大人気国民的アニメクレヨンしんちゃんの2次創作者です
長くする気はないです
医者「野原さん落ち着いて聞いてください」
医者「みさえさんの身体にガンが確認できました。」
ヒロシ「ガン?ガンってみさえは治るんですか先生!」
医者「落ち着いて聞いてください みさえさんのガンは既にあちこちに転移しています。 もって後半年ですね。」
ヒロシ「みさえが余命半年....?」
医者「我々も何とかなるように努力しますがあまり期待はなさらないでください」
俺は医師から話を聞いた
みさえはガンを患っていたのだ
もって半年。
それはあまりにも突然な宣告だった。
ヒロシ「くそっ、しんのすけやひまわりにどんな顔して察してやればいいんだよ。」
自分の無力さを痛感する。
みさえがそんな状況なのに何もできない
何もしてやらない。
俺は自分の無力さに苛立つ。
家に帰り留守番をしていたしんのすけとひまわりが俺を出迎える
しんのすけ「ほほーい!父ちゃんただいまーだゾ!」
ヒロシ「それを言うならおかえりだしんのすけ」
しんのすけ「そうともゆーお風呂は湯ー」
いつもの様にしんのすけはふざけた様に冗談を言っている。
しんのすけ「あれ父ちゃん母ちゃんがいないゾ?」
ヒロシ「っ....」
俺は病院での出来事を思い出し今にでも泣きそうになる。
クソックソ。
ヒロシ「しんのすけ、母ちゃんはな大したことじゃないんだけど病気になっちゃって今は入院しているんだ」
俺はしんのすけに嘘をついた
大したことないわけがない。
けど、このしんのすけの顔を見ていたら
言えるわけがない。
しんのすけ「そうなのかーじゃあ今日は出前でもとろうよ父ちゃん!」
ヒロシ「あ、ああ、そうだな。何が食べたい?」
しんのすけ「オラピザが食べたいゾ!」
ヒロシ「よし、ならピザ食べるか」
ーー40分後ーー
ピーンポーン
ピザ屋「こんばんわーピザをお届けに参りましたー」
しんのすけ「父ちゃんピザきたゾ!!!」
ヒロシ「あ、あぁ。」
俺はピザを受け取りに玄関へと向かった
ピザ屋「お会計2600円になりまーす」
ヒロシ「3000円からで」
ピザ屋「はい、それではお釣りの400円とアクション仮面ピザの付属品のアクション仮面指人形です ありがとうございましたー」
しんのすけ「ほほい!アクション仮面だゾ!」
ヒロシ「よかったなーしんのすけ」
俺たちはピザを食べるべくリビングへと向かった
俺たちは仲良くピザを食べていた
ヒロシ「どうだーしんのすけー美味しいか?」
しんのすけ「ほほーい!最高だゾ!」
ヒロシ「それは良かったな あ、ひまわりはまだ早いからこのミルクなー」
ひまわり「たい!」
みさえが居ない以外はいつもと変わらない野原家の日常。
しんのすけ「母ちゃんは今頃病院の美味しくないご飯をたべてるゾ」
ヒロシ「っ....あぁ、そ、そうだな。」
ダメだ泣いてしまう。
ヒロシ「父ちゃん風呂入ってくるな!後は全部食べていいぞ!」
涙を悟られない様に俺は風呂場へと逃げた
ヒロシ「なあ、神様。俺どうしたらいいんだよ。どうしたら....」
涙がこみ上げ目からこぼれ落ちる
ヒロシ「グスッ、グスッみさえ...」
もう我慢ができなかった
何度もぬぐっても溢れでる涙
クソッ、死なせたくない...
風呂場で1人で泣いていると声がした
しんのすけ「父ちゃん?泣いてるの?」
ヒロシ「!」
やばい泣き声をしんのすけに聞かれた。
ヒロシ「な、泣いてないぞしんのすけ!」
俺は溢れ出る涙をこらえ明るく振舞ってみせた。
しんのすけ「嘘だゾ!父ちゃんは泣いてるゾ!」
しんのすけは風呂の扉を開けて中に入ってきた
しんのすけ「父ちゃん!何で泣いているの?」
しんのすけは俺に聞いてくる
子供はなんだかんだ言って勘が鋭い
しんのすけこいつは特にな
ヒロシ「しんのすけ、お前には話しておく」
俺は意を決してしんのすけにみさえのことを打ち明けることを決意した
ヒロシ「実はな、母ちゃんの病気は大したことなんかじゃないんだ。」
ヒロシ「お医者さんでも治せないとてもひどい病気にかかったんだ」
しんのすけ「....母ちゃんは治るの?」
ヒロシ「っ、母ちゃんはな、もう生きられる時間が短いんだ...」
こらえてた涙がまたも俺の目から滲み出る。
しんのすけ「.......父ちゃん、母ちゃん死んじゃうの?」
ヒロシ「っ!!...」
俺はしんのすけのその質問に無言で答えた
しんのすけ「んぐ、グスッ」
しんのすけは悟ったのか溢れ出る涙を必死に堪えている
ヒロシ「しんのすけ、泣いていいんだぞ。
父ちゃんも泣くからさ....」
しんのすけ「オラ....泣かないゾ....
お兄ちゃんは泣いてカッコ悪いとこは妹には見せれないんだゾ.....」
しんのすけが喋った言葉は以前聞いたことがある
そうだこれは
みさえが言っていたことだ
みさえ「しんちゃん!お兄ちゃんが泣いてるなんてみっともないぞー」
頭の中でみさえの声が再生される。
ヒロシ「しんのすけ、お前は強いなあ....」
いつのまにか成長してたんだな。
しんのすけ「当たり前だゾ!オラはお兄ちゃんだから泣かないんだゾ!」
今にでも溢れ出そうな涙をこらえ唇を噛みしめるしんのすけ。
ヒロシ「しんのすけ、今日ぐらいは泣いてもいいんだよ さらにほら今ならひまわりも見てないいっぱい泣け 我慢なんかしなくていい」
俺の言葉を聞いた瞬間にしんのすけから涙が溢れでる
しんのすけ「オラ、オラ嫌だゾ!母ちゃんが死んじゃうなんていやだゾ!!」
ヒロシ「ああ、」
しんのすけ「母ちゃんは母ちゃんなんだゾ!」
ヒロシ「ああ、」
しんのすけは堪えていた反動かその日はひたすら大泣きしていた。
夜になり泣き疲れたしんのすけは眠ってしまった。
ヒロシ「おやすみしんのすけ」
俺も夢へと睡魔に誘われる
今日は怒涛の1日だったな。
その日の俺は静かに目を閉じた。
ーー夢の中ーー
ヒロシ「ここは、」
??「初めまして野原ヒロシさん」
ヒロシ「君は?誰だ...?」
??「僕?僕はそうだなあカルマと名乗っておこうかな?」
そこに居たのはとても小柄な少年が立っていた
ヒロシ「カルマ..?ここはいったいどこなんだ?」
カルマ「ここはヒロシさんの夢の中、僕が持つ力でヒロシさんの夢に直接干渉させてもらってるんだよ」
ヒロシ「俺の夢?君は一体何者なんだ?」
カルマ「んーだから言ったでしょー?カルマだって それ以外でもそれ以上でも何もないよ?」
ヒロシ「君が俺の夢に現れた理由はなんだ?」
カルマ「あ、そうだった忘れるとこだったよ
僕は君の妻、みさえさんの寿命について話しに来たんだ」
ヒロシ「寿命?」
カルマ「あのお医者さんは半年なんて言ってたけどみさえさんの寿命はもう残り3ヶ月を切っているよ」
ヒロシ「なんで君がそんなことを知っている?」
カルマ「あはっ☆僕はねヒロシさんが居る世界でいうとこの死神みたいな存在なんだ☆
こうして死期が迫った人間の肉親に正しい寿命を知らせに来てる」
ヒロシ「なんでそんなことをするんだ?」
死神なら普通は俺ではなく本人に死期を伝えるものだろ。
カルマ「あは、それはね、人間に後悔をさせないためだよ☆」
ヒロシ「後悔?」
カルマ「そう、後悔だ、後悔とは時に命を奪う」
カルマ「あの時もっとああしとけばよかった
もっとこう言っとけばよかったって悔やむ
その結果人はその後悔ゆえに自ら命を絶ってしまうことがある」
カルマ「最近そんなことで死ぬ人たちが多くてね こうやって教えてあげているんだよ☆」
ヒロシ「みさえは3ヶ月しか生きれないってのはもう確定事項なのか?」
カルマ「そうだね、今のところはだけど」
ヒロシ「今のところ...?」
カルマ「僕たちは寿命は見れるが未来を見れるわけではないってことだよ?
もしかしたらひとつの出来事でその未来は大きく変わるかもしれない
だから今のところはって言ったんだ☆」
カルマ「ああ、そろそろ朝だね僕はこの辺でバイバイすることにするよ またねヒロシさん」
少年が消えていくのを確認した俺はゆっくりと目を覚ました
目が覚めた俺は隣にしんのすけがいないことに気づいた
ヒロシ「あれ?」
しんのすけ「父ちゃんおはようだゾ!」
ヒロシ「しんのすけー今日は珍しく早起きだなー」
いつも寝坊して幼稚園に行くしんのすけはこの日珍しく早起きをしていた
しんのすけ「オラ、これから早起きするゾ!」
ヒロシ「お?どうしたんだーしんのすけいきなり」
しんのすけ「オラが普段できてないことをしたら神様もかあーちゃんのこと許してくれるかなって思って」
ヒロシ「お前そんなことを....」
泣きそう
13:匿名希望:2019/02/04(月) 15:48 ID:Bpc
俺はその一言に堪らず泣きそうになる
本当に俺は昨日から泣いてばかりだ
父親としてみっともない。
ヒロシ「そうだな、きっと神様も母ちゃんのこと助けてくれるさ!」
しんのすけ「そーだゾ!だから父ちゃんも元気出すんだぞ!」
ヒロシ「ああ!おまえのおかげで元気が出た
よししんのすけありがとう」
お隣さんに事情を話し俺が仕事の時はひまわりを預かってもらうことになった
そしてひまわりをお隣さんに預けて俺は会社にしんのすけは幼稚園バスで幼稚園へと向かった
ヒロシ「おはよー」
川口「野原先輩おはよーっス!」
会社に着くといつものように川口が俺に駆け寄ってくる
川口「野原先輩ー、今夜どうすか?」
手をぐいぐいっとして酒を飲む仕草をし俺を誘ってくる川口。
ヒロシ「悪い川口、いっとき飲みは無理だわ今ちょっと大変でな、」
川口「そーっすかー、そういえば野原先輩元気ないっすけど大丈夫っすか?」
ヒロシ「お前ほんとに勘が鋭いんだな」
川口「何かあるならいつでも言ってください!相談ならいつでものりますから!」
こういった所が川口のいいとこでもある。
ヒロシ「ありがとう川口、さあ仕事だぞ!」
ーーー夕方ーーー
川口「ふー、疲れた、あ、野原先輩おつかれっす!」
ヒロシ「ああお疲れ!」
仕事を終えた俺はしんのすけがいるふたば幼稚園へと向かった
ヒロシ「あのー、しんのすけいます?」
よしなが先生「あら、野原さん!今日は珍しいですね!」
ヒロシ「ちょっと妻が色々と大変でして、」
苦笑いをしながらその場を俺はごまかした
するとそこに園長先生と共にしんのすけが現れた
しんのすけ「父ちゃーん!」
しんのすけは俺の元へと駆け寄ってくる
ヒロシ「しんのすけ帰るぞー」
俺はしんのすけを連れ帰ろうとしていたが園長先生に呼び止められた
園長先生「野原さん少し2人で話しませんか?」
ヒロシ「え、どうしたんですか?まさかしんのすけが何かやったとか..」
園長先生「いえいえそうではなくてですね、場所もあれなので職員室の方に行きましょうか
よしなが先生少しの間しんのすけくんをお願いします」
よしなが先生「わ、わかりました!」
俺は園長先生に連れられるように職員室へと向かった
ーーー職員室内ーーー
園長先生「さあ、どうぞ」
ソファへと案内された俺はそのソファに座るすると園長先生はお茶を出してくれた
ヒロシ「ど、どうも。」
ヒロシ「そ、それで話しっていうのはーーー」
園長先生「しんのすけくんから事情をお聞きしました。」
俺の話を遮るかのように園長先生が本題を話してきた。
園長先生「奥さんのこと大変だったみたいですね...」
ヒロシ「!!!」
驚いた。しんのすけが話していたのか。
園長先生「野原さんしんのすけくんを責めないであげてください。あの子は私に病気を治す方法を聞いてきただけです。それに私が深く踏み入ってしまっただけなのです。」
ヒロシ「病気の治し方???」
園長先生「そうです。しんのすけくんはこういってました「どうやったら死んでしまう病気は治るの?」と。」
ヒロシ「そうだったんですか。」
園長先生「野原さん、今は一番大変な時期だと思います。さぞ野原さんも心を痛め悩んでいるでしょう。」
園長先生「一、幼稚園の園長の私は形的にはなにもお力をお貸しすることはできませんが、今から言うことを心にしまっておいてほしいのです。」
園長先生「人は1人では生きていけない。」
ヒロシ「?」
園長先生「いいですか野原さん、何事も1人で考え込まないでください。誰かに頼ってください。それは誰でもいいです。会社の同僚の方でも近所の知り合いの方でも勿論私でもいいのです。 人に頼ることこれだけは決して忘れないでください。」
ヒロシ「っ、わ、わかりました。」
園長先生の言葉が俺の胸にグサリと刺さる。
確かに昨日から俺は誰一人としてみさえのことで頼ろうとしていなかった。
それは次第に俺の目の前に見える視野を狭くしていたのと同然だった。
園長先生「よし、辛気くさい話は終わりにしましょう!野原さんしんのすけくんが待ってますいってあげてください」
ヒロシ「はい。」
俺はその後しんのすけと男二人で横並びになり自宅にかえった。
夜になり布団へと入り意識を落とすと再び奴が現れた。
カルマ「やあ野原さん☆」
ヒロシ「カルマ。」
カルマ「野原さんの周りにはとても素敵でいい人がいっぱいいるんですね」
ヒロシ「なあ、カルマ俺はこれからどうすればいい?どうすればみさえを救える?」
カルマ「難しい質問だね☆ 死を目前にした人間を助ける方法そんなのこの世界の技術ではほぼ不可能だよ☆」
カルマ「ヒロシさんあなたはどうしてそこまでみさえさんを助けたがるの?」
ヒロシ「どうしてって?」
カルマ「家族のため?それとも自分のため?」
ヒロシ「ーーー、両方のためだ。」
カルマ「なら答えは簡単だね☆もがいてあがいてあがきぬいて努力しまくりでなんとかなる方法を自分の力で見つけ出して、それが僕が今言える唯一のみさえさんを救うためのヒント。」
カルマ「ああ、また朝が来るよ☆ ヒロシさん頑張ってね☆」
そう言ってカルマの姿が遠のききえていく。
そしてまた新しい朝が来た───。
しんのすけ「おはよーとうちゃんー」
目元を手でゴシゴシ擦りながらしんのすけから朝の挨拶が飛んでくる。
ヒロシ「ああ、おはようしんのすけ。」
いつもと変わらない日常。
そこに変わることはただ一つ
─────みさえがいないこと。
ヒロシ「しんのすけ飯食って早く準備するぞ」
しんのすけ「ほほーいだゾ!」
朝飯を軽く平らげてしんのすけは幼稚園へひまわりはお隣さんちへ
そして俺は会社へと向かった。
支援
20:匿名:2021/05/22(土) 15:28 ID:MFo
会社につき、いつも通り仕事をする。
だが、何をしようにも気付けばいつも頭はどこか上の空だった。
ヒロシ「どうすればいいんだ。」
みさえを救う方法がわからない。
あいつを死なせたくない。
焦りと絶望。
みさえが死んでしまう恐怖が俺の胸を握りつぶす。
ヒロシ「死なないでくれ。みさえ。」
気付けば俺はスーツのズボンを握りしめていた。
川口「のは.....のはらせんぱい!」
そんな俺を現実へと引き寄せてくれたのは川口だった。
ヒロシ「ん!?ああ、どうした川口?」
俺は今にも涙がこぼれそうになってる目を悟られないように川口に話した。
川口「どうしたじゃないっすよ!先輩泣いてるじゃないですか!」
ヒロシ「えっ??」
自分の目元を擦るように手をやると目元が濡れていた。
自分でも気づかずうちに涙が出ていたのだ。
川口「野原先輩、何かあったか話してください」
ヒロシ「いや、なにも...」
そう言おうとした瞬間に俺は園長先生の言葉を思い出した。
園長先生「人は1人では生きていけない。」
その言葉を思い出して俺はハッと我に返った。
1人で悩んでも何も始まらない
1人で抱え込んではいけないんだと言うことを思い出した。
ヒロシ「川口..実はな、..みさえが..余命3ヶ月なんだ。」
俺は勇気を振り絞り川口に現在の状況を伝えた。
川口「...そうだったんですか。 それは...泣いてしまいますよね。」
今まで誰にも心配をかけまいとして誰にも打ち明けず自分1人で考えてきた反動のせいかずっと胸の内に秘めた想いが自然と言葉となって吐き出てくる。
ヒロシ「俺は...みさえを死なせたくない。だけど、どうすればいいかもわからないんだ。」
ヒロシ「何でみさえが。何でみさえが死ななきゃならないんだよ。」
只ひたすらにあの日から溜めてきた弱音が収まることなく口から吐き出てくる。
そしてついに俺は言ってはいけない言葉を喋ってしまった。
ヒロシ「俺が...俺が代わりにしねたら...死んでやれたら...しんの..」
そう発した瞬間だった。
俺の頬がヒシヒシと熱くなり痛みを感じた。
川口「野原先輩!それだけは言っちゃいけねーっすよ」
頬に伝わる痛みはすぐに川口によるものだとわかった。
川口「しんのすけくんもひまわりちゃんもヒロシさんの死なんか求めちゃいねーっす!」
川口「みさえさんが大変な状況で弱きになる気持ちも野原先輩がそう考えたくなる気持ちも理解できます。」
川口「けど、子供にとって親は1番生きててほしい人たちなんすよ。」
ヒロシ「あぁ。すまん川口ちょっと弱音がでちまった。」
思わず我に返った俺は冷静さを取り戻した。
川口「野原さん辛い時こそ笑うんすよ。笑えば少しは辛さは和らぐはずっすから。」
ヒロシ「ありがとう川口。」
川口「それに。みさえさんは絶対死なねーっす!」
ヒロシ「え?」
川口「だってみさえさんが死んじゃったら俺が野原さんちで飯食えなくなるっすからね! だらから絶対大丈夫っす! そう信じましょう!」
そう言って川口はいつものようにニコっと笑った。
その笑顔に俺は少しだけ気持ちが楽になった。
ヒロシ「結局お前が飯たかりにきたいからなのかよ」
川口「そら勿論。食費が浮かんで」
川口と冗談混じりに言葉を交わす。
そうだよな川口。
みさえは死なない。
そう信じよう。
支援
遅くなってもいいので続きが見たい…
>>24
支援ありがとうございます!
亀進行ですが読んでいただければ幸いです。