二次創作とオリキャラが嫌いな人が書き込むスレ
2:極限ゴクウブラック :2021/03/03(水) 16:15 ID:0fk二次創作(SS)(同人誌等)もオリキャラも要らん
3:匿名希望 hoge:2021/03/04(木) 20:32 ID:RcA 何故わざわざ二次創作板でやるのですか?
アンチ板や愚痴板はなくなりました。
違うところでやれば良いのでは?
板チですよ、板チ。
違うところって何処よ
5:匿名 hoge:2021/03/14(日) 08:14 ID:uQQ雑談スレ、匿名スレ、議論スレ
6:極限超ゴジータ :2021/03/15(月) 14:00 ID:0fk この二次創作掲示板、二次創作総合板かと思ったわ
二次創作に関するスレは二次創作掲示板で立てるのが普通だと思ってな
「既存の作品のキャラクターを使った小説を投稿するための掲示板です!」とある
8:極限超ゴジータ:2021/04/01(木) 04:05 ID:Rug道理で批判スレが全然無いと思うた
9:極限超ゴジータ hoge:2021/04/01(木) 21:33 ID:Rug二次創作総合板でも良いと思ったが
10:極限超ゴジータ hoge:2021/04/08(木) 21:49 ID:Rugな
11:極限超ゴジータ hoge:2021/05/08(土) 02:30 ID:BvU 原作崩壊とかオリキャラとかマジで要らん
オリキャラを混ぜ込む事によってその作品の世界観が壊れる(某二次小説投稿サイトに某日常系アニメにオリキャラをいっぱい混ぜ込んで原作をおもいっきりぶち壊してる奴居たが)
原作崩壊二次創作の例
1:戦闘要素のない作品を戦闘物にする(キャラを勝手に酷い目に遇わせるのとか不快)
2:百合系の原作を恋愛物にする(どれも無理やりラブコメにした感が凄くて何か気持ち悪い)
3:エロ系じゃない物をエロ系にする(同人誌等)(とにかく不快)
もちろんどれもオリキャラ(「オリ主」とか言う奴も含むんかな?)いっぱい
あ
14:極限超ゴジータ hoge:2021/05/11(火) 19:13 ID:BvU https://syosetu.org/user/54535/
この人とか「原作崩壊させて楽しむのが好きです」って言っているようなもの
非常に分かりやすい例
16:極限超ゴジータ hoge:2021/05/13(木) 19:47 ID:BvU >>14(付け足し)
おまけに、オリキャラ投入してたり明らかに原作崩壊を起こしている創作もあるのに「オリキャラ」、「原作崩壊」等のタグが付いていないものがあるのが疑問
モブか脇役、倒される悪役として出すならまだしも、チート主人公として登場させる二次創作が多すぎるから不快だわ
原作の雰囲気や元ネタにそぐわないオリキャラも多いし
例えば東方のキャラは伝説や神話に出てくる妖怪や神が元ネタだけど、全く別モチーフのオリ主を出したり、酷いときは元ネタすらない作者の完全オリジナルだったりする
原作、TVアニメ版と遠くかけ離れている内容の二次創作は特に好きじゃないかな
19:LR超ゴジータ hoge:2021/07/10(土) 11:28 ID:DGs >>14の人で気になったのが、「百合系の原作に男キャラを入れて普通の恋愛物にするのが好きです」と言っている事。
"普通の"←これ要らんくね?って思った
こういう類のアニメの二次創作は恋愛物にするのが普通かのように語っているように聞こえた
まぁ、百合系や百合の逆パターンの原作を恋愛物にするのはかなり大きなリスクがあるだろうが
あと、バトル物に関してはキャラを勝手に死なせたりするのとか嫌
まず、百合系や百合の逆Ver系の原作、アニメを恋愛物にしたなら(二次小説、創作)で、「原作崩壊」、「恋愛注意」、「男性または女性オリキャラ多数」等のタグを付けておくべきだと思う
21:LR超ゴジータ hoge:2021/07/15(木) 21:27 ID:DwAまぁ、原作&テレビアニメとはかけ離れた話の二次創作、二次小説を創る、創ったなら、「原作崩壊注意」的なタグは付けるべきだと思う
22:LR超ゴジータ hoge:2021/07/21(水) 16:04 ID:a8Q >>14の人のように、原作崩壊二次小説を作ったりしている者たちが、公式(アニメ制作側)が作ったそんなに出来の良くない続編に文句を言ってたりしたら、見苦しい
どの面下げて言っとんねん ってなる
確かに二次創作/小説を創ってる奴が公式が作った続編とかにキレてたり、アンチに向かって「俺の好きな作品を侮辱するな!!」とか言ってたりしていたら見苦しい。
特にキモ、エロ、グロ、鬱系の創作、小説を創ってる奴。
お前らが一番侮辱しとるからな って話
自分の趣味で自分の好きな作品を汚すとかアホらしい
元々R-18(キモ、グロ系も含む)ではない作品でR-18創作/小説を創るとか侮辱行為以外他ならない
それに、どこの誰か分からん第三者のオリキャラがいきなり作品内に出て来てゴチャゴチャうるせぇ創作/小説とかって何でだろ?何かすげぇ不快
https://www.pixiv.net/users/37150123
pixiv見てたら偶然見つけたけどこういう奴が良い例
>>24で載せたような奴が「作品を侮辱するな」とか言っとったら一番腹立つ
26:全ての怒りを込めた一撃:2022/01/18(火) 01:39 ID:se6 元々R-18作品ではない作品でR-18創作/小説を創ってる奴に対してその作品の普通のファンなら>>24で載せたような奴に対しては怒りを爆発させる
キモいファンだったら「いいねぇ♪」的な感じで絶賛する
はっきり言うと>>24で載せたような奴は、女性=性欲処理の道具
と考えてる奴と同レベル
本当におぞましい
>>27(訂正)
女性キャラ=性欲を満たす為の道具
>>24で載せたような人間は自分の創った創作/小説を叩かれても怒るなよ?って話
自ら人を怒らせるような事しとる訳だし
まず第一、第三者の人間が作ったオリキャラが作中のキャラを犯すとか普通に考えたら最低最悪の展開じゃねぇか(>>24の人間が創ったR-18創作の展開) って話
まぁ、自分の創った創作/小説を叩かれてキレる人間に二次創作/小説を創る資格は無いと思う
叩かれてキレるって事は相応の覚悟も出来てねぇって事だし
自ら人を怒らせるような創作創っておいて自分の創った創作を叩かれたら「アンチは糞」とか「アンチマジ何なん?」とか「嫌なら見るなよ(初めて見た感想に対しても)」的な事とか言って又は思って被害者面する二次創作/小説制作者
自分は何も悪くねぇ被害者だとでも思ってるのか
言い換えるなら授業中滅茶苦茶うるさい生徒が先生に「ええ加減静かにせぇやゴラァ!!!」って怒鳴られて、「マジうぜぇ」「そんな怒鳴らんでもええやろ」「授業中ちょっと喋ってただけなのにめっちゃ怒鳴られた〜超ムカつ〜あのクソジジイ〜」って感じで自分が原因を作ったのに相手が悪いかのように言っている感じ
>>24のような人間は怒れる立場ではないと思う