材すぐ集まるね。
>>618
薄くなっちゃった(´・ω・`)
でも前髪で隠れるし……いいや
そりゃねぇ……
>>619
母上抜きすぎて、生えなくなったって言ってた。
ただ最後の湖のパーツが集まらない。
>>620
!( *`н´*)
お、おう
>>621
……。
最終的に、二人で心中?ENDをTureにしようかなと思ってる。
>>622
ぬ、抜くの控える……
救いはないんですね、わかります
>>623
おう。母上に、眉毛整えるなら剃れって言われた……気がする。
それがHappyEndなんです。すげえ、複雑な話だから説明するの難しいんだけどね。
Nomalだと、相手役の子だけ存在すら忘れられて消えるからこっちの方がBadだと思う。
そして相変わらず、性格が悪いルシファー様。
風呂からただいまでっす
お、お、お、リリスさんもホラゲー作ってんですか?すげぇ((
ウディタですか?←
……ささくれ痛い…指の五分の三が血が滲んでるww
627:光と影の境に消えていったリリスさん◆q6:2016/05/25(水) 22:19 ID:ldo >>625
うん、現在BGM選んでるんだけど……全部救いなさそうな音楽ばっか。
>>626
……それ相当だぞぅ
どんだけささくれてるの(´・ω・`)
>>627
おー!……救いはないんですか!!((
私はキャラチップに奮闘中(主人公君のデザインがムズイ)
授業中の落書きを気に入りすぎて、1年くらいかけて考えたストーリーをほぼ全部変えましたからねアハハ
>>628
原因は多分、爪や周りの皮膚と同じ感覚で噛み千切ったから((
>>629
それくらいは普通にやるけど……
どんだけ皮以外のもむけたのよ(´・ω・`)
考えるだけで指先じゅわじゅわするわ(´・ω・`)
>>629
俺に救いは求めるな。ホラーゲームに救いを求めてどうする。
あとはキャラチップルシファーくん、描けばいいだけか。
>>629
限度を知らない子なんで←
>>631
まあそうですけどねww
>>632
知ってください(´・ω・`)
>>632
ついでに一番大変だったのは車椅子の子でした。
>>577にキャラチップ載せてるよ。
>>633
分かりました(。∀°)
>>635
見ました、見るからに大変そうですもん((
>>636
なんでガスマスクと車椅子という選択をしたんだろうね。
非常にきつかった。
しゃんさんもゲーム作ってるのー?
>>635
( 。∀ ゚)
そういえばりんくさん、今日職業適正診断?とやらの結果が返ってきたんだけど
1位がゲームクリエイター
2位がカメラマン
3位がファッションデザイナーでした
理系に進んだ意味全くなくなりました(^p^)
>>636
見たときビックリしました((
作り始めた所です、まずはウディタの扱いに慣れるのと、細かい話をつくっていくのとかなんでw
その為に、先週図書館でいろいろ借りてきました(`∀´)
(不安の心理学・夢の判断・何故人を殺してはいけないのか・なぜ人は自殺するのか・フロイトとユングetc)←
>>637
おー、私は研究員とかが良いって書いてたんですけど、私理系嫌だー((
でも、ピッタリの職業のところに、臨床心理学者があって嬉しい((
>>637
1位にはまだ理数系が関係してるんじゃない
>>638
ボツネタから引っ張り出してきたんだ
その感じだとホラー?
その手があったか。今度、俺も図書室行こう
あそこ1万冊以上あったと思う。
>>639
研究には理系はつきものですぞぉ
心理学は文系ですけどぉ(「・ω・)「
>>640
……!( ゚д゚)
皆ホラゲ作ってんのねー
りんくさんフラグ管理とか面倒だから作れないや
>>640
ふむふむ
ホラー…かな?ww
真っ黒カラフルのバクと、不死身の触覚幼女ちゃんが、悪夢を食う話です←
まあ、二人共バクなんですけどねw真っ黒カラフルがフロイト、幼女ちゃんがユング的思考です
1万冊以上!?いいなあー!!
>>640
だって……なんかコードとか組み込んでいくんでしょ?
俺は……まあ、さっきも言ったけどそれとあとひとつ
愛が足りない←
>>641
観察力はあるほうです(`∀´)
道路を走ってた自転車に乗った同い年くらいの女の子がデッカイイヤリングつけてたとか、
通りすがりのお兄さんは、暑さでイライラしてるとか
そんなことばかり見てます←
>>643
なるほどッ( ゚д゚)
>>642
かわいい(灬ºωº灬)
俺は学校に夜入るとガスマスクの車椅子の少年に出会ってころされるっていう噂からはじまる。
深夜、校舎に閉じ込められた主人公が真実を探っていく、ミステリーホラーかな。
>>644
ほうほう
研究者向きですな
(実は職業ではなく、性格とかの診断ではりんくさんも研究者向きでした)
でもりんくさん、この結果にすら「説明ができない」って書いてあったし、協調性めっちゃ低かったからな
研究はできても発表ができないな
本日そろそろ寝ますん
(人-ω-)。o.゚。*・♡Good Night♡・*。゚o。(-ω-人)
>>645
なんかそういうのあったよね?
数字の羅列がバーっと▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂バァアアァァ
>>648
お休みなさーい
>>650
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ〜ぃ
なんでシャンちゃんにおやすみ言ってんだ俺。
653:シャン:2016/05/25(水) 23:03 ID:gus >>646
カワイイんですかww
ただ、幼女ちゃんの服装がかけん!
…身長190の男のパーカーを、10さいの子が着たらどうなるのかが((ワンピース的な?
面白そう!
>>652
私はまだ寝ない!ww半には寝るけどww寝れと言うんですかw
>>653
うん
俺のはパッと説明したからシンプルだけど
精神的にくるような内容
>>654
(*'ω'*)てへぺろ
>>655
精神的にですか、私も結構来そうなストーリーはあるんですけど、まずはバクちゃんの話がないと分からないww
幼女ちゃんは…育ちのせいもあって、例えば人形が
『私の目…どこ』
とか言ったら
「?私の目玉ならあげるよ!はい、どーぞ!!」
って木の枝でえぐる子ですん((
……許すん
>>656
(°Д°)
……。
俺のところはネタバレになるからあまり言えないけど
唯一言えるのはガスマスクの子は悪い子じゃないこと。
最初主人公が閉じ込められたとき、全くしゃべらないし動かないけど、手助けはしてくれる。
>>657
まあ、私もこれ以上は言いませんがねww幼女ちゃんのお家とか、バク君が化け物になった理由とか、喋らない理由とか((
ガスマスク君、いい子なのか!
>>658
滅茶苦茶言ってるじゃないですかやだーっw
いい子です。この子が何故、学校に現れるのかの理由がすごく可哀想。
あと、ルシファーくんの精神抉りを今回もします
>>659
コレくらいはいいんですwその理由や経路がネタバレNOなんでww
おう…ルシファーさんwwwやめたげてよぉww
さて、今回は寝ますおやすみなさーい
>>660
そ、そうなのか
やめませんwwwww
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ〜ぃ
今日は部活が早く終わった!
ただいまです
>>662
おかえりー
本日は早々に帰ってきたよー
>>663
羨ましい( ˘•ω•˘ )
>>664
そして明日リリスさんねー! たんじょーびー!
テストとかぶったのはよろしくないけど、1時間で終わるからね!
ふふん!
>>665
おー!おめでとうは言いません((だってまだ明日じゃない←
私はまだ1カ月くらい後だw
>>666
ぬーん
言ってくれたら祝うよ。
そういえば現在ゲーム製作中。
ある程度のことはできるようになってきた。
>>667
さっすがw私はまだあまり分かってませんw
>>668
勉強しないで、全てゲームの製作に時間費やしたからね(満面の笑み)
そういえば、シャンさんはドット絵、どこの使うの?
>>669
ww
ぴぽや倉庫やドット絵世界、白螺子屋です
>>670
俺はドット絵世界だけに頼るwww
>>671
なるほどw
名前の変換ミスううううあああwwww
切り裂きジャック調べたせいだww
気づくのが遅すぎた((
675:シャン:2016/05/26(木) 20:43 ID:gus ここここここ怖い目にあったあああ
ちょ、酷い。内容は面白そうなのに外国語しかないって酷い!
唯一あったやつの画像が怖いよ、トラウマだよ、おい どうしてくれんだ
(´;д;`)
おちけつ
飯食ってた
あと本日絵柄大改造します
く、く、クリーピーパスタだっけ?スレンダーマンとかの
あれの、あの、瞼焼いた白い人(゚Д゚)
真っ白の口裂けさん!話は面白いのに、怖い、一人で寝られない。゚(PД`q)゚。
>>676
マジすか、見たいです、それで精神安定させたい( ;´Д`)
>>677
ああ、あれね。
知ってる。
>>677
しますだから、まだ描いてないよ。
載せられるとしたら、明日だよ。
そういえば、シャンさん立ち絵つけるの?
>>678
最終手段には母さんにくっついて寝ます((
明日を楽しみにしますw
そうですね、一応つけるつもりです
>>679
過度な期待はやめておくれww
胃がwww
自分で描くの?
キャラチップも自分で作ってるみたいだし。
>>680
穴が空いたら、縫ってあげますよ!( *`ω´)
なんせ2人共デザインがw自分んで描くつもりですよ
>>680
だろうね。
りんくさんに頼めばwwww?(本気:冗談=3:7)
俺は今回……ルシファーくんが一番楽かもなぁ。
>>682
裁縫得意です(いい笑顔)
冗談だと分かっているけどあえて言おう
やっぱ我が子は自分で描きたい
>>683
だったら、飛ぶ←
お、おう、そうかwww
音楽、何使うか悩むなー。
ついでに探索中は……無音なwwwwww
>>684
はぃww
無音ですかwww私は…どーしよっかなー……(パスタさんのせいで大罪ちゃん達が暴れだしてしまった…((
>>685
過去編のときにすげえ、音楽鳴らす方式。
感動系にすごく似合う音楽サイトを見つけた(満足げ)
>>686
その手もありますね、おめでとうございますw
>>687
あのねー、過去編のときルシファーくんが案内してくれるんだけど……すげえリズムいいわwwww
>>688
おー!
風呂入って来ます
>>689
いてらぁー
|ω' ) ヌッ
|ω' ) ……
|)彡 ピュオッ
>>691
おーいたいたぁ。
少し、りんくさんこないなぁとか書き込んでやろうかと思ったけど、やめたwwww
>>692
|ω' ) りんくさん、実は明日漢文の小テストな上にくそ眠かったりします
さっきから打ち間違いが多いの
>>693
明日はマイバースデー&コミュ英Tのテストだ
>>694
゚。*♡Happy Birthday♡*。゚
……明日だけど
>>695
サンキュ( ≧∀≦)ノ‼
明日だけど
そして勉強もせず絵を描き始める
>>696
勉強してやれよ……
テストの日、早く帰れるから家で遊んでる私が言えたことじゃないけど
ただいまです、身長153の私が、167の父さんのパジャマを着てみたら、指先が少し出た、短すぎるワンピみたいになりました((
=幼女ちゃん、下手したら服を引きずって移動\(^ο^)/
あ、りんくさんハケーン
>>698
今りんくさんはシャンちゃんが意外と小さいことに驚愕しておりまする
おう、なんかするか?
土曜日になるけど
>>697
もう手遅れでござるw
>>699
バスケ部って言ってたから尚更ね
何するの〜?
>>699
ち、小さくねぇし!!同い年で150いってない子いるし!!(`;д;)/
>>700
ほら……英単語4つくらい覚えれるだろ?
いや、ハケーンって言われたからなにかやるべきなのだろうかと思って(´・ω・`)
>>701
……
私は159.1cmだけど……
友人に170cmの子もいるけど……
>>700
バスケ部全員背がデカイ訳じゃねぇぞチクショウ!
>>702
ハッケーンって打ったつもりでした((すみません
>>703
私まだ中学生だもん(´;д;`)まだ伸びるはずだもん((
>>704
いや、「ハケーン」はちょっと前の2chの言葉で実際に「発見」という意味で使われてたものだから通じてはいるぞよ
>>742
ぬーん、絵書いたら頑張る
>>704
ぬぬぬーん
>>705
(´-`)oO{女の子でそれ以上は望み薄かなぁ
男子だったらワンチャンあったけど
>>706
なんだ、通じてたのか((
>>708
……希望を取らないでくださいよ、怒りますよ泣きますよ恨みますよ(`д´)←
>>710
薄いってだけでゼロではないぞよ
ソースはりんくさんの母上
>>711
おう…
……ガオー
原型がないでござるの巻
>>712
うん
150cm前半から163.4まで伸びたから……
信じ続けるのと、ルシファーくんあたりに祈ってみればいいんじゃないかな
>>714
»ルシファーさん万能説«
もうすぐ寝ます
>>714
流石に限度というものがあるんじゃないかなああああ!?
ルシファー_(:3 」∠)_
>>715-716
困った時のルシファーくん頼み(`・ω・´)
物理やって寝ますん
(人-ω-)。o.゚。*・♡Good Night♡・*。゚o。(-ω-人)
瞼焼いた真っ白さんが怖いので、下で寝ます
おやすみなさい
>>717
ルシファー「めんどいー_(゚▽゚*)_))((_(*゚▽゚)_」
>>718
なんて美しいんだwwwwだっけ
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ〜ぃ
うえー、絵が……線画が、めんどい
どうも、眠いリリスさんです。
ジェフの画像、昨日はあんなに怖かったのに、今では愛おしく感じる…
もしかして→恋((
ただいまです( *`ω´)
>>721
大丈夫かよw
誕生日(ボソッ
はっぴばーすでーとぅーゆー
はっぴばーすでーとぅーゆー
はっぴばーすでーでぃーあリリスちゃーん
はっぴばーすでーとぅーゆー
>>722
もちろん覚えてますよ!
*☆*¨*★*..*☆*¨*★*
Happy
Birth Day
*☆*¨*★*..*☆*¨*★*
。
+ 。☆・ +
・゜☆・ + 。☆ °
+ ☆。☆ 。+ ☆
゚ |。・/☆ 。+
r⌒|ヽ゚/。/・☆
|丶| /`/。☆
|==`-/∠_〉。+
|======/
|====/∧∞∧
|==/(。・ω・。)
|/ 〇†〇
Feliz cumpleaños. Que tengas un año maravilloso.
726:春眠暁を覚えずリリスさん◆fbc:2016/05/27(金) 19:46 ID:Dp2 >>723-724
サンキュ( ≧∀≦)
あとりんくさんが唐突に出現した
>>726
ついさっき帰ってきたの
原因は学校のパソコンで絵を描いていたこと
これからご飯です(´・ω・`)
神出鬼没w
729:春眠暁を覚えずリリスさん◆fbc:2016/05/27(金) 20:04 ID:Dp2 >>727
なーる
俺は現在外食中です
食べ終わった。 ゚( `>ω< )ムフ-
ただね、今日パソコンを見たせいで目が疲れているので
今日はもう出没しないかもしれやせん(´・ω・`)
満足です。ただいま帰宅。
フォンダンオショコラっておいしいんだね。
ゲーム作ります。
どうも
1ドル173円台になるという凄まじい円安の夢を見たりんくさんです
どうも、立ち絵が萌え絵すぎて、このホラゲー何を目指してるんだろうと本格的に考え始めたリリスさんです。
734:春眠暁を覚えずリリスさん◆fbc:2016/05/28(土) 13:01 ID:Dp2 薔薇の悪女(笑)作者。作品を別の方にたくしてやめるようです。
いやあ……俺本当にああいう人苦手です。
>>734
お、おう
別の方……ねぇ
サイファちゃん描いてるけど、珍しく健康的な肌の色だぞ……
>>735
ボード荒れてるよー
いままで俺が見てきた中でもあの作者の読者の荒れ方はずばぬけてひどい。
>>736
そうなのか
まあ、あっしには関係の無いことにござんす
>>737
まあね。というか……関係持つ以前に、関わりたくない。
輪郭描くの嫌いですー。
あと、母上が財布紛失しました。
>>738
財布はまずいぞ
早急に探し出すんだ
>>739
見つからない模様。
タクシーで帰ってきたから、周辺のタクシー会社と警察署にかけたけど、見つからないお。
だから酒飲みすぎるなってあんだけいったのに……
>>740
まずなくすことがりんくさんからしたらありえないんだがな……
財布と携帯電話は鞄以外のものに入れるなって言われてそだってるもんで
>>741
すげえ酔ってたみたいだからね。
俺は母上とは昨日別行動とってたから、知らないけど。
線画面倒くさくて禿げそう。
>>742
あらぁー
>>743
そもそも酔っててまともに歩けてなかったみたいだし、階段で何度かこけたそうで……そこまで酔ってちゃあなぁ……みたいな。
線画……線画……うう……
あと、まだあるんだな。線画。
>>744
よく帰ってこれたね
まぁ、頑張れ
>>745
本人曰く階段からよく落ちなかったな。らしい。
こう見ると、ほぼ単色なルシファーくんは素晴らしい。
腹痛でトイレと心中しかけ、布団で眠ること2時間
おはようございま((こんにちわ
>>747
はろーはろーシャンちゃん
メロンパンは好きかい(唐突)
>>748
メロンパンは好きです
>>747
シャンちゃん、グッドモー……ハロー!
>>747
ハロー
>>749
私も好きだよ
ところで塩バターメロンパンなるものが今私の目の前にあるんじゃよ
私は1度食べたことがあるから味を知ってるけど、メロンパンに塩を合わせたこのパン、どんな感じだと思うかい
ちなみに食べたい場合は、私が何らかの手段でシャンちゃんの住所を知ることでAmazonにより送り付けることができるぞい
と思ったらAmazonには塩バターメロンパン無かった(´・ω・`)
メロンパンの皮×18なら売ってた(´・ω・`)
>>753
こわいw
塩バターメロンパンですか?…美味しいと思いますよ
ミスw
メロンパンの皮はいらないw
>>754
うん、美味しいよ(`・ω・´)
普通のメロンパンにほんの少しだけ塩味がする感じ
夏場の塩分補給にどうぞ
ちなみにヤマザキパンです
>>754
というか……住所の件には触れないのね。
>>754
やっぱり、また探します
>>757
一種のギャグかと((
>>757
本人の申告以外に知れるわけないじゃない(´・ω・`)
りんくさんはハッカーじゃないのよ
メロンパンの為に、自分の住所をここで晒したら、それはただのアホです(真顔)
761:人工甘味料不使用りんくさん◆jk:2016/05/28(土) 15:28 ID:2rU TwitterのDMとか……手段は無くはないけど……
確かにそれで晒したらただのアホですな
そういえば、某動くメモの同居リレーに、殺人鬼と~ってあったんですけど
殺人鬼ってそんなに軽々しく扱えるもんじゃないのよ?ゲームの影響あるかもしれないけど、被害者の事忘れんなよ…ってなりました(
私Twitterやってないw
764:光と影の境に消えていったリリスさん◆q6:2016/05/28(土) 15:29 ID:ldo >>762
あれだね、コ○コのやつら思い出す。
>>762
……
ほら、ユーザーの年齢層を考えるんだ
ほとんど小中学生だろう?
きっと「人とは違うものを好きな自分」に酔ってるんだよ(白目)
>>764
ですよねー、私だって殺人鬼さん使うときは悩んでるのに。本とか読みまくって((
>>765
分からんこともない、確かにスンゴイ魅力的でカッコいいと私は思いますよ。私が変なのかもしれませんが
でもさあ…悪魔と天使のハーフだとか、二重人格で~とか…それで恋愛もしてるからなんか…((
>>767
悪魔と天使のハーフ……?
それただの人間じゃね?w
>>766-767
あれはさんざん叩かれてたからねえ。
俺は、世界観が違うしなぁ。
にわかはリリスさんきらい。
>>768
半分黒くて半分白かったです((
二重人格に近かった。cp組んでましたけどね、暗殺者さんとw
>>770
悪魔と天使は争いあってるからこそ魅力的なんだぞ……
愛し合ったらなんの意味もない
>>769
だから私は、使う時は、殺す理由とか色々考えます
あと、何人も殺すときは、家族全員とか、楽になるように一発で確実に殺らせる。とか
>>771
天使()「ッ!?ダメ、まだ出てきちゃ…」
悪魔()「やっと出れた~ナイフでも持って歩こうかな。エイ!」
前にいた一般人さん刺される。理不尽過ぎまっせ…
>>773
そんなヒドインじみた何か、さっさとお相手に討伐されて、どうぞ……
>>769
さすがにそれは考える。我が家の惨殺しまくるやつらは性癖があるし。
例えば、スティーブくんは自分を愛した人間を食べるし
サンくんは「あー、いいなぁ。この人の性格」っていう人間を殺して、顔面の皮剥いで被るし
>>774
1人で苦笑いで爆笑してました((
>>775
やっぱ考えますよね、私の唯一のキラーさんは、妹と同じ体質の人を探しています、確かめるために殺る
でも、メモのは、殺りたいから殺る、カッコいいでしょ?感がw
せっかくのラッキーセブンの書き込みがw
くそう((
>>777
ちゅ・う・に・びょ・う
ですね
そういう子はいないなぁ。
あとねールシファーくんの下絵完成したんだけど……なんかすごいことになった。
>>779
…それは、凄い渋くなったんですか?それとも、少女漫画になったんですか?
>>777
ラッキーセブンなのに話題が……www
快楽殺人なんてまったくかっこよくないのにねぇ
ひとつひとつ、葛藤があるからこそその行為は理由ができてくる
ちなみにりんくさんが昔考えた天使と悪魔のお話は
悪魔は天使のこと大好きんだけど、天使は悪魔のこと嫌いだから、天使ごと現世へ堕天しちゃおう! をもっと重くした感じのものでしたなぁ
>>781
おー重い重い
>>782
あの頃は私もまだ義務教育の範囲内でしたわぁ……
>>781
ルシファーくん要素がなくなった。
あと、相変わらず見た目とキャラがあってない。
http://ha10.net/up/data/img/10806.png
>>783
おう…高校やだな。(この前父さんに「この点数で兄と同じ高校にいくとか、身の程知らずにも程があるだろう!」と言われた人←)
>>784
プレイヤーさん絶対困惑するw
セーブポイントどうしようかな
>>784
顔……(´・ω・`)
>>785
でも……受験は容赦無く襲ってくるの……
>>786
こんなんで
「めっちゃくちゃひまだったんですぅうぅ! さっさと君が、どうこうしてくんないと僕帰れないんだよぅー」
とか言ってくるからね。
>>787
顔はもともと箱か紙袋かで隠す予定だったんだけど、ドット絵が凄まじいことになったから狐面になりました。
>>789
あと場所と服が合ってないよ。
一人だけ、何故か和風っていうね。
「セーブしちゃう!? しちゃう!? しちゃう!?」みたいな。
いちいちうるさい。
>>791
wwww私はバクにするか、誰か作るかにしようかな、セーブポイント
>>792
ひとまずいつでもセーブできるのは却下。
ぜってえ、やった人にうぜえと思われるだろうな。ルシファーくん。製作者が、なんだこいつと思ってるんだもん。
>>793
www
>>794
正直、ここから先が不安になってきたのと……題名が決まらない。
シャンさん題名、きめた?
>>795
Dreamerとか、Nightmareを入れたいとは考えてます
>>796
ああ、そっか。バクだもんね。
俺は……本気でどうしよう。
>>797
ガスマスクと学校ですからねえ...
>>798
廃校舎、オフィーリア、車椅子、ガスマスクだね。
……わからねえええ!
あ、そういえば、Nightmareっていうホラゲあったよ。
>>799
分からないw
やっぱりあったかー...幼女ちゃん狂ってるしなあ、バクもなあ...微妙に((
どーしよw
あ、リリスさんは、あのキャラチップ、0からつくったんですか?
>>800
オフィーリアにしようかなぁ。
ううん。素材本体は借りたよ。面倒だったし。
>>801
おー、
やっぱそうですよね。さっきから素材を借りて作ろうとしてるんですが、背景が透明にならなくて(´;ω;`)
バク君の名前と兄貴の名前に悩む...兄弟だしなあ、同じ字を入れたいんだけど、そしたらバク君の名前があああ((
804:光と影の境に消えていったリリスさん◆q6:2016/05/28(土) 16:52 ID:ldo >>802
どこのサイトのやつ?
サイトによっては透かすのが必要なところもあるから……
>>804
ぴぽやさんです
決めた、バク君の名前を兄貴にして、バク君は新しく決めよう
>>805
あー……あそこねえ
俺はねくらさんだよ。あそこ、もともと透過してあるし。
>>806
根暗さんか!やってみよう
幼女ちゃんが大変なんですよw服がw
...変換ミス(´・ω・`)
809:光と影の境に消えていったリリスさん◆q6:2016/05/28(土) 17:11 ID:ldo >>806
車椅子に適うか? うん?
色塗りがー 終わらない!
もういいや、ぴぽやさんでやるw
811:光と影の境に消えていったリリスさん◆q6:2016/05/28(土) 17:23 ID:ldo >>810
何があったしwwww
諦めましたwwww
袖がああ...ムズイ!
>>812
お、おう。
立ち絵完成したよぉおおぉぉおおぉ!
http://ha10.net/up/data/img/10811.png
>>813
おめでとうございます!
>>814
すげえ、ちかれた。
しかし、小説を書く。私は……小説を書く!
>>815
なら私は幼女ちゃんを完成させる!
やっぱ1から作ろうかな((
818:春眠暁を覚えずリリスさん◆fbc:2016/05/28(土) 20:24 ID:ldo >>816
おう、頑張れ
今更なんだけど……スティーブくんの正癖ってすごいんね
>>818
やっぱ一からつくります
何をいまさら((
>>819
頑張れー
いやあさあ、今さっきスティーブくんが脳内で
「ノアールを食べたい♡」
という┌(┌^o^)┐ホモォ…喝采な発言をして相変わらずだなと思うと同時にひいた
>>820
wwwww
>>820
最近、彼には性癖の限界がないんじゃないかとさえ思う
なんで、こんな子になっちゃたかなあ
>>822
さあ?w幼女ちゃんを10から12にしようか考え中
>>823
10のままでいこう
|´-`)チラッ
|)彡 ピュオッ
>>825
“ヘ(`▽´*) コイコイ!! イヒヒヒ・・・
なんかシャンさんっぽい曲(?)見つけた。
829:人工甘味料不使用りんくさん◆jk:2016/05/28(土) 21:19 ID:2rU >>826-827
|´-`)どうも
既にやたら眠いりんくさんです……
>>828
なぜに私w
どんなんすか
>>829
起きましょう((
>>830
うー……
目が……しぱしぱしてるんだよ……(´・ωゞ)
>>831
目薬どうぞ((
>>832
りんくさん目薬人生で1回しかさしたことないー(´・ω・`)
しかもさすとき目つむっちゃう
>>830
https://www.youtube.com/watch?v=LkCHlsJyV7Y
これ
>>831
りんくさんっぽい曲
https://www.youtube.com/watch?v=6QC-FwdC2L8
>>834
りんくさんこんなボス戦直前に流れてそうですかw
>>835
え、うんwwww
最近のお気に入りなの
>>836
マジでwww
えー、じゃあもっと禍々しい感じにしてみようかな(`・ω・´)
……あ、これ無理だw
>>834
マジか、ビックリ
>>837
なんかラスボス感がある。
>>838
なんだろうね。PVのせいかな?
>>839
私がリア友に言われんのこれですぞ(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=vB5nK99ssI4
>>840
……えー? なんか違う。
>>839
www
昔から「四天王なら4人目」とかよく言われてたわぁw
>>840
かっこいいな
それともりんくさんこっちがいい?
https://www.youtube.com/watch?v=-39tLnuuMT4
>>841
私普段こんなんじゃないw長年一緒の奴が言うからなんともw
>>842
カッコいいんですけど、私か!?ってなりますw
えー、俺そういうの言われたことないから自分のイメージの曲って分からない。
どんな感じー?
>>843
結局戦闘曲っぽいwww
そうです、りんくさんはラスボスです(`・ω・´)
>>845
……掴みにくいな
天然だったりするかと思ったら急に真面目になったり……
>>845
聞いたときにリリスさんが浮かんだのはコレ
でも、ぜったい違うw
https://www.youtube.com/watch?v=KVZJGCpp0JU
たぶん、リリスさんとこのキャラの印象が強いからかと
849:人工甘味料不使用りんくさん◆jk:2016/05/28(土) 21:48 ID:2rUさとうささらのINCEPTIONかなぁ……
850:光と影の境に消えていったリリスさん◆q6:2016/05/28(土) 21:49 ID:ldo >>846
天然と言われたのははじめてだな。
ついでに薔薇ちゃんたちの曲は決まってる! なので無駄にのせてみる。
ルシファー
https://www.youtube.com/watch?v=qMBcTLNDlJY
ノアール
https://www.youtube.com/watch?v=8vgq1rUkKI4
スティーブ
https://www.youtube.com/watch?v=d7_sM9F9co8
ローゼ
https://www.youtube.com/watch?v=U1dAAw4qn2s
レオン
https://www.youtube.com/watch?v=SfYTaYUp9qA
シャルル
https://www.youtube.com/watch?v=ZUVyMeuSNkk
ついでに個人的にはルシファーくん、スティーブくん、レオンくんあたりがイメージに近いと思う。
852:シャン:2016/05/28(土) 22:04 ID:gus >>851
ああ、たしかに
>>852
ついでにはっきり言うが、ルシファーくんのURL間違えた。本当は別の歌い手さんのほうだ。
本当はこっち↓
https://www.youtube.com/watch?v=YO0QctP-kDQ
そっと六道輪廻サバイバルのURLでも置いておこうかと思ったら携帯版だったからちょっと無理があったでござる(´・ω・`)
855:光と影の境に消えていったリリスさん◆q6:2016/05/28(土) 22:14 ID:ldo というかどうでもいいけどYoutube広告増えたよな。
あとりんくさんとしゃんちゃんがっぽいって言ってた曲聴いたけど
りんくさんの言ってた曲聴いてアニメのOPにありそうと素直に思った。
>>855
いや、あの……
INCEPTIONはリリスちゃん宛ですぞ
シャンちゃんはねぇ……
骸姫〜A Tale of ARMIRA〜
かな
>>856
ささらちゃんって歌えるんだね、ってことに驚いた。
歌詞を見て薄ら薄らなっとくした。
>>857
歌えるみたいですぞ
ボーカロイドとはちょっと違う、次世代人工ボーカルですな
>>858
うん
ゆかりちゃんは知ってたけどささらちゃんは知らなかった
シャンさんのは……なんというか、OPっぽい←それ以外出てこない。
あぁ……その、>>855の文章ちょっと読み間違えてた……(´・ω・`)
861:シャン:2016/05/28(土) 22:28 ID:gusさっきから、幼女ちゃん書きたいのにPCがバグる!
862:人工甘味料不使用りんくさん◆jk:2016/05/28(土) 22:29 ID:2rU >>859
結月ゆかりのことですかな?
ゆかりさんはVOICEROID&VOCALOIDですぞ
エンジンはV3でしたかな
ささらちゃんはCeVIOっていうボカロとは違う音声合成エンジンによって調教するソフトですん
皆さんにとって私は、なんか切ない人なんですかww
864:人工甘味料不使用りんくさん◆jk:2016/05/28(土) 22:34 ID:2rU >>863
いやだって……
骸姫の歌詞がなんかしっくりきちゃったんだもん(´・ω・`)
あ、でも小説だとそうなんのか((
866:シャン:2016/05/28(土) 22:34 ID:gus >>864
リア友が選んだ奴との差ww
>>862
いえす
しかし私はなんだかんだ初音ミクが一番好きだ
調教次第で声質がだいぶ変わるからね
>>863
さあ?wwwww
>>867
実はVYシリーズが好きだったりする
このシリーズを使ってるのが「サイバーサンダーサイダー」のEZFGさん
私この人のファンだったりする
ちょっとそのうちCD買いたい
>>868
俺はn-bunaさんとさっきシャンさんっぽい曲であげたてぃあらさんが好きだよ
n-bunaさんはい有名どころとして透明エレジー、ウミユリ海底譚、夜明けとホタルかんq
>>869
透明エレジー……
題名は聞いたことあるな
そういえばLINEの属性診断やったら闇属性なのに、ファンタジーキャラ診断やったら天使って出てきた
りんくさんはいったいどうすればいいんだ(困惑)
>>870
それってルシファーさんじゃ((
>>870
そんなあるんだ
属性ねえ
いくつかやってみるー
ネットのファンタジー職業診断では前は召喚術師って出たのに今回は吟遊詩人……
いやほんと、りんくさんどないせーっちゅーねん(´・ω・`)
土と闇だった。
土……闇……えー?←そもそも自分がどんな属性か分からない
あとミラーズさんのファンタジー武器診断にて
りんくさんにはロンギヌスの槍がいいそうです
……(´^ω^`)
私は水属性でしたw
職業は...呪術師?((
りんくさん、闇属性だの天使だの吟遊詩人だのロンギヌスの槍だの……
バラバラ過ぎてどうすればいいのやら(´・ω・`)
ルパンの五右衛門が使ってる斬鉄剣がいいそうな...(´゚д゚`)
879:春眠暁を覚えずリリスさん◆fbc:2016/05/28(土) 23:06 ID:ldo職業は吟遊詩人でした。自由人、正解だ
880:シャン:2016/05/28(土) 23:06 ID:gus >>877
闇落ちした元天使の、ロンギヌスの槍をつかう吟遊詩人()
……堕天しよう、そうしよう(錯乱)
あとりんくさんが持ってるゲームに、丸太持たせると最強の歌姫がいるからそういうことだと解釈しよう、うん(´・ω・`)
>>878
斬鉄剣……
FFでは50%の確率で相手を即死させますぞ……
FF8だか13だかでは斬鉄剣返しを喰らう悲しい運命になりましたが
>>881
マジすかww
2個目の結果は絶対違う
賢者(魔法研究者・セージ)
研究嫌いだ
>>882
丸太最強歌姫も斬鉄剣返しもマジよー
>>883
あらぁー
そういえばファンタジー職業診断簡易版の方ではネクロマンサーって出てきたんだよなぁ……
もうりんくさんラスボスやる……
りんくさんあんねー
属性診断で土って出たとき詳細に周りを包み込む温もりって書いてあったー
絶対ちがうー(ヾ(´・ω・`)チガウ
りんくさんがラスボスなら、誰が倒すんですかw
887:人工甘味料不使用りんくさん◆jk:2016/05/28(土) 23:19 ID:2rU >>885
……聖女(小声)
>>886
うんとね……
誰だろうw
あなたは清き心を持つ水属性です。流れる水のように冷静かつ優雅な動きで相手を翻弄していきます。
...WHY?(´゚д゚`)
>>887
www
>>886
シャンさん(ノシ 'ω')ノシ バンバン
>>887
りんくさん。いままでの俺の言動にそんな聖女らしものはあっただろうか
>>889
!?(´゚д゚`)
>>889
……(無言で目をそらす)
>>890
ふははは!
倒せるものなら倒しに来るが良い!(`・ω・´)
>>891
パーカー着て、鎌をもって、口を裂いてから行きますね((
>>890
ついでに俺は町人A辺りかな
>>891
ないよね、ないよね、ふふふふふ(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;
>>892
死霊大量に召喚して待ってる(`・ω・´)
あとダンジョンに大量の罠しかけとく
>>894
パーカー着て((ryのひとは、うちのキラーくんで、私は体術と銃はですw
死霊から逃げつつ行きますね((
ルシファー「変な人たちがいる」
スティーブ「ふふふ♡」←もうなんかやだこいつ
>>896
変な人?誰でしょう
スティーブさんwwww
>>895
おっ、1歩ごとにトラップというえげつないダンジョン創るかもよ?w
>>896
ラスボスと化したりんくさんと遊ぼう(ニッコリ)
>>898
じゃあ立ち幅跳びで行きます←
>>899
強い(確信)
いや、1歩ごとってのはさすがに冗談だけど……
>>897
ルシファー「(*゚▽゚*)」
スティーブ「なぁに?」
>>898
ルシファー「えー、やだー(ノ)・ω・(ヾ)」
スティーブ「じゃあ僕と遊ぼう」
>>900
本気だったらバックレてますww
>>901
ルシファーさんはなぜ笑顔なんだ
スティーブさんはホントにどうしたww
>>901
いいですよー
じゃあ、どうやって勇者どもを蹴散らすか考えましょうか
>>902
でもな……ゲームで実際にそんな通路と出くわしたことあるのですよ……
3DSぶん投げるかと思った
>>903
ルシファーくんの笑顔の意味→かわいそうだなあみたいな憐れみ
スティーブ「えー? あ、もしかしてシャンさんも遊びたいの? ふふ、いいよぉ?」←通常運行
>>904
私はポケ●モンの洞窟が何気に嫌でしたwだってすぐ現れるww
>>905
哀れみなど不必要だ!((
スティーブさんは怖い((
>>904
スティーブ「僕はそっちよりも(自主規制)とか(自主規制)がしたいかな♡」
ルシファー「……(*゚▽゚*)」
>>907
スティーブ「いいじゃない。あそびましょ♡」
ルシファー「(*-人-)南無南無」
>>908
……(´^ω^`)
ポケモンは……やったことないです
>>909
だが断る((
>>910
一番の思い出は、やっとかわいい系に進化した!!...お前♂かよ!!
ってなって、メスを探して、ひたすら草むらを走り回ったことと
炎タイプのやつに、ボルトって名前つけたことww
>>911
なんか……炎なのに痺れそうだね(´・ω・`)
>>910
スティーブくんの遊びは基本そっちだからなあ
スティーブ「んー♡」
ルシファー「……え、ええと! じゃ、じゃありんくさん僕とあそぼう!」
>>912
でも、めっちゃ愛おしいですwジェフさんの写真並みに
なんでボルトにしたんだろ((
>>919
スティーブ「ふーん、そうかい、へー……」
ルシファー「……|д゚)」
りんくさんりんくさん、スティーブさんが怖いです((
917:人工甘味料不使用りんくさん◆jk:2016/05/28(土) 23:55 ID:2rU >>915
未来への安価……!
誰がとるんでしょうねぇ……
あぁ、お遊びなら応じますよぉー
冗談だった1歩ごとにトラップダンジョンでどうでしょうw
>>916
いつものことさ(ニッコリ)
>>919
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あ、私でした((
921:人工甘味料不使用りんくさん◆jk:2016/05/28(土) 23:57 ID:2rU >>919-920
Ψ( Φ∀Φ)Ψィヒヒ
>>916
キャラクター濃ゆいどころじゃないでしょ、彼
>>917
ルシファー「あそぼー! いいよー、やろー!」
スティーブくんとルシファーくんを並べるとルシファーくんが天使に見えるトリック
>>922
濃すぎますw
>>922
まさかのルシファーくんが乗ってきたw
じゃあどんなトラップを仕掛けますかぁw
>>923
スティーブ「ひどい言い草だねえ……そんな事言うと、食べちゃうぞ♡」
これで平常運行っていうのもすごいと改めて実感した
だからこそ、愛着が湧くんだなあ
>>925
あいにく食べる奴は暴食ちゃんで間に合ってます((
まあ、変わったキャラほど愛着わきますよね
>>924
ルシファー「ええとねえ! 踏むと地面から虫出てきて臓器が食われる魔法っていうのはどう(((o(*゚▽゚*)o)))」
>>926
スティーブ「そっち系の意味で♡」
ノアール「……」←ひいてるまともなやつ
>>927
んとね……
即死はダンジョン的にちょっとアレだから
強めの毒虫にしようか
>>928
くっそ!スティーブさんとまともに話せるキャラがうちにはいない!
ノアールさん、ヘルプミー
>>929
ルシファー「(*・ε・*)ムー じゃあ、薔薇が足に絡みつく魔法」
>>930
ノアール「悪いが、俺は一度こいつに食われた。よって、全力で関わらないために助けられん。すまん」
スティーブ「だあってぇニコニコ」
>>931
それならいいかもね
動きも封じれるしトゲで微妙にダメージも与えれるし
>>930-931
レフェリー|ω・)<呼んだ?
>>931
...(はあ?みたいな顔)
>>932
呼びました
>>932
ルシファー「えええ、でも地味ぃ! 臓器を薔薇にしちゃいたいいい」
ノアール「……」
スティーブ「おやおや」
>>934
Y⌒Y⌒ Y⌒Y⌒( *'∨')<レフェリー参上!
>>936
ウエーイ!!((
>>935
ダンジョン運営ってのはね……
いかに
「ああクソっ! もう少しでクリアできたのに!」
って思わせるかが重要なのよ(´・ω・`)
>>937
レフェリー(*・ω・)<何するのー?
>>936
スティーブ「レフェリーくんは僕をどう楽しませてくれるのかな?」
ノアール「(ラスボス臭すげえ)」
ルシファー「(スティーブとノアールのあの事件は流石の僕もノアールに同情したなあ)」
皆さんキャラが豊富すぎますよw
今家にいんのは、真っ黒カラフルの化け物と、お兄ちゃん大好きな触覚少女と、その兄の14歳の口が裂けたキラーさんと、ソイツに惚れた赤目の女の子しかいませんよ!!
(ほかは外出中)
>>939
スティーブさんと楽しく、遊んでください(*^▽^*)
今度ロイドくんも連れてきてあげたいなあ
りんくさんとしゃべらせたい
>>941
顔面剥ぐ正癖の子連れてきてあげようか?
>>940
レフェリー(*・ω・)<……
(*・ω・)<裁判でもしようか。裁くよ?
>>941
今りんくさんとこでは新たにサイファちゃん(破綻前)が生まれましたよ
>>943
怖い話が弾みそうですねw
あ、キラーはただの呼び名で、本名ではありませぬ。本名は東洋のおじさんが決めたそうで
>>944
良く生まれますねww
>>944
スティーブ「うん? いいよー、痛みも快楽のうちだからねー」
……今、気づいたんだけどスティーブくんってチート?
>>946
限りなくチートに近い気がするw
>>945
じゃあ明日連れてきてあげる
ミカエルくんも連れてきたいんだけどなんせずっと倒れて動かないからなあ
顔文字でいう↓これ
_(:3 」∠)_
>>943
どんとこい
>>945
《魔術師》のデザインに困ってたとき、ふと舞い降りました
>>946
レフェリー(*・ω・)<えーじゃあ……罪状は……他の人を困惑に陥れた罪……?
>>948
わーい、あ、妹もくっついてきますけどいいですかね?((
ミカエルさんにシップでも上げましょうかw
>>949
おー!
私は落書き中に生まれました
>>949
スティーブ「あは♡もっと罪を重ねて痛みを増やしてもいいんだよぉ♡」
ロイドくんは普通に会話できるよ
まとも部類に入るめんどくさがりかな
>>947
やっぱり?
なぜまだ寝ないか、だって四時には起きないとダメなんだもん
だったら起きてるよ((
>>951
YES
>>950
いいよ。多分、会話できないけど。
ミカエルくんはただ動かないだけ
>>954
基本キラーさんの背中にいるんで大丈夫ですw
なんだ、動かないだけか((
>>950
同時に《きっかけ》と名づけた、すべてのヒロイン等主人公の「相手役」の魂の元も生まれました(´・ω・`)
>>951
レフェリー(*・ω・)<……(困惑)
(*・ω・)<判決は……その、て、鉄の処女による抱擁なり
>>956
ww
>>955
ずっと笑ってるからね、こっち
普段のミカエルくんと相方のガブリエルくんの日常
ガブリエル「おい、ミカエル。少しは働け」
ミカエル「……」うつ伏せで寝てる
ガブリエル「まったくおまe」背を向ける
ズズズ
ミカエル「……」
おめでとう、ミカエルはうつ伏せのまま1m移動した
ガブリエル「……」
みたいな
>>956
スティーブ「あああ、いい! いいよ! でも個人的には水攻めの方が好きぃ♡」
>>958
ほふく前進が上手そう((
>>958
レフェリー(*・ω・)oOファラリスの雄牛にしようかな
>>959
正確に言うと尺取虫的な動きしてる
>>960
スティーブ「いいよお! ふふ……あは♡」
>>960
ヘッドクラッシャー(小声)
>>961
www
>>962
でも、ルシファーくんの双子の弟だから美人さんだよ
どこかふわふわしててかわいいし
安価を読み間違えた
966:人工甘味料不使用りんくさん◆jk:2016/05/29(日) 00:58 ID:2rU >>961
レフェリー(*・ω・)<わかった、ヤギ舌にしよう
>>965
一瞬、拷問器具がかとw
おー、可愛いんですか
>>966
スティーブ「ふふ、あは♡んーたまんな」
ノアール「(こいつの感覚ってどうなってんだ)」
>>967
常に眠そうな美人さん
>>968
レフェリー(*・ω・)<……(困惑)
……なぁにこれぇ
これが《魔術師》サイファ=ローレンスちゃんと、《きっかけ》アダム=セルジアくん
薄着のほうがサイファちゃん
ちょっとデフォルメぎみによりバランスがおかしい(´・ω・`)
http://ha10.net/up/data/img/10896.jpg
>>970
スティーブくんマゾだしサドだから強いかもしんない
不死身だしねえ
あの方の素材いいよね
>>972
シャンさん、すごいよ
レフェリーくんが困惑してるよ
マゾってとある人からすると最強という説があるからね
明日のメンバー
ロイド:人形師
サン:道化師←顔剥ぐやつ
ミカエル:天使
>>971
……
じゃあ、しばらくレフェリーに任せておこうか
>>972
ちなみに物語も考えてるけど
ここの小説板で書く気だけど
りんくさんのいちばん苦手な恋愛ものです
本日そろそろ寝ますん……
さすがに頭がやばい
>>974
頑張ってくださいw
おやすみなさーい
>>974
おお!? 頑張れー
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ〜ぃ
そろそろ俺も電池残量やばいのでおちまーす
>>973
そうなんですかw確かに最強かも
明日のメンバー↓
キラーさん・口の避けた殺人鬼さん
触覚ちゃん・お兄ちゃん大好きな不死身
本名は言わないってことで((
>>976
おやすみなさーい
私は寝ませんw
おはようございます
これから朝ごはんなりんくさんです
シャンちゃんは寝ましたか?
グッドモーニングー
もう少しで出かけるので帰ってきたら新しいスレたてるよー
帰ってきました。てなわけで、次のスレの用意ー
982:光と影の境に消えていったリリスさん◆q6:2016/05/29(日) 17:26 ID:ldo たててきた。
さて、薔薇の悪女(笑)の作者が今度はやめないと言い出し、ファンが一部おこ。仕方ないね。
私は、あんな作者にならないよう気をつけます。
どうも、英語の課題の長文をチマチマ日本語に訳してたら飯だと呼ばれたものの、まだもう少しかかりそうな、頭痛を感じているりんくさんです
984:光と影の境に消えていったリリスさん◆q6:2016/05/29(日) 19:06 ID:ldo >>983
おつかれー
足にまめできた。
スペイン村ではしゃぎまくって疲れたシャンです
家につくの11時( ;´Д`)
>>985
シャンさん頑張れ
ミカエル「……」
ほら、ミカエルくんも応援してる!
>>986
明日学校…
頑張ります
>>987
ミカエル「……ヾ(:3ノシヾ)ノシ 」
ほら! めちゃくちゃ応援してるよ!
が、頑張れ!
>>988
なんて斬新な応援w
死なないように頑張りますね(死んだ目)
>>989
かわいいでしょ?ww
ミカエル「ヾ(:3ノシヾ)ノシ三ヾ(ノシヾε:)ノ」←無言の応援(多分)
>>990
w多分ww
>>991
ミカエル「_(:3 ⌒゙)_」←飽きた
正直、こいつ顔文字使わないとやってられない
>>992
確かにwちょっと寝てきます
>>993
ミカエル「(:3_ヽ)_」←通常時に戻る
おやすみー
((└(:3」┌)┘))
996:春眠暁を覚えずリリスさん◆fbc:2016/05/29(日) 20:22 ID:ldo >>995
ミカエル「三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三ゴロゴロ」
▼ミカエルくんは無言でりんくさんに転がってアタック!
>>996
ふぎゅっ
▼りんくさんは腹部にダメージを受けた!
風呂落ちですん
999:光と影の境に消えていったリリスさん◆q6:2016/05/29(日) 20:49 ID:ldo ひそかなめしおち
>>997
c⌒っ.ω.)っチーン
▼ミカエルは地味に頭部にダメージをうけた!
>>998
いてら
そしてー!
1001:1001:Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。