妥協していろいろオリキャラデータ貼っていく

葉っぱ天国 > 創作 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:水色瞳◆y. ほげ:2020/04/23(木) 15:51

妥協。それだけ。
あと私以外のオリキャラは貼らないで……感想は受け付けるけど(見る人は居ないと思う。……正直これはメモ。)
[名前]
[年齢]
[生年月日]
[趣味]
[特技]
[能力]
[好きな食べ物]
[嫌いな食べ物]
[備考、解説]
こんな感じで、不定期で載せてく。

2:水色瞳@やっぱりトリップ戻す◆Qc hoge:2020/04/23(木) 16:16

[名前]エミーシャ・エリコット
[年齢]200歳以上
[生年月日]9月26日
[趣味]人間観察、シュミレーション、音楽
[特技]片足立で1日過ごせる
[能力]惑星の力を使える能力
[好きな食べ物]だしがきいたもの
[嫌いな食べ物]大きいもの
[備考、解説]
(外見)若葉色のやや長めのショートヘア。
(身体的特徴)身長166cm、体重49kg。やや痩せ気味だが、服のお陰で中肉中背に見える。
(性格)やや勝ち気な性格。一人称は「私」。
(存在)とある平行次元の管理人。その為その力は規格外。だが他の平行次元の管理人と比べると見劣りするらしい。

3:雪りんご◆:2020/04/25(土) 11:56

雪りんご、えみーしゃさんの設定結構いいと思う

4:雪りんご◆:2020/04/25(土) 11:57

雪りんごも負けてはいられませんね

5:水色瞳◆Qc:2020/04/25(土) 11:57

ありがたい!
次のキャラは今日明日辺りにかきますぞー

6:水色瞳 hoge:2020/04/25(土) 12:32

(こっちが精霊じゃないレベルさん。能力修正。)
[名前]レベル(通常)
[年齢]25
[誕生日]2月14日
[趣味]人の心に突っ込みを入れる
[特技]未来予知
[能力]読心、予知、心理操作、(補正として身体能力のわずかな低下)
[好きな食べ物]湯どうふ
[嫌いな食べ物]にんにく入りのもの
[備考、解説]
(身体的特徴、外見)身長161cm、体重48kg。ポニーテールの赤髪。
(口調)やや達観したような話し方をする。一人称「私」。
(性格)相手の心が読めたり、行動を自由自在に操れたりする。そのためかなり余裕がある性格。だがそれを突破されると(ほぼ不可能だが)可愛らしく焦る。
(備考)「次元」の中のある「世界」において、最強の力を持つ「四賢者」の末席。

7:水色瞳◆Qc hoge:2020/04/25(土) 12:36

>>2
訂正、>>6みたいな「世界」の管理人

8:水色瞳の残骸◆Qc:2020/04/26(日) 17:45

今夜ゾラが使う禁忌貼りますよ
どうやら日付けが変わる時には復帰できる呪いらしい()

9:深夜専用水色瞳◆Qc:2020/04/27(月) 01:04

ゾラが使う禁忌の例。あくまで一部。
あと、小人族は寿命と魔力が人間よりもかなり多いから次のような無茶が許されるのです。

「オーバードライブ・メルトダウン」
自身を中心に半径50mの範囲に核融合の火球を生み出す。反動は全身大火傷。
「ヘヴィエストアクア」
半径20mの範囲に猛烈な水圧の水球を生み出す。反動は失血死寸前までの血を消費。
「ケルビン・オブ・ゼロ」
自身を中心に半径20mの範囲を絶対零度の冷気で包む。反動は全身の凍傷。
「アレスト」
指定した場所の半径5mに電気を流し確実に相手を心停止させる。反動は自分も一瞬心停止する。
「デスレイ」
直径4mの振り回せるレーザーを出す。触れたらそこが蒸発する。反動は自身の盲目一時間。
「エンドワールド」
自身を中心に半径50mを闇に引きずり込む。反動は終了後、精神に過大な負荷。
「リザレクト」
死体が腐敗していない、魂がこの世界にまだある、リザレクトを一度も受けていない者を蘇生させる。反動は自身の運勢を消費。
「バニッシュメント」
指定した相手を完全に、魂ごと消滅させる。反動は自身が地獄に近付く、寿命の1ヶ月消費。
「グラビティリヴァーサル」
指定した範囲の半径5mの重力を反転させる。反動は猛烈な吐き気。

多分まだ有りますがこんなもので。他に欲しいデータあったら質問お願いします。(ゾラのデータは次回貼ります)

10:雪りんご◆ 雪りんご:2020/05/01(金) 20:34

>>2
雪りんごのキャラみたいな萌キャラや乙女ゲー男子は出てこないんですか?

11:水色◆Qc:2020/05/02(土) 16:21

>>10、ちゃんと居ますので心配なく。

12:水色瞳◆hJgorQc:2020/05/03(日) 19:00

ゾラの紹介

性別女
身長136cm、体重24kg
誕生日5月8日
小人族の叡智(呪い、魔法)
好物 パン、紅茶 嫌いな物はない
外見は世界樹シリーズのカースメイカーを参考に
解説
小人族に生まれたため、寿命と魔力が人間よりはるかに多い。使う禁忌は>>9
サバサバした性格。

13:水色瞳◆hJgorQc:2020/05/04(月) 20:00

名前 アオ
性別 男
年齢 不明
誕生日 不明
能力 瞬間移動する能力
外見 青髪青瞳、青い服
備考 「原初」……つまり、水色瞳がオリキャラ作成を始める前にはいた量産品の最後の一人(ちなみに、こいつは一応オリキャラだが最初のキャラ「はじまり勢」の七人の中には入らない。ランク分けもされておらず、相手とのランク差による与えるダメージが変化しない。そのため背後にワープして首に一撃を入れる戦法はものすごく強力。

14:水色瞳◆hJgorQc:2020/08/04(火) 06:13

そういえばこんなスレ立ててたなっていうことでオリキャラの構想とかはここで練るようにします。

15:水色瞳◆hJgorQc hoge:2020/08/10(月) 12:45

ちょっと趣向を変えてオリキャラ載せていきます

16:水色瞳◆hJgorQc hoge:2020/08/10(月) 12:59

[名前]ザン
[年齢]知らん
[生年月日]知らんけど主が小学3年くらいに作られた
[趣味]散歩
[特技]周囲に溶け込むこと(あまりに無個性な容貌なため)
[能力]色々な兵器の使い方がわかる能力
[ランク]C
[備考、解説]
オリキャラに初めて登録されたキャラ。最初の登場は遠足をまとめた新聞だった。その時に登場したザン含めて七人を『はじまり』と呼んでいる。
能力が設定されたのは最初ではなく、主が中学1年のころである。

17:水色瞳◆hJgorQc hoge:2020/08/10(月) 13:06

あ、ランクについての解説。
私のオリキャラにはランクというものが存在します(ただし、全員ではなく、リアル系創作のキャラにはその概念がありません)。ランクは能力や強さによって変動します。

上から
V,Y,X,Z,S,A,B,C,D,E,F,G,H,I,J,K,L
となっていて、また『世界』の管理者や神等のようにランクがないキャラも居ます。

(特殊呼称)
エリート=S~B
中堅=C~F

エミーシャさんは管理者でありランクが存在しませんが、Zランク相当となっています。

18:水色瞳◆hJgorQc:2020/08/14(金) 13:27

[名前]リスト
[年齢]知らん
[生年月日]知らん(創作してから六年)
[趣味]冒険
[特技]想像もつかないような剣技
[能力]金属の形状・大きさを操る能力
[ランク]S(なおXランクの条件は満たしている模様)
[備考解説]
オリキャラナンバー10~20くらい。そしてオリキャラ初めてランクが登録されたキャラ。リスト含めて四人パーティーで冒険していた。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新